気候に負けて冬服出したよ!
しかしながら今でも日や時間によっては全然暑い。 遺憾で在ります。
そして、00スペエディいっこめDVDジャケットにライルがー!!
かわいい! かわいいわ!!
…と思ったけど、
これは要するにニーさんとセットじゃないと出せる場所が無いと言う事ですよねと5秒で気付きました。
どうでもいいけどライル好きになってから私どんどん考え方が卑屈になってる気がする。
それでも、だとしても!
正直スペエディジャケットになんか居なくても仕方無いと思ってたから嬉しいよ!!
絵としてはニーさんがパンツ腰履きしてたのと、触角が伸びてたのが印象的でした。
前に垂らしたら顎まで行く触角。 ヘンだとおもいます。
ライルの触角も見えてないところで同じくらい伸びてるんだろうか。
関係無いけど、あのライルにはゴリラトスを彷彿とさせるものが在る気がします。 角度的に。
かわいーっ! とは言ったけど、あんまりかわいくないよね。 どっちなの。
かわいいよ、ライルなら何でも。
そして、あの兄弟は私服を並べると季節感ゼロでちょっとかゆい。
いや、ニールは一人だけでも半袖もふもふで季節感おかしいか…、デート服着てれば良かったのに。
ところで、スペエディいっこめって言ったらライルほぼ出てない/総カットですよね、別にいいけど。
あ、 「ライルの生きる未来を…」 を受けてのソレか。
じゃあ背中に「ライル」って勘亭流で書いて置いた方がいいんじゃないでしょうか。
いやなネタバレ。
そう言えば、以前、おともらちが一期ライルの唯一の出番について
「ロックオンが二人居ると思ったけど特に気にしていなかった」 と言っていたのに対して
盛大にツッコませて戴いた事が在ったんですが、
よくよく考えてみれば、放映時は私も同じくらいの感覚で観飛ばしてた気がします。
あー、ふたり居るわ。 で終わってた。
双子とかその辺まで考えが及ばなかったし考えようともしてなかった。 なかなかひどい。
木陰がニールで墓前がライル、間違えないでよねっ!
…こんな奴にだけは言われたくないだろうと思う。
取り敢えず、回想で双子ショタ追加が在ったらイイナ!と思って置きます。
あ、ブルーレイジャケットのエンジェルも麗しいです。 ソランは細くて可哀想。
無意味にありがちな主人公チビっ子設定かと思いきやこう言う意味が在るのかと思うと
ちょっと鬱になる。
「機動戦士ガンダム00」一覧
コーナー一族の悲願を><
こっちみんな。
そんな訳で、買って来ました。 ロボ魂アルヴァアロン(巣篭りVer.)。
かわいくて堪らなくてのた打ち回ってます。 やばい、泣きそう。
この金ジムがなんでこんなにツボなのか自分でもよく解りません。 でもカワイイよ。
先ずウイングと全体のプロポーションが好き…、そして金色が好き!! 大使も好き!!1
で、HGの発売はまだですか^^
リアルドもアンフも鉄人高機動型も高機動B型も長距離射撃型も
スイール警護型イナクトもアグリッサもガガもまだですか^^
ああー、でもコレで私当分はしあわせで居られる…!
でも、本当なら10体くらいは欲しい。
おまえが! おまえが可愛過ぎるからいけないんだ!!
NZ-666
ところで、私は今クシャトリヤに夢中です。
クシャトリヤかわいーっ! かわいーっ!!
クィン・マンサも好きだったけど、クシャトリヤの横幅にやられた…!
実際の大きさ的にはアレだけどバランス的に!!
私は横幅の在るMSならなんでもいいのか。 いやそんな事は無い…筈。
しかし、クシャトリヤはかわいい。 かわいい。
好き過ぎる…、クシャトリヤ…、 クィン・マンサ…。
後は、サバーニャにわくわくします。
今背面コンテナと聞くと私のイメージ的にはオートマトンしか出て来ない訳ですが、
流石にライルがマトン出してたら引くよね。
中にはびっくりどっきりメカ(多分シールド系)が入ってるんでしょうが、
ビット以上のシールドって一体何? 量子化?
それともシールドは別に在るんでしょうか。
サバーニャサバーニャ言ってますが、他三機も気になる。
個人的にはアリオスよりキュリオスでセラヴィーよりヴァーチェだったので、
次はもっと好みの見た目だったらいいな。
エクシアとダブルオーは悩むところです。
エクシアリペア(否リペア2)はボロかっこいいし、オーライザー無しのダブルオーはかわいい。
思えば、
ノーマルエクシアとノーマルダブルオーだとダブルオーの方が好きなのも、
肩幅が在るからなのかも知れない…。
動力源を肩に、しかもあんな薄ぺったいよく解らない板でくっつけてるって
どんだけーってデザインだけど、あれかわいいよね。
すぐ引っこ抜かれそうとか言わないの!
リボーンズ以下略なんか肘なんだぜ。
腕切り落とされたらとか(ry
Wiiの電源
そう言えば、入れられてない! Wiiの電源!!
なんか年内は地味に忙しそうです。
嫌では無いけど、なんか描いたりもしたいなぁ。 したいと言うか、してないと何もかも忘れて仕舞う。
二次でも描きたいものはいっぱい在るので、ちょくちょく描いて行けたらイイナ!
あ、描くかどうかは解りませんが、
最近、めちゃモテ委員長が好きで好きで堪りません。
あのすっ飛んだ委員長の言動とか、好きなんです。
何よりもポジティブなのがいいですよね。 いいですよ。
後、こないだ、
「ライルライル言って、あんたコーラ様の事は忘れちまったのかい!?
一体、コーラとライルどっちが好きなのよ!?」
と訊かれたので、考えてみました。
考えた結果がこれだよ!
要するに、向いてるベクトルが違い過ぎると言う事で。 どっちも一等。
コーラ様のフィギュアとライルのフィギュアどっちか貰えるってなったら選ぶのはコーラ様ですが。
御利益在りそうだし。
ライルのいいところは新ジャンル以外なら弟属性とかでしょうか。
22歳に対しても外見年齢16歳に対しても発揮出来る30歳の弟属性…、つええ。
しかし、あんなに危なっかしいのに
「守ってあげたい☆彡」 的な事を一切思えそうに無い弟も珍しいと思うよ!!
かわいそうです><
00スペエディ追加カットに
大使とエンジェルのハグが。
だめだやばい笑い過ぎて腹がイタイwwwwww
何やってるんすか大使wwwwwwwwwwwwwwwww
もうあの人なんなの!! きもちわるいにも程が在るんですけど!!!
でも好き!!!!!
本当に、最近、大使が好き過ぎて私やばいです。
アルヴァアロン萌えーアルヴァトーレ萌えーが高じ過ぎて大使萌えーにシフトした。
そう言えばコーラも最初はああただのネタキャラね程度だったのに
デモクトちゅっちゅになる程に愛が愛を重過ぎるって理解を拒み始めました。
要するに、好きって事さ! どっちも!!
逆にシフトする事は無いんですが。
私は未だにケルディムを心底は愛せないで居る。 好きだけど萌えーとは言えない。
眠り姫は眠り姫部分がガチャガチャ出来るからケルディムよりちょっとすきッ…!
でも、人間型のキャラではライルが一番好き!!
サバーニャに期待、って事で。
ところで、大使とエンジェルの話に戻りますが、
あのエンジェル呼ばわりには
中性の身体を見た事が在る、と言う含みが在るに違い無いと踏んでいます。
いや、別にカップリング的ないやらしい話では無く…、銭湯とかで?
大使銭湯行かねーよ。
ところで、カップリングにするなら私はドロリボでは無くリボドロ派です。
大使は俗に言う総受ってやつだとbelieveしんじてる!! 36歳だけど!!!
エリートで素人!! (関係無い)
しかし、ハグを見てからちょっと本気でリボンズ様が可哀想になりました。
二次元に本気で同情する俺イズ馬鹿。
しかし、あれは可哀想だと思うの…、ひどいよね! ひどいよね!!
きもちわるかったよね!!! ずっと我慢してたんだよね!!!!
あんな事されたショックであんなリバーシブルMS造っちゃったんだよね!!!
リボンズ様かわいそうです>< やめたって><
大使とエンジェルの間には色々在り過ぎて全部把握するのも纏めるのも難しいんですが、
あの関係がものすごく好きです。
大使は言うまでも無く愛すべきエリートで素人なんですが、
利用するだけ利用してボロ雑巾の様に以下略と思っていて
実際実行に移したで在ろうリボンズ様の、ドロ臭さ部分と言いますか、
どう見てもアレ影響受けてるじゃないですか、思想も物言いも金色入れちゃうところも、
あれが、すごく、可愛くて好きッ…!!!!1
リボンズ様かわいいよ、リボンズ様! 大使もかわいいよー!!
チラシの裏
エクシアリペア と
エミリオリビシ が、似てる様な気がしたんだけど、
どうやら気の所為だったみたいなんだぜ。
そう言えば、こないだ00のムック本買って来ました。 一期二期の両方。
00関連って自分ではあんまり物を持って無くて資料的なものが少なかったので。
MS・メカニック関連なら在るんだけど。 後はがゆん画集とプライベート服。
取り敢えず、
おまえは清純派美少女アイドルか と言うくらい
ずっと隠し通されていたアリーの身長体重が出てて感動しました。
どうしてこれまで出て無かったのかよく解らないんですが。 誕生日は出てたのに。
しかし、アリーは無駄にでかいですよね…、
セルゲイさんと並んだシーンを見返すまでもっとちっさくてかわいいイメージが在った。
エンジェル的な…、 あれわたしなにいってんだ?
ところで、本物のエンジェルには
「アニメの女性キャラの体重設定は40kg台まで」 の法則が当て嵌まって仕舞う様です。
175cmでそれはねえよ。 二期のスメラギさんに謝りなさい。
しかし、そう考えているとなんだかとてもリンダさんにしんぼうたまらんなかんじです。
経産婦いいよねー!!
ななきち
どうしてうちの猫はあんなにカワイイんだろう。
…自分で言ってても飼い主バカでうざい。 無視してください。
食欲が無くてびっくりです。 私の。
一日一食でも食べるのがつらい。
食べないと身体壊すから頑張って食べてるけど…、今更夏バテ?
最近ライルライル言ってるからかも知れません。
萌えが高じると食欲無くなりませんか。 私だけですか。
一週間くらいなら妄想だけを食んで生きて行ける様な気がするんだけど
それで倒れてもいやだから実行した事は在りません。
しかしライルあいしてる。 もう日本語になってない。
ところで、
今の私の携帯のメール送信画面は 「貴様が!貴様がアニューを!!」 のところのGIF動画です。
キャプチャ吸い上げて自分の携帯に合うサイズにちまちま直した。 無駄な頑張り。
しかし、これ、私がメールを送信する度にせっちゅんがボッコボコになるんですよね。
…と思うと、正直KOUFUNします。
あの別に悪い意味ででは無く、ただただ変態趣味と言うかリョナの気も在ると言うか…。
いやリョナはちょっと違うか。 ああでもなんか済みません。
あのシーンの刹那が凄く好きなんです。
だぶるおー本編で性的な意味合いでイイナ!と思ったのはあそこだけだ。
いや別に性的なシーンでは無いんだけど、あああこれ何て言ったらいいんだろう。
嗜虐趣味なんですよね、でも殴られてるのが特別好きって事もこれまでは無かったんだけど。
それもこれも全てライルの所為です。 (なすりつけた)
RSIシステム
「RSIシステム」 みたいなさぶいネーミングが好きです…。
※ RSIシステム = 「Renda Sezuniha Irarenai(連打せずにはいられない)」 システム
ライルが19人居たら1人くらい、って言ったけど、
何しろライルだから実際それでも足りて仕舞うんじゃないだろうかと言う事が今私とても心配!
ライル好きって人はたぶん沢山居るだろうけど、実際問題リアルに地下室で飼うってまでの情熱を持ってる人間が19人居るかと考えるとけっこう微妙なところだとおもうのデ…
それいぜんに、らいるはじゅうきゅうにんもいません。 げんじつせかいにもいません。
どうしよう。
ところで、ガンダム関係で 「WB」 って言われたらホワイトベースの事だと思いますよね。
そう思ってGジェネウォーズの話をネットで読んでたら全然意味がわからなくて、
よく考えたらウォーズブレイクの事だった、って言う…。
ホワイトベースが発生(無から?)とか全力で回避(おそろしすぎて?)とか木馬どんだけー!って思ってた。 すこぶるハズい。
サバーにゃ
劇場版00でのライル乗機はガンダムサバーニャって言うんだってさ!
サバー… にゃ!?
これはライル猫耳フラグですね、わかります!!!
冗談はさて置き、より格闘型っぽいらしいとの情報にわくわくします。
ライルはどっちかってーと本当に、
狙い撃つぜよりもピストルなんかの接近戦で乱れ撃つぜなキャラだもんね!
敵に成層圏の向こう側になんて行かれたらきっと普通に届かないと思う。
動けないアルケーをゼロ距離からでならなんとかってレベル…。
取り敢えず、またライルの微妙に泥臭い戦法が見られるのを期待して置きます。
ライルがんばれライル。
ところで結局何と戦うんだぜ。 どうにもアーデさんとせっつん辺りの自作自演な気がしてならない。
邪推仕過ぎか。
しかし、サバーニャは語感がかわいすぎると思うの。
恐らく元ネタはザバーニーヤだと思うんですが、
ライルが19人居たら1人くらい持って帰っても解らないと思います。
あー、後、
サバ鯖言ってたら 「ライルの生き腐れ」 と言うことわざが頭に降って来たので、
取り敢えず言って置きます。
ライルの生き腐れ…!
ところで、ティエリアは874宜しく立体映像でハロから出て来てくれると信じて疑わないんですが、
どうなんでしょうね。
ハロからアーデさん! かわいいと思うんだけど!!
874みたく萌え萌え衣装着てたらいいと思うんだけど!!!
アーデさんの事なので、もしそうなってもしれっと釣り人ルックの方が在り得る気がしますが。
ティエリア・アーデ、恐ろしい子…!
添付は、自分でもなんでわざわざこんなんを描いたのか解りません。
釣り人ルックのアーデさん描いた方がよかったのね。
ソレイユかわいい!
Gジェネウォーズ、まだまだちまちまやってます。
スカウトリンクは刹那の次は初代アムロ、
それからミーアをスカウトする為にシン、ソレイユを買う為にロラン、と言う順番で取ってます。
シナリオは一年戦争とGガンダムと00のをやって、今はネオ・ジオン抗争でごちゃごちゃやってる。
00の機体はダブルオーライザー×2とオーガンダム実戦配備型以外は生産可能にしときました。
これでいつでもアルヴァトーレ隊が組めるのよ^^
しかし、ダブルオーガンダムにも何気にオーライザー付いてるんですよね。
個人的にはタニシだけ付いたすっきり単品が好きなのでちょっと残念でした。
ボロシアは絶対に能力値や武装がガタ落ちするって思って超身構えてたけど
作ってみたら別にそんな事も無かったんだぜ。
いや、エクシアから見ればがっつり落ちてるけど、
私ずっとリアルドとか地鉄とかティエレン高機動型とか高機動B型とか使ってたから。
しかし、ボロシアはとてもカワイイ。
セブンソード使いたいからエクシア・ダブルオー系列では普通のエクシアが一番いいけど。
あんなにセブンソード乱発出来るなんて超たのしい!
因みに、うちの現在のマスターキャラはアリーとコーラです。
アリーはどこで見ても戦争戦争うるさくてとてもカワイイ。
Gジェネウォーズだし水を得た魚の様。 ずっとGジェネ世界に居ればいいの。
コーラさんもいつでもカワイイんだけど、やっぱり大佐が欲しかった…。
だいすきです、カティ! な気持ちをコストに変えてヴァージニアとか一応買ってみたけど、
正直使い辛くてもう解体したい。
どうして00の戦艦はオール役立たずなの。 (Gジェネ的に)
初代アムロはガンダムだし、シンはインパルスだし、ロランは∀ガンダムだし、
ガンダムマイスター持ちにはガンダムを与えたくなるから全員原作通りの機体に載せてるし、
ラッセにはオーガンダム、専用機が楽しくてアリーにはイナクト、GNフラッグは無論グラハム、
タオツーが余ってたからソーマに、セルゲイさんにはティエレン高機動型、 …みたいにやっていたら、
ほぼ原作通りの機体になって仕舞ったんですが。
ミーアは戦艦に載せようと思ったけど適性無さ過ぎて悲しかったからダブルオーを与えてみた。
大使は勿論アルヴァアロンです。
コーラさんはスペシャル様なのでハロに乗せています。
色も緑だし。
折角のGジェネなのにガンダム系ばっかだったり最近見慣れてる00機体ばかりなのもあれだから、
次はキュベレイとか欲しいなぁ。
私が自分の趣味でユニットを集めるときっと地味な色物隊になるけど。 ザクレロかわいーっ!
デビルガンダムかわいーっ!!
シナリオの方は、取り敢えず00でニールが生存してたのが正直トンデモでも嬉しかったです。
しかし、ニール…、
マイスター全員で戦ってるのに最年長が一人だけGNアーマー形態で出撃してたら
なんとなくちょっと恥ずかしいよ…!
後、アーデさんが「ロックオンの為にも!」って言えなかったのがすごくむずむずしました。
一期アーデさんはこれであなたの元に行けるとか食事に行かないかとか言わなければ
ただのツンドラ空気ですね。
がむしゃらなまでにニール一筋なアーデさんも好きだけどこれはこれで可愛いのです。
ところで、ニールが生存してたらライルのソレスタスカウトも無しで
ライルは薄らぼんやりとカタロンでイナクトとか乗って戦ってたんでしょうか。
そう思うとライルはイナクト似合うよね! 出身地的にも見た目的にも。 かわいいの。