モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

パラソムニアの疑いなど

一年に一回くらいのペースで二回、夢遊病ぽい症状が在ったんです。
誰にって、私に。
 
 
自宅の二階に在る自分の布団に寝ていたのに、
気付いたら自宅一階の和室の畳の上で寝てたとか、そう言う事が在る。
 
その和室って言うのは、自転車が置いて在ったり畳が古くて臭かったりする部屋で、
意識が在る時に座ったり寝転んだりするような事が在る場所じゃ在りません。
アルコールや飲み薬等々を摂取しても居ない。
 
 
いまのとこ家の中をうろついてる程度なので大した事で無い気もするんですが、
実際にやってる以上、結構大した事なんじゃないかなと言うような気もします。 どっちだよ。
 
次何か在ったら病院に行こうかと思うのですが、
その次で車の運転をしたり人を害したりしたらとてもコワいですね。
 
 
ストレスが引き金って考えると心当たりは在るので、ストレス溜めないように気を付けます。
 
 
 
 
 
さんたん
 
 
関係在りませんが、なつこいが故に写真がうまく撮れない野良猫です。



拍手お返事

拍手動かないと人が見てる気しないって弱音吐いてから戴ける拍手数が増えたのはきっと気の所為では無いね!
恥ずかしいけどありがとうございます。 スゴいうれしいです。
 
 
 
  
 
映画感想リクエスト/お薦めも本当に戴けてスゴい嬉しいです、ありがとございます!!
書けそうなものは近々書きます、未見のものは近々観たいリストに入れまー
 
タイトルだけ送信のリクエストには個別のお返事はしないと思いますが、戴いたものは全部見てるしメモしてます。
ありがたやーです。
消化遅いとか消化しないとかも在るかも知れませんが、何か思い付いたら何でもてきとーに送ってください。
 
 
 
と言うわけで、別にお返事では無くお礼とクレクレでしたが、拍手お返事でした。






黄色い太陽

もうすぐ200万HITです、あと二週間以内とかそのくらい。
キリリク受け付けます★ と言うか、そんな事を言って狙ってくださる方がもし居るのなら
無条件で受け付けたいと言う気持ちだけは在るます。
 
いつか御説明するべきと思い続けてる事も在るのですが、現在進行形なのでまぁ本当にいつか。
 
 
 
 
映画感想をすこし書いてみましたが、毎日日記更新をしてた頃を思い出してたのしー
毎日と言っても空いた日付を後で埋めるとかアリアリの自分ルールででしたが、カレンダー埋めるのを目的にしてました。
 
 
映画感想で穴埋めるなら毎日更新目指しても一年くらいは思い出すだけでいけそうだけど、その内、脳内ストックに追いつかれそう。

普段は月に数本しか映画観てない筈だし。
映画館で観る以外はたまに大量レンタルして期限ギリギリに焦って観るとかそんなのです。
 
 
と言うか、観た作品でも好きな作品でも詳細は思い出せない事在るから、実際感想書いてみたら一ヶ月くらいで終わるのかも。

特にシリーズもの、SAWとかファイナル・デスティネーションとか十三日の金曜日とかエルム街の悪夢とか、
すきだけど最初の作品以外ほぼほぼ脳内でグッチャグチャです。
 
そのへんは割と毎回同じ事やってるシリーズだからってのも在るんですが。
毎回誰か死ぬ。 誰かって言うか結構大量に死ぬ。 知ってた。
 
 
 
 
そういや、ホラーとかゴアとかグロとかモツとか何とか、そう言うものが好きですが、恐怖に関しては映像では感じない方です。
怖がりでは在るし、ゲームなんかは怖いけど、他人事だと平気。
 
でも、理髪店でカミソリを使われる系のシーンは割と怖いかも知れない。
それで無くても刃物で皮一枚めくって剥いで行くとか、そう言うのは痛そうでヒエエってなる。 怖いとは違うか。
ホラー好きの端くれとして、怖い作品も観てみたいです。

 
 
あと、映画感想索引の携帯表示で★★★★★評価と未評価の区別が付かないのだけは直したよ!
 
  
映画感想リクエストや、あとおすすめ映画ももし教えて戴けたらうれしいです。
これ観てみとか、これの感想書いてみとか、在ったら匿名タイトルだけ送信で構わないので拍手かメルフォから放ってください。
 
 
 
 
 
 
 
にゃにゃ吉さん
 
 
 
こないだ2005年に拾った猫の話をしながら2005年に拾ったわけじゃない猫の写真を載せるとか言う意味不明な事をしていたので、
2005年に拾った方のにゃにゃ吉の写真を探して来ました。
 
 
いい写真が全然無かったから載せなかったんだな、って事がよくわかるいい写真だと思います。
私がソファーで寝てると私とソファーの背もたれとの間辺りに挟まりに来てくれて一緒に寝るネッコで、
おまけにコレは私の手を前足で抱いてくれててとてもカワイイと思うんですが、
見た目的にはまぁ…、あれなので。
 
甘え猫でカワイイんだけどいい写真はあまり撮れない。




映画感想-キラー・モスキート 吸血蚊人間 (2005米 MOSQUITO MAN)

【あらすじ】
 
蔓延する新型ウイルスに対抗する為に蚊の遺伝子組換えを行っている研究所、
そこに人体実験用モルモットとして連れて来た死刑囚が脱走してなんやかんやで研究室が爆発するぞ!
放射線だかDNAだかの所為なのか何なのか、その爆発で死刑囚は蚊男になるぞ!!
 
 
 
続きを読む