回せチューリップはハンドル式手動、ロボテックヒーローは電動。
オナホ豆知識。
最近、ゲームを物凄く沢山買いました。 いつの間にか万札一枚吹っ飛んでて吃驚した。
投売りとか安いのばっか買ってたと思ってたけど、忌火起草と428も入ってるからまぁそんなもんか。
そんな訳で、がっつりゲームやる程の暇も無いので、どんどん積み上がってます。
もう20~30本…、以上になりそう…。 いつ消化出来るんだ。
忌火起草も428もずっとやりたかったんですが、
いざ買うと、しかも同時に買うと、なんかいつやっていいやらさっぱりで。
どっちやろうか考えてる内に意味も無く弟切草やりたいなーとか思って仕舞った。 だめすぎる。
弟切草特別篇(PS)の腹の立つテキストが…、なんか好きです。
てめえさっきの展開どこやった! って言う。
別ルートに行く選択肢を選ぶとそれまでの展開を無視して別ルートに行くんですよ。
だから設定がおかしくなる。
例えばさっきまで吸血鬼だった女がいきなり幽霊になってたりとか、そう言う。
サウンドノベルとしては破綻していた気もする。
でもすき。
ちまちまとガンダムマイスターズやってます。
スコアアタック一周で40分くらい掛かるから短時間でも無いけど、
セーブ出来ずに40分だから一回やると疲れて二周目行こうって気にならなくて
あんまり長時間にならなくていい。
そんな訳で、スコアアタックをスローネツヴァイで越しました。
チューしてあげる! とかネーナマジ小悪魔。
エクシアから順にスチル回収してるんですが、
このまま行くと最後に残るアヘッドで越せる自信がさっぱり在りません。
遠距離攻撃無いとか意味わからん…! アヘッドにもビーム装備くらい付いてるよ!! なめんな!
GNビームライフルにGNサブマシンガンにGNバルカン、全部纏めて何処行っちゃったのさ!
それとも、私が気付いてないだけでチャージのどさくさに紛れて何か出せたりするんでしょうか。
出そうになかったけどなぁ…。 あれはサキガケ試作機の武装取っ払いバージョンなのか…。
可哀想。
まぁ、取り敢えず、ギャラリーコンプは絶望的って事ですよ…!
それより先にティエレン高機動型とかオバフラとかで越せる自信も無いし。
いけるところまでは行きますが。
しかし、二期版は出ないのかなー、ガンダムマイスターズ。
ストーリーはまだ一期の方がマs…好きなんですが、
ライルちゃんやガデッサやイノベの群が使えるならやりたいよ!!
なんだかんだ言って二期も好きだし。