フレッシュプリキュアのヒロインはラブちゃんのママだと思います。
桃園あゆみ推定三十代!
ヒロインだと思えば、人間を犬猫の様な御気軽さで拾って仕舞うアバンギャルドな部分も
「こーのドジっ子さんめ☆彡」 で、許される。 …筈。
幼少期から、
猫型ロボットどろゐぬぬの存在がパパママに容認されてる事が何よりも気掛かりだった私としては、
ああ言うぽやっと不思議生物を拾って仕舞う人の事がもうとにかく気になって気になって仕方在りません。
世間体とか気にならないのかしらみたいな! 巨大な御世話!!
あ、ヒロインの対抗馬はサウラーで御願いします。
ウエスターが 「エンジェル…だと…?」 みたいな事を言ってる横で
すごい間の抜けた顔でへたりこんでいたのがとても可愛かった。 サウラーかわいいよサウラー。
本命はウエスターなんですけどね!
でも、サウラーもかわいい。 デリートされる時の彼は完全にヒロインでした。 ポージングが…。
サーカスがやってきた!
木下大サーカスを見て来ました。
正確にいつ見に行ったかは忘れたんですが、取り敢えずたぶん今年になってから…。
割引券が在ったから家族で行って来た。
人が多くてライガーが可愛かったです。
でも、虎の方が可愛かったかも知れない。 虎かわいいですよね。
虎でもライガーでも訓練したら言う事聞くのに、うちの犬猫はどうして言う事を聞いてくれないんだろう…。
でも、ペットの犬猫がバカなのは飼い主がバカだからバカなのでして、うちの犬猫はバカじゃ在りません。
バカは私です。 済みません。
…バカバカうるせーんだよバカ!
(セルフ逆ギレ)
要するに、木下大サーカスの人は超かしこいんだと思います。 って事です。
見習いたい。
みかん
とにかく、みかんがウマい。
先月のこの記事 最高に頭わるそうで見るに耐えなくて三回くらい消したんですが、
みかんのおいしさに酔いしれる度にわざわざ再UPしてました。
みかんはウマいんだよ!
後、二週間くらい前から肌が荒れまくって何しても治らなくて人知れず死にたくなってたけど、
狂った様にみかんを食べ続けていたらなんか治ってました。 本当にその御陰かは解らないけど。
でも、肌荒れしてた時期はあんまりみかん食べてなかった。
取り敢えず、今年はみかんが安いのでみんなみかんを食べるとよいです。
そう言えば、
こないだ、第3新東京市立第壱中学校女子制服が
1400円だったか2000円だったかで売ってて安い気がしたので買おうかと思ってました。
買わなかったんですが。 特に予定も無いし。
最低でも後5kgは痩せないと中学生のコスプレなんて犯罪です>< みかん食ってる場合じゃねえです><
どうしても許せない。
トイレットペーパーに謎の花やなんかの香りが付けられている事が、解せません。
くさいと思います。
あれは芳香剤の代替としてのものなのも解りますが、
人工的な謎の香りが付いていていいのは香りが付いていて然るべきもののみで在って欲しい。
香水とか。
そんなもの、全てに付いてる訳じゃないんだから、こちらで勝手に避ければいい話だとは思いますが。
…間違えて買ったんだから仕方無いじゃない!
どうしても許せないのはこんな自分の事です。
クロームさん
Google Chromeを使う機会がたまに在るんですが、
テキストボックスのサイズをにゅるにゅる拡大縮小出来たりするのが便利なんだかキモチワルイんだか何なんだかってかんじです。
後、チェックボックスがよく消えます。
私の環境が悪いのかも知れないけどそれはちょっと不便。
いつも使ってる訳では無いから特に改善しようとも思わないけど、月一くらいでちょっと戸惑う事が在る。
お市が可愛い。
戦国無双3の資料集を買いました。 たぶん今更。
特に描く予定も無いんですが、なんか、つい買って仕舞った。
サイト用に絵くらいは描いてみたいですが。
甲斐姫かわいい可愛い。 官兵衛かわいいかわいい。
それと、未だにゲームでは手付かずで見た目だけの話でちょっと申し訳無いのですが、やっぱりお市が非常にかわいいです。
かわいすぎると思います。
がっちり二重目蓋でマツ毛ばっしばしの顔も可愛かったけど、そう言う顔のキャラは他にも居るし、
何よりもあの3のニュートラルな可愛さが、わたしすごく好き…!!
美人過ぎるなんとかかんとかとかよく聞くけど、
実際見てみると 「確かに現実にしてはすばらごいけど結局は二次元最強だよね」 と思います。 よね。
3Dモデリングは二次元とは言わないか。 要するに造り物が。
後、半兵衛が大き過ぎてこわいです。
2010
どうやら、「おめこ!」 は流行っていない様で。
おかしいわね…。
(参考→http://nikole.jp/diary/2009/01/01/)
薄らぼんやりしてる間に年が変わって2020年。 じゃなくて2010年。 になってました。
打ち間違いくらい直したらいいのに。
2010年になってからした事と言えば、
レベル1のミルドラースをレベル41まで育てた事くらい
のものと言う私には、特に面白い年始の御挨拶は出来ませんが、今年も宜しく御願い致します。
あ、年賀状や年賀メールをくださった方へ、ありがとうございます!
こんな無気力なスタンスで居たのも諸々も在り、戴けるとは思ってなかったので、すごい嬉しいです。
去年の年賀状企画参加者様から戴けたのがすごいサプライズでハッピーうれピーよろピくねーってかんじでした!!
本当は色々やるべき事が在ったのに、礼を欠いて仕舞い、申し訳在りません。
遅くなるかも知れませんが、御返事は全て必ず出させて戴きますね。
と言うか、去年やってたやり取りに対する返事も、だいぶ沢山残しまくってます。
なんで私ミルドラース育ててるんだろう…。