モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

八十万年後の世界へ

今度は本当に800000HIT、やっててよかった公文式!!

公文式をやってなかった私にはもう正直タイピングするのも面倒臭い数になって参りました。
調子に乗ってヘブン状態なので頑張って打ちますが。 コレで合ってる筈…。
 
 
ゼロが複数並んでると凄絶に意味飽和しませんか。
ネットバンクの操作画面とか超苦手です。 100000円くらいでも幾らなのかよく考えないと解らない。
定期預金のゼロいっこ減らされてても満期まで気付けない自信が在る。
 
 
 
で、800000HIT、折角の機会なので何かやろうかと思ったのですが、
何をやっていいんだか方向性が全く解りませんし決められません。

訪問者様からリクエストを取るとしても、記念絵は正直今は描けないだろうなーってかんじで…。
じゃあ、絵以外でリクエストを取りましょうか。 絵以外のリクエストって一体何なんだろう。

犬猫の無修正局部写真を載せるとか、全ての語尾に 「ちんこ」 を付けて日記を書くとかでしょうか。
ゲームのプレイ動画を動画サイトに上げるとか。 刀削麺を作ってみるとか。
初音ミクを買って来るとか。 魔改造始めるとか。 頑張ってDSとPSPを探し出すとか。部屋を片付けるとか。 庭を片付けるとか。

…どれがいいですか?
 
 
どれも良くないですね、済みません。
そう言えばまた絵なのですが、いつだったか色紙のプレゼント企画をやってるサイトを見かけたので、真似してやってみたいです。
今はやりませんが。 いつか絵が上手くなったら。 一生やれねーなコレ。
 
 
えーと…、今回は…、何かリクエストが在りましたら言ってやってください。
答えられそうな事なら答えます。 無かったり無理そうなら自分で考えるかまた90万か100万の時まで保留で。
さり気無く80万だけじゃなく90万まで素っ飛ばすルートのフラグを立てる駄目な方向に用意周到な私。
 
 
とにかく、いろいろ有難う御座居ます。
祝って戴けたりなんかしてもう凄くしあわせです! ヘブン状態!!

因みに、800008は私が踏みました、鏡番リクエストは何にしようかな!
ものすごく堂々とした自作自演。
 
 
 
 
 
カウンターの数値って縁の数だと思います。
 
どれが濃いか薄いかもどれだけの数が残っているか切れているかも私には解りませんが、
ひとつ回る毎に在る薄い繋がりは正しく縁。
 
濃くても、薄くても、残っていても、切れていても、縁は大切なものです。
この数値も、私にはとても大切なものです。
 
 
 
ちょっと嬉しいから何処かに軽く寄付でもしようかな。 っと。



See ya

アニメイトの鋼鉄舞台御招待券的なものの抽選、当たりました☆彡
 
 
素で忘れてたので予想GUY過ぎた。
と言うか、まさか当たらないだろうと思ってたので普通にチケット買っちゃってて、普通にダブりました。
 
取り敢えず、まだ一般発売前なんで知り合いに声掛けさせて戴きます。
でも、行く人はもう殆どチケット買ってるみたいなんで、そのまま余るかも。
私は損してないから別にいいっちゃいいんですが、折角買ったのに勿体無いなぁ。
地方在住だから御気軽に友達連れてく訳にも行かないのがつらいところ。
 
 
 
ところで、特典って一体なんなんだろ。
また下敷きだったらどうしよう。



誰の悪意も見たくない

えらそげな事を言うのは宇宙の真理をエーテルの波をアカシャを読み解いてからにするべき。

と、思うのですが、自分でも何を言ってるのかよく解りません。
 
 
 
 
 
 
 
ひぐらしのなく頃にの実写映画見て来ました。
想像してたよりもだいぶ良かった。 何より、女の子が皆かわいい。
 
でも、圭一とレナ・魅音のじゃれ合いが、
何と言うか、コレどこの御店? と言う感じでした。 いやらしい。
 
誰の所為だかは知らないけど、正におっさんが作りましたってかんじ。
まぁ、別に悪いとは思いませんでしたが。
圭ちゃんちょっとそこ代わりなさいと言う気持ちになったくらいで。
 
 
ひぐらしは結構前に友達に勧められてやってがっつりハマってました。 魅音が好きです。
もっかい鬼隠し編からやろうかな。




思い出したかの様に

五月病です。
まぁ、嘘なんですけど。
 
 
全く何も意識して無かったんですが、
そう言えばそう言う言葉も在ったなと思い出してみると
なんだか心無しだるくなって来た様な気もしたりしなかったり。
 
 
しかし、五月病になってもいいのは新入社員だけなので私には資格が在りません。 残念。
新年度からの環境の変化に馴染み切れていない事から来る適応障害とか、そんなんですよね。
 
学生のは個人的にはなんとなく違う気がします。
なんか、環境の変化とかだけでは括れない要因が在る気がする。 友達出来ないとか。
 
五月や八月や十二月に出来ないものが、四月にいきなり出来る筈が無いんだよ!
目を覚ますといいと思います。
 
 
 
因みに、うちの母親は
 
「友達なんていらんし!金掛かるだけやし!!そんなら男の方がいいし!!!」
 
と言っていました。 友達について。
 
 
…お母さん、
目、覚め過ぎ………。



どうしても、これだけは

 
蒼天航路 と トーテムポール は、 似てる…。
 
 
 

 
 
 
 
 

ところで、PS3で出た忌火起草の解明編がWiiで出ると言う話を今日初めて知りました。

うわぁ、待って良かった…のか?
 
 
 
と言うか、

「謎の核心に迫る新シナリオを収録。
 完全版として物語の真相がいよいよ明らかになります。」
 (※公式サイト説明より)

…って、

明らかになってなかったのかよ、って言う。
しかも、解明編はWiiでしか出さないのかよ、って言う。
 
 
これは酷い。
別に私が悪い訳じゃないのにPS3で買った人に謝りたくなって仕舞った。
ど、どうなの、これ…?
 
 
 
ゲームも最近は食い付ける様な新情報が無くてしょんぼりです。
まぁ、あんまり情報チェックしてないだけなんですけど。

MGS4はやりたいんだけど、PS3持ってないし。
ついでに言うとPS3の事が全く解らないので買うにしても何を買えばいいのか解らない。
本体同梱のプレミアムパックが買えたなら買ったかも知れ無いけど。
あれ、売り切れるの早過ぎませんか。
みんなスネークが好きなんだね…、うん、私も好きだよ…。
そりゃ売れるよね…。
 
欲しかったなぁ、PS3鋼。
 
 
 
あんまり関係在りませんが、四八(仮)もやりたいです。

ネットで色々情報を見てたらセーブデータが壊れるバグなんかが在るみたいで、
ちょっと恐いんですが。 そう言う意味での恐怖は要らないんですけどみたいな…。



悪意在るミスリード

今更ですが、
ガンダム00のティエたんのかわゆさに目覚めて仕舞いました。
 
 
 
 
やばい、あれはほんとに可愛いです。 素晴らしいです。
本当に今更だけどハマりそう。

HGデモクトが出ない内にうっかり集めて仕舞いそう…だ。
いやでも、最愛はやっぱりあのイナクトなんですけど。 1話からもうずっと好き。
イナクトかわいいよイナクト。
 
 
 
 
 
あ、勿論、私が00でティエと言えばティエレンの事ですので宜しく^^
 
 
 
高機動型と地鉄、どっちも好き過ぎてこまる!
 
 
 
 
 
 
連れにザクみたいでいらね^^ と言われて結構本気でむかついた今日の僕。
ザクみたいで何が悪い! ザクだって私は好きだ!!
しかも、赤くないやつが好き。 ついでに言うと旧ザクのが好き。

でも、ザクもいいけど、どちらかと言うとティエレンの方が好みです。
肩幅広いし。
 
 
 
因みに、ティエリアさんも好きです。 かわいいよね。

00のガンダムの中ではヴァーチェが好きだし。
ガチムチMSに目が無いわたくし。
 
ガチムチか無駄にスタイリッシュ過ぎるのかで好みが両極端なので、ガンダムには極端な興味は持てません。
エクシアとかキュリオスとかウイングガンダムゼロとかも結構好きでは在るんだけど。
好きだけどどちらかと言うとやっぱりザクの方が可愛い。 そして更に言うならティエレンの方が。

でも、結局はイナクトのデモカラーが一番かな。
ティエリアの話はどうした、私。



[どんどん妄想バトン]

旦那の白銀 菊智さんに丸を埋めて貰いましたー、有難う御座居ます!
 
 
 
指定キャラ: 「戦国BASARA」 の森蘭丸。
 
 
★ある日、【蘭丸】が家の庭に生えていたらどうする?

確かに物凄く生えていそうだなと納得して仕舞いました。 あの髪の毛が…。
あれ引っ張ったら痛そうでかわいそげなので、取り敢えず放置して見守ります。
でも、髪が出てるって事は頭まで埋まってますよね完全に。
そんな状態で放置されて大丈夫なのか丸。
 
 
★【蘭丸】が自力で家の庭から出てきました。すると、上半身はおろか、下半身まで裸でした。どうする?

ああ良かった生きてた。 と安心します。
裸には特に感慨は在りません。 丸はそう言う対象じゃないの。
丸受で一回エロ漫画描いた事在るけどそれは置いておいて。
 
 
★服を着た【蘭丸】が家の中に上がらせてほしいと言ってきました。

服持ってたんかい。
じゃあ今迄の裸は何だったんだ。
趣味か。 ド変態だな丸。 おねいさんびっくりしちゃいます。
とにかく丸が言うならどこまでも上がらせます。
仏間で飼おう。 某赤ん坊少女宜しく仏壇の中でもいい。
 
 
★【蘭丸】は、お腹が空いたので、何か作ってくれと言いました。何を作る?

あんなバナナは無理だ、ごめん…!!
金米糖もなぁ…、アレ作るのすごい面倒なんだよね…。 作ったとき無いけど。
じゃあバナナの入ったココアホットケーキで。 今自分が食べたい。
 
 
★お腹いっぱいになった【蘭丸】。少し眠りたいと言ってきました。どうする?

よし、腕枕してやんよ。
 
 
★ぐっすり眠っている【蘭丸】。どんな寝言を言ってると思う?

「信長様ぁ…」
と、言い乍ら泣いているイメージしか浮かばない。
か、可哀想…! すこぶるかわいそう!! 元の世界に戻してあげなきゃ!!!
 
 
★やっと起きた【蘭丸】は、寝呆けているのか、貴女に抱き付いてきました。どうする?
→ 
 
………………………………………………………………どうしよう。
 
 
★【蘭丸】は、寝呆けて抱き付いてしまった事をお詫びに何でも言う事を一つ聞いてくれるそうです。 どうする?

あの髪の房を解いたらどうなるのか見せてくれ。 あと写真撮らせてくれ。 ついでに耳引っ張らせてくれ。
ついでに身長測らせてくれ。 ついでにチン長も測らせてくれ。 幾つ言う気だ私。
 
 
★【蘭丸】はそろそろ戻らなくてはなりません。最後に一言、何と残したと思う?

「別に蘭丸だってこんな所に来たくて来た訳じゃないんだからな!」
と、脈絡無く言われそうな気がします。
 
 
★お疲れさまでした。最後に5人の家の庭に指定キャラを埋めてください

これ、ナイスミドルとか埋められたら良い具合にカオスで素敵ですよね。

ナイスミドル!
ロマンスグレー!!
眼鏡の英国紳士!!!
なのに全裸。
 
あやまれー、ナイスミドルにあやまれー。
 
 
 
えーと、ナイスミドル埋めに行く勇気は出ないのでアンカーで。
若しくは、此処に眼鏡で裸の英国紳士置いとくので誰か貰ってくだちい★



布団の王国

080421

うちの著莪です。
なんかうまく撮れなかったけど。 設定が悪かったのかな。



感謝の心で

某漫画を読んでいたら、
双頭ディルド紹介の説明書きに

「女性同士でも使えます」

みたいな事が書いて在ったのですが、
 
 
え、それがデフォですよね?
 
 
 
いや済みません、いやらしい話じゃなくて、いや、いやらしい話だけど、真面目に疑問なんですけど。
女性同士以外で、アレを、どう使うんだろう…。
 
かなり本気で悩んで仕舞いました。
 
 
 
色々と考えたのですが、
通常ディルドと同様に女性一人に使うのが、一番可能性としては高そうです。

だったら別にふつーのディルドでいいだろと言う話なのですが。
まぁ、見た目としてはゆみこちゃんの
「オマンコが勃起しちゃったあ☆彡」 みたいでかっこいいと言えばかっこいい。 かも知れ無い。

なんだかんだで、膣圧程度では棒状の双頭ディルドは不安定で使い難いものでしょうし、
片側は 「持ち手」 として考えた方が効率的だと思います。
あれは結局見た目が面白い! インパクト!! ってだけのものだと思うんですよね。
両方チンコでマジうけるんですけど! って言って貰う為のものだと思う。
 
 
 
色々と考えた中で、男性同士で使うと言うケースも考えてみましたが、
もうなんか自分で考えてて意味が不明で頭が痛くなりました。
シュール過ぎる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
飽きもせずに無双OROCHI魔王再臨やってます。
 
 
四武器収集の為に武器に天舞を付けてみたら世界が変わりました。

うん、これは…、もうゲームと言うより処刑。
 
 
酷いですね、あの性能。 つよすぎ。
四武器取るのも簡単だー、1分在れば2人分取れるヨー。 なんぞこれ。
 
 
天舞付けて何人か使ってみたら、意外に卑弥呼が一番反撃を受け易かったです。
意外に穴が大きくて制御し辛い…、慣れたらマシになりましたが、
もう彼女の周りだけシューティングゲームの世界だ。
 
どうでもいいのですが、あれは銅鐸では無くて土偶だと思います。
 
 
それはともかく、卑弥呼のボーナスコスは可愛いです。
後、新キャラについてあんまり触れて無かったのでちょっと触れてみます。

女カ:曹操一人止められない辺りが可愛い仙人。 ただのきれーなねーちゃんだ。
伏犠:ニマニマしてるだけで特に何をする訳でも無い仙人。 偏見だけど親父ギャグとか好きそう。
太公望:パッと見は不遜な脱色済み5陸遜。 中身は不遜な仙人。 特に何もしない。
卑弥呼:関西弁がウザ可愛い。 妲己の株上げ係。 後、ロリレズ要員。
孫悟空:おまえ自分の足で歩けよ。
義経:武器がすごい。 いまいちよく解らないキャラ。 武器がすごい。
清盛:雑魚っぽい中ボス。 武器名がすごい。 前情報では一番好みだったし今も好き。
 
勝家・小次郎:ちゃんと連れて来て貰えて良かったね…!!
(前作でナチュラルにハブにされたふたり)
 
もう何度も何度も言ってますが、この世界の仙人の力のアレさは一体なんなんだ。
自○の為に世界作っちゃった遠呂智を見習え。
虎戦車持って来るくらいなぁ、姜維でも出来るんだよ!!
 
でも、そんな所が可愛くてちょっと愛おしいです。
曹操の暴走を危惧する女カは本当に可愛かった。
 
 
ところで、女カと伏犠は無双2の女カと伏儀と同一人物なんでしょうか。 謎です。
声も違うし単に間違いの可能性も高いけど伏犠の犠の字も違うし。 2資料集では伏儀になってた。
何気に声変わりや顔変わりをしたキャラは他にも居るからあまり気にしてはいけない部分なのかも知れ無いけど。

清盛の武器名は見た瞬間に
「え、これは…、遺骨?」 と思って仕舞いました。 なんか反射的に。
遺骨がその辺に大量に落ちてるって流石に在り得ないので違うとは思うのですが。
そもそもでかすぎるよね。

でも、遺骨で作った数珠ってステキだと思う。 超ステキ。 超ユンファ。
 
 
 
琥死那陀はやっぱり無くて幸くの好きとしてはしょんぼりでしたが、
今回は幸くの間にも賞賛台詞が在るらしいから後で聞きに行って来ます。

どうやら一方通行らしいですけど。
御互いガン無視だった前作に比べればまだマシだ。