モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

イラスト/漫画付き一覧

屍鬼とかシキとか


 
屍鬼フジリュー版結城夏野編ラストは私にはこう見えた。
まぁでもだいたいあってんだろ! 辰夏が大勝利だよ、やったねたえちゃん!!
 
 
 
で、どっちみち二人共頭ぶち割れーの突き刺さりーので死ぬ訳ですが^^
いいのわたし辰巳さんと夏野くんが手に手を取り合って?逝っただけでマジ満足。
 
辰夏に限らず、本気で憎み合ってたり殺し合ってたりする人達をホモにしたりレズにしたりするのがすきですよ。
特にホモはそうじゃないと特別には好きにならないレベルです。 矢印出てないどころか殺意の色の矢印が出てるくらいで丁度良い…。
どうしてこうなった。
 
 
 
上の絵で手錠ついてる手はふつうに間違えたよ! と思ったけど単行本見てみたら落ちてるところだけは夏野くん左手になってますね。
じゃあまぁいいや。

 
消し方から夏野くんは結局下半身グシャーなったかもげてるかだと思うんですが、
どう落ちたらそんなんなるんだろうと言う疑問が残るような。 ちゃんと付いてるのかな。 下半身。
大好きな辰夏がグロ死したし、結城父も大活躍したし、いい終末でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
で、下にタイミングを逃し逃して10ヶ月下書きのまま放置していた話も微妙に修正して付けときます。
私は精神と時の部屋の住人かと言うくらいとろくさいのでこう言うの特に気にしないんですが、
屍鬼と咎狗って顕かに10ヶ月前だよね。 アニメ見てたの…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
屍鬼アニメで夏野くんがかじられるところは何度見ても
「はわわ>< 夏野きゅんがおしっこ漏らしちゃうよぉ><」って思うんですが、どう考えてもそれは彼岸島です。
でも、何回でもそう思ってしまう。
 
あの設定なんなんでしょうね。
どんなイケメンも美女もケンちゃんも加藤もブシャー。
ずっとブシャーとかハァハァとか見てたのでそれはもう慣れましたが、夏野くんが漏らすところなら見たいです。
みたいです。 見たいですよねっ
 
 
 
夏野くんはすごく可愛い。
最初はそんなにと言うか夏野くんには全然興味無くて、
腹を出しまくる辺りがあざといナァ、夏野くんでは無くフジリューとか描いてる人とかがあざトイナァと思ってたくらいでしたが、
漫画版をSQと単行本で読んだ上でアニメを録画して見て親が見てるのを横で見たりダビングしてるのを横で流したりで見まくっている内に
あれ? 夏野くんかわいくね? と気付きました。
 
夏野くんは徹ちゃん大好きなところがカワイイと思います。
「徹ちゃんを大好きな夏野くん」 がとっても大好き。 ちょうかわいい。
かおりや昭ともすぐ仲良くなってた辺りべたべたはしなくても元々表面上よりは人当たりいい子なんだと思います。
いいこでかわいい! もえもえキューンキューン!! 私の彼はパイロット!!1
 
それでも恵ちゃんにだけは容赦無い夏野くんかわいいです。
恵ちゃんに逆レイプされてる夏野くんの表情が見たいです。
 
 
 
 
注目して見てみたら、ただ寝てるだけで点描が飛ぶ美少年ですし!
すごいですね。 超かわいいとは思いますがやっぱりちょっと引きます。 フジリューに。
 
うん、やっぱり夏野くんはかわいい。
でも、実は夏野くんのお父さんの方が好きだったりする。
狂気・愛飲み干してます。 ばくちく。
 
結局、フジリュー版屍鬼で私が一番好きなのは辰巳さんな訳です。
あれ? 超絶美少年夏野くんは? 富雄さんと結城父の下で四位です。 ひどっ
ついでに言えば徹ちゃんも同率四位かなってかんじです。
 
 
 
 
あ、そう言えば、アキラも好きでした。
昭じゃなくてアニメと漫画しか見てない咎狗の血の話です。 唐突である。
こんな俄かで話をするのも烏滸がましいですが、アキラかわいかったのでちょっと話させてください。
 
夏野くんもですが、普段そんな素振り見せないのに実は情に厚いとかかわいいよね…。
友達大好き超かわいい。 クーデレかわいい。
 
アキラはアニメの初期見てた頃は正直 「なんだこいつクール()ぶってていけすかねーな死ねばいいのに」 とか思ってたけど、
ケイスケすきすぎてめちゃくちゃかわいかった…!  アキラかわいいかわいいアキラ!! アキラかわいいよっ!!
 
 
クーデレのかわいいところは報われないところなんですけどね。
同性の友人にデレて報われたらただのホモです。
原作でへんにホモくさい(恋愛くさい)と冷めます。 少なくともそのカップリングでは用は無い。
ホモくさい同士で二人纏めてモブに輪姦されるとかなら用は在りますが。
 
恋愛感情とか無くてナチュラルに厚意に甘えきってて
いざとなって慌てて取り返そう取り戻そうとしても戻せないかんじがかわいいのです。
アキラとか夏野くんとかは。
 
 
でも、咎狗の血ってBL作品なんですよね。
アキラが報われてたらショックなのでゲームやりたいけどやりたくない。
そう言うゲームじゃ無さそうだけど。 どうせケイスケ死ぬんだろうし。
死ぬなら別に恋愛しててもまぁ許せるかも。 何様。
ファックとかは別に元から好き勝手にやってりゃいいと思います。 そこはどうでもいいです。
問題は気持ちなんだよ! 私、恋愛嫌いなんだろうか。
 
シキとかナノとかは原作でホモでも何でもどうでもいいんですけど。 いい意味で。
ところで、シキって常にヘンに偉そうで面白いです。
いい声してるからって調子に乗んなよな! って虐めたくなります。
 
 
 
 
夏野くんはクーでもデレてもやっぱり報われてなくておいしいです。
徹ちゃんを好きな夏野くんが好きとは言いましたが、それだけじゃなく、それで居て徹ちゃんにかじられちゃう夏野くんが好き。
 
一緒に逃げようとか言ってて夏野きゅんかまいいいいい!!!!!1
でも、一緒に逃げてはくれない徹ちゃん。 KOUFUNする。
夏野くんはすごく頑張ってるんですが、時々こう言う、子供らしい甘さが見えて楽しい。
 
それは夏野くんに限った事でも無いですが。 大人には大人らしい愚かしさが在るもので。
 
 
 
屍鬼、他では富雄さんが特に好きです。 もう言いましたね。 ラスボス。
 
村人が暴徒と化し、みたいに言われてるシーンで、
富雄さんだけは何故か通常時よりも全然まともに見えるので、なんか惚れました。
 
奈緒さんも元子さんもすき! 皆すき!!
奈緒さんも言うまでも無くですが、前髪でゅらーんってなってるところが特にかわいいと思います。
元子さんは姑に蹴りを入れてたところがかわいかった。  後、前髪。
 
 
正雄くんは 「あんまり死なねえだろが!」 って台詞が超かわいかったと思います。
まぁ確かにそうだ。
 
正雄きゅん ぐぬぬってなる必要無かったのよ^^ 殴りかかる辺りまではそんなに間違ってなかったよ^^
なっちゃんいじめてもいいのよ^^ 両方かわいいから私が許す^^
でも、最終的にはお友達になってね^^ 少年漫画脳でごめんね^^ 
「優しい」 って言葉がぴったりな徹ちゃんもかわいいです。 自分に優しい徹ちゃんかっわあ!!
 
 
恵ちゃんは15歳のくせにパイオツカイデー過ぎます。
特にアニメではばゆんばゆん揺れてる!!!  なのに色気はゼロ! ふしぎ!!
パイオツには中身も大切って事です。
恵ちゃんかわいいし個人的には好きですけど。
でも、パイオツに関しては無価値ですね。 かおりのちっパイの方が何十倍も上です。 個人的には。
 
パイオツと言えば律ちゃんですけどね! そしてやすよさんですけどね!!
若い美人ナースもやすよさんナースも敏夫さんも居るし、あんな病院天国ですね。
 
他に言いたい事は、宗貴兄さんイケメンってくらいです。
出番の割に印象薄いけど。
 
 
 
 
  
 
  
屍鬼はカタルシスです。
私の中ではワンダと巨像と同じ枠。
 
イメージで敏夫さんがワンダ枠…かと思いましたけど共通点は主人公って事くらいで全然違いますね。
じゃあ敏夫さんはあの村長だったか族長だったかで。
沙子がワンダ。 モノは清信さん。
 
 
アグロは辰巳さん?
終盤で崖?から落っこちる馬。
 
色々言ったけどやっぱり辰巳さんが一番すっきです!
もうとにかく何から何まで愛おしいよね。 強いてひとつ挙げるなら尻が愛おしいよね。



赤いきつねと黒い豚カレー


 
………、かな。
 
因みに私はどん兵衛派。
そんななかなならくがき。 けもみみ。 いつか仕上げるかも知れないかも。
 
緑のたぬき枠には小杉さんをぶち込みたいですが緑髪じゃなかったら髪色こじつけの前提がぶち崩れてしまう。
 
そう言えば、アニメでは平丸さんが緑髪系黒髪でしたね。
ああ言うイメージですが黒髪だと本当に便宜上色乗せてますってかんじなので緑髪って言うのは微妙かも。
でも、小杉さんってすごいタヌキってかんじです。 このタヌキがぁあ!! って七峰くんに言わせたいです。 ぽんぽこ。
 
 
響さんは、何を教えてもいっこも憶えないバカ犬、だと、思います。
アフガンハウンドやドーベルマンみたいな長かっこいい犬だけどすごいバカ、みたいな。 みたいな。
それけもみみっつか獣そのものになってるな。



小杉が一晩でやってくれました的な


 
 
そっちのワタじゃなくてね!
 
 
友達から
「来週の小杉さんは4位までセーフにしたことを死んだ目で言うよ \(^O^)」
ってメールが来たので勝手に描こうとしたらこうなった。
 
 
直願つわねーか…、と思ったけどおっそはもっと違う気がしてテケトーに文字を打ったのと
安物のダウンの中身はもっと割ときたねえ色してるような気が…と言う辺りが気掛かりでしたがまぁいいや。
越訴変換出ないし。 あれ? おっそって言うのがもう記憶違ってる? ??
 
 
 
 
 
最近小杉さんばかりです。
まぁ面白かったり好きだったりって言うのも在るんですが、シンボリックで描き易いのも在ります。
 
シンボリックっつーかこれ眼鏡取ったらお陸になるんですけどね。
わざとやってる訳じゃないだけに自分の引き出しの少なさにげんなりにゃん!



流れ作業と秋の空

絵を描く作業時間を短縮しようとしていつもより手順の少ない方法を取ろうとすると、
仕上げてみても見れたもんじゃなくなって、手直ししても見れたもんじゃなくて、
結局、そこからいつもの方法で描き直す羽目になり、仕上げるのに二倍以上の手間と労力を使ってしまいます。
こまります。
 
数百円の割引の為に往復一時間余計に時間が掛かる店へ行ってしまったみたいな。
時給換算したら働いていた方がマシだったみたいな。
 
でも、買い物の往復に楽しみを見出せるなら、単純に働いていた方がマシだと言い切れはしないのでは無いでしょうか。
働きたいからと言って簡単にすぐ仕事に入れるって言う状況も少ないだろうし、一時間時給でどうこうなんて、理論値ですよね。
 
 
この私の場合では、
そうやって右往左往して描いている間は拷問に近い程の憤りと後悔と逃げ出したさと戦っていただけなので、
何にもならなかったのですけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
これは上の話とは関係無いですが、
いつにも増してわけがわからない事に自分で気付いてしまって没にした何かの下描き。
下描きっつーかこう言うのでこれ以上清書する事もあんまり無いか。 自分に甘い。
それ以前にペン入れ下手いので相当ぐらぐらしてない限り大差無いわはず。
 
そんな小杉さんと七峰くん。
 
 
首絞めたりしてる訳では無いんですがそう見えたらそれでもいいです。
この状況自体はまだ描きたいので半端に切って隠してみた。
でも、そんな事を言ったらそれでバレる気がする。 ヒエー。



シリアスな笑い追求しすぎ。 こすぎ。


 
 
一体どういうことなんだよ、これは。
 
 
 
 
 
また日記上での日付がずれましたがバクマン。感想。
 
・小杉さんがまためんどくさいかんじの表情をしている。
 「知ったことか」 と言わんばかりの顔。
 なぜか恐怖を感じる。 たのしい。
 
・響さんにもバサッ
 
・NYANNYAN
 
・NYANNYAN
 
・NYANNYAN…
 
 あれ? これ私の頭がおかしい?
 すごい有名ブランドの服なの? 流行ってるの? どうしたらいいの?
 バクマンキャラの服まで気にし始めたのって最近なので本当に半信半疑レベルでわからない。
 あれっ? みんなカプセルコーポレーションシャツ着てたっけ???

 七峰くんのカーディガンは前にも似たの?同じの?着てたと思うんですが、もうあの N は NYANNYAN の N にしか見えない。
 並ばないでくれ…、私の腹筋が本当に崩壊しそう…。 ほんとに笑い過ぎていましんどいつらい身体が痛い…。 死ぬ。
 
 
 
ジャンプ家に置いてきちゃって手元に無いのでまた後で感想書いたり絵描いたりしたい方向で。
 
あーあと小杉さん退出と響ですの間のコマの七峰くんの表情がとてもすきです。 なんだこの表情。
 
小杉さんと響さんすれ違ってるんですね。 たぶん面識無くてお互いスルーだと思うけど。
それか、あの間のコマの表情で何十分固まってたか。 なにそれこわい。 それか、じゃねーよ。 言ってみただけ…。



夢の館で賢者タイム!


 
あまりに色々上手く行かずあれであれなのでボツラフでも公開しようかと思いましたが、
見せられるレベルまで描いてるのは殆ど無かったです。 他の絵のも…。
 
取り敢えず、あれのはこれだけ。
あと曹操様辺りもそこそこ描いてましたがもっとぐちゃぐちゃだったのでまたいつか完成させますと言う事で。
 
・陸遜  下描きでは笑ってた差分。
・甘寧  ボツの理由は 「炎烈鎧はもう…、いいや…」
・魯粛  ボツの理由は縁起の悪さ…、と言うかなんというか。

孔明様が擬似玉璽持ってたり、自分はこう言うテンションの下がるものを見切れさせる事が多いなぁと思いました。
 
陸遜の表情が変わった理由は忘れました。
一人だけ 「絶対に許さない!」 と言う顔にしてみよう、と思った事は憶えてるんですが、その理由までは…。
 
甘寧はまぁまぁ描きたかったんですが、
陸遜→孔明様→きんさま→凌統と一人ずつ線画を仕上げていたら力尽きました。
六駿半。 いつか描き上げる時は太史慈呂蒙と一緒に描き上げられたらいいな。
 
描くの自体は楽しいんですが、大量にとなるとうわあああとなる。 そんな煌星炎烈鎧。
周瑜のや孫策のや張飛のや許チョのも好きなのでこれからいっぱい描くんだからねっ>< って言う希望的観測>< 



パブリクにのってパーティーに出かけよう♪

カローラ2のところを改変して歌うのがマイブーム。
パブリクはこんなの。
 
 

 
 
見るからに突撃艇ですが突撃艇です。
ミサイルも基本的にはビーム撹乱幕ミサイルなので特攻する訳じゃないけど帰艦率はお察しください。
パブリクかわいいですよね。 ジッコもかわいいけど。
 
パブリクはこのミサイル持ってる(?)ところがカワイイ。
なんだか虫を…、と言うかサンドージュを彷彿とさせる。 サンドージュの方が後だろうけどそれはまぁ。
 
 
サンドージュもかわいいんです。
 
足四本、腕四本、指はその全ての先端に四本ずつ。 そしてコロニーの外壁に張り付きます。
これだけで主人公は絶対に乗らないモビルワーカーだと言う事は明白です。
 
でも、とても、かわいい。 
信号待ちで並んだ同じサンドージュは幼馴染みの彼が彼女とドライブ!
 
どっちも語数合ってないんだけどパブリクの方が歌いやすい。
パーブリークにのーってー♪
 
元の歌をウロ憶えだからかも知れない。



魔法の呪文はキラルメキレル☆彡

\ バーン /
 

 

 
おてての球と球を合わせると…、 
うっ うわあああああああッッ!! ジェスターガンダムだああああアア!!!
 
今、いちばん大塚芳忠氏に言って貰いたい台詞。
 
 
 
 
ニュアンスだけは伝わるはずと信じてやまないジェスターガンダム。 絵チャログ。
前のよりはよくなってるんじゃないですか?
 
 
 
 
 
★私の愛するジェスターガンダム
 
・球
・意外にまともでいけめんなガンダムフェイス
・間の抜けた紫色の足
・じゃばらばらばら
・コマ形態はくい
 
 
 
あのぬるっとした足いいよね…。
じゃばらなのを差し引いてもぬるっとしてる。
何を取って付けたように足先だけガンダム足にしてるんだよ。 かわいいじゃないのさ。



週刊少年ナナミネ


 
 
…とは言わないんですね。

 
海苔みたいなのはスマホです。
なんて汚い絵なのだろう。 時間が無いので直せません。
でも、縮小しちゃったらそこそこ時間掛けて描いたものと大差無いかんじがします。
時間を掛けても努力が画面に出ないmeのえ
 
 
 
 
心ばかりのネタバレ防止。
感想の前に先日メールで戴いた質問について。
お返事自体はメールでさせて戴きましたが一応サイトの事なのでお知らせついでにここにも書いておきます。
 
日記から消えてる絵は修正中だったりGalleryへ移動中だったり移動してたり、こっそり消してたり、のどれかです。
今回訊かれたものは移動途中で寝落ちてそのままでした。 バクマンのやつ。
それはいつか移動させます。 修正中のも放っておいたら再掲します。
でも、消したつもりのものについては訊かれない限りスルーするかも。
訊かれた事って無いんですが、もし訊かれても再掲はしないかも。 はずいの。
 
 
 
あと、いつも拍手有難う御座居ます。
いつもって言い方へんですよね。 いつも押してくれてる方が居るのかそうでないか知らないし。
コメントに名前入ってたら知ってるけど。
まぁ、私はいつもありがとうございますですよって意味です。 わからん。
 
とにかく、すごいいつも見てます、更新したら押して貰えたり、古いものにも押して貰えたり、うれしいです。
コメントや返信不要メールについてもありがとうございます。 幸せです。
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで、バクマン。147ページ感想…と言っても、正直そんなに内容的には書く事が…、響さん以外では無いかも。
特に進展無かったし、あまり書くとこれまでここで書いた事を繰り返す事になりそう。
ネタバレも大して無い気が。 何の配慮だったんだ。
 
 
 
 
小粋に纏める時間が無いので読みながら書いてた感想ぜんぶ入れときます。
一度でも文章を小粋に纏めていた事が在っただろうかいやない反語。
 
 
 
この性悪!みたいな性格としての七峰くんの人間性より、このうっかり者!!無能!みたいな性質としての人間性をつついてほしい。
正直、純粋に 「作品」 にと考えると性格の方は全く関係無いので、そっちの方が現実的な弄り方だと思うし。
 
 
 
 
ユリタンかわいい。
 
 
内田久々に見た気がする。 響さんつかんでくれさい。
T&Sって書かれると今だとタイバニかと思って二度見しちゃいますね。
 
 
 
イエーイあつれき!
響さんの心の声はじめて見た気が。

犠牲になったwwwwwwwと思ってたら即響さんが脳内でだけどつっこんでたし笑ったし。

響さんはあんな自信満々にあの社長に付いて行ってるので、
割とお道楽感在ると言うか、寧ろ響さんも金持ちの息子だったりする? とかも思ってたんですが、そんな事は無かったみたいです。
あっさい!! 考えが浅過ぎるよ響さん!!!!! かわいいなぁ!!! おい響さんがかわいいぞおい!!!!
 
響さんどん引き顔カワイイ。
 
 
ワーパチパチされてるコマの七峰くんのポージングが面白い。 なんかぬるっとしてる。
そんでなにあのペン。 なにあの演説…。 かわいい。
 
 
漫画家の卵ちゃんの反応もいちいちカワイイ。
 
 
 
 
 
★今週の中井さん!
 
これはカワイイ。
…って言うか、あれ…、小杉さんみたいに七峰くんは今に対する反応が在るんじゃ…、えっ  あれっ
 
あれっ!?
 
 
おかしい…、先週七峰くんに 「…来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる」 と言われていた中井さんが無反応なんて…。
私の頭がおかしいわ。
 
 
 
 
編集部ショック。
山久さんの考えにはまるまる同感ですが、現実的に考えれば黙認すれば結局ゴタつくとしか思えない。
と言う訳で上の小杉さんに繋がります。 雄二郎さんも言ってたし。
他誌って言うかほんと週刊少年ナナミネ作ったら。
って言うかイヤって言ってもジャンプ編集部が首を縦に振らなかった場合はもうそれか他誌かしか無くなっちゃってた筈。
そのへんは…、どうなの。
 
 
 
全員が全員 「東さんは利用されて被害者! 七峰サイテー>< ぶっつぶす><」 って言ってなくてよかったかも。
何よりもこんなのまともに相手しようとしてしまうと…、なんか相手しちゃった方も恥ずかしいみたいなかんじになる。 気がする。
 
七峰くんが亜城木先生に話し掛けてこちゃこちゃ言って来たら
終始 「そんなことはさせない、絶対に…」 と棒読みポカーン顔で言ってくれるくらいの対応でいいと思う。
他のところでは一切触れず忘れていいと思う。
 
 
しかし、前も書いたけどやっぱりどう考えても、東さんを利用した事が七峰くんを責める理由にはなり得ないかと。
金取ってる(取ろうとしてる?)から? それも納得済みじゃない?
だからなんかこの展開も薄ら恐い。
七峰くんはみんなに半無視されて、たまにうっかりで気分屋なところとかをチクチクつつかれてるくらいの扱いじゃダメなのかしら。
 
 
 
つうかこう言う戦わせ方しようとするのももう何回やるんでしょう。
誌上でバトルはバクマンが少年漫画なんだからいいと思うけど…。
まぁ、七峰くんが皆の肥やしになれればいいよね! って事なのね。
 
それより、読み切り載せて貰えるんですなぁ、破格の対応だと思う。
 
 
 
 
 
小杉さん来た!
大ゴマがなんだか小杉さん登場初期を思わせる…、かんじ。 髪型が、かな。 何にしてもかわいいかわいい。
 
どんな作り方をしたものだろうと、って言うのはこの子が下っ端だから言える事なんだと思うんだけど。
 
…この辺、私が勘違いしてるんでしょうか。
でも、あんなの勝手にやられてたら、勝手にじゃなくてもだけど、長い目で見れば集英社には何の利益も無いと思う。
ちゃんと業務提携しないと色々後々…、ねぇ。
あ、 「長い目で見れば」 って言うのが間違ってるのか。 七峰くんがこんな会社ずっと持ってられる訳ねえよ! って事か。
それを皆、作中人物も誰も彼も皆解ってる、…と。  ちくしょう。
 
 
いいよ!  でも 「二人」 でやっていくんだよ!  答えは聞いてないよ! って事ね。 小杉さん。
相性いいですね、この二人。
 
でもでも、そんな事言ったら中井さんと七峰くんも相性いいんだよ>< 
ピザ好きのおっさんとピザ屋のバイト、若しくはピザ与える係って事で。
響さんとはまだまだ未知数…、こんなん言ってて本当にただ逃げるだけだったら私がしょぼくれてしまう。
 
 
あと、めくりに在る 「………」 な小杉さんのコマが二枚めくったらまた出て来ておもろかった。
 
 
 
 
猫峰くんかわいい。
 
あと普通に社員の前に出てた。
これまでのはただサボって遊んでただけなんでしょうか。
ちょっとは漫画描いてたと思いたいけど。
 
 
 
 
 
 
 
それと現実のジャンプ表紙と巻頭カラーがバクマン。
 
七峰くんの髪が思いの他オレンジ。
シュージンや蒼樹嬢が彩度は低めなものの明度は高いド金髪だったりエイジがあのいい色の紫髪だったりするので、
バクマンは二次元的ビジュアルとしてキャラがカラフル髪だけど設定上は殆どのキャラが黒髪~茶髪程度なジャンルだと思ってるんですが、
なんとなく七峰くんは実際にも単行本表紙か前のセンターカラー辺りの赤味きつい茶髪だと思ってたので、染めたの? ってかんじ。
オレンジ髪もかわゆし。
 
PCPのあのこはやっぱり小杉さんに見えておもしろい。
 
 
 
 
キャッチフレーズグランプリのシューサイもかわゆし。
 
あの企画 「ちょっとうまいこと言ってやんぜ」 みたいなかんじのイメージ在って、好きです。
「ちょっとうまいこと」 いいよね。
 
七峰くん関係でちょっとうまいこと考えて送ったら七峰くん描いて貰えたのかな。
うん、どんなにうまいこと考えついたとしても採用されない気がする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、ちょっとだけハンター感想! キルア!!
キルアのあの表情! 見たかったものはこれですよほんと…、キルア…、目に光の無いキルア…、たまんない…。
終始いい表情してるわぁ…、ゴンちゃん大好きで全くもう、かわいい。
 
オレが助けるって言ってるんでレオリオ召喚ルートでは…、無いの?