モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

Answer

ガンダム名場面投票 00編
http://gundam.yahoo.co.jp/scene/index2.html
 
 
無論、コーラゼロ!!
ファーストミッションにバラクト(バラバライナクトデモカラー)が居ますが。
 
アリーvsライルはー?
00初のキスシーンはー? 「セミヌードのくせに!」はー? 「はい、無いです!」はー? 
 
一覧ページにもクリスが居るのには和んだ。
クリスかわかわ。 腹に孔開いててもかわかわ。
 
こうやって見ると色々思い出しますね。
ガン泣きティエリアさんかーわいー! せっさん目こわーい!! (トランザムバースト)
 
後、ファーストシーズンは面白かったなぁ、とか。
 
 
 
しかし、「ロックオン、散る」を名場面と言うのは何と無く気が引けます。
特攻部分なら未だしも、俺はいやだね部分じゃ死体が嬉しいみたいじゃない!
しかも場面としても別にオモシロ要素は無いし!! 本当にただ散っただけじゃない!
好き放題やって消えてカラオケ始めやがった鋼鉄陸遜を見習ってください><
ニールもAnswer歌えば良かったのに>< 
 
あれが鋼鉄の名場面かと問われたら全力で否定しますけどね。
名場面は甘寧の頬染めなんだからねっ!
 
 
 
00の投票はブレイク・ピラーを選んで置きました。
エクシアリペアとエクシアリペア2とナドレと迷ったけど。
こうやって考えてみると私は意外にエクシアが好きなのかも知れない。
 
プラモはダブルオーしか持ってませんが。
正確にはエクシアじゃなくてエクシアリペアが好きなので。
みんな大好きティエレンのモノアイ使用だぞっ! マントかっこいいぞ!!
 
 
初代投票はガルマとカイで悩んでたら、
ジャブローに散る!で散ったのって誰だっけ? と、全然関係無い事が気になり始めました。
多分…、ウッディ大尉ですよね。 違うかも知れないけど。 ヤバイ記憶がヤバイ。
 
投票は、ランバ・ラル特攻にしときました。
特攻でもオモシロ要素無くてもラル様はいいの、ラル様は…!
ガルマとカイはイーブン!
 
 
 
ガンダム検定は00のしかやってませんが、流石に一発全問正解でした。 壁紙貰った。
全体的に画像のチョイスが面白かったです。
 
ブシドーの中の人は? の選択肢にはジョシュア・エドワーズを入れてやって欲しかったナ!
ジョシュアシンデナイヨ!!
 
 
他に解りそうなのは初代だけですが、
ジャブローで誰が散ったかもあやふやな私では多分無理だと判断してやめました。
もっかいテレビ版通しで見てやんよ!
 
それより先に途中のシリーズを各全話通しで見たいんですが。
割とそこそこ見てるんですが、全話きっちり見てるのは初代と00のみってどんだけ。
 
 
 
 
ところで、Answerはどうにも噴けて噴けて堪らなくて未だに最後まで聴けた試しが在りません。
 
あれ厳密にはキャラソンじゃなくてメセソンなんですが、
どうにもニールさんがセルフ御経ラップなイメージが…、ねえ?
 
今ならライルが歌ってくれるんでしょうか。
ライルが御経唱えるならニーさんじゃなくてアニューの為にですね。
て言うかあれ別に御経じゃないよ!
 
 
ところで、正規マイスターにも関わらず一向にメセソンCDが出ると言う噂を聞かないライルちゃん…。
フェルトにまで先を越されてもう逆にちょっとすごくね!?

まぁ、別に聴きたい訳でも無いんですけどね。
あんな奴へのメセソンなんて…、一体誰が作れると言うんだ…。
クズだけどファイト! 憎まれっ子世に憚る!! くらいしか言う事無いじゃない!
 
ああ…、でももし万が一にでも出る事が在れば、買うよ…!



せつなの苦悩

次週のプリキュアサブタイ、を見て、

せつなの苦悩
俺はガンダムになれない!

 
 
…と、脳裏に浮かんだ人は結構多いみたいだよ!
よかった、私だけじゃなかった。
 
 
 
 
イース仲間フラグがいまいち弱かったと思うのは私だけでしょうか。
 
ずっと真面目に働いて来たのに、
もうすぐ死ぬからってそんな簡単に手の平返すなんてガッカリだよ!!
信念が無く、崇拝心だけで戦ってたからコロッと寝返って仕舞うのかも知れませんが。
  
で、今後はピーチはんを崇拝して生きて行く、と。
レズおいしいです^^ 
 
 
新しい観光地ペナントの辺りからの流れは、結局、リストラ兼処分だったんですよね。
そんな事される程にイースが役立たずだったとは思えないんだけど。
いやまぁ役立たずだっただろうけど、もっと下が居るじゃないか…! ウエスターとかね!!
 
ウエスターはとても萌えます。 声が大使だし。



解り合えてたよね!

特に書く事が在りません。
これはとても鬱の傾向なのでどうにかしないといけないのでライルの話をしてもいいですか。
 
 
 
ライルと言うかアニューが言い始めた事なんですが、解り合えてた云々って一体何なんでしょうね。
それでもアニューは恋愛感情を理解してるかもあやしいくらいなので
別に何言っててもフラフラしててもいいんですが。
 
ライルは…、ライルはどうなの!?
 
そもそもただの男女関係で人と人が解り合えるどうこうも説得力が無いし、
ライアニュ自体からしてカップルとして成立したと言うだけで別に解り合えてた訳でも何でも無い。
アニューがイノベイドだと言う事実から全力で逃げてた男に言われたくない。
 
結局、どこまで行っても御互いが御互いの種を殺し合ってるだけの関係だったんですよね。
いや、アニューは作中では殺してないか。 まぁ、どっちでも。
 
 
 
ライルは結局、誰とも解り合えないと思います。
かと言って今後てけとーな女とくっついて円満に幸せにしてたりしたらはっ倒したくなりますが。
てけとーな女じゃなくても腹立つけどね! クルーに手を出したらただでは置かない!!
 
アニューとだって仮に生存して元鞘に戻ってもうまく行かないんじゃないかと思いますが。
ライルが好きなのは自分にとって都合の良いハニトラ用人格のアニューなんだし。
どう見てもあの人格そのままが素では無かったですよね。
 
そう思うと、言い方悪いですがアニューはあそこで死んで良かったのかも知れない。
アニューが傷付くのなんて見たくない>< いやまじで。
 
実際問題として、やった事考えると簡単に戻れる訳も戻そうと出来る訳も無いんですが。
その点でもライルは浅薄過ぎる。
 
ラッセの仇だし…!!
(しんでません)
 
 
 
 
解り合えてたよね! は、せっさんとアーデさんが言ってた方がまだ理解出来ると思います。
別にカップリング的な意味合いでは無く、あいつらは解り合えてたと思うよ! 口にしなくても解る!!
 
あの二人の友情は燃えるんですよ、個人的に。
あんなにあんなだったあの子達がこんなにこんなに…! 的な意味合いで。
仲良くしてるとすっごくかわいい。 仲良くしてなくてもすっごくかわいい。
 
 
 
 
で、話戻りますが、
こんな事ばっか言ってるとアニューやライアニュ好きじゃないみたいですが、そんな事は無いです。
別にフォローでは無く。
 
アニューかわいいよ!
くノ一っぽいと言われてるのを見て何となく納得しました。
ついでにリヴァイヴもかわいいよ!!
 
ライアニュは、まぁ、つい上記みたいな事を考えて仕舞うのですが、それでも好きです。
結局、カップリング的には最高の終わり方をしたんですよね。
御互いが御互いのやなとこ見ないで済んだから。
 
まぁ、御互いっつーか、ほぼライルのなんですが。
 
 
もしも、アニューが死ななければクズが露呈する事も無かったのかなぁ。
いやでも、クズはクズだよ。 フルボッコ事件なんかは起こさなくても、ライルはクズだよ…!
煙草はポイ捨てするし三十路でも中二並のめんどくささだよ…!!
 
 
 
そして、私はそんなライルが大好きです。
 
 
 
 
ところで、ヤリチンキャラっぽいのにモテないと言うのもなかなか寒くていいんじゃないでしょうか。

せっさんなんか何もしてなくてもモテモテで新世界の神なのに!



となりのトロトロ

今日の銀魂への00キャラ(っぽいの)の武力介入、
  
ライルが居ませんでしたよ?
 
 
 
コマ送りで超探したけど、清々しい程にそれっぽいのすら居なかったんだぜ!
全くライルの愛されて無さと言ったらもう!!
自分に取って都合の悪い事へのスルー能力が超高くて被害妄想強くて
女慣れしてる筈なのに取り敢えずキスがデフォで棚ぼたトライアルフィールドでアルケーを狙い撃って
アニューとも全然解り合えて無くてオーケイオーライで勝手にピュアラブ墓立てて
珍妙なタイミングでコードネーム襲名して貴様が!貴様が!!
な、ライルちゃんの、一体どこが悪いって言うの!?
全部か! そうですね!!
 
セルゲイさんは二人来ました。 荒熊二人はこええよ。
後は、アンドレイ・ティエリア・アレルヤ・刹那・ルイス・フェルト・ネーナ・ソーマリー・ジニン・イケ田、辺りに見えた。
ネーナ・イケ田辺りはちょっと微妙。 紅龍っぽい後姿も在った様な。
ティエリア・アレルヤはドラマCD仕様? ボス?
 
 
 
 
ところで、髪型と言えば最近00の一番最初のOPを見たんですが、
ニールの髪のくるっくる具合がとても可愛かったです。 ゼンマイみたい…! カワイイ!!

あんまり真面目に見てないのであれなんですが、ライルもあんなにくるっくるだったんでしょうか。
ライル好きになってからニールもよく見る様になって、こう、初めて気付く事が多いです。
釣り人ルック無いわ~、とか。
別にニールが特別嫌いとかどうでも良かったとか言う訳では無く、
二期途中くらいまではキャラ自体に比較的無関心だったので。
 
今の異常な迄のコーラ好きも切っ掛けは可愛いイナクトに乗ってたからです。 イナクトありき。
イナクトかわいいよね!



兄貴キャラのライルなんて

認めな…くも無い!!
 
ここまでの積み重ねが在るからもうライルはどうなってもいい!
利用されるだけ利用されてボロ雑巾の様に捨てられて野垂れ死んでいてもいい!!
また迷惑な恋愛脳を発揮してドツボに嵌っても、誰にも迷惑を掛けずに真面目に働いていてもいい!
もう、ライルならなんでもいい…! ライルかわいいよライル!!
 
 
ところで数年後なら劇場版では35歳前後でしょうか。 ライル。
流石に落ち着いていて欲しいです。 さすがに落ち着いていて欲しいです…。 イタいから…。
個人的には本当にどうでもいいんですが。 ライルならなんでもいいから。
 
存在自体抹消されてたら流石に涙目になるかもですが。
ライルはヴェーダの推薦無しでマイスター入りしてる筈だから、
今になってヴェーダに不適格と判断されて下ろされる可能性も在るんですよね。
実際問題としては在り得ないんですがそうなったらうけますよね。
一般人には戻せないからなんか雑用とか事務とかやって持て余されてたら超笑う。
 
 
 
 
それはともかく、00のコンプリベスト買おうか悩みまくってます。
 
ティエリアのニールへの想いが重過ぎてきもちわるくて凄くかわいい。
あの妖怪か野生動物の子供を手懐けたみたいな感じが凄くいいですよね! ニールはナウシカ!!
そう思うと随分視野の狭いナウシカですが。 て言うか別にナウシカじゃないんですが。
  
ティエリアはニールへの好意や崇拝の気持ちが肥大し過ぎて人類大好き!にシフトしたんでしょうね。
なんて大雑把な流れなんだろ。 だがそれがいい。
 
 
 
ところで、ティエリアのフェルト宛のメッセージはあれなんなんでしょう。
個人的には知ってて言ってる方がティエリアとフェルトが仲良さげで可愛いと思うので
そう思ってるんですが、
本当に恋愛感情が無くてティエリアが勝手な思い込みで言ってるんだとしたら、
恥ずかしいティエリアさんにちょっと萌えます。
 
取り敢えず、フェルトは陰湿可愛いです。
花事件の台詞で00女キャラランキング2位の座に躍り出ました。 私の中で。
1位はいつまで経ってもクリスですが。
 
でも、フェルトは可愛いよね…!
マリナさんに怒られるかナ☆ マジ陰湿…!! たまんねえー!!!
 
 
ところでせっさんって不老になったんでしょうか。
ショタ魂としてはどうせならショタ状態で覚醒して欲しかった! よ!!



秋田の死体は…動く!

四八(仮)は秋田県に謝った方がいいんじゃないでしょうか。
 
 
 
 
 
一本のシナリオがくっそ長くてしかも不親切設計の史上最高にやる気が出ないゲーム、
PS2彼岸花の攻略本を買いました。
 
多分、まともに読んでたら一本シナリオ見るのに三~五時間くらいは掛かります。
そして、無駄に大量に在る本筋シナリオ、主人公は三人で三人分シナリオが在り、
速読は既読部分のみ、バッドEDに行ってもそのEDをEDリストに入れる為にはその次のプレイでセーブポイントからでは無く最初からやり直さないといけない、
分岐点がさっぱり解らない、不条理に即死するバッドエンド(しかも大量)、ザッピングも在り、
 
…そんなシステムです。
 
 
こんなゲーム、誰がやるの? 出来るの?
 
 
 
かく言う私も一回最後までやっただけで投げた。 それだけでもういやんなった。
小説読んでるから話も知ってるものが多いだろうし、なんか、ほんと、やる気出ない…。
 
 
 
と、言う様な状態だったのですが、
今回、攻略本を手に入れたので無謀にもまた挑戦してみようかな、
と言う気持ちが湧いて来まして、攻略本を開いてみました。
 
 
チャートに
 
「ランダム分岐多く混沌」 と、こう、でっかく、書いて在りました。
 
 
 
起動してすら居ませんが、やってられっかこんなもん! と思いました。
サウンドノベルでランダム分岐って…、ええー…。 そりゃ分岐条件解らない筈だよね…。
 
 
 
一応、選択肢で進みたい様に進める部分も多いみたいなので、
時間が在ればやってみたい気持ちはまだ在るんですが。如何せん、時間が…、
別に無い訳でも無いけど、こんなのに何百時間も費やす程は無いよ…。
 
 
このゲーム、一人で真っ当にプレイしてコンプした人とか居るんだろうか。 この世の中に。
居たら…、相当凄いよ、凄い人だよ…!!
 
 
 
 
 
 
私は凄い人じゃないので大人しく無双5エンパ起動してエディットでベアトリーチェでも作って遊んで居ようと思います。
若しくは積みゲー消化かTHEゾンビvs救急車でゾンビ轢き逃げ。
 
 
ゾンビ轢き逃げゲーは本当に地味にツボにハマって仕舞いました。
でも、ゲーム進行自体は最後の方っぽいステージで救出対象者数が表示されなくなったところでずっと止まってます。

それまでのステージでは残ってる救出対象者数が表示されて
後何人助けたら中ボス! って言うのがよく解ってたんですが、
 
知らない道は長く感じるとか目標が見えてないと頑張れないとか言うかんじで、
その表示が無くなっただけで途端にダレて疲れて仕舞った。
ゆとりゲーム脳ってかんじですね。
 
 
それでも楽しいのでその内がんばってクリアしてみようとは思いますが。
しかし、このゲームやってるとゾンビをお姉がチャンバラしたりバイオがハザードしたりするゲームをやる気が微妙に失せますね。
 
どっちも好きなシリーズですが、
どうにも、「車で轢いた方が楽じゃん…」 と思って仕舞う。
ゆとりゾンビ脳ってかんじですね。



「ハズレか」

ヱヴァ新劇:破、観て来ました。
感想はこの記事の下の方に置いときます。
 
 
しかしまぁ、エヴァはいいね! イイネイイネ!!
 
因みに、私はテレビ版本放映時からのエヴァオタです。 当時はサキエルが一番好きでした。
今は旧劇量産機と新劇初号機が好きです。
 
 
 
 
 
ところで、
新劇:破を観てテンションが上がったので、
棚に転がってるリボルテック初号機とリボフロ綾波を出して来ました。
 
 
…どちらも頭が量産機と挿げ替えられていました。
 
自分がやった事なのに、なんだこのガッカリ感…!!1
 
 
 
でも、綾波の身体に量産機の頭は、正直物凄く合うと思います。
色も白いしとってもカワイイ! もえもえきゅん!!
 
 
 
リボフロアスカは無事でした。
 
と言うか、単純に挿げ替えても似合わなかったからなんですが。
量産機いっぱい居るから頭が余って余って。
 
 
 
 
以下、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 感想感想。
ネタバレありありなので未見の方は御注意ください。
 
 
 
続きを読む



GNX-Y901TW

スサノオの設定が泣けるで!
 
 
左右の強化サーベルの名前がダリルとハワードとか…!
アリーに次いでおまえ二期出て来なくてよかったよランキング二位に輝く乙女座の彼に
こんなに心を揺さ振られる事が在るなんて!!
自販機に挟まっててオモシロかったの以来だよ! (それと並べるな)
 
頭部(中身)がダリルの乗り捨てたオバフラのものだと言う話だけで結構涙腺に来てたんですが。
やられた。
 
ユニオンいいよね…! フラッグファイターいいよね!!
 
 
ところで、脚部がジョシュア機のものって話は本当なんでしょうか。 ガセですよね。
ジョシュアシンデナイヨ!!
 
 
 
 
あ、出て来なくてよかったよ云々は活躍とか評判落としっぷりとかそう言う意味合いでの事です。
別にフォローじゃないけど、キャラとしてはどっちも好きなんですよ…、好きだからこそそう思うんだ。
 
三位はセルゲイさんです。
個人的にはだいすきだけど、父親としてはマジでガチで最低過ぎてあれだけは流石に引いた。




湖の決心

まだ買ってないんですが、HGプラモのヒリッゾが思いの外に黒くてびっくりしました。
あの黒いとこ、あんなに黒くは無かったですよね。
 
それで無くても、
ヒリッゾってヒリッサが形ガラッゾになっただけくらいの薄緑なイメージだったんですが、
よく見たら思ってたよりは黒い部分が多かった。 ちゃんと見ろと言う話です。
 
 
でも、私が好きなのはリヴァイヴガデッサなので
ヒリング機とガラッゾは正直放映中はあんまりよく見てませんでした。
ヒリング機は基本退場早いしね! ちょっぱやでイカメシだしね!!
 
それはリヴァイヴ機も同じなんですが、
まぁ微妙に長く出てるし二期MSでは最初に惚れ込んだので比較的見てた。
リヴァイヴ機の方が色がカワイイです。
メタリック色は綺麗だけどどっちかと言うと趣味としてはマット色の方が好き。
 
 
 
 
 
 
ところで、百恵ちゃんが好きなんだぜ! とにかく好きなんだぜ!!
 
昨日(日付的に)の日記タイトルで今日の日記タイトルまで出る人は友達になってください。
もしかしなくても貴方に対して好意以上の気持ちを抱いてるわ!
 
 
 
中学生くらいの時にのめり込んでた音楽はなかなか忘れませんよね。 中二効果。
 
でも、今でもアニソンならすぐ憶えるし忘れない。
超久し振りにカラオケでnostalgia(鋼鉄三国志OP)歌ったらすごい高得点が出た。
そんな自分が気持ち悪い。