モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

機動戦士ガンダム00一覧

春暁

「アイルランド」 と言う文字が 「ライルランド」 に見えて仕舞った私のライルへの愛パネエです。
(ライル・ディランディはアイリッシュ弟30歳設定)
 
 
オタクは属性のレッテル貼りをすると安心して萌え出すと言うのは正に真理! 真理!!
シーリン!!!
 
と言う訳で、
ライルちゃんはマジでクズ可愛いです。
新ジャンル開拓したよね。 クズ可愛いとかなかなか居ないぜ。
 
あんな男に引っ掛かって仕舞ったアニューもだめんず・うぉ~可愛いし、
あんな男と血が繋がっているニールもとばっちり可愛いです。
 
しかし、ライルがあんなにあんなんになって仕舞った要因の一つには
ニールの存在も入ってるのでは無いかと思う今日この頃。
双子に足長おじさんされるとか、どうにも卑屈にひん曲がりそうな境遇。
まぁ、無論、あんな曲がり方したのは全部本人の責任だけどね!!
 
 
ところで、
一期からの予備マイスターラッセを差し置いてライルがガンダムに乗った理由は一体何だったんだ。
 
能力値どうこうもスカウト後に解った事っぽいから結果論だし、
そもそもそれ自体が無かった事にされてそうな設定だし、せっさんの独断と我儘だったりするのか。
 
 
 
いえでも、散々クズクズ言って何ですが、
ライルちゃんは単に一般人なだけなんだと思います。
 
急激なストレスに心が付いていかなくて、
ちょっとアニメ的には碌でも無い事ばかりやって仕舞うだけで、
普通の男の子(30歳)なんだから><
 
ほんとは優しい、の枕詞は付けられないけど。 自己中だかんね。
 
 
まぁ、そんな奴はアニメのそこそこメインの部分に陣取る様なキャラをやってはいけないんですけどね。
ライルちゃん、アイルランドへ御帰りなさいな…。
 
 
 
私がライル好きなのは本当ですよ。
フルボッコに言って、まともに格好良いライルが好きな方が居たら申し訳在りません。
でも、この歪んだ気持ちも、 正しく愛だ!!
 
しかし、あの、せっちゃんフルボッコからの背後から狙い撃つぜ☆彡(しかも未遂)を見た時のドン引き心を愛に昇華出来た私はエライと思います。
ライルちゃん超カワイイ。



アヌスとアナルの違い

名詞と形容詞、ですよね。
アナルは近辺も含むのだぜ。
 
知ってる方も多いだろうけど知らなかった方は憶えて帰ってネ!
私はこの日記からワールドワイドウェブに一体何を発信しようと言うのか、
それさえも解らないまま I keep wandering woh woh…
 
 
 
 
 
 
アニメージュの誌上通販を申し込みました。
PPP 機動戦士ガンダムOO マイスターメモリーズ 5体セット、アレです。
 
アレの何が凄いって、
「マイスターメモリーズ」 と銘打ったもののくせに コーラサワーがしれっと入っているところ。
マイスターでも、マイスターに濃い縁の在るキャラですらも、無いのに。  ライル涙目ね。
 
 
あ、因みにコレです。
誌上通販と言いつつ此処で買えると言う。
http://tokuma-ec.com/item/detail/item_id/59
 
 
 
しかしコレ、サンプル画像コーラサワーのポージングが てじな~にゃ! に見えるのは私だけですか。
ガンダム史上、最も てじな~にゃ! が似合う男、それがパトリック・コーラサワー!!
 
 
そして3200円とか高いと思います。 
スペシャル様が居ると言うそれだけでうっかり買っちゃったけど。
 
でも2000円でパトリック、600円でティエ子、残り三体を200円で買ったと言う計算にしたら、
なんか、すごく納得出来ました…! 俺 is バカ!!
 
 
勿論、他三人も好きなんですが、PPPにあんまり御金を出せる程では無いと言う事で。
そもそも、00のPPPの顔自体があんまり好きで無い。
 
後、あのハレルヤちょっと口元がキモチワルイと思います。 赤くて。
 
 
 
そう言えば、
プライズフィギュアでティエ子とマネキン大佐が出るのを心待ちにしている訳ですが、
ミレイナ×2ですらまだ出て居ないと言う事実に今更落ち込んでいます。

と言うか、ミレイナに2種はぶっちゃけ要らないと思うんですが…、
ミレイナ好きだし欲しいけど、現段階のラインナップから見ても2種同キャラ自体要らないと思う。
片っぽフェルトにしようぜ。
 
 
二期フェルトの可愛さはもうダメたまらんってレベルです。
怨念篭った 「優しいんだ…、 だ れ に で も 」 で陰湿イエローツナギって思っててごめんね。

でも、大した事してないのに 「マリナさんに怒られるカナ…☆」 は、やっぱり陰湿だと思います。
だがそれがいい。
 
湿っぽい女大好きだよ、フェルトかわいいぜ、かまいいんだぜ…!!
 
 
 
一期の 「後ろ向きに陰湿」 から、
二期までの五年間で 「前向きに陰湿」 になったと思うんです。 フェルトは。
 
そんなフェルトが大好きです。 かわいいんです。 どっちもいいよいいよ。
 
 
取り敢えず、一期フェルトのプライズフィギュアでも撫で回しとこうかな。
クリスとネーナと抱き合わせで買ったから二体も在るんだぜ。
どうせミレイナも買うだろうし丁度いいよ! ミレフェルハァハァ!!
 
 
 
ライールの生々しいクズっぷりと言い、アホの子大漁と言い、
00は後ろ向きな萌えが満載でほんと堪らんです。 これが世界の歪み。
 
世界の弟 ライル・ディランディ (30) が虐められやしないか、私はとても心配です。
いや作中での話じゃなくて、視聴者に。



ブラッディ バースデイ

なんか鼻血が出ました。
鼻血出すなんて数年に一度在るか無いか程度で出易い体質じゃないのに
何もしてないのにいきなり出て吃驚した。
 
 
 
ところで、今日は自分の誕生日でした。
3月6日。 啓蟄 兼 サムの日。 年末まで300日。
セーラーネプチューンとTo LOVEる春菜ちゃんの誕生日。
祝ってくれてもいいのよ☆彡
 
誘い受けはさて置き、寿司を食べさせて貰って、ケーキも買って貰いました。
お寿司ウマイ。 ケーキウマイ。
 
で、鼻血が出たのはこの誕生日になるかならないかの時刻で、
数年に一度在るか無いかが何故このタイミングなんだろうなーと思いました。
 
 
 
 
誕生日が同じソウルメイトのYさんに何か描いて贈ろうと思ったら間に合わなくて、
取り敢えず、間に合いませんでしたも含めて御祝いメールだけしたら
なんと、ほぼ同時刻にほぼ同内容のメールを戴けてDESTINY感じました。 すごすぎる。
 
 
そして、もう数ヶ月前になった友人の誕生日祝いに描いてた絵を描き上げる事を
そっと諦めて仕舞いました。
 
贈るって言ってないから特に支障も無いと言うか
寧ろ数ヶ月前の御祝いを今貰った方が支障在る気もするのですが、
取り敢えず謝って置きます。 ごめん…。 来年頑張ろう。
 
此処最近、こう言う勝手に贈り付ける絵が全く期日通りに描けなくてちょっと本当に情け無いです。
愛だけ空回り。 もう今日で16歳なのでこんな自分とはサヨナラしたいデス。
 
…サヨナラしたいのはホントだよ!
 
 
 
取り敢えず、このサイトはこれからも御祝いで戴いたすばらごい絵の更新と言うか自慢で充実する気がします。
祝って戴けるだけでも嬉し過ぎるのにほんとに幸せ過ぎる…! 更に鼻血出る…!!
(やめろ)
 
 
 
 
 
そう言えば、いつまで経っても正月気分なサイトのトップ絵を流石に変えて置きました。
戴き物だけじゃダメだ、質的に考えれば完全にそっちがメインになっちゃうけどそれでも建前として管理人の作品も更新しなきゃ!
 
 
 
ライルのキャラとしての頂点は今の所 ハロを放り投げて遊んでいた時か、
そうで無ければ 「ライルの、生きる未来は…」 だったと思います。
 
しかし何故だろう、ネタでは無く、本当に、徐々に愛おしくなって来た。
最終回までライルから目が離せない!!



俺の息子がトランザム

しもねたじゃないっすか>< 
 
自分ツッコミ。
 
 
 
 
 
やっと念願の鶴屋さんfigmaを手に入れた! ぞ!!
1800円でめがっさ動くにょろ!!
 
まぁ、まだ開けてないんですけどね。
来週開けよう。
 
 
写真は一緒に買った細々したの。
 
ハンターのちまいの、在る中で適当に三つ買ってみたんですが、
並べてみると、
 
090228
 
ズシがひどく可哀想です>< 
 
純粋に愛と造形を摺り合わせたらこうなっただけなんだけど、酷いキャラ人選。
一緒に並べるだけで私のズシが穢れて仕舞いそうだわ!
 
 
因みに、買うか迷った次点はキリコとカルト。
 
しかし、これ、ちまいのに素晴らしいですね。 ミルキとトンパが特に素晴らしいですね。 超カワイイ。
ミルキのふくよかな唇に二重顎! トンパのむかつく顔!! やっべえたまんねえ!!!
 
あ、ズシはズシだと言うそれだけで素晴らしいのですよ^^
ズシはいいの、そのままでいいの^^^^^^ ズシかまいいいいい^^^^^^^^^
 
 
どうでもいいですが、このシリーズのウイングさんの見ててどうにもイラッ☆とする顔は必見です。
原作ではあんな顔じゃなかったと思うんですが。 ウイングさん。
 
 
あ、後ろのは黒執事のマダム・レッドです。
黒執事最愛はリジーの母親なんですが、きっと立体化される事は無いでしょう。



リチャード・オズモンドの憂鬱

ガンダムマイスターズの名無し雑魚の台詞に、
 
 
「貴様!あいつはこの作戦が終われば、田舎に帰って…!」
 
「ドジ踏みやがって!ガキが生まれたばかりだろうか!」
 
の、様な台詞が在ると聞いたのですが。 どちらもAEU隊長のもの。
台詞のみで音量調整出来ないから名無しの台詞なんて殆ど聞いてなかったんですが、
これは聞きたい…、死亡フラグのいい見本。
 
 
 
しかし、最高に面白いのは、
 
ユニオン隊長の
 
「あの、バカが! パン屋を始めるんじゃなかったのか!」
 
だと、思います。
いや、そんな彼が軍に入ってMSなんかに乗っていたのにも只ならぬ理由が在るのでしょうし、
そこにもドラマが在るのかも知れないけど、
 
 
パン屋って。
 
 
 
 
 
 
あ、後、PSPでECHO NIGHTをDLしました。
超簡単だった! クレカとネット環境とPSPが在ればすぐにDL出来た!!
どうですか皆さん>< ECHO NIGHTおもしろいよ>< 600円><  私しつこい。
 
 
で、ちょっとやってみてるんですが、
初期設定での操作性の悪さに600円ドブに捨てたかと思いました。
 
ECHO NIGHTは自分視点画面のゲームで、
元々はPSコントローラーでR1・2とL1・2にそれぞれ左右並行移動と視点の上下が振り分けられていて、
視点の上下さえ憶えれば直感的に動かせるかんじだったのですが、
 
PSPにはLとRそれぞれ一つずつしかボタンが無いんですよね。
で、テケトーに持って来ただけの移植なのか、
Lを押せば上を向き、Rを押せば左に平行移動し、
アナログパットの左で下を向き、アナログパット右で右へ平行移動と、

どうにもMAXめんどくせえ事に。
 
 
最初コレ憶えないといけないのかと思って本気で焦りました。
 
いや、設定でキングスフィールド設定にしたらLRで平行移動、
アナログパットで視点の上下が出来る様に変更出来たんですが。
 
個人的にキングスフィールドの操作方法はいまいち好きじゃないので、
PSでECHO NIGHTやった時にはなんでこんなん付いてんだろうなーと思ってたんですが、
今になってその有難味が解った。
 
あんまり関係無いけど、
キングスフィールドも3まで持ってるのに殆どやってないからちゃんとやろう。



[ガンダムダブルオーバトン]

都樹さんから戴きました。
ありがとです!
 
Q1 あなたはいつからダブルオーを見始めましたか?
A1 一期一話が放送された辺り。 サイトで騒ぎ出したのは最近だけど意外とずっと見てる。
 
Q2 あなたが好きなキャラクターは誰ですか? 上位5人を順番にお答え下さい。
A2 一位コーラサワー・二位クリス。
   後は悩む…、ティエリア・アリー・リヴァイヴ辺りか。 それからせったん・アンドレイ・ヒリングと続く。
 
Q3 その順番は、視聴中変化していきましたか? 変化した場合、どのように変わったかお書き下さい。
A3 一位だけは最初から不動。 一話のイナクトとコーラサワーに惚れて観始めたので。
   後は変化しまくり。 クリスなんか二期が始まってから何故かこんなに好きになった。 ティエリアさんも二期の変貌っぷりに。
 
Q4 好きな話はどれですか? 理由と共にお書き下さい。
A4 一期一話。 デモクトかわいいよ、デモクト。
 
Q5 好きなOP,EDはなんですか?
A5 石川智晶信者なのでprototypeかな。
 
Q6 好きなMSはなんですか?
A6 イナクト! 特にデモクト!! アグリッサ型も二期で出た銀色護衛型も!!!
   ティエレン! 緑のふつーのか高機動型がイイ!!
   ヴァーチェメタボカワイイ!! セラヴィーお豆腐カワイイ!!!
   HG自立出来ないガデッサ愛おしい! 緑カワイイ!!
   リアルド! 頭の後ろのあれ何?って言うカクカクした部分がステキ!!
   アンフ! キモカワイイ!!
   ジンクスは赤くないのがイイ。 アルヴァトーレが好きなんだけどアルヴァアロンも好き。
   MSじゃないけどエンプラスも好き。 MSじゃないけどオートマトンは本気で好き過ぎる。
 
Q7 名セリフはなんだと思いますか?
A7 俺ガン。
   前にも言ったけど最初はこいつ何マジキチw みたいにしか思えなかったのに
   過去やらガンダムへの崇拝にも似た気持ちやら自身のソレにナニする葛藤やらを観てる内に、
   せったんの気持ち的には深い台詞なんだなと言うのがアレして、なんだか勢いで名言にまで思えて来て仕舞ったのよ…!!
 
Q8 ぴったりと思う方を挙げて下さい。該当者無しでも可。1刹那2ロックオン3アレルヤ4ティエリア5グラハム
A8 因みに私はティエリアさんで貰いました。
   外見イメージって類稀なる美貌って事すかw てれるぜwww
   いや、多分確実に髪の色の話なんですが。 紫髪だった時代が私にも在りました。
 
   じゃあ、回す方はこの五人の中に00の最愛キャラが居る方、宜しければ。 と言う事で。



こたつみかん

HGガデッサ買って来たよ!
組んで刺しに行くぞ!! (砂場に)
 
 
足がアレな所為で自立が難しいガデッサは本当に可愛いです。
立てないので端からスタンド付き。
 
ガデッサは最初に惚れ込んだのも在ってリヴァイヴ機の方が好き。
でも、ヒリング機も出るなら欲しい。
 
CB製ガンダムベースはともかくとしても、
顔の装甲剥がしたらガンダムフェイスが在るとか何とも微妙でステキですら。
 
 
 
 
ところで、ガデッサには関係在りませんが、
ヒリングたんは 「自分の事を可愛いと思っている子」 らしいですね!

自分の事臆面も無く可愛い☆ とかww
自信とか通り越してイタイイタイイタイこの子wwww イタ過ぎてかわいすぎるwwwww
 
まぁ臆面も無くっつーか監督談なのでヒリング自身が言った訳じゃないんですが、
あの子なら普通に自分でも言ってそうだと思います。
何と言う小者っぷり! これは愛さずには居られない!!
 
可愛い☆ 自分の対だからリボンズ様の事も好きなのかしら。 上位種クオリティ凄まじいな。
素直な子リヴァイヴも可愛いかわいい。
 
上位種って言っても上位な部分がいまいち見当たらないんですがね。
徹底的にやり過ぎた眼鏡の女装と、
アニューさんがスパイ(笑)ライルをつつく「キングオブおまえが言うな」がちょっと上位っぽかったくらい。
 
「人間にしては^^」 とかのさぶい台詞は小者過ぎて可哀想なので流してあげたいポインツ。
 
 
 
 
 
 
「こたつでみかん」 って、 「カウチポテト」 と同義だよなーと思います。 こたつみかん。
 
 
そんな訳で、みかんウマイです。
 
日本に生まれて良かった!



Akinator♪

ちょっと恥ずかしくて言ってなかったんですが、やっぱり言おう。

今年の初夢は鋼鉄三国志の缶バッヂがどこからか送られて来る夢でした。
 
 
 
「缶バッヂ」 って発想が、すごく、昭和…。
 
 
 
 
090104
 
ヒリングが出せて嬉しかった記念。
 
これ鋼鉄キャラは…、入って…
………無いですよね、ですよねー…。
 
何度 鋼鉄甘寧でやっても、何度でもスクライドのカズマが出て来るんじゃよ!
全然似てるか!! いや、似てるか?
 
いつか出せる日まで、がんばろう。 荒らし行為に近い気もするけど頑張ろう。



竜に翼を得たる如し

でも、竜って元々飛べるものじゃないのかしら。
翼が無いアジアン竜でもにゅるにゅるっと空飛んでますよね。 よくわからん。
 
 
 
 
模型屋でMGアッガイとHG赤クトと青クトが欲しくなってました。
来年になったら買う。 絶対。
 
どうでもいいけど、部屋のプラモとフィギュアの山をどう片付けたらいいものかすげく悩んでます。
親戚に部屋入られるんで…、あああいやだなあー…。
…エヴァ量産機くらいは居てもいいかな。 でも脳漿グシャーなってるし従妹に引かれたらいやだなぁ。
やっぱりピカチュウさん以外は全部どっかに片付けるべきなのか。
ああああ、私のアイデンティティが…。
 
ティエレンの居ない生活なんて、考えられません。
どうでもいいんですが、今日友達の前でティエレン好き好き言ってたら
「ティエレンってティエリアの機体だよね^^」 と言われました。 ちがいます。
ティエレンはティエレンで、ティエリアはティエリアです。
語源と思われるものからしても全然違う。 ティエでも色々在るのね。

でも、確かになんでこんなややこしいネーミングが多いのかと思わないでも無い。 だぶるおー。
アリー・マリー・マリナと順に並べるととてもややこしい。 刹マリと刹アリじゃ話が別なのよ!
 
あんまり無いと思うけど、
刹那×マリーなんてカップリングはどう表記したらいいのかも解らないのよ!!
でも、刹マリナは言い難い。 刹那マリナ? 漫才師の様だ。 中東せつなまりな。
…刹マリでいいじゃないの!!
 
 
因みに、ティエレンは緑ザクを角張らせて肩幅を広くした様なやつです。
今日はそれだけでも覚えて帰ってね!
 
ザクは程々に好き程度なのにティエレンは何故か物凄く好きだ…、自分でもよく解らないこの感情。
 
でも、ヴァーチェとセラヴィー(ティエリアの機体)も好きですよ。



白蘭

って、 白銀×蘭堂 の略ですよねー!

同じ事考えててびっくりした。
旦那とはいつでも一心同体です。 でれでれ。
 
 
どうでもいいけど、
ロックオン×ティエリア で、 ロッテリア って略称を考えた人は偉過ぎると思うのよ。
 
 
 
 
 
ゲームのイナズマイレブンたのしいです。
野生からカメレオン引き抜けてすこぶるしあわせ!

でも、滅茶苦茶出難かった、カメレオン。
10回以上リセットしました。 私、カメレオンにきらわれてる?
途中でうっかりワシで妥協して仕舞いそうになった。 ワシも可愛いなぁ。
 
ところで、カメレオンのあの頭の目玉とか舌っぽいのとかは一体なんなんでしょう。
髪飾りと巻き髪? 自目玉だったらいいのに。 なんだ自目玉って。
ああもう、カメレオンがもうどこまでも好みだ…。
地味め顔の美少年で緑髪で褐色肌でワケの解らないオプション付きとか! 萌え!!
低年齢向け作品はこう言うアホっぽいデザインがとても堪らないですよね…!
私、大きくなったら香芽レオンをペットにする。  カメレオンをでは無く、香芽レオンをです。

でも、アレですよね。
美少年と言っては見たものの、カメレオンってよく見たら結構ゲテモノ系ですね。
どこからどこまで生身なんだか。 緑髪ってのも個人的には好きだけどゲテモノ色だ。
でもカワイイ。 ふしぎ!

半田も属性風って事で、属性風ってのはイコール空気で間違ってないんだと確信しました。
エアーエアー。
カメレオンも空気だもんね!
居ても気付かないし居ても居なくてもいい、そんな存在、それがカメレオン!!
そして、半田。
 
いや、空気っていいことだと思いますけどね。
サッカー的にも色々有利だし、悪目立ちしないって事は悪いところが無いって事だし。
 
取り敢えず、半田とカメレオンは良い友達になれると思うのネ。
もえる! どっちも好き過ぎる!!
 
 
ああ、カメレオンの事だけでこんなに行数を取って仕舞った。
あー、カメレオンマジカワイイ。 どうしてくれよう。
 
 
 
 
ゲームの方は修練場が開いた辺りです。 まだ先は長いなぁ。
最初は操作が解らなくて難し過ぎると思ってたけど、慣れたら何とか…。
で無くても必殺技使ったらどんなに下手でも点が取れるからクリアは普通に出来そうです。
対戦する予定は無いから別にいい。
 
 
カメレオンが可愛過ぎてなんか疲れたので、今日はナナシノゲエムも始めました。
アトフツカまでやりましたが、いつまでも終わらない大山死ねタイムがちょっと楽しいくらいで、後は微妙。
 
ルグレ(笑)のネーミングセンスの悪さと、見た目のチープさとCG造りの甘さが残念だった。
追い掛けられても捕まってもうざいだけで全然恐く無い。
 
鏡が割れるだとか物が落ちるとかのビックリ要素は
自動ドアが開くだけで極限までびびれる私には充分恐い筈なのに、
敵のキャラが甘いのと主人公の足が遅いので、うっかりガンガン進んで仕舞ってあんまり恐く無い。
ずっと全速力で走ってるから、
何が落ちても音が鳴っても 「何か鳴ってるなー」 で振り向きもしないし。
これは私が悪いのか。
 
内容はクリアするまで解りませんが、
この調子ではボリュームが物凄く少なそうなのがちょっと本当に残念。
 
旧作ファンに酷いところ以外はなかなか楽しめたトワイライトDSも
これ程では無かったけどボリューム控えめだったし、
今夏に一杯出たホラー系のゲームってこの程度のボリュームの物ばかりなのかな。
集める気だけどちょっとガッカリ。
 
 
今は夕闇もやってるんで、ボリューム無いゲームって本当に物足りなく感じる。
ナナシノゲエムと夕闇は 「後○日で死ぬ」 設定も被ってるのに、その日数も7日と100日だし。
最初からクライマックスだぜ! と言えば聞こえはいいけど…、もっと長い事たのしませてくれよ!
それはプレイするタイミングが悪かったのかも知れませんが。
 
 
後、ナナシノゲエムは縦持ちで十字キーを操作するので
親指付け根がジョイント部に当たって痛くなります。
なんかうまい持ち方が無いもんだろうか。