弱虫ペダルの話つづきのつづきのつづき。 稀にるるも。
一時期、扉絵カラーの青八木一は鏑木の頭に手置いてないと死ぬ呪いにでも掛かってるの!? って時期が在ったと思うんですけど、二人で歌いながら消えてそして数ヵ月後…みたいな状態(※本当です)の今となっては本当に幸せな時期だったね。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月17日
青八木のがたぶん5cmくらいはちっこいからカブくんを座らせて頭に手を乗せると言う副キャプテンのパワハラ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月17日
正直、青八木がふくらみ始めるまでは全ッ然興味無かったんだけど、今よく見てみたら165cmトリオはガチ天使。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月17日
『小野田ネコ道』形式でオトモアイルーを作って行くのなら黒田ネコ成の語感の良さはなかなか。 一番は岸神ネコ鞠ですが。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月18日
ハコガクならあと泉田ネコ一郎が可愛いかな! 本当に猫好きなキャラだけど荒北ネコ友はなにか違う気がする。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月18日
真波ネコ岳はネーナと先ず思ったけど、原形思い出せるだけだいぶマシ。 ほら、福富ネコ一とか名前として認識出来ないし。 ニャン岳でええやんってなったんでニャン岳作りましたが。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月18日
総北ジャージ着せられるから作るなら総北キャラも作りたいけどね! 色も付けられるし鳴子ネコ吉が一番だな…。 あと今泉ニャン輔か…………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月18日
弱ペダアイルー作るのはいいけど、アシストがアシストとネコ鞠がコレクト以外は何作っていいかさっぱりわからない。 キャプテンはカリスマか。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月18日
真波くんなんて闘争心いつでも在るわけじゃないしガードゆるゆるそうだしアシストなんて「俺は必ず勝利するので!」だし人の事回復してくれる気がしないしボマーって程に性格に爆発力無いし物に執着しなさそうだし、です。 消去法でファイトになった。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月18日
あ、カリスマ忘れてた。 ねーだろ。(断言)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月18日
渡辺航に甘やかされ過ぎて鏑青が並んでないの想像するだけで辛いし、2年生カブくんが青八木の事を完全に忘れてても「空の上から見ていてください、青八木さん」ってなってもつらい(※死んでない先輩を空に浮かべるのは弱虫ペダルの様式美です)し、この学年で連載終わって欲しい部分ある。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月19日
カブくんもう既に空に青八木浮かべてたけど。 毎回「くそっ、なんでまたあの人が出てくるんだよ、気持ち悪い! どうでもいい!! 恐い!!!」ってなってくれるなら悪くないか。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月19日
海外行って手紙の返信もくれないとか卒業したとかで無いし、ぶっちゃけ後方数十mに居るしさっきまで喋ってた相手を空に浮かべると言うのはなかなか大概で鏑青おいしいれす。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月19日
嗚呼しかし、悠人と小鞠の行く末は見たい。 まぁ小鞠は「アッあれは!」「逃げろ!京都の痴漢神岸神様だ!!」「レーパンに手を突っ込まれて太股を揉まれるぞ!!」(モブたち)みたいになるんだと思いますけど。 あと主将になって最高筋肉(いいにく)ハーレムチーム作ると思う。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月19日
「アッあれは!」「鬼とか言われつつも舌が出て言葉遣いが乱暴になるだけの兄と違って実害が在る方の新開弟だッ!」「逃げろ!幅寄せされるぞ!!」(モブたち)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月19日
直線鬼はターボババア的な都市伝説として本当に噂されてるのだと解釈してる。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月19日
6位と8位って言ったら大して差無いように思える。 青八木が4位に居るのを思えばどうであろうと大した事では無いですが、それにしても小野田くんなんでこんな落ちたの。 妖怪ペダル回し芸が飽きられて来たの。 出番が少なかったの。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月20日
落ちるばかりだと思ってた古賀さんが若干浮上してる事にも注目してあげてね! まぁ、20位台なんていつどう転んでもおかしくないけど。 古賀って何やってたっけ。 山から出てきて「鏑木…、見てたぞ」だっけ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月20日
あけおめ!って書いてある新年一発目の号で巻頭カラー小鞠のアオリに
「決してあけてはならない心のつつみ………」
って書いてあるのがそう言うネタだったかどうかが今になって気になって来ました。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月20日
真波くんに絵馬書かせたら「今年もたくさん登ったなー^^」とか書くぞ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月20日
(かわいい)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月20日
(『みんなが健康でありますように^^』とか素で書く天使な坂道くんと比べられての「これだから真波は…」感も含めてかわいい)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月20日
ボトルを棄てよう。(提案)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月20日
ずっと弱虫ペダルイベクエやりたいと思いながらも、めんどくせえな小野田坂道はケイデンスもう30上げてろよ(暴言)状態で止まってたので…。 レイアが3匹ウロついてるような旧砂漠は喩えレイアが居なくてもロードレース会場にはなりませんよ!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月21日
いやそもそもロードレーサー時速60kmとか平気で出るじゃんよ…、ゴール在るんだから道は在るだろ旧砂漠にも。 レイアなんか恐くねーから勝手にやってくれ…。 そしてチケットだけくれ。(糞ハンター)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月21日
レース中に要所要所で何度も自分のカサブタをわざとガリゴリ剥がす黒田に対して葦木場くんが言った「ユキちゃん、そんなことしてたの;;」がじわる。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月22日
弱虫ペダルで一番キモいのは黒田の自傷癖だと思う。 どうかしてるぜ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月22日
弱ペダキャラは成長しないし、頭おかしい方向にすっ飛んでったのを成長したみたいに扱うからメッチャおもろい。 メッチャかわいい。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月22日
例:「策士→力押しで勝負するし何故か勝つ」「スポーツ万能クソエリート→自傷癖が在るネコチャン一万匹大集合ライブ」「無口先輩→妖怪肉風船パイセン」「真波くん→一旦凹んで戻って来たら性格が悪くなってた」「フレームが折れる→心が折れる」「レース中に目が見えなくなる→レース中にサドルを捨
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月22日
泉田が障害物をはねのけましたー!感動してね!!とかまともなの?も在りますね^^ インハイで毎年障害物が飛んで来る不運スキルの発動してる泉田くんね…………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月22日
お肉さわりたぁい^^の為に走ってる変態1年坊(ロード歴2年のオールラウンダー)とスプリント競ってる時点で泉田のライフはゼロいやマイナス。 ほんとやめたげて…。 小鞠クゥン才能の塊かよ………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月22日
次週、泉田に「見てたぞ^^」しに来た新開隼人の服の中に小鞠の魔手が!!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月22日
新開のお兄さん、ホモイベントはいいから弟についてコメントしてくださいよ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月23日
えーん! 隼人くんの弟が幅寄せと言う悪質な危険行為を故意に行いまくる反則野郎だったよーっ!! 悪新開わるすぎ>< て言うのに全部持ってかれてるけど、あのちんこ取りたい的な発言もまた掘り下げるんでしょうか。 もういいよ、それは…………。 自由に取れよ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月23日
「ユート、自由に走りなよ。 自由に幅寄せして他選手を路肩に落とし、時に大怪我を負わせても、自由に走ったらいいんじゃない? あ、オレにはやんないで」 …的な事を来年の真波くんが言ってくれるのかナァ。 東堂さんが泣く。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月23日
弱虫ペダルよりマリア様がみてるっぽい作品はマリア様がみてるしか無いと思ってます。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月23日
泉田くん優し過ぎて感動しました。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
(レース後のハコガクテントに押し掛けないとは言っていない)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
押し掛けて泉田に触らせて貰ってたら、元々誰にでも足触らせる黒田は触らせるだろうし、泉田にはゴチャゴチャ言わないだろうし真実は一つな銅橋は才能と努力のカタマリ小鞠にはゴチャゴチャ言いながらも優しくしてくれそうだから触らせる気がするし、そうなると葦木場くんは雰囲気に流されるだろう。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
ハコガクテント天国やぞ…、行けよ小鞠。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
真波と悠人は逃げてる。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
福ちゃんと東堂さんが出てきたのも感動しました。 東堂さんまで出てきたら真波勝つしか無いけど、これで負けたら超笑う。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
・2連敗とか主人公のライバルとしてゴミやないか
(間の引き分けはノーカン)
・こいつまたボトル棄てるぞ
・先輩方が真波を慰める会を設立するくだりめんどくさい
・山王で山神とか過多過ぎ
・一回雑に新山神って言われてたのに取り上げられたら恥ずかしい
・ハコガク完全勝利するんでしょ— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
この辺が在るから、たぶん勝つとは思う。 負けたら超笑うけど。 超笑うけど。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
泉田の「触ってもいいんだよ^^」に感動したら、『死の大胸筋スクワット』を思い出して笑って心を鎮める。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
あれ、泉田の二つ名みたいに書かれてたけど、ほんとやめてよクソわらう。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
大真面目な顔で「あっあれは泉田さんの死の大胸筋スクワット!!」とか言ってるブロンズブリッジにも注目してくださいね………………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
・死の大胸筋スクワット(やさしい)
・あしきばくん(体長2m超)
・黒猫(自傷癖)
・山神(仮)
・道の怪物(真実は一つってすごく名探偵コナン)
・蜂(反則野郎)これが真波2年のハコガクレギュラー…。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
泉田くんやさしいし真面目でいいこだとは思ってるけど、手嶋を煽ってた事も忘れてないし、去年の事も併せて考えたら格下はナメてかかる高飛車な面もけっこうでかいと思う。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
弱虫ペダルめっさおもしろいわ……………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月28日
鏑木の頭に手を置いていないと死ぬ青八木がどんな感情で以てあんな有り様になってしまったのかを考えてみようと思いましたが、即「ひっぱり犬のリードを持つ躾が出来ない飼い主の感情だなコレ」って結論が出ました。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月29日
「神様から貰ったんです!」 と言って、それとは知らずに青八木からのロザリオを受け取り大切にするカブくんまで受信してる。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月29日
おお…、神様のプティスール 鏑木一差…。 尊い…。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月29日
鏑青のテーマは 「鰯の頭も信心から」
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月29日
今見たら弱虫ペダル42巻はすごい。 表紙カブくんで超かわいいし、内容はカブくんが死んでて青八木が鏑木しか見てなくて古賀が休み休み押す。(※反則です)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月29日
古賀はやっぱり頭おかしいな。 一時のトチ狂いじゃなくてマジでヤバい奴だな。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月29日
総北のキャプテンになる発言とか、何故か手嶋さんの口車に乗ってへんなとこで勝負終わらせるとことか、山から出て来て鏑木の前に現れるところ(2回)とか、休み休み押すとことか、俺が居たら縁起悪いしって留守番するとことか…。 誉められたら「当然だ」って返すしほんと古賀最高。 古賀は最高。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月29日
青八木の影に隠れてるけど、不当なまでのカブくんへの評価の高さとかカブくんの事めっさ気にしてるのとかも恐いっす。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月29日
カブくん結局のところは先輩皆に愛されてるけど、脚質ほったらかしの件(そのままスプリントに出す)は完全なるイジメだよね。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年1月29日
井瀬の姿は古賀に似ている song by See-Saw
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
弱ペダメガネ四天王の座を奪おうと井瀬慎哉が立ち上がる…
(すぐ消えそう)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
小野田坂道くん古賀に金城さんあと東村かな。 委員長も居るけど。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
東村もまた出てきそうな気がするし、今年メガネ率たけーな。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
クライマー二人に平坦引かせて押し黙っている今泉が可愛かったです。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
あ、そう言えば鏑青が出てくる流れっすか!? 二人で歌いながら消えて早数ヵ月のあの鏑青が!!?
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
出番無いスパンが長過ぎて見てる側も忘れるし、私がちょいちょい思い出したかのように鏑青とか焼き豚とかズルバンとか黒田ハシャぎ過ぎとか悠人はヤバいとか騒ぎ出すのは本当に思い出しているからです。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
古賀の「当然だ」は正直こないだまで読み飛ばしてたので今はじめてのブームです。 みんな、誉められたら「当然だ」って返そ!? 古賀並に嫌われるから!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
手嶋青八木から本格的にハブられなかった事を感謝しようよ、古賀は。 そもそもあいつこの先も上辺だけ以外の付き合いで友達が出来る気がしないからあの二人の事もっと大切にした方が、いや大切にしても「当然だ」って返すかぁ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
鏑青に関しては無口オレンジブタ勝負+鏑青ちゃんわざわざ同じとこでバイトを始めるの図だけで10年は時々騒げそうなので平気やでっ!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
それはともかく、カブくんを「てめぇさてはとびきりのバカだろ!!」で流してくれる銅橋も可愛いよ! ドン引かないで居てくれてやさしいよ。 どっちかと言うとカブくんのバカさには青八木の方が引いてる。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
バッシーはカブくんに優しいよね。 あれは多少ブン殴っていいだろ案件(銅橋がそもそも非常識なのはさて置き)なのに…、ブタ呼ばわりもすぐ流すし。 あいつ豚好きだからいいのかあ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月4日
ガブガブポーズを断固拒否してあの扉絵の自分オリジナルへんなポージングをやる黒田……。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月6日
この青八木かわいいから冷蔵庫に貼ってる。 pic.twitter.com/mqQy9cdD1b
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
いま2年生の青八木見てると「このちっこい片目が1年で妖怪肉風船になるなんて世界は残酷で美しい…」って思う。 カタルシスかんじます。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
わたしの机の上、ちょうかわいい。(あたまわるそう) pic.twitter.com/ehQFBWJjvY
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
真波はPUTITTOの箱根学園のやつだけどね……、全7種で1BOX8個買ったら真波と荒北以外がぜんぶ出て呼吸困難になるかと思ったんだあ…………。 東堂と新開とシークレット出すから誰か荒北と交換してください…………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
待宮ブラジャーしてるようにしか見えないし、ブラジャー見せびらかしてるようにしか見えないし、舌の色悪いし可愛くないし、つらあ………。 pic.twitter.com/vXrKs5DOYi
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
でも、全体の印象としてはペイントも綺麗だしそもそも小さいものだし、まぁまぁかわいい。 肌の色もちゃんとそれぞれ違う。 男キャラだし、こんなちまいのでは泉田も真波も同じ色でいいやん、って私でも思うのに凄い。 どうして、どうしてその拘りをミヤの造形に回してあげられなかったんだッ…!!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
シークレットは黒田かも知れないと思っていたけどそんな事は無かったぜ! この先の事を考えたら黒田よりスペアバイク組優先なのは当然か。 この先ってこう言うグッズ展開みるみる減らされそうな予感しかしないけど。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
そんな訳で、真波くんと真波の愉快な先輩方とウサ吉とクマやで。 pic.twitter.com/eMA8WkN8Nw
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
結局このウサ吉センターで落ち着いた。 そういやこのウサ吉やたらでかい。 pic.twitter.com/4n84L8qhCN
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
ロード乗ってない真波くんが羽を生やしてるの見ると違和感在ると言うか、なにこれ? 真波は自分の病弱設定を思い出して急に死んだの? ってなるよ~ なるよね~~~
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
羽生やしてる真波くんはガワだけ見るとけっこう天使っぽいけど、坂道くんの前では笑顔で爽やかに勝者を讃えたりしてたのにその後ボトルを棄て数ヵ月引きずってオレが引きます!オレは必ず勝利するので、だから勝利を!!して真波を慰める会を設立させたあの中身を知ってると全く天使ってかんじしない。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
そこがいいんだよ~~
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月8日
過去作でガード猫あまり使ってなかったから忘れてたんだけど、偶々ガード猫に青八木一と名付けて連れてたら「お腹すいてきたニャ。でもがんばるニャ。」とか「これ、食べられるかニャ?」とかばっか言っててとても笑った。 #MHX
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月9日
青八木は別にそんなハラペコキャラじゃないですからね!? ちょっとサンドイッチ喰う為だけに編み出した必殺(?)技を持ってるだけで別にそんなハラペコとかくいしんぼうとか新開とかそんな、
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月9日
青八木や鳴子くんは必要分食べてるだけって感じだから可愛げも在るけど、新開は消費量差っ引いても兄弟揃って栄養吸収系に異常が在るから見てて不安になる。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月9日
特に悠人の「こんな酷いパワーバー食べまくりキャラを…、強いられているんだ!!」感は異常。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月9日
新開悠人に似合うMS(但しモビルスタンダード)はデスペラードでお願いしますね……………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月9日
モビルスーツならデスサイズとかでいんじゃないっすかね。 「俺に幅寄せされた奴は皆死ぬんですよね^^」とかそう言う。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月9日
真波くんはどう考えてもウイングゼロカスだから丁度いいやで。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月9日
食玩ポトレレベルのちいさいやつですら普通頭身のフィギュアが出なかったライルちゃんやロロを思うと、私にはジャンルの秋になって出てきたキャラにハマる癖が在るし、先日言ったように今かわいいかわいい言ってるカブくん古賀小鞠辺りはどう考えてもそれどストライク。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月10日
何が言いたいのかと言うと、真波くんのフィギュアは出来云々どうこう言わずに全部買った方が私の為だ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月10日
体型ほぼ同じだしフレーム形状には目を瞑ってロードは白けりゃなんでもいい、で、東堂さんのfigma出して真波は顔とゼッケンだけ作って売ろう…。 売ってください。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月10日
今泉がバレンタインチョコレートに「質だ」つってんのは頭抜けた長身いけめんだから最初は女にキャーキャー言われるけど注目されるからこそ塩対応での引き潮もモノスゴくて2月なんかになるともう本気過ぎてヤバい女と幹ちょんしか残ってないと言う意味なんです?
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月11日
鏑青来たしカワイイけど、青八木がふくらんでないの正直不満。 カブくん不調=青八木は鏑木のスピードに合わせて若干ふくらむ(※365話辺りの腹を御確認ください)って言うアレとてもおもしろかったし青八木が完全なる肉風船に戻れば鏑木が元気になったって事ですよね!ってわかりやすかったのに。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月11日
引いててふくらんでたらカブくんが見えないか。 画的な話か。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月11日
そろそろ悠人が大暴れしそうでドキドキします。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月11日
マナミくんが路肩に押し出されたらどうしよう~~っ たのしみ~~~~!!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月11日
Amazon で偶々弱虫ペダル42巻が表示されてたからなんとなくレビュー見てみたら、カブくんが怒濤の勢いでボッコボコに叩かれてて超笑った。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
カブくんが青八木を呼び捨てにしてる(事が在る)のは私だって引いてる部分だし受け入れられては居ませんが、現状青八木相手だけだし、青八木が怒ってないからいいかなって…。 手嶋さんは怒ってる。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
でも、その内に青八木以外も呼び捨てにしかねない危うさがカブくんには在る。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
ブタ? ハコブタ橋もそこまで怒ってないからいいんだよ!!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
たぶんこれカブくんに限った事じゃなく狂った事が在る度にこうなるんだとは思うけど、ぱっと見て9割鏑木うざい1割鏑木はまぁ可愛いでいいけど何この展開みたいな感想を見てると、アニペダ3期爆死の戦犯鏑木みたいに言われそうなところまで想像しちゃうから…、
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
私の心の中に棲んでいるドマゾがたのしみだって言ってまぁす。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
カブくん、あんなに可愛いのにね。 どこが可愛いのかと言うと、段竹と引き離されただけで砂漠に迷い込むメンタルと引き算出来ないとこと引き算出来る先輩に「すげーっ!」って言うとこと勝手に新興宗教造って信者になってるとことイキりだけどロードには真面目だし実際頑張るところと、後は顔かな。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
ピンクでチェーンソウのが欲しいなーと思ってサイレントヒルのロビー君ガチャポン回したら詰まって泣いたけど店員さんが来てくれて出してくれた。 で、出てきたのはピンクでチェーンソウでした。 やったぜ!
と言う訳で、荒北さんの代わりに。 pic.twitter.com/l4uvypGUhj
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
ウサ吉が危ない。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
小鞠「あなたの筋肉を間近で触りたい^^」
黒田「俺は本来ポテンシャルが高い方なんだぜ^^」
真波くん「オレは必ず勝利するので!!」
カブくん「神様の存在、信じます!?」←new!— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
うちのオトモアイルー頭おかしい。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
文字数で削ってる部分は在るけど全部ちゃんと原作台詞なんだ。 どうかしてるぜ!?(銅橋)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
台詞だけなら黒田は割とマトモだけど、これは
「ユキちゃん、ポテンシャルは高いのに…(涙ぐむ葦木場)」
「あんなにポテンシャルが高い黒田さんがどうしてこんな事に(棒読み真波)」…みたいなオチに繋がるフリだよね。 あと自分で「本来」とか付けたらアカン。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
小鞠とカブくんを作ったら悠人も要る気がしてユートアイルーも作ったけど、完全な真っ黒で眼は赤いの、だいぶ可愛かった。 弱虫ペダルが抱える爆弾と言う意味を込めてのボマーです。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
台詞だけだと狂気の勧誘ですが、カブくんのは割といい台詞だと思う。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
神様関連は現実的に考えたら完全なる狂気だけどそれはさて置き。 何より、誰なのか何なのか判らない存在がくれたその辺に在る飲み物を飲んでしまうカブくんが恐ろしい。 不思議の国のアリスかよ…………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月15日
「長いプッシュとか古賀さんそれ反則す」
「休み休み押すから大丈夫」
「そっか!」…の流れ、脳味噌空っぽ過ぎてほんと可愛い。 世界一可愛い。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月16日
世界一可愛いのはカブくんだけで、古賀は「恐い」の一言に尽きます。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月16日
コラボ称号使いたいからMHXギルカの称号は「オレたちクライマー」にしてんだ。 あの真東ソングの歌詞。 真東ソングと言うか、これ東堂さんと真波がお互い好き勝手に思い付いた事を言い放ってるだけだな! すげーたのしそうだな、こいつら!! みたいなあの曲…、クライマーズ・ハイ…。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月17日
真波くん程に「一見人気在りそうなのに実は極々ふつう、どちらかと言えば人気無い」みたいなキャラは見た事が無い。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
最初の頃は大して面白味の無いそこそこ可愛い少年だったのにね。 大して面白味の無いそこそこ可愛い少年だって別に人気出ないか。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
泉田も美形だしオモシロだし死の大胸筋スクワットだぞ!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
自分オリジナルのへんなポーズきゃわわ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
黒田も本当にへんなこだね…。 荒北さんへのツンデレトロ顔だけで人生終わって居ればよかったのに、誰にでも足を触らせてお前それ絶対遅くなるだろって当たり方をして自傷癖に「ユキちゃんそんな事してたの;;」言われ、一日目での謎ハシャぎ、顔面からの落車、お前の事嫌いだったの知ってるかもう恨
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
心底めんどくさい奴ですが、黒田も好きです。 真波くんには優しいし。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
真波くん引き続き性格悪そうな顔しててワクワクするニャン。 真波くんを路肩に落とす為に悠人もこいこい。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
カブくんが青八木に謝意を表明してしまったのにはこう言う時どんな顔すればいいかわからないの状態だけど、今週の青八木は全体的にいい意味でガッタガタの顔しててかわいかった。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
まぁ、カブくん増長し過ぎだったもんね? でも、青八木もまっすぐに伸びていけカブラギー言ってたしね???
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
(※言っては居ない)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
青八木がカブくんに普通に触ってるの見るとメッチャおもしろい。 このくらい皆ふつうにやってるのに青八木は最近飛ばし過ぎだから…。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
パワハラと言うより寧ろセクハラやで…。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月18日
『新聞の人気連載』って文字の中から『新開隼人』の存在を感じる程度の事はしてますが、べつに悠人でもいいと思います。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月24日
今週の弱虫ペダルは鏑木と一緒に叱られてる小野田くんが天使で御座居ました。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月25日
古賀はもう暫く出なくてええんやよ…、オモロいから。 古賀が精査してどうすんだよ、古賀は、古賀はお前…ッ 古賀だろうがよ!!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月25日
カブくんに触ってないと死ぬ青八木は触り方が強引過ぎて最早クソホモ暴力ツンデレヒロインです。 カブくんはだいぶ可哀想なんだけど、あれでカブくんがブチ切れてないのもふしぎ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月25日
バカなのかな…………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月25日
あとさ、古賀さんぶち抜きのページのとこ、あれ流石に背景が、つーか、今泉がデカ過ぎてクソほど面白い。 今泉も古賀もぜったいドアくぐれねーよ!! ハコガクのバスかよ!!!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月25日
(ス)もどういう事よ…、今泉はもう今泉と書いてスカシなの…?
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月25日
…8割方鏑木鏑木しか言わなくなってしまっては居るけど、青八木にはツンもデレもそこまで無いか。 せいぜいクソホモ暴力先輩かな…、なにそれちょうこわい。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月25日
青八木が鏑木の耳引っ張る鏑青のモヤモヤするかんじは渡辺航が描くラブコメのそれと同じ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月27日
暴力言うのも過剰反応って感在るけど、ツンデレ暴力ヒロインにも「おお…、なんやこいつ」くらいの引きは感じる方だし、別に何もしてない言ってない子が無意味に耳引っ張られて痛がってるのふつうに可哀想。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月27日
青八木はほんと鏑木が好きなのはわかったから落ち着けよ…、誰も取らねえよ………。 まぁなんか古賀が山から鏑木のこと眺めてるし段竹は無償の愛で鏑木を包み込み続けてるけどたぶん取られねえよ……………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月27日
そういやルシカが好き。 まじもじるるもはずっとルシカの水着回だけでいい。 ルシカめっさかわええやで。 ルシカ見てるとカブくんと被るとこ在る気がする。 タイプも顔も性格も違うけど、バカなのと、セカンドシーズン的なもののメインってとこと、異性苦手描写と、あとルシカの名字はフェルト。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月27日
FELTに謝りたい。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年2月27日
後ろ振り向いてる真波くんにいちいち「チラッ」って擬音書いてあるの、おもしろい。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月6日
真波くんが珍しく可愛い顔してたので「『黒田さん』て言ってる真波はだいたい安定して可愛い顔してるね! かわいいね!!」と言ったら、「精神安定剤なんだよ^^ 自分より下の人間見たら落ち着くんだよ^^」と返されました。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月6日
こないだよく考えたら言ったのは私じゃないとは言え黒田に失礼な事を言い放ってそのままにしてた。 私個人の意見としては、真波と黒田ならどっちが上って程に差が在るとは思えないです。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月8日
クライマーとしては真波が上、弱ペダ世界での女子人気も真波のが上でしょうが、黒田は本来ポテンシャル高いらしいし、ロード以外では大体勝てそう。 ロードでも総合的に見ればどうなんだろう、って部分も在る。 黒田すぐ壁にぶつかる(物理)けど。 こっちの世界では黒田のが女子に愛されて居そう。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月8日
顔がいいだけでモテるしその他に大量の難が在ってもそのまま切り抜けてモテ続けられるのが真波、顔はいいのにうるさいしドヤ顔で自傷とかするからモテなさそうなのが黒田。 カリスマレジェンドなニートになれる素養を持つのが真波、自意識がライジングしてるのが黒田。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月8日
結論としては、性格が悪いのは真波で、イタいのが黒田って事でいいんじゃないでしょうか。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月8日
わざわざ掘り返してフォローしない方がマシでした。 みんなちがってみんないいって言いたかったんだよ! ほんとやで!!
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月8日
真波が黒田に懐いちゃったのほんとかわいい。 その裏で 「もう恨んでねぇよ^^」 ってわざわざ思われてるの興奮する。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月8日
完全に恨んでない奴はあんなタイミングで自分の敗北を思い出さないけど、それでも結局真波に優しくしてくれる黒田さんはネコチャンらしく執念深いしうるさいからモテなさそうだけどいいやつです。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月8日
キャーッ! マナミくんM字開脚してーッ!!(※やってくれました)
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
真波くんは可愛いな! 可愛いかどうかはさて置いて古賀と並んで(古賀に並ばれて)一番好きなキャラですが、好きだなーって思いながら見てたら可愛い。 ボトル棄てても表情可愛くない事が多くても性格悪くても日本語メタメタでもそれがいいけど、可愛いか可愛くないかで言えばきっとギリギリ可愛い。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
顔の造りだけならたぶん弱ペダでトップレベルに可愛い筈なのに、贔屓目が入ってギリギリ。 真波くんはギリギリが好きな変態だから大丈夫。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
「総北じゃない…!!」の真波くんは驚き過ぎやで。 井瀬の姿は古賀に似ているに謝りんさい。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
マナミマナミ言ったけど、今週一番かわいかったのは銅橋の「ちがうのかよ!!」でした。 バッシーのまんまツッコミすげーかわいいしすげー笑える。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
全国の女子高生の皆さん、真波の髪の外ハネの事は忘れてもいいけど、黒田のツッコミがクド過ぎて最早カブせボケだった事は忘れないでくださいね。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
真波くんをずっと眺めてたら、真波くんは本当は可愛いのかも知れないと思えてきた。 ふしぎです。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
M字開脚の後ろに居る坂道くんを見たらどう見ても真波より坂道くんの方が可愛い。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
世界に真波くんしか居なければ真波くんが一番可愛い。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
「話しするのは去年のインハイ以来かも?」コマの真波くんはけっこう可愛い。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
「話し」の「し」が嫌い。 文脈的に紛らわしくなる時で在っても「話」で「はなし」と読ませて欲しい。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
今週の井瀬の姿は古賀に似ているはそんなに古賀には似ていないからもっと頑張って欲しいナァ~~~
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月10日
【画像】サイクリングしていたらダチョウが全力で追いかけてきてワロタwwwwwwwwww : 【2ch】ニュー速クオリティ https://t.co/tUywaqqTfs
これ見てたら私の心の中の鏑木一差くんがダチョウに追いかけられて泣き出してしまいました………。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月11日
真波くんは「いいね!」とか言いそう。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月11日
ペダステの古賀公貴がキラッキラのいけめん過ぎておののいてるし引いてる。 元々、古賀さんは古賀公貴なのを差し置いたらだいぶいけめんな方だとは思ってましたが、それは正直私の贔屓が出たおまそう的なものかと知れないと言う自覚も在ったので、なんだ、なん、これ…………。 輝き過ぎだぜ。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月11日
当然、どの程度のいけめんだとしても古賀は古賀だと言うだけで顔なんか別にどうでもよくなって古賀公貴と言う狂った存在になるんですが、いけめんだったと思う、そうなんじゃないかな? そう、思いますよ? きっと。
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月11日
古賀を二文字で表すと『傲慢』
— 蘭堂ニコレ (@CosmicPrison) 2016年3月11日