モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

ガンダムトライエイジ一覧

俺様のトライエイジ

トライエイジ新弾が稼働中ですよ!
 
…話題が遅いよ。 いつもの事だよ。
 
 
 
なんかもう端から アセム・アスノ 表記になってしまって、
キャプテン・アッシュとは一体何だったのだ に磨きを掛けているキャプテン・アセムさんも居るジオンの興亡な今日この頃、
 
過去のミッションがやれなくなり魔中年様をボコって楽しめなくなって絶望しています。
 
 
 
ガレットを破壊して蹂躙して殲滅するミッションが無いと僕はこのトライエイジ世界で生きていけないよお>< 
 
 
因みに、破壊して蹂躙して殲滅する自軍小隊もガレットです。
こんなんほんとにたのしいのかよって気がしますが、たのしいです。 たのしかったです。
 
 
 
またガレットを破壊して蹂躙して殲滅…、きっと出来るようになるよね?
ゼハートをボコろうとする者を見ると物凄い勢いで飛んで来てアシストカットして来る、
一見弟思いみたいに見えるあのデシル兄さんがまた見たいよ。
 
まぁ、あれは元々期間限定ミッションだったけど。
 
 
 
 
デシル兄さんが見たい使いたいが為だけに始めたトライエイジですが、最近は殆どデシル兄さんを使っていなかったりもします。
Rデシルななさいちゃんの方がつよいので…、あと、デシルななさいちゃんでもクロノス専用機に出来るし。
 
 
 
でも、やっぱりなんだかんだでクロノスとガレットズは割と外せない。
あとはまぁ、リボーンズガンダムだったりザムドラだったりファルシアだったり。
 
プレイ中に通りすがりの子供に覗き込まれると
「私は何をやっているのだ!!」 と叫んで走って逃げ出したくなるくらいすこぶるハズいけど、
たのしいからいいんじゃないかな!
 
 
トライエイジ、流石に子供が多くて、
画面に張り付くように覗いて来る子供とか、兄との対戦に負けてカード床に叩きつけてる子供とか、
オモシロいものが見れて、なんか寧ろそっちの方がたのしいよな気もする。
 
 
 
 
 
 
 
師匠ドモンにシャイニングとマスターだけだけどGガン参戦も在って、うれしい!
私のGガン最愛機はトライエイジが百弾まで出たって出てこないとは思うけど、うれしいものはうれしい!! (ヒント:ピエロの幻惑)
 
普通にちょっと遊んだだけでこの師弟はカブり無しで4枚全部集まってしまった。
シャイニングもマスターも1枚も出てないんだけど。 よくわからない運。
 
 
Pレアシャイニングはカード絵もカッコイイし使ってみたい。
いつか手に入れた時の為にドモン温存中。




それは願いなんかじゃない、呪いだ!!

 
 
ガレットを愛でるデッキしか使ってなくて
トライエイジ新弾の開発系統レベル統一で殆どヴェイガン機のレベルしか上がってない事になると気付きました。
 
別にいいんだけど。
そもそもそんなにやれてないし。
 
 
 
でも、そう言う事なら、ヴァーチェが排出された時の為にダブルオーを育てておかないといけないのでは無いか。
 
 
ジンクスは連邦カラーですら無くいっこめなのにアロウズ陣営に入ってたから、アルヴァアロンももし在るならアロウズ扱いなのかな。
そう言えば、劇場版ではアロウズ大使だったから、それはまぁ、それでいいのか。 えー…
 
ジンクスやコーラさんの台詞なんかはアレだけど、00は全体的には二期メインっぽいので、ヴァーチェでは無いかも知れない。
セラヴィーも好きだけど、ヴァーチェの方がより好きだけど、でも、二期メインならライルちゃん追加に希望が持てる…。 複雑。
 
 
 
しかし、ボーン・トゥ・ザ・ライル贔屓な私でも、ライルが在ってニールは無いって状況だけはおかしいと思う。
どちらかと言えば、アリオスアレルヤとセラヴィーティエリアと一緒にデュナメスニールだけ追加される方がまだ納得する。
 
 
もうちょっと順当に考えれば、双子は弾を分けても両方追加して貰える…、と思いたいけど、どうだろう。
アレルヤとティエリアが巻き添えでどっちかが一期どっちかが二期に分けられるんだろうか。 それはそれでなんだかおかしい。
 
 
 
 
新弾にもAGEの追加は在ったよー! でも、MSもキャラも既存のみです!!
緑の…、ギラーガは…。 デシル兄さんの…、レアは…。
 
 
AGE優遇期間中にねじ込めなかったものが、これから追加されるとは思えないので、もう諦めた方がいいんじゃないかな。
 
だいじょうぶ…、一年半後くらいに出るGジェネで、きっと、ギラーガをレイルに載せたら緑色になって、ちょっと弱体化されるんだから。
 
うん、今、考えてたら遠過ぎてかなしかったのかなんなのか知らないけど、普通に日本語間違えたな。
ギラーガ載せたら色以前にレイル千切れるわ。 そして色は赤だろうけどそう言う話がしたい訳じゃなくて。
 
 
 
優遇期間中とは言ったけど、これだけ枠在ったらまだ優遇期間中では在ると思う。
 
まぁ、稼動中のもので最近終わったばかりの最新TVシリーズの主人公やライバルが居ないのはちょっとね、露骨だよね。
って言うだけの枠ってかんじがしますが。
 
 
折角ゼハートが居るのなら、もっと面白いゼハートならよかったのに。
バースト時の台詞は 「デシル兄さん!?」 だったらよかったのに。
 
真面目に、割とアリなんじゃないかと思うよ。 そんな子だったじゃない、ゼハート。
 
 
 
 
まだまだ優遇期間中で、同時に、これで終わりなんじゃねーのと言う、AGEの排出。
フリットとゼハートなんてもう完全に二人で打ち切りENDじゃないですかァーッ!
 
 
トチ狂って更なる次弾ではギラーガ改とレイルが追加されたらいいのに。
それじゃなくても、1セット枠くらいは、だって、トライエイジ…。
 
 
 
 
ええ、カードリストのバナージが私を責めている気がします。



さらばグルドリン! ファントムひとり暁に死す

ファントムなんたら
 
 
 

僕は、それでも…、ファントムひとりさんに生きていてほしかったんだ…。
 
 
 
 
 
ところで、ファントム3って、全員揃いの片耳ピアスしてるんですよね。
デモンだけ右で、ゴドム水色か白グラット青デモン紫、色、だったような。 ウロ覚えだけど。
 
右片耳ピアスは色々言うけど、ヴェイガンっ子だから関係無さそうな気もします。
そういうの、服飾文化の独自進化でぐたぐたになってる気がする。 そもそもAG暦の前提もよくわからない。
 
 
 
レイルの額のも、あれがもしビンディーだったら、そもそも女性用のものだし。
ティ…なんだっけは男性用??
 
色も赤いしホクロと言うよりはそう言う装飾品のような気がするんですが、
レイルからアレを取るといよいよ本格的にモブに紛れる。 何にしても一生取ってはいけない。 前髪を下ろしてもいけない。
 
 
 
 
 
 
 
閑話休題。 そうじゃなくて今週のあげ感想。
 
あーん! ファントムひとり様が死んだ!! 孫の顔も見ずに死んだ!!1
本編のゴドムさんにも妻と息子夫婦は居るんだろうか、小説設定だけど描かれ方見るとグラットと共に実年齢は結構いってたぽい。
同じく小説版では実年齢も若そうに描かれていたデモンは弟的存在と言うよりは寧ろ息子の年代以下くらいの勢い。
だから怨念返しの重みを増す為、最初に死んだのか。
 
 
 
 
…まぁ、そんな訳ですが、グルドリンが一瞬だけ無双したからいいや! もっと引き千切って欲しかったです!!
 
グルドリンの申し訳程度に付いてる角がじわじわ来る。 ドリル状のビームとかグルドリンちゃんまじグルドリン…。
 
 
これは大物食いする為の対艦専用機なんじゃないだろうか。
復讐まっしぐらにMS戦しちゃったからアレだったけど、ファントムふたり(故)が生きていて連携を取れば、強かったかも。
別にファントムひとりさんの機体じゃないんだけど、僚機ありきの機体ぽいし。 見たかったよね、グルドリン3でデルタアタック…。
 
 
 
 
あと、エアが漏れて気圧変動起してるよね、コレ。 血まみれスケバンゴドムさん。
だから 「ノーマルスーツを着けて出撃なさってください」 ってレイルが言ってたじゃ在りませんかぁーっ!
(※言ってません)
 
 
 
 
そして、クラカスの頭部握り潰そうとしてたけど、そこには恐らくセンサー類しか無いよ!
 
ゼハートも過去にAGE-2の喉元にサーベル突きつけてたし、
連邦製MSも頭部コクピットだと思ってる層のヴェイガンは多いのかも知れない。
 
 
 
 
 
 
…って、言っていたら、戦場のホームズも殉職。
 
 
これね、正に先のおもしろドリル戦で頭部を握り潰された事によってセンサー類がイカれての交通事故だったんだと思う。
轢かれる前から色々もげかけだったし、ファントムひとりさんの怨念返しがそっこーで来た。
 
 
 
敵戦艦にハマり込んだ為に死ぬって言うのは割と珍しい気がする。
超不運。 同じバイザーなのに、あげゲーで大活躍の幸運ラーガンとはえらい違いだ。
 
 
 
 
そう言えば、
トライエイジで自機のコクピットが開かない戦場のホームズが居た事はここでも前に言いましたが、
あれは地味なネタバレだったんだなぁ。
 
 
結局、クランシェのフレームが脆弱だったって事なんだろう。 可変機だし、見るからにだし。
 
 
 
オーデックのコクピットが開かない事から始まり、
自機のコクピットが開かない事で終わったセリックアビス32歳の(キャラとしての)人生に敬礼。
 
でもこれ、艦長が決断せずに居たらフリットが飛び出してグランサで救助に行った気もしないでも無い。
 
 
 
 
 
 
 
 
ディーンは物のついでに出て来て物のついでに死んで行ったわ!
人の死をブチキレスイッチに使うのだけは三世代天丼ネタ完遂でやらかしましたね。 命はオモチャじゃないんだぞ。
 
 
やみやみ具合がかわいらしかったので私の中で高評価だったディーンですが、戦場に赴いた動機は比較的マトモで拍子抜け。
好戦的では在ったけど、逆恨みする訳でも無く、キオを地球種アスノ家ガンダムの色眼鏡で見る事も無く、
異常なところも在るけど基本的にはひたむきでいいこなんだろうな。
 
 
 
まぁ、描画出来なかっただけで妹の腐乱死体抱いて戦ってるんじゃないかなぁとも思わなくも無いけど。
 
家族居ないんだし、腐乱死体じゃなくても骨は確実に持ってるだろう。
 
 
 
そんなディーンがカワイイ。
後ろからビームが貫通して出て来るのもエグくてよかった。
 
 
 
 
で、彼はなんであんなところに単騎でいたんだ。
フォトンブラスターで開いた風穴、敵が突破口として殺到するエリア。 新兵がひとりでふらふらするようなところでは無い。
 
迷い込んだんだろうか。 カワイイな。
 
 
 
 
 
 
 
以上、今週の 散りゆけ! いのち!! (名在り篇) でした。
 
 
ファントムひとりさんと趣味探偵アビスとやみあにちゃん…。
死因はそれぞれ 復讐に生きた事それそのもの と はさまった事 と 「君を後ろから撃つ」 ! だった。
 
 
 
 
 
 
 
 
今週のザナルド様はわけがわからないよ!
 
「貴様を倒す役に立った」 て、何が? ディーンが? どこが?
ブラインドに利用してFXを狙う訳でも無く、完全にジルスベインだけ撃ってるじゃないか。
撃った動機は使い物にならないからって事で片付くけど、この台詞だけは…、やばい、ザナルド様あたまわるいぞ。
ダラスは今泣いてるんだ!!
 
 
ザムドラーグが展開の都合上で急にやわらかくなる事は終ぞ無く、展開の都合上で出て来た新モードでナマスになりました。
一華咲かせる事は出来なかったけど、ヘンなところで弱体化される事は無かったのでまぁ満足。
 
 
 
 
 
ゼハートに平然と対し悪びれないザナルド様はオモシロかった。
 
タイミングとか、色々気になるところは在るけど、撃ちたくなる気もそりゃ解る。
自分の手柄で造られたようなもんのレギルスまでゼハートの物になっちゃうしね。
 
本編だけ見てるとゼハートの有能なところって魔性くらいしか伝わって来ないし。
まぁ、それもこれもどれも全てイゼルカント様の崇高なる思想の元に企てられた選別の一環なのでしょう。
 
 
 
 
そう言えば、先週のゼハートって一体何の為に戦場に出て来たんだっけ。
 
更に前の週のレベルアップイベントを以てして、レギルス(まだ一応ヴェイガン最強機)の力を自分のものにし、
…た上でFXにそっこー押されて 「助かった、フラム!」 と言う恥ずかしい台詞を吐く為にしゃしゃって来たとしか。
なにこれ? 萌えキャラ?
 
 
 
 
 
 
 
キオはダルマにしたザムドラーグに対して
 
「戦えぬMSはゴミも同然…、なんだよね^^」
 
って言ってくれたらよかったんだけど、少年にそこまで求めるのは酷か。
 
 
 
 
先週のフレンドリーファイアには ? 程度で基本無反応だったのに 味方なのに撃つなんて! は無いと思うー
 
 
 
 
  
まぁ、でも、ディーンへの泣き落としが可愛かったんで、それはともかく。
キオは可愛い。 かわいいキオ。 ロマリズム感じちゃう。
 
 
 
しかし、泣き落としの前に両腕を切り落としてるのがキオの恐さ。
 
 
 
 
冗談はさて置き、ディーンと仮にも和解出来たのはよかったよかった。 後ろから撃たれたけど。
 
 
 
 
 
 
 
FXバーストモードは要するに強化版タイタスさん に見える。 全身ビームラリアット。
 
あの噴出してるのってビーム? それとも、ただの演出?
前者だとしたら色んなところが干渉し合って動くだけで自分がダルマになりそう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな訳で、 来週は レイルの危機! シドふたたび ですね☆彡
タイトルからのネタつづき。 わかりにくい。 マスター・アジア暁に以下略の次の週なんだ…、レインの危機が。
ネタをセルフ解説するこの恥ずかしさ。
 
 
 
 
レイルは今週もまだまだ生きていたよ。
 
でも、ステルス性能は切れてきているように見受けられます。
次回予告にレイルが居るとか、しかもいっぱい居るとか、嬉しいを通り越して気色悪い。
 
このレイルへの扱い、最後に何かやってもおかしくないかもね! と思うのは、単なる私の願望かぁ。
 
 
 
AGEのキャラだと言う事を考えれば何も無く物のついでに死ぬのは予定調和レベルだけど、もうひとネタくらい、欲しい。
と言うより、レイルって子が一体どんな子なのか、少しでも解る材料が在ればいいのに。
 
これだけレイルレイル言ってるけど、依然、何ひとつ掴めねえ。
レイルって一体…、なんなんだ…。
 
 
初見の印象はまんま男ララァだったけど、今更レイルに 「刻が見える…」 とか言われても困るし。
そもそも男なララァはいやだ。
 
 
 
 
 
あと、次回予告、 ゼハートが求めた野望への代償 とか…、あれ? 邪悪なる野望?
ガレットちゃんてばマジ血の繋がった兄弟! トライエイジ次弾のゼハートのスキルには是非に邪悪なる野望を!!
 
…憎しみの波動よりはまだ合ってる気がするな。
ゼハートから憎しみなんて感じたとき無いよね。 無くない?
ましてや波動なんて。 つーか憎しみの波動って何。 こええぞ。
 
 
でも、あのカード絵のゼハートがゼハート史上一番にいけめんだと思うのであのカードはすきです。
キラキラしてるよね。 コモンだけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで、ミューセラーってXラウンダーでは、無いよね。 …。
なんだかよくわからなくなって来たけど、飽く迄も擬似Xラウンダーってだけで。
 
ザナルド様が無双出来た辺りから、ミューセルの技術が知らない内に発展してるって言うのは在りそうだけど、
イコールって程にまではなってない筈。 なってるならフラムの初出撃前の台詞もおかしいし、新兵ディーンが新機体即ゲットの扱いも。
 
まぁ、デシルななさいちゃんの例が在るから、その辺はどうなんだろう、ってかんじか。
あの頃はXラウンダー自体が少なかったんだろうけど。 その割に使い捨て激しいのはイゼルカント様のお導きです。
 
 
 
 
…、なんで、レイル、ギラーガに乗れてるんだろうなぁ…。
 
ミューセラーが乗ると動かない! って言うようなもんでは無いだろうけど、
あれが仮に量産機としたって、わざわざミューセラー用に落とす必要無い、と言うか、構造的に無駄が出るだろう。
 
 
あと、あの個体はやっぱりゼハートがダルマにしたあのギラーガだと考えた方が自然。
今になってゼイドラタイプの量産機ジルスベインが新規投入っぽく出て来た辺りからしても。
 
 
 
どちらにしても、緑ギラーガのモードXは本編では見られない事でしょう。
と言うか、そもそも、もう戻ってXトランスミッター換装してる暇自体が無い。
 
言ったらAGEのビット戦つまんねーからやってもらわない方がいいんだけど。 
手バルカン撃ってる方がカワイイよ。 緑ギラーガ、君はそのままの君でいい。
 
 
 
 
 
あ、ミューセラー云々の話に戻りますが、そう言う状況でギラーガ貰えちゃう扱いからして、
レイルは若しかしたら腕利き…のミューセラーなのかもね!
 
やったね! レイル!!
ザナルド様の次に強いミューセラーの座は君だけのものだ★
 
(※そもそも名在りの残存ミューセラーが現在ザナルド様とレイルだけです)
 
 
 
 
まぁ、Xラウンダー自体は居る筈なんだし、それらを押し退けて部隊長やれてたりギラーガ貰えたりって辺り、スゴいよね。 たぶん。
 
しかし、ギラーガはディーンか、それで無くてもジルスベイン隊の誰かに回してやってもよかったと思わないでも無い。
見ててつまんなくてもギラーガだってビット撃てた方がいいだろう。
 
 
 
更に言うならAGEのビット兵器がXラウンダー専用兵器なのかどうかも定かでは無い、
と言うか、私は知らないっつーか、忘れたんだけど。
 
でも、正にそのレイル以外にビット兵器付きの機体に乗ってる非Xラウンダーって居ないし、
ギラーガのモードXとか、Xトランスなんたらとか、ネーミング的にも、それは一応そう言う解釈でいいと思う。
だからレイルがバリバリのXラウンダー専用機に乗ってるのに違和感感じる。
 
 
 
 
 
 
 
で、ここまで書いて、そう言えばミューセル耳がハッキリ見えたの先週だけだっけ、と思って今週分見返してみたら、
 
 
 
今週のレイル耳ねーじゃねーか! オイ!!!1
 
 
 
 
どこで落として来たんだ。
でも次回予告では在ったぽい。 先週も間違い無く在ったよ。 もう何が何だか。
レイル…、レイルはミステリアスでクレイジーな存在だぜ、まったく。
 
 
耳無しの方がただの作画ミスだよなぁ、 と思いながらも、レイルなら、AGEならそんな事も在るのかもと思わないでも 無い。
しれっとXラウンダー設定に変更されちゃうの? 最初にウロッゾ乗ってた時も耳在るっぽい気がしたんだけど…。
レイルがXラウンダーならダレストもそうでないとダメじゃないか。 いや、なんとなく。



おめでとー!

ガレットたち
 
 
何に対してのおめでとうかって?
私が私におめでとうって事ですよ!
 
ワーワー
デシル兄さんがぼくらのPSPにやってくる! もう何も怖くない!!
 
 
 
普段ニッチな時間を使ってやってる作業がコレによってぜんぶ中断されてしまいそうで、こええ。
描き掛けの小ネタまんがや感想は後程…、たぶん…。
 
音沙汰無くなったらデシルに脳内占領されて 「出汁」 を 「で…でしる!」 と読んでしまった事により大ポカをしでかし、
社会的に抹殺されたと思ってください…。
 
 
まぁ、たぶんどんだけ間違えても社会的にアレされる事は無いと思うんだけど、
間違えるところまでは実際やらかしてます。 声に出す時にも本当に 「で」 くらいまで発音してしまうよね。 はずいよね。
俺は…、アナウンサーやリポーターの類には…、なれない…。
 
 
 
 
 
 
 
そんな訳で、蘭堂さんは強いられているのでどっちも買っちゃった☆彡
 
 
因みに、台座は猫だ。
 
 
と言うのは嘘ですが。
お連れさんの分やでえ。 付き合ってくれる人が居るって言うのは素晴らしい。
寧ろ、お連れさんが私に強いられています。 ゴメンネコ。
 
 
 
 
 
 
ゲームの方は手付かずですが、パッケージは開けました。
トライエイジカードが生でごろっと入っててびっくりした。 そういやAGプラモのもこんなかんじで入ってたけど正直ゴミかと思うよね。
 
私の担当はコズミックなんたらなのでカードはレギルス。 ゼハートを載せてみよう。
カード裏コメントも弟ちゃん…、クロノスのクの字も言わない弟ちゃん…。  まぁ、言ったところで ですけども。
 
 
 
 
つーか、そんな事よりですね、
デシル・ガレット(まちゅうねん)のプロフィールがなんでこんなところでと言うところで急に公開。 ガンダムインフォ。
お前もバーサーカーかよ! ジョナサンかよ!!
 
デレクとジョナサンもですが、何故か公式サイトより詳しくプロフィール説明が在るゲーム公式…、ややこしいな。
暗い過去と可哀想な設定をこんなところでしれっとバラされるデレク、スキル名が無駄にかっこよかったジョナサン。
兄さんとおそろい☆彡 だと思うとそんなにかっこよくもない気もするんですが。
 
デシル兄さんのあのあれもあのプロフィールと同じ系統のものなんでしょう。
と言うより、それもひっくるめてどれもゲーム内プロフィールで使われる文面か。
 
 
「弟曰く笑わない人になって戻って来た魔中年! パイロットとしての腕も鈍っているぞ!」 (意訳)
 
って…、そんなアレルヤみたいな設定を…、って言うかまぁ大体予想はついてましたけども!
好きなキャラがこんな事を言われてて笑いしか湧いて来ないのはスゴい。 そんな兄さんがステキなんです。
画面上では7歳の段階からいっこも出てないのに腕鈍ってるって断言されてるって言うのも、スゲエよ。
 
能力の使い過ぎで心が荒んでるのにスキルは敢えてのバーサーカーな戦場の狂戦士。 ステキ。 すさめすさみきれ。
 
いや、能力の使い過ぎで心が荒んでるって言うのは間違いだと思いますが。 デシル・ガレットは魂が腐っているんだよ。
小説版の表現だけど、正にだろう。 寧ろ、どちらかと言えば成長して人間味が出たくらいなんじゃないか。
 
 
 
しかも、デシル兄さんとクロノスカスタム機の描き下ろし壁紙とかマジでええええ!?
私、死ぬかも知れない!! つーか、どん判! 一体、誰が喜ぶんだよ!! 私だよ!!1
どういう事なの…、パスワード配布だけでも スゲエ! って思うのに…、何で兄さんを…、押すの…、どこからの圧力なの…。
 
感動を、ありがとう、ガンダムAGE…!
 
 
壁紙一枚で自分の気持ちがクライマックスを迎えてしまいました。
ゲームの話をしろよ…、あ、そうそう、だから、兄さん使えるんですよね? え? 使えるって事だよね?
どうしよう。 そんな事をされたら本筋に全く目が向かなくなっちゃいそうなんですけど。
 
 
 
 
そんな訳で、デシル兄さんに夢中過ぎてもう何がなんだかわからなくなっている俺達の戦いはまだ始まったばかりだ!
俺達のって言うか、俺の。 あげゲーがんばります。 
 
 
 
 
 
 
 
 
そう言えば、あげゲー関連のあの動画を見て、
ゼハートの物真似するくらいならティエリアの物真似の方がまだやりやすいだろうなと思ったのはいつの事だったか。
 
 
寧ろ、ゼハートも色々モノマネやる子なんだからティエリアの真似もすればいいのに。
ヒロインみたいな顔してオープニングで ロックオーン! って叫んだらいいよ。 誰だよ。
 
 
 
一方、デシル兄さんは今際の際に
 
 「ゼハートの…、生きる未来を…」 
 
と、ニーさんとは真逆の意味で言い、エデンを指鉄砲で狙い撃ったとさ。



愛されたいだけさ

トライエイジのなんとかかんとかAGEファイナルデッドクライマックスえーとミッション? イベント? で
デシル兄さんとめぐりあい宇宙してきました☆彡
 
 
告知用画像のフリットアセムキオが並んでるものを見ると何故かアセムだけ妙に焦ってる絵で、なんか面白いあのあれね。
 
 
 
 
デシル兄さんは放置でゼハートをいじめに行ったらクロノスが毎ターン物凄い勢いですっとんで来るので恐怖を感じた。
 
弟ちゃんいじめてごめんねごめんね。 いや、そう言う意味合いじゃないだろうけど。
それでもしつこくゼイドラばかり狙ってたら一回逃げられたって言う。
 
 
 
しかし、デシル兄さんはやっぱりステキです! すっとんで来るのがステキです!!
クロノスは超火力で敵の懐まで突っ込んで行き、ダルマになって帰って行くのがとてもよく似合う打たれ弱い良機体。
 
兄さんをフルボッコにしてもフラムをフルボッコにしても微動だにしない不動ゼハートにも見習って貰いたい。
いやまぁ、それでこそですけども。
 
 
 
 
 
因みに、私のデッキはクロノスゼイドラゼダスにガレットズを大小詰め合わせで押し込んだイヤな小隊。
ガレットまみれで幸せな戦場です。 ファイナルデッド(兄さんが)ミッションやってるとそこそこ見間違えかける。
 
そもそも手持ちカードが乏しい訳ですが、色々持ってても結局はこんなかんじに落ち着くのかも知れない。
常に火星からの襲来。
 
 
でも、ガレット兄弟はわざわざ集めて出しても何のドラマティックボーナスも発生しません。
同じDNAを評価してくださいよ>< 
 
 
 
 
 
 
トライエイジは00勢少なめ…と言ってもAGEと比べなければ多いんだけど、なので、
コーラさんとジンクスくらいしか選択肢無くて悩まないでいいからいい。
 
しかしまぁ、刹那ブシドーリボンズセルゲイソーマ、で、我等がスペシャル様! 以上!!(現時点) って、すげえラインナップ。
一応三国エースなんだけど、ソーマ以外はセカンドシーズンだし。
 
それはともかく、ライルとかアリーとかまだなんです?
 
 
 
 
トライエイジはトライエイジだけどAGEモノは次弾の追加に賭けるしかほぼ無いんじゃないかと思うと不安で夜しか眠れない。
やってはみてるけどさっぱりよくわからないんだけど流石に放映終了後すぐの追加では何かしら在るよね…、デシル兄さんのPレアとかね!
そんなん在ったら私でもドン引くわ。
 
 
 
 
さっぱりよくわからないけどトライエイジも地味にたのしい。
端からガンダムじゃない機体にも 「貴様はガンダムではない!」 ばっか言うせっちゃんとか。
 
あと、何故か自機のコクピットが開かない戦場のホームズが居たり。 かわいそうじゃないか。
 
 
 
 
 
 
それと、わかりづらいネタも多いので苦し紛れにトライエイジタグ作ってみました。 この日記に。
何の解決にもなってないけど。
 
 
Gジェネとかガンマスとかガンダムマイスターズとか、どこまで細分化するんだとも思うが、まぁ、こんなもんか。
 
あげゲーは紛らわしいので分けない方向で居たけど、分けた方がいいんだろうか。
ガンダムマイスターズ分けてこれ分けないってヒドいだろうか。 どうだろうか。
もしあれなら分けますので言って戴ければー



不死身じゃなさげなレイルライト

思い出してはいない。
 
 
トライエイジ第六弾マスターレアゼハートのカード裏コメント発言者はレイルだと信じて疑わないme
最初は(ゼハートに) 惚れたぜ! させてみようとしたんだけど、さっぱりコレジャナイので普通の意味に取ってね!
まぁ、なんでもいんだけど。 タイトルだけその辺の名残。
 
若しかしてレイルって左利きなんだろうか、ライトなのに。 とか、どうでもいいこと考えながら描いてたらこうなりました。
マントの合わせ的に。 別に何の意味も無いのかも知れないけど。
 
 
 
 
 
 
あのコメントの発言者がフラムって事は、流石に無いだろうけど、
フラムへのあのシーンでもゼハートはそのくらい引っ掛かってたんだなぁと思うと、なかなか感慨深い。
 
フラムへのゼハートの対応は、デシル兄さんへの対応とわりと近いように感じます。
こいつどうしようもねえなと思いながらも、ほったらかしてる、かんじ。
兄(ドール)想いなところが無ければ本格的に見限られてそう。
 
 
 
 
 
取り敢えず、件のカード裏コメントはドヤ感がかわいい。
 
レイル(仮) < 「そんな事、あなたに出来ますか?」 (ドヤァ)
 
 
にくったらしい。
なんでお前が得意気なんだよ。 かわいいな、オイ。
 
 
 
 
 
あの辺のコメントネタは他にも色々在るんですが、どこまで描けるか。
あれ見てるだけでもたのしい。 元同級生から連絡先が解らないとか言われてるアセムとか。
 
 
…嫁の連絡先は?
 
一応、名家同士の結婚だった筈なのに。
 
 
 
 
 
あと、デシルの名前が現在進行形で見られる数少ない機会だし、それもたのしい。
デシル様disられすぎよう。
 
あれが唯一の手柄pgrとかあんな奴の末期はpgrとかヴェイガンの民では無いpgrだとか。
この言われようを見るに、やっぱりゼハートは兄さんに甘かった。 甘過ぎた。
でも、そんな弟ちゃんのお陰様で兄さんが自由に生きられた部分も在ると思うので、私はゼハートに感謝しています!
兄さんはどんな状況下でも自由に生きるだろうけど。
 
 
またデシル兄さんのカードが出ないものか。 せめてレアがほしいれす。




デッドオアアライブ!

Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] レイルのデッドオアアライブ
 
 
 
 
 
私が想像するに、レイルの運命ふたつにひとつ。

あれから十何年経っててシドもまんまって事は無い気もするけど。
搭乗機はよくわからないので描きませんでしたが、紫じゃないダナジンが妥当なところか。
きっと、部下が 「レイルー!!」 (呼び捨て) って叫んでくれてる。
 
 
 
 
 
  
逆に、レイルが意外にやり手で、しれっと EXA-DB を丸々持ち帰ったら、まぁ、噴きますけども。
シド自体、よく考えたら、出て来たらめんどくさい。 出て来て欲しいけど出て来ないのかな。
 
 
レイルが意外にやり手で、しれっと EXA-DB を丸々持ち帰っ、
…た上でザナルド様に横取りされる、って方が、可能性としては上かも。
 
 
そういや、あの小惑星、コールドスリープ装置が在るんですよね。
キオか誰かがそれを使うって可能性も、無くは無いのかなーと、だいぶ前に思ってたのを今思い出しました。
儚くも永久のショタ。
 
 
 
 
 
あと、以前ゼハートが乗っかってかっこつけてたあのウロッゾは、恐らくレイル機ですね。
 
ちゃんとは確認してないけど、ダレスト除けばあの色のウロッゾに乗ってたゼハート隊自体レイルだけっぽかったし。
色違いウロッゾは居たけど、あれは一体どこへ行ったんだったっけ。 どっかでダルマになってたんだろうか。
 
あのタイミングでゼハートのところに来たのは、ピンチに駆け付けて来た、って解釈でいいんだろうか。
まさか、作戦そっちのけでずっとゼハートを陰から見守っていたのだろうか。 そんなキャラはドール一人で充分です。
 
 
 
 
 
そんな訳で、今週のガンダムAGE感想。
 
 
今週はレイルくんが上記のようなかんじで、
シド相手じゃないにしても物のついでにどうにかなっちゃうのかと思ってましたが、特に何も無かった。
そもそも戦闘が無かったような。
 
ゆるい気持ちで見終わって仕舞ったのもきっとその所為。 こう言う回の後は特に何か在りそうですが。
在りそうって言ってもレイルみたいな印象薄い子がミンチになるくらいでは大勢として見ると正直あまりインパクト無いんで、
そう考えるとレイルの死亡フラグが少しは薄くなるかもね。 まぁ、他のキャラよりは厚いけど。
 
しかし、私はどれだけレイルを殺したいんだ。 いや別に殺したい訳では無いんだけど。
 
 
 
どうでもいいけど、ミンチと言えば、 ミン中尉がミンチに! でお馴染みのミン中尉とレイルは声優が同じ人。
これで本当にレイルもミンチになったら世界の悪意を感じちゃいます>< 
 
 
 
 
あと、レイルってミューセル付きだろうか。
よく見えなかったけど、ミューセル耳の陰っぽいのが在るように見えたのと、
ダレストがミューセル付きだった気がするので、そうかも知れない。 どっちだろう。
全体的にウロ覚えなので、確認してから描こうと思ったけど、忘れてた。 今後もし耳付きが確認出来たら修正します。
 
 
 
それでなんで、今週の感想って言って今週全く出番の無かったレイルの事ばかり話しているんだろう。
レイルくん、気になるんです。 フラム見てへんな顔してたし、ライルに似てるし。 (語感だけ)
 
 
 
 
 
ザナルド様の座りっぷりが今週の萌えどころでした。
ここまで究極にカワイイものが未だ嘗てAGEに在ったであろうか、いや無い。
なんだあの放り出した足。 最強カワイイ。
 
で、あのあれは、座るところ、なんだろうか。
横に突っ立ってるダラスと言い、 ドカッ ってやった時の体勢、全身図で見たらどう考えても滑稽だろうなと言うのと言い、
なんか、なんか、 …なんとも言えない。
 
強いて言うなら、カワイイです。
ザナルド様かわいい!
 
 
 
 
 
 
運命の悪戯って言い草だけ聞くと、他人の空似では無いんじゃないかと思うんだけど、
もしここのところに何か関係が在れば、100年に亘る壮大な戦争、内輪でこじんまりと回し過ぎだろ…、って事になる。
 
 
 
取り敢えず、キオに失った子供の格好させてんの、ふつうに気色悪いです、イゼルカント様!
 
 
 
EXA-DBは、ふつうにザナルド様も…、と言うか技術士官っぽい遊佐のひとも知ってんじゃねーか。
最重要機密だったんじゃなかったの。 おいゼハートおい。
 
 
 
 
 
 
 
IDで買い物出来るとか、こんな情報管理社会で引ったくりとか、意味在るんだろうか。
 
そう考えると全部用意された茶番って気になります。
自然な出会いを演出する為の出っ歯でござる。
 
 
 
そんでこの兄ヒデエ事言いやがんな。 妹に。
表面上マトモにしてるが殆どヤンデレじゃねえか。
 
そもそもキオ連れて来たの自分だろうになんだこいつ。 やっぱり茶番なんだろうか。
マーズレイも死病もよく解らないけど、空気感染とかする訳でも無さそうだし、好きにさせてやれよ。
 
 
 
 
 
愛がどうこう、精神性の話をされた訳ですが、
7歳ちゃんの段階でもう魂が腐っていたデシルガレットには何の言い訳にもならねえって事ですね! わかります!!
 
 
何はともあれ、イゼルカント様の御指示通りの接待戦争で死んだヴェイガン兵士や、
コールドスリープを受けられない(で在ろう、)一般市民からすれば、70年もてめえ何言ってんだ、って話に、なる訳なんですが。
 
 
プロジェクトエデンの選民思想みたいなのも在り、
ヴェイガンも地球種もどちらもふるいに掛けようとしているんでしょうが。
てゆーか、口減らし?
 
 
 
 
 
 
 
 
あとは、何週か後のサブタイトルとか、トライエイジカードとか、
作外のところでフラムに死亡フラグが着々と用意され続けている昨今。 こええ。
 
前例的に考えるとゼハートの部下は正直全員死んで当然ってところ在るんですが、いや逆に…、と期待してしまう部分も在ったり。
ゼハート自身はなんだかんだで生き残りそうな気もするし、フラムもレイルもかわいいし、一応、最終世代だし。
 
100年って言ったら、更に次の世代の子供が生まれるくらいまではやりそうと考えるのが妥当かも知れないけど。
フリットアスノに更に激似の緑髪の子とか出て来たら笑う。
 
 
 
トライエイジでは想いを貫くらしいフラムちゃん。 何の想いだ。
これから本編でもその想いが出て来るのかも知れないけど、これから何が在ろうとあまり想いを貫く系統のキャラに思えないんだけど。
わりと 風見鶏な イメージ。
 
 
 
 
まぁ、あのスキル名、別にそこまで大した意味無い時も、多そうだし、考えても無駄かも。
スキル 邪悪なる野望 を持つ 魔中年デシルガレット とか。 邪悪はともかく、野望は全く感じられなかったよ。
先の事とか考えないで好きに生きてただけだと思います>< 
 
 
 
 
トライエイジカードでは、コーラさんのカードが一番ツッコミどころ、多いかな。
イラストはアロウズ制服、でも搭乗機カードはジンクス、イラスト背景もジンクス、台詞は対ダリル、
画面のパイスーはAEUので、台詞もやっぱり一期の、そして、極めつけは自称エース。
 
…自称じゃないよ! ガチでエースだっただろ!!
 
 
でも、アロウズ所属時、と考えたら、まぁ、自称エースなのか。
専用機持ちいっぱい居たし、それに引き換え、コーラさんは階級的なものとは言え、アヘッドにすら乗せて貰えなかったと考えると。
 
 
 
 
 
それはともかく、フラムですが、参謀にしれっと収まってる辺りとか、
あまりMS乗るイメージ湧かなかったんですが、乗るのか。 何乗るんだろう。
今判る候補としては、ファルシアっぽいのと、ダナジン他、汎用機、ゼハートが別機体に乗り換えたとしたらギラーガ、
あとまさかのレギルス、くらい?
 
フラムちゃんのあらまきがあの形のヘルメットの中でどうなるのかが、私、気になります!
お団子にしたら、しっくり来る気もするけど。 まさかノーヘル?
 
フラムちゃんああ言う子なんで、戦力的には、どうなんだろう。
毎回自信満々に出撃して、ゼハートに 「申し訳在りません、貴重な兵を失いました」 って報告しに来るビジョンしか 浮かばない。
 
 
 
 
搭乗機はファルシア(仮)が有力候補だろうけど、
そうなると見た目的にも、キオと絡むっぽいところからも、ユリンの再現、
そして、キオのフリット超えへのスイッチになってしまいそうです。
 
いや、別になってもいいけど、
そうなると、フラムちゃんゼハートと遊んでられなくなりますよ。 どうするの。
いや、別に、いいですけど。
 
 
 
 
ヴェイガンダムことレギルスちゃんは、イゼルカント様搭乗だけは取り敢えず確定してるけど、それだけなんだろうか。
このタイミングで出て来る辺りから言うと、レギルスがあのままラスボスでは無いかも知れないし。
 
機体識別名に zgc 付けて紅く染め上げたり出来ないのかしら^^ 
zbc 付けて腕をザムドラーグアームに換装するのでもよくってよ^^ 
 
 
レギルスのしっぽっぽいパーツが、よく見たら しっぽじゃないっぽい気がするのが、ちょっとショックでした。
 
 
 
 
 
あと、AGE-FXの寒々しいカラーリングが、好きです。 さむいかんじが。
クリアグリーン、きれい。 GN粒子っぽい色。



AGザムドラーグ合戦 ぽんぽこ

Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] 視野が狭い部下しか居ない
 
 
 
 
機動力がウリの新装備が、ガンダムAGE至上最もとろくさそうな機体の最もとろくさそうな攻撃でやられたでござるの巻、感想。
 
 
 
 
 
死んだと思ってたけど本当は宇宙海賊になっていたパパからのビデオレターの内容は、
 
「宇宙のどこかの小惑星に、呪われし秘宝が在るかもよ」
 
でした。
 
 
 
それを受けたおじいちゃんの反応は、
 
「一刻も早く、その呪われし秘宝を探さねばならん」
 
 
 
 
……鵜呑みか!!
 
 
連邦の敵! 家の人間とは認めない!! と言い放った直後に、うのみか!!1
 
 
 
 
 
 
パパの椅子には髑髏がついてた。
艦の備品ずっと使ってるだけだろうけど、色がつくとちょっと二度見するよね。
 
 
 
キャプテンアッシュとゼハートが仲良く説明してくれたけど、外伝で既出の話ばかりだったので今回は設定的には殆ど幕間の回。
 
EXA-DBの新情報も特に無かったような。
シドの中の人は出て来たけど。 外伝キャラ皆無のままかと思ってたからちょっとほっとした。
 
 
取り敢えず、
AGEデバイスはあんなに小さいのにオーバーテクノロジーの謎スーパーコンピューター的なものらしいので、
あれはEXA-DBにアクセス出来る端末的なものなんだと思ってたんですが、どうだろう。
まんまの予想だけど。 無関係ってこた無いだろうし。
 
 
 
 
 
 
今週のゼハートは 何の作業だ って訊いてたけど、
おまえ自分の機体の武装改修知らないまま勝手にやられてんのかよ。 やべえよ。
 
ついでに言えば実戦、おまけによりにもよって大規模な作戦で試すなよ。
 
 
 
 
 
更に今週の見所、
三人で話してるのに 「フラムに」 とわざわざ前置いての 「押すなよ! 絶対に押すなよ!!」 フリ。
 
 
でも、これはこれで、フラムへの信用を表しているのだと、思います。
最期通告もくっついてるけど。
 
ガチのスパイだったりする訳じゃないところも含めて、
殆どのところを見抜かれているとしか思えないけど、これで裏切ったらフラムちゃん本気で切り捨てに掛かられるデ。
この女、何も考えずにしれっと洩らしそうだとしか思えないんだけど。 大丈夫か。
 
 
 
レイルもほんとにララァポジションを狙いにやってきたし、フラムの立ち位置が いま、危うい!
 
前回のでフラムとレイルに何か在るのかと思ってたけど、今回は特に何も無かったね…。 ずっと何も無いのか。
あれ? 単にゼハート周りの不穏分子に対する反応、ってだけの描写だったのか?
 
なんでもいいんですが、ゼハートにも慕ってくれる部下が、取り敢えず今も居るんだなぁと解って、ほっこりしました。
こう、敬愛っぷりを顔と態度に端から出してくれる系統のキャラは今まで居なかったから、貴重でも在る。
レイルかわいい。 ほっこり。
 
 
 
でも、あの襟足だけは、正直どうかと思う。
何よりも、どうして半分だけなんだ…、なんだ、なんだこれ…、もやもやする…。
 
 
 
どんなにかわいかろうが襟足がおかしかろうが、ぶ厚い死亡フラグを立てられた事には変わり無いけど。
 
あんなにデビルガンダムなシドが、あの程度で本当に退場してる筈も無く、
そもそも子機も在る機体で、更に言えばシドが一体だけだとは誰も言ってなかったような。
 
と言うか、シド出て来るの?
出て来るんだったら、個人的には最高だし、設定的にはきっと出て来るんじゃないかと思うんだけど。
出たら出たで、レイルの別働隊がシドの本編最初の犠牲者に なりそうな訳ですが。
 
 
 
 
あと、別働隊任されて嬉しそうにしてるレイルを見てるフラムが可愛かったです。 なんとなく。
 
 

 
 
ゼハートは離反フラグ立てまくってるけど、
勝手に機体にトゲトゲ付けられてても動じない安定の流されっぷりも在り、どうなる事か。
 
 
今回も仮面は外さなかったな。
ゼハートの力はこんなものじゃないんだ…! (by.高垣彩陽)
って、つい思ってしまう。
 
 
 
 
 
 
 
そして勿論、今回のメインイベントはザムドラーグだよ!
 
足指ついてる! カワイイ!!
でかすぎ! カワイイ!!  「あれは…、MSなのか!?」 カワイイ!!11
 
 
ダナジンとかも、大概でっかいんですが、うん、しかし、でっかい。
それなのに、やっぱりジャムってる コクピット。
 
 
 
ザナルド様は先週の予告通りミューセル装備。
もしも中身がデシル説がガチで在った場合を考えると、Xラウンダー能力失ってるって事になっちゃいますね。
 
デシル唯一の真っ当に手放しで評価出来るポイントが無くなるなんて!
あと、精神性も違う気がして、どうしてもこの説はネタ止まりとしか思えないんですが、
もしガチだったら、デシル兄さんが復活! おまけに兄弟共闘やん!! ってなるんで、どっちでも、いいんですが。
 
 
でも、いま私ザナルド様もすきなので、その辺がビミョウ。
同一人物だたよって今更言われたら、ザナルド様として愛していた私の中のザナルド様が幻と消えてしまう。
何が起こっても不思議じゃないし、何もかもをスルーする可能性も大いに在る世界なので、考えても仕方無いけど。
 
もし、そうなったら、ソーマとマリーのトラウマを彷彿とさせる。
いや、先に出た方が本体じゃ逆だけど、なんか、あれほんとショッキングな設定だったから。
 
ソーマがやわらかく、女らしくなった部分なんかが、
別にソーマが成長した訳じゃなく、マリーの地が出て来てただけですよ☆彡 って辺りとか。
ショッキング。
 
強化人間は数在れど、ソーマの救われ無さはガンダム至上でも1~2を争うと 思う。
 
 
 
 
 
それはまぁ、ともかく、ザムドラーグ。
中の人の体型に似せるんじゃねえよ! おもろいがな!!
この古ダヌキのようなフォルム、なんてかわいいのだろう。
 
 
 
 
あ、そう言えば、ザナルド様はあの兜まんまのヒゲを中に収納してましたね。
ヒゲありきであの兜だったのか。
 
 
 
 
 
 
ギラーガさんはモードXでトゲトゲになったでえー!
 
 
ぴかぴかしててかっこよかったですよ。
あれはトゲトゲ部分がビットなんでしょうね、流石にあの光弾は、出過ぎだし、あれ自体がビットって訳じゃないだろう。
 
 
 
 
 
 
お披露目回なのに全然活躍しなかったオービタルは…、は…。
 
これ、メタ的に考えると、
直後に鹵獲からの囚われのキオ脱走イベントで、更に新機体も後に控えていると言う…、
オービタルがどこで活躍出来るのか、心配になる展開。
 
 
地味にブーメランビームが出てたね。
射線が曲がるって言うのはどうなんだ、と思ったけど、よく考えたらドッズ兵器も曲がってたわ。
この辺、純粋なビーム兵器では無く、実弾にビーム纏ってる、的な解釈の方が納得行くけど、まぁ、別に細かい事はどうでもいいか。
 
 
 
 
 
 
 
ロマリーに連絡入れないの件はこれだけ押されると後悔フラグっぽいけど、
そうなると母よ大地にかえれが真実味を帯びてくるような。
 
AGEキャラ推定暫定ナンバーワンの乳を持つ中年ロマリーちゃんが乳を出さずに死ぬなんてとんでもない! ので、
もしも死ぬにしても、せめて乳だけはほっぽり出してから死んで欲しい。
 
脂肪の塊をふたつ抱いて 「よくわかりません…、母さんです」 するキオとかね!
 
 
 
 
…ごめんなさい、思いの外に恐かったわ。 やっぱナシの方向で。
 
 
 
 
 
エミリーには、ってフリットがいきなり名前で言い始めたので、
そう言えばきっとエミリーも名が知られてるんだっけ、と思い出しました。
有名人の妻ってだけでも勿論、更に小説版と設定同じならエミリー自身も色んな分野で功績残してる筈。
 
軍人のアビスさんなんかには特に、エミリーだけでも通じる筈だけど、わざわざ言い直したの、かわいかったですね。
 
 
 
 
「敵の狙いはガンダムの捕獲だ! 私も (ガンダムで) 出る!!」
 
に対しては、つい 「入れ食いじゃないっすか!」 って、思ってしまった。 ゴメン。
  
 
 
 
 
あと、 これは一体何イベントなんだ! と言う、オブライトイベント。
 
掃除イベントです。
 
 
 
 
他では、艦長さんがわかりよい萌えキャラを貫いてるのに対し、
あざとく狙った見た目も今やただ大人気ない格好してるおねえさんにしか見えない残念なフラムちゃん。
しかし、より残念な方向に流れがちな私はフラムがすきだ。 たぶん気付かれてると思うけど。
ナトーラちゃんもすきですけども。
 
 
 
 
 
 
今回の裏メインイベント、 ジョナサンが見えた!
でも、なんか、ものすごい横向き!!
 
 
軽く見返してみたけど、やっぱりあんまり見えない、ジョナサン。
メット取ってるところとか、普通に立ってるところとか、見つからない。
 
 
 
デレクなんかも、相当少なめでは在るけど。 出番。
第三世代始まった辺りで私が新キャラの中で一番気になってたのは、デレクなんですが、が…。
 
これから活躍するって、私 信じてる!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、そう言えば、キャプテンアッシュさんのパイスーが赤黒で、髭と言いもふもふ髪と言いなんとなくアリーの面影が>< 
 
アリーさんと言えばAGEにも居るけど。 SEEDにも居たらしいけど。 私がアリーって言ったら大体サーシェスさんの事ですが。
色味的には反転なんだけど。 いいよね、赤黒いい色だよね。
 
「赤とか黒とか、イケてねえんだよ!」 に対する、遅れて来た反抗期なのかも 知れない。
 
 
 
 
しかし、あんなにかわいらしかったアセム18歳ちゃんも、二十年寝かせればアリー・アル・サーシェスるんですね。
いや、逆に言えば、アリーも18歳の時はアセムの如きエンジェルな風貌だったんじゃないかな。
 
…元々美形だからそう考えてもふつうだな。 美形はいいね。
 
 
 
 
 
件のキャプテンアッシュさんの赤黒パイスーも在るトライエイジ第五弾の告知、
みんなのスペシャルコーラ様にルーにプル達まで居て、全員かわいい。 すこぶるかわいい。
やっぱり、スペシャル様が一番欲しいですが。 でも、私、ルーがすきなんだ…。 ルーもほしい。
 
 
 
しかし、ダブルオーの面子で言うと、マイスター全然揃ってないのにコーラ様から来るって。 わかってらっしゃる。
マイスターはどうせ追加されるでしょうし。
 
 
あれ一期二期混ざってるけど、双子両方出られるんだろうか。
ライル至上主義だけど、ニールも居ないとイヤです。
双子揃っていて、それで居て能力値的にニールよりライルの方が微妙に低いとか、使い辛いとか、そう言う対比が在ってくれないと。
こんがらがった愛でごめん。 全く同じ能力値でもでもそれはそれで双子ちゃんらしいし、いいんだけど。
ライル>ニールだけは無い。
 
ポテンシャル的には同じなのに精神性で劣っている所為で見劣りして劣等感に苛まれる! ライル!! かわいいいい!!11
アイルランドの双子ちゃんには夢がつまりまクリスティ。