デシルに想いを馳せて食べたガレットとガレット。
実に五日に二枚のペースで食べてしまったけど、別にあの兄弟の名字がおいしそうだからって訳じゃないよ!
たぶん。
実の兄弟って言われても、やっぱり納得出来ない。
色だけじゃないよ…、顔面が違い過ぎるんだよ…。
私の中でゼハートの顔面に対する評価が異常に高くて超いけめん扱いしてしまっているのは、きっと魔中年が傍に居たから。
まぁ、子供の頃は色さえ変えればそっくりなんだけど…、なんでアレああなったの。
それでなんで私はあの超いけめんゼハートよりもデシルの顔の方がすきなの…。
いや、まぁ、デシルも別に不細工って訳じゃないんだけど、寧ろギリギリでいけめんでは在るんだけど。
スタイルいいしね。 色の白さも七難隠しているよ。 たぶん。
ギリギリとか難とか言うなよ、好きなキャラに対してよ…。
いやでも、ギリギリとか難とかな部分が、好きなのでしてね…。
実際、スペシャルで絶世で傾国な美少年の状態のデシルには殆ど興味無かったし。
泣いてたところは かわいかったけど。
あれ、あの辺、アラベルもなんだけど、一体どの層を狙っていたのか。
私?
ショタの泣き顔が やばすぎ。 かわいすぎ。 破壊力ありすぎ。
あんなに腹を蹴り上げて血尿出させてやりたくなる かわいいショタっ子を二人も輩出した第一世代は、キセキの世代。
アラベルはちょっとかわいいなと思ってたけど、
その程度で基本的にはどっちにもまだ全然興味無かったのに、すげえ興奮した…。
ショタ属性も無いのに。 ショタはそこそこ好きだけど性的な意味では全く好きじゃないので。
あ、リョナも性的ですよね。 たぶん。 痛めつけたくてたまんない。
リョナはさて置き、顔の話に戻りますが、
単純に単品で見ていくと、
レオの顔面がものすごいきれいなので、
今のところAGEナンバー1いけめんの座はゼハートでは無く彼のものです。 私の中では。
ナルシスバカは伊達じゃない!
「機動戦士ガンダムAGE」一覧
ロサ何アンブゥトンか
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] ロサ何アンブゥトンか
マリみてを思い出して仕方なかった、今週のガンダムAGE
しかし、これだけのやり取りで こいつガチでゲイくせえな…。 と思わせるアビス隊長さんマジいけめん。
お姉さまなんだと思います。 それでナトーラちゃんと百合ればいいと思いますよ。 倒錯的過ぎるだろ。
因みに、このシーン、よく見たらアビスさんが何故か虚空を見つめていて、割とシュールです。
いや、乳ガン見とかしてたらそれはそれで意味が変わってしまってシュールなんだけど。
そんな戦場のホームズが音も無く種割れしていてびっくりしたりもした今週。
レイプ目こええよ。
狙いすましたかのような萌えキャラだったポンコツ艦長ナトーラちゃんは正直かわいくて悔しいでも感じちゃうッ!
しかし、立ち位置を考えると成長を強いられるキャラなんですよね。
私はどちらかと言うとおはようからおやすみまでポンコツなだめっ子どうぶつの方が好きなので複雑かも。
取り敢えず、このこ名字ヒドいな。
誕生日をすっかり忘れられたフリットじいちゃんも相変わらずのクオリティ。
フリットマジ最高。 おはようからおやすみまでフリットアスノなフリットまじ…、まじ最高…!
おやすみとは死です。
孫をRPGの主人公気分で盛り上げてヴェイガン殺戮マシーンにしちゃうルートなのか。
そして、次回予告のファントム3がもう既におもしろいっていうね…、ゴクリ…。
機体が見えなかったけど、クロノスPじゃないのかなっ^^
でも、クロノスとかゼイドラとかギラーガとかって機体識別名みたいなのに名前入ってるし、専用機扱いなんだろうな。
再登場の望み薄いんだろうか。 割と好きなんだけど…、クロノス。
ギラーガのしっぽもかわいいけど、クロノスも見たい。
つーか、言ったら魔中年が乗ってるのをいっぱい見たかったんだけど…。
そして、年を重ねるとモミアゲが爆発する世界観は何とかならないのか。
あれもリスペクトなのか。 単品だと可愛いんだけど、皆が皆だとなんか…、おもしろいよ。
壮年オブライトさんは、まぁ、まだわからないけど、あまり復讐に生きるキャラになってなければいい。
フリット以外のキャラが復讐に生きると概して碌でもない結末が待っている、ような気がする、世界観。
因みに、途中までは心底どうでもよかったオブライトとレミですが、
レミが最期身体を張ってディーヴァを守った事によって、なんか株が騰ってオブライトさんまで纏めて好きになって来ました。
ボールとレミが居なかったらマジシャンズ2によって母艦を落とされてたかも知れないって言うのもどうなんだと言うかんじですが。
あと、あのボールモドキかわいかった。 ビミョーで。
そう言えば、クランシェはAGE-2の発展量産型なんでしょうか。 ぽいよね。
フリットが居なかったら百年でも二百年でもジェノアスを改良して使っていそうな連邦軍が愛おしい。
一方、自軍の主力兵器を 恐竜的進化ならぬただの恐竜にしてしまったヴェイガン。
ダナジンの一番おもしろいところは、飛行形態への変形だと思います。 恐竜って言うかドラゴンぽいのに、そのまま飛べないのかよ。
因みに、恐竜好きとしての目線で見るとダナジンはビミョーです。
こんなのに! 恐竜ヤローって言って欲しくない!! 恐竜はもっとかわいいよ!
その先入観が無かったら割とかわいいんですが。 羽としっぽが付いていれば大抵のものはかわいいよ。
欲をかくなら腕がもっと短ければもっとかわいい。 それデファースやん。
ところで、赤毛っぽい子を見ると全員デシルの子供に見えてしまう私はもう何かの病気だ。
ナトーラもルッカも…、また顔も微妙に似てると言えなくもないから…、あ、勿論、ショタデシルとですよ。
そう言えば、ファルシア再臨って事で、
デシルがファルシアにぶっ殺されたら因果応報的でなんとなくスッキリしませんか。
寧ろ、その為のファルシア再臨なんじゃないかとも思えるくらい。 だから魔中年を…、是非に…、ねええ…。
向かうなら束がいい
絵チャログー
華さん、有難う御座居ました!
色々お話出来て楽しかったですー、よかったらまた是非見に来てやってください。 バクマンの時でももちろんー
あまり色々描けなくてごめんなさい。 私信。
そんな訳で、私が悪ノリして描いたマジシャンズ8。
一番時間を掛けて描いたのは下段の目隠れ金髪グリンちゃんです。 努力を結果に出せないme
グリンと言えば、これ描いてる途中で初めてグリンがマジシャンズ8のサブリーダーだったと言う事を知りました。
キャラ紹介何度も見てるのに…、私の目ん玉フシアナ過ぎる。
そういや、公式サイトのキャラ紹介で一瞬ミンクが男になってたらしいですが、
なんかの雑誌の記事でもミンクは名前を間違えられてましたね。 レオと入れ替わってた。
微妙に毎回不遇なミンクねえさん。
第三世代のキャラ紹介から性別年齢欄が消えてるのはそれとは関係在るのか。 無いのか。
まだ設定してないだけ?
第二世代でもデシルとダズが年齢のついでに性別も不明になっていたり しましたが。
いや、ショタ時代に男と書かれていたデシルはともかく、ダズ女性説は…、あるかもです。
ブヒブヒ言わざるを 得ない。
ちょっとーーーー!!!!
ロマリーの乳ガチででっかくなってんじゃん!!?
え? あれ、ロマリーだよね!?
て言うか、あれ乳だよね? あれ? いや、乳では在るんだけど、本当にこんなでかいの?
見間違いだったらどうしよう。 でも、がっちり比較した訳じゃないけど、AGEの中では他のどのキャラよりも大きい気が。
まぁ、乳は置いておいても、思った以上にすっげえかわいくなってたロマリーちゃん…。
おいこれ軽く40代だぞオイこれオイ…、ババア結婚してくれ。
ロマリーが…、やばい。 かわいい。
あまりにもかわいすぎてこんならくがきでも絵は完成しませんでした。
顔も描いてたけど、本物が可愛過ぎてだめだ出せない。 せめてもう少しこなれてからで無いと。
とにかく、ロリ顔タヌキ面の巨乳と言う属性を手に入れ、私のツボをピンポイントで押してくるロマリー。
おまけにうざいなんて最高じゃないですか。
もう私はロマリーがどんな扱いになろうが結局この後一切出て来なかろうが、満足です。 成仏します。 いやしないけど。
こんなかんじで始まらなかったのが残念と言えば残念だったぞ!
あれ? AGEって、若しかして、大河ガンダムなのに天丼ネタ重視してないの? 二世代しかやらないの?
いや、これからやるんだと、思うんですけど。 玄孫が呼び捨て。
キオは、
「今日こそガンダムの隠し場所を教えてくれるんだねっ^^」
って言う、素っ頓狂な台詞が、ああ、そういやこいつロマリーの息子だったな…。 って強烈に意識させてくれて、
なんか可愛かったです。
キオ! 気をつけろ!! シリーズは、これからも続きそう。
おまえそれ言いたいだけやろと。
ロマリーは、てへぺろかわいい★
どちらかと言うと、あの辺りのアセムのびっみょーな表情の方が可愛かったですが。
あれは…、 単なる苦笑いなのか、 またかよ…、 って言うニュアンスが入ってるのか、どっちだろう。
ユノアもすげえ顔してたよ。 いっつもこんなんだったんだろうな。 この女。
ロマリーもアセムも、どっちもキャラとして好きでは在るんですが、カップリングとしては全然好みじゃないんですが、
でも面白いな、この夫婦。 もっと見たい。 強烈なオモシロの臭いがする。
耳としっぽ付きのキオもとてもかわいい。
しかし、ここ、普通に親子に見えてしまうのが こわい。
フリット総喰いの主張としてもですが、ロマリーも、実際フリットくらいは銜え込んでいてもおかしくは無い人材だし。
まぁ、なんつーか、あれですね。
あの絵と文章を描いた時には、まさか本当にここまでフリット総喰いルートを突っ走れるとは 流石に思ってなかった。
どこまでいけるのこれ。
つーか100年戦争って要するにフリット100歳までですよね。 普通にラスト付近まで生きていそう。
寧ろ、ラスボスルートも可能性としては在る。
そんなフリット祖父ちゃんは、
アルグレアスに戦争はゲームじゃないとか言ってたのに、実の孫にそれとも知らせずにゲームで戦闘訓練をさせると言う、鬼の所業。
あれもマッドーナ謹製なのかな。 AGEビルダーがどうこうした訳では、流石に無いか。
デファースとかファルシアとかも、色々カワイイ。
ファルシアは台座付いてないとなんか新鮮。 そう言えば、あれってパーツ用のパーツだったんですね。 知らなかった。
ちゃんと戦うファルシアもたのしみ。
…誰か、誰でもいいから、クロノスにも乗ってあげて…、くれませんかねェ…。
そして、HG発売への道を切り開いてくれ…。
本当言うとクロノスよりデファースの方が好きなんで、デファースも出して欲しいですけど、
更に正直に言うならそんなん出すならアルヴァアロンのが先だろとも 思います。 金ジムすっき…。
デファース、無駄にでかいしね。 まぁ、欲しいけど。 今AGEのMSの中で一番好きなのはデファースだ。
MSなのかどうかもよくわからないけどデファースだ。 次点クロノス。 黒ばっかだなと思ったけどデファースは厳密には緑ですな。
紫のツインテちゃんはガレットかしらデシルが産み出した娘ちゃんかしらドールの娘かしらアラベルの…、だけはネーナ^^
一瞬ユリンに似てる気がしてちょっとびっくりしたけどそれは髪型だけかな。
こんなピーキーな予想よりは全然何にも関係無いただのお嬢って可能性の方が高そうだけど、今しか言えないと思うので取り敢えず色々言っておきます。
で、なんでカツレツキッカがここに…。
ゼハートは、なんか、最近になって可哀想に思えて来て、なんか、かわいそうだなーと。
Xラウンダー能力的には恐らくトップクラスで在る筈なのに、いまいち戦果上げられないし、
司令官としてはどうしようもない無能だし、アセムすきすぎるし、しれっとしてるのに精神性ふにゃふにゃだし、兄さんは魔中年だし、なんか、ね。
しれっとしてるのに精神性ふにゃふにゃなのは、なんなんでしょうね。
これは単に性格の問題ってだけのような気もするんですが、にしても、なんか、読めないところが多過ぎる気が。 ゼハート。
ガンダムを見てアセムを連想しないのも、 あれ? 洗脳されてる? ってかんじに思える。
幼少時からずっと洗脳されてましたって言われても納得してしまうかんじが、なんか、なんとなく。
洗脳されてないのなら、アセムの居場所知ってるか、って話にもなるかな。
で、今のゼハートは流石に司令官では無いんだろうか。
単純に戦闘力としての温存だったらまたなんか可哀想になってくるんですが。
まだまだ仮面を強いられる事も忘れない赤いニアホモ。
仮面はいいんですが、衣装は変えてやれよと 思わないでも無い。
彼もまた、赤が好きなのだろうか。
頭にタオル
初見では流してしまってたけど、この、頭にタオル、かわいい。
かわいくて、じわじわくる。 なんだこれおもしろい。
ところで、ヴェイガンのあの陣羽織とか裃とかみたいなのは、
特にゼハートが 着せられてる感 満載で、かわいらしいと思います。
銀髪で、コーカソイドっぽい顔の造りだし、全然似合ってない感が。 いけめんだから変では無いけど。
魔中年の衣装は正直似合ってるし純粋にいい衣装です。 ちょっと往年のTMレボリューションみたいだけど。
あのインナーは二枚くらい着てるように見えるけどシースルーなんでしょうね。
ヘソは出すわ、首輪はしてるわ、ほんと兄さんは落ちぶれたロックシンガーみたいだナァ。
魔中年デシルのまともに評価されるべきところは、
衣装がかわいいところと色彩感覚がマトモなところだと思います。
ド真っ赤なMSでしれっと出撃する弟さんや、 赤とか黒とかイケてねえんだよ! などっかのエニアクルにも見習って戴きたい。
兵器って言ったって、アニメだし、ガンダムだし、赤いのも白いのも必要だろうけど、
まさかよりにもよってデシル様がそんな事を仰るとは。 恐れ入りました。 そう言えばずっと黒い機体だね。 まとも…。
ところで、アセムを見る度に、なんとなくペンギンが頭に浮かびます。
なんなんでしょう。 髪型から連想してるのかな。 金髪ってひよこってかんじだし、鳥系のイメージが。
エミリーもひよこちゃん。
フリットは正直、髪型から鬼のイメージが強いんですが。
ツノっぽくない?
ウルフさんはウルフさんでいいっすよお。 棒読み。
あと、アリーサが全くママ似じゃなかった件について とか、色々書きたい事在ったような気がするんですが、常に時間が無い。
しかし、寧ろ、ドワーフ成分を抜いてディケ似だよね。 アリーサ。
そう言えば、私、AGEの途中の話を一話まるまる見ていなかった事が最近発覚しました。
この日記で一度 「こいつ本編見てねーの?」 と思うような事を書いたかと思いますが、そこです。 本当に見てなかった。
びっくりした。 っつーか、全然気付かなかった事にびっくりした。 気付けよ。
あ、金槌の事では無いです。 全然素手じゃなかったわ。
色々見落としが多いけど、まぁ、いいんじゃないか?
宇宙の隅には塵しか無く、しかし其処は全ての中心とも成り得る。 実態の無い定義。
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>ロマリーちゃん
魔少年
↓
魔中年
↓
???
候補
・メカ魔中年
・生きていた魔壮年
・魔幽霊
君はどのデシル・ガレットがいいんだい?
・クローンデシルツー
・レイプで生まれた二代目
この辺はデシルでは無いから選択肢には入らないナァ。
嫌がらせとしてはユリンのクローンを作ってそれを孕ませて作った二代目なんかが居たら割とたのしいんですが。
勝手に同人誌で描いていろと。
第二世代終わっちゃったよ…、っつーか帽子デケエエエエエエー!! ズコーッ
…いつ如何なる時も画面の端で視聴者に衝撃を与えようとするAGEの姿勢は素晴らしいと思います。 いやわりとガチに。
年配の者を悉く呼び捨てにするショタ共とか、色々強いられたりとか、絶世の美少年からの魔中年とか、
全部狙ってるんだろうとは思うんですが、ついつい毎回どれにも食いついて足ズッコケを…、してしまいたくなる…。
しかし、折角の結婚式シーンなのに、ロマリーは愚か、アリーサすらも意外にそんなにかわいく見えないと言う。
折角ドレス着てるのに…、なんでだろう。 でも、かわいいよ。 どっちも。
息子の結婚式に出席しない系40代フリットアスノも気になるところですが。
おめでたい席に出るキャラじゃ 無いのかも知れない。 キャラとして。
でも、今週で見納めの40代フリットもいけめんだったから、取り敢えずは、満足。
言いそびれてた気がするけど、第二世代EDの青年フリットも すっげえいけめんですよね。 かわいいかわいい。 アセムもかわいい。
そして、オブライトも居ない結婚式。
…。
メデルさんの大暴れはよかったよ!
あれはドラドのカスタムなのだろうか。 積み積みでかわいらしい。
結局、これ、奥さんが死んだ後だから、こんなかんじなんだろうなと解釈しましたが。
更に言うなら会えなかったんだろうなと思うとしんみりしますが、そこはどうなのかな。
コールドスリープは、やっぱり本当に温存として使われているのか。
火星からの距離と移動時間が少し在る筈だからそれで使っていると言う部分も在るでしょうが。
公式の説明でもそっち寄りの話だった筈。
若い身体のまま、とも言うけど、魔中年見てるとやっぱり完全に肉体の老化が止まっているとも思えない。
止まってあれなら大して年数寝かされてないじゃん。
あと、何度考えてもデシルとゼハートの年齢がよくわからない。 公式で出されてないんだからまぁ当然だけど。
きっちり18歳と書かれてるゼハートと、ショタデシル7歳を信じていい部分なのだと考えると、あれ? 親は? となる。
そもそも、デシルの言なんかを信じているのがバカなのか。 でも、親が居るとも思えないんですが。 あの兄弟。 居るの?
で、やっぱりドールさんは燃え尽きたのかー…。
わけわかんないもん同士だけど、最後にちょっとフラグ立てたから、ゼハートと仲良くなる未来も見てみたかったですが。
ミンクにもその未来は、在った筈なんだけどね…。 「うっさい!!」 でへし折った未来。 フラグ。
来週から第三世代、
キオはロマリーにそっくりなのでかわいいと思います★
まぁ、正直言ってキオありきのロマリーなんだろうけど。
第三世代でロマリーがどう成長しているかが一番気になります。 乳がでっかくなってたらいいんだけど。
もしもロマリーが巨乳だったなら、私はAGE最終回までロマリーへの愛だけで生きていける。 もうそれ乳への愛やん。
ロマリーの乳が特別小さいって訳では無いんだけどね…、あれで巨乳だったら僕の好みにどストライクなんだよ…。
★更新履歴(120426-120428)
★更新履歴
Gallery>バクマン。>ktkr
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] デシルのふしぎな旅
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>アラベルとデシル
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] 省エネ! ガレット兄弟ほんわか5コマ
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] 魔中年がふしぎ
Gallery>バクマン。>[漫画] 七峰透の誤算
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[※第二世代フリウル] フリウルちゅっちゅ><
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[※フリウル要素とアセムに暴言吐かせてゴメン] あの星になりたくない
Diary から再掲+移動。 修正も少し。
寝落ちを繰り返して更新履歴を出せなかったので三日分の更新です。
今日は家には帰らない
お台場ガンダム見てきたよー!
またかよ、またです。
今回はガンダム目当てに行った訳じゃないからまぁいいんじゃないの。 別にガンダム目当てで行ってもいいだろうけど。 前回それだったし。
でも、DAに行ったんだから広義ではガンダム目当てですね。
どうでもいいけど、機動戦士ガンダム以外のガンダム作品を単に 「ガンダム」 って呼ばれると、わけわかんなくなるよね。
大体そう言うのは現行作品に言われるもんだから、せめて今やってるガンダムって言って欲しい。
機体としてのガンダムだっていっぱい居るんだから!
ガンダムが全部ガンダムでいいのなら、ジェスターガンダムだってガンダムになってしまうよ!!
そういや、最近、従弟ちゃんとPS3の話をしていたら 「無双2面白いって」 って言われて、 エッ? ってなった。
訊いたら、無双OROCHI2の事だった。 それは流石に言わなくないか。 せんむそ2の時にも同じような事言ったけどこれは流石に。
OROCHI2じゃないの?
いやまぁ、そんなんはどうでもよくて。
何でも好きに呼べばいいのよ。 私も好きにわけわかんねーだろって言うから。
ガンダムさんまじぺろぺろしてきました。
しかし、久々に見ると…、いやまぁ、たった二回目だけど、なんか、こんなんだっけ? 感が。
ディティールアップで急激に 「模型屋の店員が張り切って作ってデカール貼り過ぎたプラモ」 感が。
出てないですか?
cautionマークが多過ぎる。
でも、cautionマークの数自体は増えてないのかも。 他が増えてるから目に付くのか。 アムロマークとかね。
アニメ脳だからアニメで描かれてなかったところは全部 「模型屋の店員が張り切って付随したオレ要素」 に思えてしまうよ。
前回ガチで泣き始めそうなくらい感動したから、逆に反動でそう思ったのかも知れないですが。
あと、時間的に考えてもタイミング的に考えても
双方向でガンダムフロント東京には入れないって事が最初から解っていたからテンション下がってたのか。
プラモだけ見てきたよ。
うわーティエレンさんまじかわいい! ガ系並びまじかわいい!! って思ったけど、
よく考えたら 全員、リアルにその女なら俺のベッドで寝てるぜ状態。 MGPG辺りならともかく。
でも、いっぱい並んでてかわいかった。 AGも在ったしね。 かわいいかわいいクロノスちゃんのプラモはAGだけ! (2012/4現在)
…HG、出るよね? 出るよね?
結構、発売遅く感じる。 ファルシアとか、最近やっとで出てなかったっけ。 元々こんなもんだっけ。
AGも、アデルなんかは割とパッと見ではHGと大差ネーナって思いますが、クロノスは単色部分が多過ぎて、まっくろだし。
クロノス出したらダルマカスタムの為に大量買いする人が頻発するって。 だから売れるって。 だから早く出せばいいのに。
私はしないけど。 やりたいけど技術的に出来ないよ。 ダルマカスタム何気にハードル高いデ。
そんな訳で、1/1ストフリさんには逢えなかった。
金関節ぺろぺろしたかったです><
パンフレットとポストカードだけ買いました。
しかし、なんか微妙に、中に一体何が在るのかよくわからない。 ガンダムフロント東京。
取り敢えず、次は1/1イナクト作ればいいと思うのね。 軌道エレベーターに張り付いて充電してるところが見たい。
それ、別に1/1じゃなくてもいいんじゃ…。
1/144で勝手に作ってろ。
形見分けにもマナーは在る。
七峰くんのクリアファイルまた17枚買ってきましたー! イエイイエイ!!
無駄じゃない。 必要。
そう言えば、
あの絵(別に七峰くんだけのクリアファイルじゃない方)の面子って、
イケニエノヨルのメンバーだ。
私は自分にしか解らないような話をいつまで続けるのでしょう。 いつまでも。 イエイイエイ。
イケニエノヨルわりと高いから気軽に人にも勧められない。 家に来た友達に無理くりその面子でやらせましたけど。
白い狼アセムかわいいいいい!
予告のAGE-2新機体かと思ったよ。
しかし、ほんと、アセム、まぁ、かわいいけど、それでいいのか。
そして、やっぱり種馬思考な私に言わせれば、そんな事したら! エミリーが可哀想だろ!!
サイズが違う訳でも無さそうだし、制服は本人の貰ってる訳では無いんでしょうね。 AGE-2も色変えだし。
本人ので在っても無くても、なんか、周囲から見たらウワアってかんじだと 思いますよ。 人の事考えないな、アセム。
アセムとのフラグが全く立たない事によって死亡フラグを回避するアリーサが愛おしい。 今日この頃。
もう少し構ってやってもいいと思うんですが。 まぁ、アセムも忙しいしね…。 ガラスケースを素手で叩き割ったり、魔中年を切り刻んだりで。
でも、今一番気になってる女キャラはロマリーです。
ロマリーが可愛い。 なんか…、かわいい。 ゼハートに 「あれ? 誰だっけこの子?」 みたいな顔されてたところが…、かわいい。
あと、凡そヒロインとは思えないとこ…、っていや、エミリーもそうだったか。 エミリーは普通の意味で可愛かったけど。
ガンダムAGEが教えてくれた事…、
それは、子供なんて何のフラグも無くても25年くらい経ったら結構な確率で出来て育ってるもんなんだと言う事。
ウルフとか、デシルとかには出来なかったけどね。
それとも、実は居るんだろうか。 ウルフの方は公式で親になる資格無いなって自分で言ってたから、作ってなさそうだけど。
欲を掻けば、ロマリーがもっとモヤモヤする発言ばかりしてくれればよかったのに。
アセム篇@一話!! ぼくらのアイドル★ロマリーストーンに大注目だ!
どっかの海に落ちたガレット兄弟。 上のおまけ。
ゼハートの髪型変えたら誰描いてるのか本気でわからなくなったのでアシメ。
兄さん? 生身で大気圏突入しましたよ? 刹那・F・セイエイみたいに。
汚過ぎて解らないかも知れないですが、ベルトなんです。
あのバックルの 「8!」 って、バカみたいでかわいいと思います。
今週も色々在ったけど、
急に馴れ合い出すアセムとゼハートとか、
わけのわからないところに機体使って要所の護衛はザルッザルにしちゃうドジっ子ヴェイガンとか、
フリット様が無敵過ぎるとか、で。
一番かわいらしかったのは、涙流してるゼハートだったと思います。
あれで二機共燃え尽きてたらどびっくり。 もしも、そんな事になったらゼハートよりもドールが悲惨過ぎる。
ドールかわいかったな、まぁ、ダズもミンクもドラドLもかわいかったけど。
でも、結局、ヴェイガンって、
良く言えば仲間思い、悪く言えば身内に甘い、ですね。
ドールが、特に。
司令としては作戦成功した試し無しで、敵を助けたが為に地球に落っこちそうになっているゼハートを身を挺して救う理由がさっぱりわからん。
どう考えても、愛だろ! としか。
別にゼハート個人を愛してる訳じゃないだろうけど、きっと、味方の誰がああなっても助けちゃうような人だったんじゃないか。
いろいろ描きたいもの書きたい事在ったんですが、時間切れです。
また来週!
メールとかも、今月入ってからはめっきり遅くなってしまって…、ごめんなさい、ごたごたしてて頭が動かなくて。
今週は更にごたごたしていた。 そっちの理由は遊びに行くからと言うふざけた理由ですが。
だって旅行なんて何年振りだか…、って言う程に振りでも無いですが。 正直旅行でも無いすが。
血のあめ玉
ペンタブが調子悪い。
あとすごいねむい。
調子悪いペンタブで色々やってたらやりにくいので進まないし疲れるしねむくなる。 だからねむい。
そんな訳なので上のはやっぱり描けなかった漫画なのです。
一時間は描いてたのに線で言うとこんなしか進んでいなかった。 ひたすら眠くなっただけだった。
ペンタブは、芯がダメになったのかな。
私、ペンタブを置いてる位置が悪いから、手に力が入り辛くて、ペンタブ使用時は筆圧がすごく弱くなってると思います。
フルデジタルで原稿やる事の方が今は多いし、
使う頻度から考えて、芯換える必要性が定期的に出て来て然るべきなんだと思うんだけど、
換え芯を買うより先にペンタブを買い換えたりで、私は結局、今迄一度もペンタブのペン部分の芯を換えた事が無い。
だから、いまちょっとうれしい。
とか言って、普通にペンタブがハード的に壊れてるだけだったら、どうしよう。
その時は、まぁ、ペンタブ買いますけど。
と言うか、そもそも、悪い位置にペンタブ置くなよ って話かも 知れない。
若しかして、この辺見直したら、腰痛肩凝りが改善されたりするんだろうか。 でも、いい位置、わかんないんだよね。
あ、ガンダムAGEのカレンダー買ったよー^^
勿体無いかと思ったけど、折角今年のカレンダーなので、使おうかと思います。
部屋に好きなもの貼るのたのしいよ。
そういや、ダブルオーの劇場版公開時、
この日記で劇場版関係のグッズについて いやタオルとかはマジいらねーしw って自分が言ってた事に昨日気付いたんですが、
件のタオルは今、私の横に貼り付けられています。 ライルの。 ライルタオル。 ライルタオルまじぺろぺろ。
いらねーしw って言ってる時点で、結局気にしてるんだよね。 ツンデレか。
AGEのカレンダーは11月12月のフリットのドヤ顔がたまらない。
あと、ウルフさんマジ天使。 ラーガンドレイスマジ天使。
自分があげあげうるさいので、
これまではアニメ見てるだけだったところを、書籍とか、カレンダーとか、少しずつ色々買い漁ってる。
買うものが在るって言うのはいいよね!
まぁ、私は基本的にきしょくわるいので、何年も同じアニメの同じグッズを何個も何個も買い漁ったり、そう言う事、してる訳ですけど。
現在進行形でね。 物欲が堂々巡りしてる。 でも、たのしい。