モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

白パイスーは5割増し

ゲレンデでは5割増し効果みたいなものが何故か白パイスーにも。
 
そんな訳で、沙慈ちゃんがとってもカワイイ!
Gジェネワールドの話。
 
沙慈ちゃんは見た目と声がちょうかわいいです。
それ以外も別に悪くはないけど声マジかわいい。 キャラソンマジかわいい。
 
留美にも勝つかわいさ。
一期留美は死ぬ程かわいかったので一期では留美の勝ちですが、
二期での留美のれっk…、落差? がちょっとひどかったので。
 
こんなん言ってますが私は留美すきです。
女キャラではヒリング抜けばフェルトの次に。 クリスでフェルトで留美。
すきだけど劣化しすぎって思ってるだけ。
 
二期見てから一期見たら誰でもワンリューミンちゃんマジ天使ってなるよ! ほんとに!!
見た目だけでキャラも糞も無い175エロ同人が連発されるだけ在るなってかんじですう>< 
蝗はきらいだけどこれは留美ちゃんのかわいらしさをほめたたえてるのです>< 
 
しかし、留美ちゃんはいっその事 「男の娘」ってやつだったらよかったのに。
二期はどう見てもイケメンなのでそしたら二度おいしいよ。   …そうか?
あと数年生きていたらおにいさまクリソツになっていたのでしょう。
 
 
 
うん、そうじゃなくてGジェネワールドですが、
ダリルとハワードの顔グラボイスにカットインまで在ってフラッグファイターがちょっと揃うよ!
これで勝つるよやったねたえちゃん!!
 
って思ってたらスカウト不可でショックでした。
思えばガンダムマイスターズ(PS2)でガンダムマイスターでも無いあの二人が使えた事からして奇跡だったんですよね…。
ダリルはジンクスでつよいけどハワードは当然の如くオバフラだよ。 フラッグ大好きハワードメイスンマジイケメン。
 
 
ゲーム的にはそんなに進んでないけど、ジンクスは作った。 アルヴァアロンにする。
後、4人目にスカウトしたニールがライルもブシドー(マスターキャラ)も抜いて一番強くなってます。 
きっと能力解放∀に載せてるからだと思う。
3人目にスカウトしたアリーが地味にレベル2で止まってるので機体交換しようと思う。
 
2人目マスターキャラも選べる様になったのでせっちゃんにしました。
その直前にアンドレイをスカウトしましたがそうするとパイロットとしては一人戦艦に積めなくなって悲しい。
ブシドーさんをワンマンアーミーにしてスサノオ単機(戦艦無し)出撃させたりもしてみましたが、
補給(回復的なこと)が一切出来ない背水の陣で死ぬ程危なっかしいのでやっぱりニールを艦長にしよう。
 
そんなこんなで早めにソレイユが欲しいので今はソレイユ貯金中。
ソレイユたけーよ。 でも、他のは今はいらない。 ソレイユだいすき。
  
 
 
戦艦の通信枠も2つくらい欲しいんですけどね。
クリスもフェルトも情報解析持ってて勿体無いけど別の艦には乗せたくない。



10周年おめでとう!

おめでとうございます!
ありがとーやったぜーありがとうー!! (鷹羽リョウの名台詞)
 
 
 
そんな訳で、当サイト Cosmic★Prison は十周年を迎えました。 二ヶ月前に。
 
 
持ち主の私ですらも忘れていたので話題に出すのも躊躇われますが。
そもそも、これまでも特に触れてなかったので割とどうでもいいんですが、
キリがいいので言ってみました。
 
  
 
 
あと、百日以内にはカウンターが百万ヒットを超える予感がします。
 
それも割とキリがいいので、そっちは何か出来たらいいなと、思ったり思わなかったり。
イラストリクエストを受けたりしようかと。 百個くらい。
 
リクエスト募集して全て消化出来た事は無いんですが、出来たらいいなと言う期待を込めて。
途中で私が事故に遭ったり入院したりして時間が開いて今頃描いてもどうなのってなってそのままとか、そんなのばかりで。
今更でも描きたいですが。 寧ろ勝手に百の内に入れて置きたい。
 
そもそも、百個とか絶対集まりません。
一人十個挙げなさいよね!って言っても集まるかどうか。 むりか。
それは今後十年くらいかける予定で。 ほんとに。
 
でも、一年くらい経って全然集まらなかったら十個で終わりにします。
そんな事になったら私が可哀想なので御協力御願いしますのです。



こども

私には子供は居ないんですが、自分で子供を産む夢を見ました。
夢の中の私はどこかで男と結婚している奥様なのですが。
 
それが、仕事を続けたいか何だかで
「産むには産むけど育てねーし!あんたが育てなさいよね!!」と旦那に吐き捨てる様に言って、
 
ガチで産んでから一切関わらず見もせずに3年経って、
何の切っ掛けでかは解りませんが我が子に向き合う事が3年目にしてようやく在り、
 
「あれ? 私の子…、めちゃくちゃかわいくね? こんなかわいい子をずっと放置してたなんて勿体無い!」
 
と、母性愛とは全然違うベクトルで思い、これからは育てよう! 母乳をあげよう!! と決意して、
一眼レフのシャッターを切りながら、
あー、写真だけでも撮っとくんだったわー、もったいねー とぼやいてる夢でした。
 
 
3歳で母乳を与えられても! ってかんじだと思いますが、夢の中の子供は新生児のままだった。
だから、本当は3年放って置くつもりが3ヶ月で顔を合わせる事になったのかも知れない。
 
まぁどっちみち最低なんですが、これは予知夢なのか。
こんな事をやりかねない自分への警鐘なのか。 さすがにやらないと思うんだけど断言は出来ない。
 
 
夢の中の自分と言うのはだいたい最低ですが、
これも自身に含まれる因子(自分が実際やるやらないに関わらず記憶だの嗜好だの)だと思うので、
現実では気をつけて行きたいと思います。
 
好きなものってなかなか夢には出て来ないからどうせ夢を見るならそれを見たいんですけど。
ケラトサウルスかコンコラプトル辺りの微妙な恐竜にかじられる様な夢を見たい。



ムードメーカー()

ディランディを銅雀台に並べる為に、
もといソレイユに積載する為にGジェネワールド買いましたの。
 
 
OPを見ただけでクシャトリヤちゃんだのジンクスくるくるだのガガガデッサだのケルディムだのアルケーだの!!
テンションあがる!
 
ジンクスはやっぱりいっこめのやつがすき!
あのVってかんじのパーツの上部が好き。 色も好き。 ジンクスかわいいかわいい。
青いのもまるまるしててかわいいんですけどね!!
 
 
 
NEW GAME してみた感想としては、
戦闘ムービーでのアレルヤの「邪魔をしないで」って台詞がちょうかわいかったです。
 
ライルは最初からついてるスキルが「ムードメーカー」で
笑わせるんじゃないよ! とゲーム画面に向かって突っ込んで仕舞いました。
ブレイカーだろ! 最大限いいこにしてるところを甘く評価しても空気じゃん! どう言う事なの!!
 
 
そのままキャラ説明を見に行ったら、
アニューと解り合えていたことを確認しながらも彼女を殺した刹那への憤りを彼にぶつけていたが、その後謝罪し云々
とか、無駄に詳しく説明されててなんとなく面白かったです。
 
でも、
「憤りを(抵抗されないのをいい事に顔面タコ殴りにして)彼にぶつけていたが」 
と、
「その後(ふてくされた態度で目は合わせず)謝罪し(たもののその直後に刹那の背中に銃口を向ける等反省はしていない模様)」
って言うカッコ内が足りないゾ☆ って思いました。
 
棚ぼたトライアルフィールドの事もちゃんと書いて在った。
説明を見るだけでも何をやってる人なのかいまいちよく解らない。
本編がっつり見ても解りませんけど。 かわいかったことだけは理解したよ。
 
 
後は、さじちゃんのところに書いて在った絹江さんの死因が
「過去の事件によって姉を亡くし」と、よく解らないぼかされ方をしていたのが印象的でした。
字数的な問題でしょうか。
 
 
更にボイスを聞き続けていたらアリーの必殺なんたらからの三連続でやっぱり笑って仕舞ってコントローラー落とした。
人を小馬鹿にした態度がカワイイのに、並べちゃうと本当に解ってない人みたい! それはそれでちょっとカワイイ!!
 
 
 
 
ゲームとしてはブシドー氏がマスターキャラになってて面白かったので選択して、
ライルかアリーを連れて来るつもりがクリスティナを見つけた途端に指が勝手にスカウトしていて、
開始早々クリス艦が出来上がりました。 艦長シエラさん。
 
その後、三つくらいステージをクリアしてライルはスカウトしたけど後は誰も。
欲しいのはいつもの人達ですが新規ではヒリングとアンドレイも欲しいです。
後はアンドレイの為にルイース。 ライルの為にアニュー。 但しアロウズパイスー版だがな。
クルーも皆二期分居るしクリスと二期フェルトを並べられると考えたら幸せです。
クリフェルちゅっちゅ>< 
 
MS的にはアンフちゃんを作って地鉄か宇宙鉄かどっちにしようかと考えてるとこです。
 
 
 
早めにクシャトリヤちゃんにライルちゃんを乗せたいけど作るのめんどくさそうなのね。
キュベレイからでしょうか、クィン・マンサからでしょうか。 それとも別ルートも在るのか。
どっちも好きな機体だから苦にはなりませんが。 でも、早く全部欲しい。
 
まぁ、アンフに乗ってて言う台詞じゃないですね!
アンフに囲まれてたらサキガケ試作型がちょうつよい。 ダンチにも程が在る。



Don’t laugh at my romance.

が、 人のセックスを笑うな  になる不思議。
 
ピーキーを狙ってるかんじが私は好きじゃないですが、
小説も映画も見てませんので何だかんだと言う資格も無いかもね。
 
 
 
 
 
割と元気になったので、
サイトの絵とか置いてるところの改装などなどを再開しています。
どっちみち水面下の話ですが。
 
 
以前にこうしようと決めて作っていたものを見ると、
時間を置いたからか私が気紛れなのか、これやっぱねーだろってなってしまって困ります。
 
色々考えてるとどこにも進めなくなっちゃうので、
以前作ってたものを手直ししてそれで今回は完成としたい。
 
 
 
結局、ブログスクリプトを利用したものになりそうです。
 
いちいちHTMLでページを普通のと携帯用と自分で用意してリンク貼って確認して、と言うのがイヤで、
初期設定にどれだけ掛かってもUPが簡単で携帯でも見られる様になるのが最低条件で、
デザイン等やりたい事はほぼ決まってて、かと言って自分でスクリプトは組めないし、となると選択肢が限られて来るのでして。
 
 
 
取り敢えず、絵置き場は多分もうそろそろ出来るかも。
サムネイルの大きさでずっと悩んでるのでそれに悩みっぱなしだったら悩んだ分だけ先延ばしになるかもですが。
そうなったらプレ公開してアンケート取ってもいいかも。 かもかも。 優柔不断でゴメンカモ。



みかんの皮

うちの近所にみかんの木が在る家が在るらしい。
 
最近、その家に警察が来ていたのです。
庭に猿が出たとかで。
 
 
うちの家の横の小道(うちの敷地内)に落ちていたのはそのみかんの皮だったんだね!
解決したよ! じっちゃんの名にかけて!! 涙は全てのドラマの始まり!
 
 
因みに、コワイのでそのみかんの皮も猿の落し物らしきものもガン無視してます。
 
て言うかベランダに来るのやめて…、私の寝室的な部屋そのベランダと壁一枚しか隔ててなくてめっちゃうざい。
早朝まだ寝てるのに物音ってレベルじゃねーぞって言う音が聞こえたり。
壁を殴って応戦してみたり。
 
本当なら首根っこ捕まえて貴様が!貴様が!!貴様がアニューを!!!って叫び乍ら殴りたいくらいなんですけど。
あいつら法律で保護されてるからね。 あとコワイからね。
うちの家に勝手に入って来る猿を法律で保護するくらいならセイエイさんを法律で保護してやって欲しいですう。



はたらく人妻

ある日の昼。
 
家で仕事もせず何もせず遊ぶ訳でも無しにボーッとしていたら、
居た部屋の裏の窓(外には物置小屋が在る)からゴトゴトと物音が聞こえたので、
 
野良猫が物置小屋の屋根の上を通っているのだろうと思い、窓を開けて舌を鳴らして猫を呼び、
まぁここらの野良ニャン人に慣れてないしこんな事で来ないよネー、
こう言う事って二週間に一度は在るけどこれで来た試し無いしー、
 
とか思っていたら、来ました。
 
 
猫じゃなくて猿が。
 
 
 
 
即、窓と鍵を閉めたら、振動が増え磨りガラスから見える影がふたつに。
 
ガチでこわい。
 
 
 
しかも、磨りガラスの手持ち部分に手を当てて固まっていたらその手の辺りに向けて外側から空を切る手の様な物体の影が。
 
ガガガガガチでこわいでつ…ッ!
 
 
 
 
そのまま30秒くらいジェニファー・シンプソンの様に震えていたら、
窓をこじ開けようとされる事も終ぞ無く、気配も去ったものの、
その窓は内側からの場所が悪く手持ち部分も力を入れられる構造では無く、
もし少しでも開けてうりこひめが如くこじあけられそうになったら、
身体は太いのに力は弱い私では猿に押し負けて殺される事もなきにしもあらずでさもありなん…。
 
でも、30秒前に物置小屋の辺りからものすごい落下音が聞こえたのが気になって、
玄関から外に出て、猿が居た物置小屋を見てみようと思いました。
(小屋にもなんか積んでるしその近くに水切り棚も在る)
 
自分もその後で外に出ないといけなかったし、
家族も帰って来るかも知れないし、犬の散歩に行って犬が殺されたらいやだし、
安全を確認したかったって言うのも在る。
 
 
 
玄関に着いた辺りで、
 
「て言うか、あれって本当に猿だった?
 私の頭がおかしくて幻覚見てたんじゃないの?」
 
と、思い直し(?)てはみたものの、
自分のお脳が壊れてるのと猿が田舎の住宅地に下りて来るのではやはり後者にリアリティが在る様な気がしました。
 
 
 
それから外に出て裏に回って通路を行く訳ですが、それがもうこわいこわい。
リアルサイレントヒルです。
 
それも、静岡的!オモロー!!なんて思える筈も無く、ガチでマジでサイレントヒルです。
いつ上からハンターが降って来てもおかしくない状況で、四方八方を確認しながら私は進みました。
廃屋の横の通路を進むと、いや廃屋じゃないうちの家だ、進むと、物置小屋が見える位置にまで到達しました。
 
落ちていたものは水切り棚のヤカンでした。 猿は影も形も見当たりません。
 
 
不思議と物置小屋付近に謎のミカンの皮が落ちていたりはしましたが、猿は居ません。
 
 
 
それはもう世界七不思議として片付け、何一つ解決してないのに何故か一安心し、元居た部屋まで戻りました。
 
もうこの窓も開けられる! 余裕!!
と、夏野くんの様な事を思いながらも恐る恐る例の窓を開けたら、やっぱり何も居ません。
そこで何を思ったのか、私は、また舌を鳴らしてしまいました。
 
 
うん、何も来ない! よゆ
 
と次の瞬間、遠くから何かトタン屋根の様なものを踏みつける音が。
音が、振動が、舌を鳴らす事をやめて固まっている私のところまで、
咄嗟に網戸を閉めて窓を10cm開けた状態にした私のところまで、近付いて、
 
隙間から足が見えたところまでは凝視していましたが、頭の先が見えた瞬間に窓も鍵も閉めました。
 
 
 
こええええ…、ほんっとに、こえええええ…。
 
現実にしても幻覚にしても胃が痛くなるる…。
クロックタワーってレベルじゃないです…、関係無いけどハンターって静岡じゃなくてバイオです。
ロンパーの方が猿だけどハンターの方が知名度高い気がしてテケトーに言いました。 すみません。
ハンター猿じゃないよネー。
 
て言うか、猿って呼んだら来るんですね…。 来なくていいけど。
食べ物を与えた人間なんかが居て慣れてるんでしょうが、私が食べ物与えた訳でもないし、
私は慣れてないのでやめて戴きたい。
 
 
まぁ、こわいこわいと言っても目が一瞬合った時に見た顔は正直だいぶかわいかったんだけど。
でも、闘ったら即うなじの皮を長細く切り取られると思います。 私が。
それだと首が取れてないだけマシなのかしら。
 
 
 
コワイので家に引きこもろうとしましたが、用事が在ったので結局は渋々嫌々外に出ました。
 
近所の家の庭を何気無く見ながら歩いていたら、そこには…!
 
 
 
 
 
 
 

 
わぁ~、ハンターだ…。
 
 
 
 
 
 

 
わぁ~…、なんか齧ってる…。
 
 
 
 
 
 
取り敢えず、幻覚じゃなかったみたいなので、それはよかったです。



ぴいぴい


 
小さい黒い猫がぴいぴいと悲しげな声で鳴いている時、確認してみると大体こんな状態になってます。
乗っかって蹴って噛んでる。 嘗めてる時も在るけどぴいぴい言ってる時は大体テンションが上がって噛んでる。



残り物の残り物


 
出汁を取った後の鰹節。 を、差し出してみた。
小さい黒い方は匂いだけ嗅いでどっか行ったけど、でかい白い方は割と食べてました。



やったー! 携帯壊れたよー!!

 
 
そして直ったよー!
 
 
 
落としてない濡らしてない何もしてないのにいきなり電源ボタン長押し以外のボタンが全て反応しなくなった。
オートロック解除出来ない。 出来たとしても何も出来ない。
 
でも、電源ボタン長押しだけは使える。
電源OFFとONだけならいつでも可能! まぁそれだけですけどね!!
 
 
 
で、そのまま落ち込んで二日目。
 
携帯ショップに持ち込んで長時間並んでから訊いてみたら、
 
「水濡れしてるかんじです^^ 有償で直してもいいけどメモリ全消去ですよ^^
 こんなゴミ機種変したらどうですか^^ 停波するぜよ^^」
 
みたいな事をとても優しく丁寧に言われたので、
あ、じゃあいいです。 ハハッ 帰ります。 どうもありがとう。 とか言って出て来ました。
 
 
 
 
自分では使えるのなら何でもいいと言う域にまで到達しているのですが、
携帯電話ショップなんかで他人様に見せるとなると
 
ヒエー こんなゴミ持っててスミマセン><;;;;  ってかんじですう。
 
なんでストラップまで千切れているのだろう。
そしてなんでそれを外さずに二重結びにして凌いでいるのだろう。 すこぶるはずい。
私は無頓着大王なのかも知れない。
 
 
て言うかゴミじゃないですけどね。 携帯電話ですけどね。 少なくとも元はそうでしたけどね。
いやいまもそうなんだけど。 電話かけられるよ。 もしもし出来ればもしもしなんです。
 
 
 
 
故障の件ですが、
ボタンが一箇所利かなくなったり利き難くなったりした事なら過去にも在って、
それは一ヶ月くらいして気付けば直ってたのでなんか放って置いたら直る様な気も50%くらいはしてました。
 
そしたら、それから一時間程度で本当に直った。
私のシックスセンスは今日もなかなか煌めいています。 銀紙少年と呼んでくれてもいい。
 
 
取り敢えず、直ったのでSDカード買って電話帳だの何だのを移せるだけ移しました。
もういつ壊れてもいいのよ! いや出来れば壊れないでいてほしいけど!!
 
 
 
 
 
しかし、水濡れとか全く身に覚え無いので正直イラッとしました。 
 
大体、
四捨五入したら10年もの間、多湿気候なニポンで使用して水分が一切付着しないなんてありえなくないですか。
大気中の水蒸気や手などから出る分泌物としての水分が内部に侵入する事も在るでしょう。 だから防水携帯じゃないんだもの。
それがかけることの何千日分も蓄積されて水濡れ反応が出るんじゃないのか、その可能性だって低くないよ。
うん、そもそも何千日も使うなよって話ですが、その話は今はしてない。
何千日も使う事が可能なんだから仕方無いとも思うし。
 
何が言いたいって、
水濡れ云々言って判定シール貼るなら、
毎年その水濡れ判定シールが無事だったものは店舗で任意で交換可能、くらいの事をしてから言って欲しいの。
 
 
無償修理なんて端から出来る筈も無いし一切期待してないので結果的にはどうでもいいんですけどネ。
でも、水濡れなんてしてないし。 落下の方ならめちゃくちゃ身に覚え在るから納得出来るのに。