★更新履歴
Gallery>バクマン。>二十歳の七峰くんと五十歳の東さん
Gallery>その他>ヘッドフォンと悪の三兵器(機動戦士ガンダムSEED)
Gallery>バクマン。>社長ー! 書き初めしてーっ!!
Gallery>その他>シャニ(機動戦士ガンダムSEED)
Gallery>ジャンルカオス>陸遜と陸遜と陸駿(三國無双/鋼鉄三国志)
Gallery>バクマン。>[漫画] メタ発言は甘えだと 思う。
Gallery>バクマン。>かやあお
Gallery>その他>辰夏が大勝利だよ!(屍鬼)
Diary から再掲+移動。
「屍鬼」一覧
屍鬼とかシキとか

屍鬼フジリュー版結城夏野編ラストは私にはこう見えた。
まぁでもだいたいあってんだろ! 辰夏が大勝利だよ、やったねたえちゃん!!
で、どっちみち二人共頭ぶち割れーの突き刺さりーので死ぬ訳ですが^^
いいのわたし辰巳さんと夏野くんが手に手を取り合って?逝っただけでマジ満足。
辰夏に限らず、本気で憎み合ってたり殺し合ってたりする人達をホモにしたりレズにしたりするのがすきですよ。
特にホモはそうじゃないと特別には好きにならないレベルです。 矢印出てないどころか殺意の色の矢印が出てるくらいで丁度良い…。
どうしてこうなった。
上の絵で手錠ついてる手はふつうに間違えたよ! と思ったけど単行本見てみたら落ちてるところだけは夏野くん左手になってますね。
じゃあまぁいいや。
?
消し方から夏野くんは結局下半身グシャーなったかもげてるかだと思うんですが、
どう落ちたらそんなんなるんだろうと言う疑問が残るような。 ちゃんと付いてるのかな。 下半身。
大好きな辰夏がグロ死したし、結城父も大活躍したし、いい終末でした。
で、下にタイミングを逃し逃して10ヶ月下書きのまま放置していた話も微妙に修正して付けときます。
私は精神と時の部屋の住人かと言うくらいとろくさいのでこう言うの特に気にしないんですが、
屍鬼と咎狗って顕かに10ヶ月前だよね。 アニメ見てたの…。
屍鬼アニメで夏野くんがかじられるところは何度見ても
「はわわ>< 夏野きゅんがおしっこ漏らしちゃうよぉ><」って思うんですが、どう考えてもそれは彼岸島です。
でも、何回でもそう思ってしまう。
あの設定なんなんでしょうね。
どんなイケメンも美女もケンちゃんも加藤もブシャー。
ずっとブシャーとかハァハァとか見てたのでそれはもう慣れましたが、夏野くんが漏らすところなら見たいです。
みたいです。 見たいですよねっ
夏野くんはすごく可愛い。
最初はそんなにと言うか夏野くんには全然興味無くて、
腹を出しまくる辺りがあざといナァ、夏野くんでは無くフジリューとか描いてる人とかがあざトイナァと思ってたくらいでしたが、
漫画版をSQと単行本で読んだ上でアニメを録画して見て親が見てるのを横で見たりダビングしてるのを横で流したりで見まくっている内に
あれ? 夏野くんかわいくね? と気付きました。
夏野くんは徹ちゃん大好きなところがカワイイと思います。
「徹ちゃんを大好きな夏野くん」 がとっても大好き。 ちょうかわいい。
かおりや昭ともすぐ仲良くなってた辺りべたべたはしなくても元々表面上よりは人当たりいい子なんだと思います。
いいこでかわいい! もえもえキューンキューン!! 私の彼はパイロット!!1
それでも恵ちゃんにだけは容赦無い夏野くんかわいいです。
恵ちゃんに逆レイプされてる夏野くんの表情が見たいです。
注目して見てみたら、ただ寝てるだけで点描が飛ぶ美少年ですし!
すごいですね。 超かわいいとは思いますがやっぱりちょっと引きます。 フジリューに。
うん、やっぱり夏野くんはかわいい。
でも、実は夏野くんのお父さんの方が好きだったりする。
狂気・愛飲み干してます。 ばくちく。
結局、フジリュー版屍鬼で私が一番好きなのは辰巳さんな訳です。
あれ? 超絶美少年夏野くんは? 富雄さんと結城父の下で四位です。 ひどっ
ついでに言えば徹ちゃんも同率四位かなってかんじです。
あ、そう言えば、アキラも好きでした。
昭じゃなくてアニメと漫画しか見てない咎狗の血の話です。 唐突である。
こんな俄かで話をするのも烏滸がましいですが、アキラかわいかったのでちょっと話させてください。
夏野くんもですが、普段そんな素振り見せないのに実は情に厚いとかかわいいよね…。
友達大好き超かわいい。 クーデレかわいい。
アキラはアニメの初期見てた頃は正直 「なんだこいつクール()ぶってていけすかねーな死ねばいいのに」 とか思ってたけど、
ケイスケすきすぎてめちゃくちゃかわいかった…! アキラかわいいかわいいアキラ!! アキラかわいいよっ!!
クーデレのかわいいところは報われないところなんですけどね。
同性の友人にデレて報われたらただのホモです。
原作でへんにホモくさい(恋愛くさい)と冷めます。 少なくともそのカップリングでは用は無い。
ホモくさい同士で二人纏めてモブに輪姦されるとかなら用は在りますが。
恋愛感情とか無くてナチュラルに厚意に甘えきってて
いざとなって慌てて取り返そう取り戻そうとしても戻せないかんじがかわいいのです。
アキラとか夏野くんとかは。
でも、咎狗の血ってBL作品なんですよね。
アキラが報われてたらショックなのでゲームやりたいけどやりたくない。
そう言うゲームじゃ無さそうだけど。 どうせケイスケ死ぬんだろうし。
死ぬなら別に恋愛しててもまぁ許せるかも。 何様。
ファックとかは別に元から好き勝手にやってりゃいいと思います。 そこはどうでもいいです。
問題は気持ちなんだよ! 私、恋愛嫌いなんだろうか。
シキとかナノとかは原作でホモでも何でもどうでもいいんですけど。 いい意味で。
ところで、シキって常にヘンに偉そうで面白いです。
いい声してるからって調子に乗んなよな! って虐めたくなります。
夏野くんはクーでもデレてもやっぱり報われてなくておいしいです。
徹ちゃんを好きな夏野くんが好きとは言いましたが、それだけじゃなく、それで居て徹ちゃんにかじられちゃう夏野くんが好き。
一緒に逃げようとか言ってて夏野きゅんかまいいいいい!!!!!1
でも、一緒に逃げてはくれない徹ちゃん。 KOUFUNする。
夏野くんはすごく頑張ってるんですが、時々こう言う、子供らしい甘さが見えて楽しい。
それは夏野くんに限った事でも無いですが。 大人には大人らしい愚かしさが在るもので。
屍鬼、他では富雄さんが特に好きです。 もう言いましたね。 ラスボス。
村人が暴徒と化し、みたいに言われてるシーンで、
富雄さんだけは何故か通常時よりも全然まともに見えるので、なんか惚れました。
奈緒さんも元子さんもすき! 皆すき!!
奈緒さんも言うまでも無くですが、前髪でゅらーんってなってるところが特にかわいいと思います。
元子さんは姑に蹴りを入れてたところがかわいかった。 後、前髪。
正雄くんは 「あんまり死なねえだろが!」 って台詞が超かわいかったと思います。
まぁ確かにそうだ。
正雄きゅん ぐぬぬってなる必要無かったのよ^^ 殴りかかる辺りまではそんなに間違ってなかったよ^^
なっちゃんいじめてもいいのよ^^ 両方かわいいから私が許す^^
でも、最終的にはお友達になってね^^ 少年漫画脳でごめんね^^
「優しい」 って言葉がぴったりな徹ちゃんもかわいいです。 自分に優しい徹ちゃんかっわあ!!
恵ちゃんは15歳のくせにパイオツカイデー過ぎます。
特にアニメではばゆんばゆん揺れてる!!! なのに色気はゼロ! ふしぎ!!
パイオツには中身も大切って事です。
恵ちゃんかわいいし個人的には好きですけど。
でも、パイオツに関しては無価値ですね。 かおりのちっパイの方が何十倍も上です。 個人的には。
パイオツと言えば律ちゃんですけどね! そしてやすよさんですけどね!!
若い美人ナースもやすよさんナースも敏夫さんも居るし、あんな病院天国ですね。
他に言いたい事は、宗貴兄さんイケメンってくらいです。
出番の割に印象薄いけど。
屍鬼はカタルシスです。
私の中ではワンダと巨像と同じ枠。
イメージで敏夫さんがワンダ枠…かと思いましたけど共通点は主人公って事くらいで全然違いますね。
じゃあ敏夫さんはあの村長だったか族長だったかで。
沙子がワンダ。 モノは清信さん。
アグロは辰巳さん?
終盤で崖?から落っこちる馬。
色々言ったけどやっぱり辰巳さんが一番すっきです!
もうとにかく何から何まで愛おしいよね。 強いてひとつ挙げるなら尻が愛おしいよね。
弊害
お好み焼き店で友達にバクマンの話をしてる夢を見ました。
七峰くんがウヒョーって言いたいなと思いながらも言わずにジャンプで小畑健画とか割とサラッとした説明をしていた。
素直に七峰くんがウヒョーって言えばいいのに。 夢の私。
疲れました。
疲れるとくだらない怪我が増えます。
一日に三回も自分で開けたドアに頭をぶつけたりとか。 一日に三回も沸かしたての湯を急須に入れるつもりが八割方自分の手にブッかけたりとか。
足の指の皮もその辺でぶつけて剥けたし手の指の皮は軽石で削ったけどだいたい治ったし私は元気です!
ハーイ ボクってグレイトー!!
そんな訳で疲れるのが解りきっていたので日記もおやすみしてました。
昔ならまだしも最近は何も無くても休む事が多かったのでアレなんですが、予見出来る事は予め言っておきたいよね。
予見していた事は時間がねーよ!って事だけだったんですが、それ以外にもToLOVEるが在ったりで余計に頭をぶつけました。
でも、今は時間も在るし色々収まりつつあるます。 だいじょぶます。
2~3日モンハンしてたらげんきになるはず><
因みにこれ書いてる今は4月5日ですが、昨日は1日中マインスイーパやってました。
マインスイーパって長時間やってたら精神的にガチダメになる気がします。
鬱になって動けなくなりそうな気がする。 私だけ?
今度は別な意味でがっつり休みなのでもちろん絵も日記も書くしどっかの改装もやりたいます。
ずっと送れてないメールのお返事も送りやす! おくらせてください!!
サイトからのメールも拍手も返信率低過ぎて本当に申し訳無いのですが、全て見てますしすごくすごく嬉しいです!
更新で還元する事すら出来ていない状態ですが、これからどうにか頑張りたい…。 いや、がんばります。
そう言えば、絵も描くって言っても割といつも描いてるんですが、載せられてません。
人に見せられるレベルって言うのが一回見失うとぜんぜん解らなくなって、
悩んでる内に自分で描いた絵に描いた絵が流されてタイミングまで見失ってしまう。 ぜ。
人に見せられるレベルとかはあんなジェスターガンダム載せてる奴が見失うものじゃないだろうとも思うけど。
まぁ、同人絵は殆ど描いてないのでそっちの方が原因かも知れないかもかも。 ちんちんかもかも。
高いテンション若しくは〆切が無いと生産性が異常に落ちるダメ人間です。 エヘヘ。
一瞬テンションが上がった中井さんかける七峰くんのハメハメまんがは描いてたけど踊り子さんな七峰くんが可哀想になって来て止まってます。
中七イチオシは変わってないけど。 なななかでもいいけど。
いいよね中七中! よくない!? え? よくない? ダメ? ごめん…。
また七峰くんについては後で書こう。
…と思ったけど、
その前にテンションが上がってこの日記に色々書いてた屍鬼の記事がぜんぶ下書きのまま公開されてなかった事に最近気付きました。 なつのきゅん…。
何もかも管理が杜撰。
でも、その内に何も無かったかの様な顔をして上げときます。
こう言う事を言いもせずに裏でやってる事もたくさん在るので慣れたもんなの。
はたらく人妻
ある日の昼。
家で仕事もせず何もせず遊ぶ訳でも無しにボーッとしていたら、
居た部屋の裏の窓(外には物置小屋が在る)からゴトゴトと物音が聞こえたので、
野良猫が物置小屋の屋根の上を通っているのだろうと思い、窓を開けて舌を鳴らして猫を呼び、
まぁここらの野良ニャン人に慣れてないしこんな事で来ないよネー、
こう言う事って二週間に一度は在るけどこれで来た試し無いしー、
とか思っていたら、来ました。
猫じゃなくて猿が。
即、窓と鍵を閉めたら、振動が増え磨りガラスから見える影がふたつに。
ガチでこわい。
しかも、磨りガラスの手持ち部分に手を当てて固まっていたらその手の辺りに向けて外側から空を切る手の様な物体の影が。
ガガガガガチでこわいでつ…ッ!
そのまま30秒くらいジェニファー・シンプソンの様に震えていたら、
窓をこじ開けようとされる事も終ぞ無く、気配も去ったものの、
その窓は内側からの場所が悪く手持ち部分も力を入れられる構造では無く、
もし少しでも開けてうりこひめが如くこじあけられそうになったら、
身体は太いのに力は弱い私では猿に押し負けて殺される事もなきにしもあらずでさもありなん…。
でも、30秒前に物置小屋の辺りからものすごい落下音が聞こえたのが気になって、
玄関から外に出て、猿が居た物置小屋を見てみようと思いました。
(小屋にもなんか積んでるしその近くに水切り棚も在る)
自分もその後で外に出ないといけなかったし、
家族も帰って来るかも知れないし、犬の散歩に行って犬が殺されたらいやだし、
安全を確認したかったって言うのも在る。
玄関に着いた辺りで、
「て言うか、あれって本当に猿だった?
私の頭がおかしくて幻覚見てたんじゃないの?」
と、思い直し(?)てはみたものの、
自分のお脳が壊れてるのと猿が田舎の住宅地に下りて来るのではやはり後者にリアリティが在る様な気がしました。
それから外に出て裏に回って通路を行く訳ですが、それがもうこわいこわい。
リアルサイレントヒルです。
それも、静岡的!オモロー!!なんて思える筈も無く、ガチでマジでサイレントヒルです。
いつ上からハンターが降って来てもおかしくない状況で、四方八方を確認しながら私は進みました。
廃屋の横の通路を進むと、いや廃屋じゃないうちの家だ、進むと、物置小屋が見える位置にまで到達しました。
落ちていたものは水切り棚のヤカンでした。 猿は影も形も見当たりません。
不思議と物置小屋付近に謎のミカンの皮が落ちていたりはしましたが、猿は居ません。
それはもう世界七不思議として片付け、何一つ解決してないのに何故か一安心し、元居た部屋まで戻りました。
もうこの窓も開けられる! 余裕!!
と、夏野くんの様な事を思いながらも恐る恐る例の窓を開けたら、やっぱり何も居ません。
そこで何を思ったのか、私は、また舌を鳴らしてしまいました。
うん、何も来ない! よゆ
と次の瞬間、遠くから何かトタン屋根の様なものを踏みつける音が。
音が、振動が、舌を鳴らす事をやめて固まっている私のところまで、
咄嗟に網戸を閉めて窓を10cm開けた状態にした私のところまで、近付いて、
隙間から足が見えたところまでは凝視していましたが、頭の先が見えた瞬間に窓も鍵も閉めました。
こええええ…、ほんっとに、こえええええ…。
現実にしても幻覚にしても胃が痛くなるる…。
クロックタワーってレベルじゃないです…、関係無いけどハンターって静岡じゃなくてバイオです。
ロンパーの方が猿だけどハンターの方が知名度高い気がしてテケトーに言いました。 すみません。
ハンター猿じゃないよネー。
て言うか、猿って呼んだら来るんですね…。 来なくていいけど。
食べ物を与えた人間なんかが居て慣れてるんでしょうが、私が食べ物与えた訳でもないし、
私は慣れてないのでやめて戴きたい。
まぁ、こわいこわいと言っても目が一瞬合った時に見た顔は正直だいぶかわいかったんだけど。
でも、闘ったら即うなじの皮を長細く切り取られると思います。 私が。
それだと首が取れてないだけマシなのかしら。
コワイので家に引きこもろうとしましたが、用事が在ったので結局は渋々嫌々外に出ました。
近所の家の庭を何気無く見ながら歩いていたら、そこには…!
わぁ~、ハンターだ…。
わぁ~…、なんか齧ってる…。
取り敢えず、幻覚じゃなかったみたいなので、それはよかったです。