モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

機動戦士ガンダム00一覧

ニャッハー!


  
 
ライルちゃんがうちに来たニャ!
 
00キャラアイルーを作ってコメント編集してる内に猫語が身に付いて来ちゃったニャ。
片腹痛いニャ! ニャとか言って私が痛いニャ!
 
 
 
それはともかく、ライルちゃん生フィルムが当たりました。 衝撃で死ぬかと思った。
アレマリも居るんだけど後ろ頭とだいぶ横な横顔だし…、
って言うかまぁ正直何度見ても左の方にばっか気を取られて仕舞うだけなんだけど。
 
でも、マリーもすきだよ! 碌に話も聞かないで他人に説教しちゃう辺りがちょうすき!! カワイイ! もえ!!1

アレルヤも好きです。 でも、自分の中でテンションが上がると即行で蹴落とされる事が何度も続いて困惑する。
アレルヤかわいい!いいこ!!って思ってたら絆回で仲間外れだし、
拘束衣のまま走っちゃうし、もふもふいつの間にか切り落とされてるし…!
でも、そのテンションが上がり切らずにモヤモヤする感じも割と興奮するとおもいます。
余談ですが、私の母親は人肉食ったで在ろうの回想でMAJIでドン引きしてました。 ニャ。
 
 
 
取り敢えず、生フィルムは私にとっては大当たりでした。
  
私は、こう言う当たり外れの在るものの引きが悪い方で、
おまけにここぞと言う時に外すととてもダークサイドな気持ちになる事は解りきってるのでこう言う商品は苦手です。
 
ヱヴァ新劇だって買おうと思って予約しに行って、生フィルム付いてるならいいや…ってなったくらいです。
00劇場版も悩んだけど万が一デカルト生フィルムが出た時の為にって言うか実際はナントカ生産限定に釣られただけですけど。
 
 

因みに、一番欲しかったシーンはデカルトが苦しんでるとこでした。
 
だってデカちん目新しいキャラだし。 かわいいし。
ライルちゃん全然マジでキチガイじみてるからやめろ略してマジキチな事してくれなかったし。
あれはあれで、あんなにあんな事をやって置きながら無かった事にしてやがる! オモロー!! と思えますけど。
そりゃフェルトも半無視しますよね^^  霊媒師が浮遊霊に対するみたいな応対だった^^ 興奮した^^ 
 
 
 
ともかく、ライルさんがうちに来てくれて幸せです。
私の愛が報われた気がしました。
 
報われてもまだずっと愛し続けると思いますが。
またいつか報われたらイイナ!
 
 
 
 
 
ところで、今回買ったのはブルーレイ版のミニ段ボール箱に入ったアレですが、
私のおうちにはブルーレイ再生機器がいっこ足りとも在りません。 PS3ですらも。
 
 
 
私…、ブルーレイ再生機器を買ったら…、 劇場版ライルちゃんぺろぺろするんだ…。
大画面で…、舐め回す。



かわいいかわいい!

オトモアイルー毛並み指定出来て名前も変更出来ると言う事で、
衝動的にゴールドでこざかしいアレハンドロ・コーナーを作っちゃいました。
 
 
そのアレハンドロ様が、
ボクって大器晩成なのニャ! とか言って
しれっと虫の死骸を4つ持って帰って来てくれたりして、
 
凄く…、可愛いです。
 
 
 
 
00のいいところの一つに髪の毛カラフルなキャラが多いところと言うのが在って、
ビビッドだったりパステルだったりどう処理すればいいのか解らない色猫にも使い道が出来ます。
アレルヤをついオレンジにしたくなるのが困るんだけど。 あの髪色無いし。 黒メラ?
 
 
因みに、鋼鉄キャラは作ろうと思ったけど六駿甘寧以外黒になるからこまるます。
イメージカラーって言うのも設定されてる訳でも無いし、深紅の武者だけど真っ赤りくそんはなんか違う気が。
でも、オーラの色か服の色くらいしか思いつかない。
オトモアイルーの装備色変え出来ないなんて 嘘だといってよ、バーニィ。
ジンオウ装備のふさふささえピンクにすれば甘寧(の鎧)なのに…。
 
 
まぁ、言ってもイノベイドアイルーとか全然作ってないんですが。
作りたいけど枠が少な過ぎる。 すれ違いもダウンロードもしたいし。
 
 
そう言えば、
ド低能専用とかキチガイコメントの人以外はすれ違えたら全部雇用&ギルカ登録してるんですが、
ふと猫欄を見るとレウスとティガが超増殖してました。 ナルガは一匹も居ない。
 
キチガイコメントの件は相変わらずですが、
みんなマジにまともだから流石に私も
「こん^^ヘビィ大好きだけど全然使ってない^^よろしくおねがいします^^」
みたいな無難っぽいのに変えようかなって思えて来た。
 
こう言うのの よろしくおねがいします って
パーティプレイする訳でも無し、誰だか解る訳でも無し、複数回すれ違っても憶えてる訳ねーし、一体何にヨロシクなんだよええ?
みたいについ思っちゃうんだけど、
郷に入っては郷に従えってやつ?

わたし協調性ハンパない。
 
 
 
あ、でも、うちのごんぶとちゃんを雇用してくれてた人の事は憶えてる。
多分、一日に複数回すれ違ったんだと思う。 いいひと。



部屋とYシャツとTシャツとTシャツとTシャツとTシャツ

これの為に連日深夜にヒトカラしてた日々も在ったね。
在ったんです。
 
 
 
 
00劇場版は勿論公開初日に見たし何度も見たしカードも集めたしブルーレイ再生機器無いのにあれあのあれも予約したし
触れたくも無い程に嫌だった事なんてのが在った訳でも全然無いし面白かったんですが、
このサイトでは綺麗にスルーしてます。
 
なんでかって言うと、ただ機を逃しただけです。
ライルちゃんは存在してるだけでぺろぺろだったしELSもデカルトも可愛かったよ!
 
またその内に書くと思います。
でも、完結編!とか言われて悲しいから書かないかも知れません。



緑だからいいじゃない。

ライルちゃんをクシャトリヤさんに載せられる時代がやって来ましたで!
GジェネWORLD!!
 
 
でも、私の目が節穴じゃなければ001stシーズンが見当たらないんですけど。
ニールが居ないなんてそんなばかな。 いや居るでしょ。
ニールが居なけりゃライルなんて存在価値無いと思うので心配です。
 
冗談はさて置き、双子艦は作りたいです。
ディランディぺろぺろ以外ではフロスト兄弟とキラさんとカガリくらいしか今出て来ないんだけど。
 
 
 
そう言えば、
前作WORSは最強のリアルドを作ろうと思って頑張っていたのに手を滑らせてフラッグに開発しちゃって
それならそれでボーナス付けて戻しゃいいのに結局そのままと言う残念な状態で放置されて居るので、
次こそは何か頑張ります。
 
 
後、ライルさんをクシャトリヤ様にって言ってますけどクシャトリヤNT専用ですよね^^^^^ 知ってる^
搭乗制限在ったら死にます。 いや嘘ですぶっちゃけクシャトリヤにゃんなら誰が乗ってても。
素直にマリーダ載せとけばいいんですよ! マリーダちゅっちゅ!! えげつない設定ちゅっちゅ!!!
 
 
 
 
 
ところで、
最近よくSDガンダム三国伝を観てるので、
別の三国志関係の小説だのゲームだのアニメだのを見てると
田豊を「田豊ガルスJ」と脳が自動修正してくださりまして面白くて困ります。
 
程昱ワイズワラビーとか高順ヴァイエイトに陳宮メリクリウスとか…。
メイン所は解りやすくガンダムだったりリ・ガズィだったりするのでそんなに面白くないんですが。
 
 
 
SDガンダム三国伝はMSで三国志をやっちゃおうと言うどん判企画ですが、
アニメでは喋る時に口元が動いたり経口で食事を摂ると言う気持ちの悪い一面も在ります。
ドキドキします。
 
まぁ面白いんですが、貂蝉がキュベレイだと言う事に文字で説明して貰うまで気付きませんでした。
言われてみれば羽がキュベレイだけど顔が可愛過ぎるっつーか頭長くなくて逆に気持ち悪い。
私キュベレイすきだけど頭が長いところが好きなんだからね! 羽なんて飾りなんです!!

貂蝉キュベレイも慣れたら可愛かったけど。
まぁ黄蓋グフには勝てないけど。 ミー黄蓋グフ大好きアルよ。
グフは別にそんな好きでも無いんですが、黄蓋グフなら超カワイイ。



あげゃげゃinガンダム無双

クシャトリヤが出てるかと思ってガンダム無双3のサイト見に行ったら、
ユニコーンガンダムがユニコーンモードとデストロイモードで2枠取ってました。
変身するんだと思ってたのに…、クシャトリヤ枠を返して!

だいたい、シナンジュが出るならクシャトリヤくらいは。
無理ならせめてローゼン・ズールくらいは。 何に対する「せめて」だ。
でも、アニメでは新作だし5枠くらい在るよね。 ね。

と言うか、ユニコーンって本当にユニコーンで2枠なんでしょうか。
プレイ中に変身するけど解りやすく載せてるだけだったらいいな。 気分的に。
 
 
 
 
それと、どこかに載ってたフォウの名前がフォンに見えて一瞬だけ狼狽してました。
なんであんなマニアックなキャラを!? いや嫌いじゃないけどもっと他に何か誰か居るですよね?
と、思ったけど二秒でそんな筈は無いと我に帰れた。 あとサイコガンダムが見えた。 あげゃ。

フォンなんて出すならシャニ出しますよね。
アスランすら公式サイトには出てないのにシャニ。 敢えての単品シャニ。
鬼畜の所業やで!
 
テリシラと成長してないシェリリンと874も御願いします。
ガンダムマイスターズ2が出ても出なさそうなキャラ達。 て言うかガンダムマイスターズ2出してください。
 
 
 
00で一番出して欲しい機体はアルヴァトーレからのアルヴァアロンです>< 
後はでっかいガデラーザで戦場を蹂躙したいですう>< 
 
でも、二期00のだと雑魚が出たとしても
イナクト蹴散らしたりティエレン木っ端微塵にしたりリアルドねじり切ったり出来ないんですね。
せつないですね。

なんだかんだ言ってティファとリボーンズガンダムの為に買うかも知れないですが。
歴代ガンダム史上一番かわいいのはティファ。 異論は認めない。

モンハン飽きたら買います。



どうすんだコレ…。

今こんなの作ってる。
塗らなきゃならないのだけどどの画材にも見事に色が無いから稲中読んでる。
因みにめにうは無駄にオール手書きです。 6時間くらい掛かった。 稲中10巻まで読むのも同時進行してたけど。
今11巻読んでるんですが全13巻の内、13巻だけが棚に無くて早くもモヤモヤしてる
 
 
 
サイトからのメールの御返事も二ヶ月くらい殆ど出来てないです…、来週から送らせてください…。
申し訳無いです。
 
サイトもいつ Not Found になってもおかしくない雰囲気で御恥ずかしいです。
それはそんなに気にしてないんですが。  Not Found にはたぶんならないと思うし。
おかね払い忘れたら別ね。  それもたぶんない。
 
 
 
常に忙しくしてるでも無いのに何も出来ません。
いや必要最小限くらいはやってるけど。  あらやだ鬱の人みたいな事言っちゃってこの子は。
 
特に鬱でも無いと思うんですけど。
仮に鬱だとしてもインターネットして自分のサイト見に来てるくらいだからだいぶ安定してるし。
まぁ、ぶっちゃけ心じゃなくて身体壊してるんですが。
 
 
 
そんな状態でも、劇場版00は観に行くよ!
どうせモブキャラ化するかまた訳の解らない貧乏くじ引かされるかだと思ってたアンドレイが活躍しそうな予感が…! が!!
でも、あんまり期待しない様にします。 上げて落とされるのは御免だ。
いやでもでも、カードに、カードにアンドレイが! 超欲しい!!
 
しかし、また嫌な商売しますよね。
AKBとジャニーズにしか許されない手法を…、どうせ客が来ないだろうからって消極的な購買意欲を狙おうと…。
ああ、○○さんも○○さんも映画見ないって言ってたなぁ…、まさか一人とは。 どうせこれで最後ならパンフ全種買っとくか…。 みたいな!
 
私の話では在りません。
私そんなに00の話する友達居ないのよ!
後、全然消極的じゃないから! ライルの為なら何でも買うし何度でも観…るかどうかは解らないけど、タオルとかも要らないけど。

でも、マグカップは悩むよね!
カードも欲しいし映画も何度も観に行くかも知れません。 流石に今回は映画も面白いと思いますし。
そうで無ければドン引きです><   でも、それはそれでオモシロいかも><



スンバラリア星人の逆襲


 
いっぱい在ったから顔とか塗装とか選びに選んだ結果が刹那・F・セイエイでした。
唯一これだけが刹那・F・セイエイだった。 運命を感じます。 何の。
 
 
 
 

 
鳥取まで行って自分への御土産はグラハムとハレルヤ。 安かった。
 
綾波ちゃんと白衣リッちゃんも買った。 安かったから。
水着アスカは悩んだけどもう少し値段をサーチって鳥取まで行ってわたしなにを。
 
 
 
 
 
因みに、うちにはポトレニールが二体居ます。
理由は勿論、ふたつ並べたらどっちかライルに見えないかな☆彡 と言う夢見がちなものでしたが、
並べてもどっちもニールにしか見えません。 どうしよう。
 
双子キャラの片割れが二人並んでる(様に見える)と言うのは正直ギョッとします。 二度見します。
これも安かったからいいんだけど。 いつかパイスー二期版に改造しますデ。
 
 
でも、あれポージングと表情がニールですよね。
ああ言う全力のドヤ顔はニールですよね。
 
ライルもたまにドヤ顔してる様な気もするんですが、
具体的にどれがとかは思い出せないのでやっぱりそうでも無いのかも知れません。
 
 
ニールのドヤ顔は全力でとてもステキです。 かわいいです。 おもしろいです。
デート服のナイトメアから未だに醒めません。 15周半くらい回ってカッコイイです。



DOUBLEATTACK

DA5行って来た。
買い物も出来たしコスプレも見られたしたのしかったです。
 
 
ライルちゃんのコスプレしてる人が超たくさん居て死ぬかと思った…!
かわいいよかわいいよかわいいよかわいいよかわいいよ!!!!111111
 
でも、一番舐め回す様に見ていたのはアレルヤのレイヤーさんで、
一番舐め回したいなと思ったのは留美のレイヤーさんでした。
 
とにかく感動的だったのはやっぱりライルだったけど。
ライルだけ不自然な迄に少ないとか居ないとか覚悟してたのに!
制服とパイスーの人が並んでてきっと双子だと思ってよく見てみたらダブルライルだったりもしたよ…! 感動だよ!!
どっちかってーと双子の方がうれしいけど感動だよ!



ティエリアさんマジ天使

 
 
http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51700290.html

ライルちゃんが死んだ事になってて鼻水噴きましたわ。
 
 
取り敢えず、ライルは最高におもしろいから生きてても死んでても需要在るよ! 少なくとも私には!!
 
 
 
 
 
因みに、私はニールも好きですが、
正直言うと好きになったのはライルのおにーちゃんだから☆ミと言う気でも狂ってんのかと言うポロロッカ現象からです。 すみません。
ニールがいけめんだと言う事に気付いたのもだいぶ後。
 
ライルって内容物の割に見た目だけはいけめんだよね…。 無駄に。
  ↓  
あれ? じゃあニールって完璧超人だったんじゃね?
 
と言うかんじで。

ニール単体では髪の毛ゆるふわめちゃモテ委員長なイメージしか無かった。
 
 
勿論、二期から見始めた訳じゃなく一期一話から本放送で全部見てです。
最初の方はMSとコーラさんしか見てなかったのでストーリーも再放送で理解したレベル。
 
 
 
あ、いけめんには気付きませんでしたがティエリアが異常に美形な事にだけは気付いていました。
キャラが特段に好きって訳でも無いけど超美形だと思う。 いや、好きなんだけどライルに対するくらいの情熱は無いって意味で。
でも寧ろ、仮にティエリアさん嫌いだったとしても美形っぷりには一目置くと思う。 あのひとこわい。 うつくしすぎてこわい。
 
で、同じ顔のリジェネは美形に見えないんですよね。
ふしぎ!
 
 
でも、リジェネも好きです。 かわいいかわいい。



敵もハートも狙い撃て!

 
 
 
ねーよwwwwwwww
  
 
 
ニュータイプが今最高に面白い。
見る度に床に転がってクッションに顔を埋めて足をバタバタさせたい衝動に駆られるっつーか実際2回くらいやった。 
ライルおもしろい! ライルがおもしろい!!
 
あんなに笑える煽り文初めて見た…!
ハートって何、ハートって…。 デカルト氏と全裸空間で抱き合うんですか。
あの自身満々な表情と言い、もうだめだ笑い死ぬ…、記事を造った人の悪意が見える様だよ…。
やっぱり、ライルの存在は故意なんだ。  おもしろいだろ! オモシロ萌えだろ!! って製作側に思われてるんだ…。
いや、萌えは知らないけど。 自分の希望だけど。
 
 
ああもう、とにかくライルがかわいい。
ライルライル言ってる自分のテンションが正直自分でもきもちわるいからあんまり言いたくないけどライルほんとかわいい。
 
取り敢えず、ルイズコピペの三倍くらいの情熱は持ってる。 常時。
人生終わりそうな程すきッ…!  でも人生終わったらライルライル言えなくなるから私まだ死ねない!!
 
本当に精神疾患の領域です。 愛が。
もうなんだわけわからんわ…。
 
 
サバーニャもかわいいです…、顔のアップ初めて見た。 猫耳ですねスコですね解ります。
どうでもいいけどいや良くないけど、表紙のマリも最高です。 緑プラスーだから最高です。 使い回しでも最高です。
 
 
 
 
あ、あと…、ライルが可愛かったです。
 
これは別にライルに限った事でも無いんですが、老けないですね。
二年で老けろと言われてもまぁ困るでしょうが。 アレルヤがもっふもふになる程度ですよね。
ライルに限って言えば、老けて中身あのままで恥ずかしいオッさんになってくれたらいいのにって気持ちも在ったんですが。
まぁ、もう既に恥ずかしいオッさんなんですが…。  ライルかわいいね!
 
 
 
 
 
 
それと、ニュータイプには関係無いですが、だいぶ前にフェルトの断髪に衝撃を受けてました。
アレルヤのもっふもふにもね!
 
クリスと御揃いの髪型! でフェルトに転ぶ第一歩を踏み出したので、最初はそっちの意味でショックだったんですが、
 
 
あれ、 せっちゃんと御揃いの髪型!  なんじゃないの、 と思って、なんか面白くなって来ました。
 
 
 
いや、ショートってだけだし、普通に考えれば心機一転の意で切っただけの気もするんだけど。
前例としてクリスの髪形真似してた事が在るキャラな訳なので、
少しはそう言う事も心の隅に在ったんじゃないの、とか、思っちゃうよね! みたいな!!
 
…リヒティだったらどうしよう。
 
 
とにかく、刹←フェルがすごい好きです。
刹フェルじゃなくて刹←フェル。 同人なら刹フェルも好きだけど。
マリナさんに怒られるかナ! が唐突過ぎて惚れた。 元々フェルト好きだったけどあれでほんとに惚れた。
恋愛じゃないって言われてるけど、あんなの恋愛じゃなかったら逆にこえーよ。
 
 
フェルトのいいところは、悪い意味での女らしさだと思います。
誰にでも…だとかマリナさんに…だとか、自分も含めて誰も得しない発言したりするのが超得意なところとか、すごい好き。
これも何がいいのか自分でも解らないけど、とにかく堪らなく好き。
 
 
あ、誰にでも…からマリナさんに…で成長の片鱗を見せたのもだいぶ高ポイントでした。
壁の裏から陰湿な誰も得しないコメントを呟くだけだった少女が、
探りと刹那マリナ両者への攻撃を兼ね備えたあの実にイヤな台詞を繰り出すまでに…、感動しました!
 
それを悪意無くやってるっぽいのがまたいい。
何も悪い事してないキャラの心象を何故か落とせるあの手法は実に鮮やかです。 本人の心象も落ちるんだけど。
 
 
取り敢えず、そんなところも何もかも全部ひっくるめてフェルトが好きです。
最初は 「何この娘…、恐い」 って印象しか無かったのに、どこでどうなるか解らない。
 
 
私はこう言う、気持ちが一回転半して勢いを付けて転ぶ事が結構多いんですが、
これはガッチガチの処女厨に限って何故かNTR属性を発揮するのと同じ原理だと思います。
 
 
 
 
 
 
後、ガデラーザの翼っぽいのをパカッとする可変がちょっとアルヴァアロンみたいでかわいいかわいい。
 
しかしあれ、どう見ても途中退場ポジションの機体にしか見えません。
いっそ、トリロバイトくらいの活躍で終わったら面白いよね!
 
 
新機体についてはラファエルが気になります。
着るんだろうか…。 増えるんだろうか…。
 
見た目で言うと何気にダブルオークアンタのアシメデザインが好きですが。