夕食に賞味期限から一日過ぎた肉まんを食べてみた。
あまりおいしくない。
それだけならばまだいいが、食感と味が納豆っぽい。
私は納豆が好きで、うまい棒の納豆味以外はそこそこうまい棒レベルだと思ってるくらい納豆好きなので、
まぁ、納豆肉まんだと思えば、と思って半分食べてみました。
結論としては、やっぱり納豆味以外のものから納豆の味がするのはダメです。
おいしくないのでそこで捨てました。
その「おいしくない」って言うのも、同じものを購入してすぐに食べた時と明らかに味が違うし。
パック詰め販売で未開封のもので、冬の冷蔵庫内で賞味期限を一日過ぎただけでも、腐敗は進みます。
べっ別にアンタに気をつけてねって言いたくてこんな記事書いてるんじゃないんだからね!
勘違いしないでヨ!!
取り敢えず、明らかにおかしいと一口で気付いていながらも食べ進めてみるのは我乍らよくないと思います。
消化器的には問題無かったですが。
御世辞にも身体が強いとは言えないのに、食中り系にはめっぽうつよいme
ニャッハー!
ライルちゃんがうちに来たニャ!
00キャラアイルーを作ってコメント編集してる内に猫語が身に付いて来ちゃったニャ。
片腹痛いニャ! ニャとか言って私が痛いニャ!
それはともかく、ライルちゃん生フィルムが当たりました。 衝撃で死ぬかと思った。
アレマリも居るんだけど後ろ頭とだいぶ横な横顔だし…、
って言うかまぁ正直何度見ても左の方にばっか気を取られて仕舞うだけなんだけど。
でも、マリーもすきだよ! 碌に話も聞かないで他人に説教しちゃう辺りがちょうすき!! カワイイ! もえ!!1
アレルヤも好きです。 でも、自分の中でテンションが上がると即行で蹴落とされる事が何度も続いて困惑する。
アレルヤかわいい!いいこ!!って思ってたら絆回で仲間外れだし、
拘束衣のまま走っちゃうし、もふもふいつの間にか切り落とされてるし…!
でも、そのテンションが上がり切らずにモヤモヤする感じも割と興奮するとおもいます。
余談ですが、私の母親は人肉食ったで在ろうの回想でMAJIでドン引きしてました。 ニャ。
取り敢えず、生フィルムは私にとっては大当たりでした。
私は、こう言う当たり外れの在るものの引きが悪い方で、
おまけにここぞと言う時に外すととてもダークサイドな気持ちになる事は解りきってるのでこう言う商品は苦手です。
ヱヴァ新劇だって買おうと思って予約しに行って、生フィルム付いてるならいいや…ってなったくらいです。
00劇場版も悩んだけど万が一デカルト生フィルムが出た時の為にって言うか実際はナントカ生産限定に釣られただけですけど。
因みに、一番欲しかったシーンはデカルトが苦しんでるとこでした。
だってデカちん目新しいキャラだし。 かわいいし。
ライルちゃん全然マジでキチガイじみてるからやめろ略してマジキチな事してくれなかったし。
あれはあれで、あんなにあんな事をやって置きながら無かった事にしてやがる! オモロー!! と思えますけど。
そりゃフェルトも半無視しますよね^^ 霊媒師が浮遊霊に対するみたいな応対だった^^ 興奮した^^
ともかく、ライルさんがうちに来てくれて幸せです。
私の愛が報われた気がしました。
報われてもまだずっと愛し続けると思いますが。
またいつか報われたらイイナ!
ところで、今回買ったのはブルーレイ版のミニ段ボール箱に入ったアレですが、
私のおうちにはブルーレイ再生機器がいっこ足りとも在りません。 PS3ですらも。
私…、ブルーレイ再生機器を買ったら…、 劇場版ライルちゃんぺろぺろするんだ…。
大画面で…、舐め回す。
あなただけをすきになるよ
「あなただけをすきになるよ」
「Who?ちゃん」
一瞬ズルッとなった。
あなただけとか言っときながら Who? って訊いてるって、おまえ誰でもいいのかよ!
でも、よく考えたらそれは Who?ちゃんが名無しで名前を付ければ誰にでもなれるって意味なのかも知れない。
しかし、それって可哀想じゃないか。 わたしは誰?ここはどこ?ってかんじで。
まぁ、どうでもいいんですけどね。
見た目がどれみちゃんぽくて可愛いと言えば可愛いけど。
ソニータイマーとの闘い
私のPSPは購入して即壊れて、無償修理に出して、帰って来て、
それからまた壊れて保障切れてたから有償修理に出して、帰って来て数ヶ月経って更に壊れたどうしようも無い奴です。
最後の 「数ヶ月」 って言うのは、
修理から帰って来て故障が直ってるか確認した後はPSPを箱に戻して一切触らず衝撃も与えず、
数ヶ月後に新作ゲームを買ってプレイしようとしたら、あれ?これ修理に出したよね?修理した時の明細書在るし…、あれ?あれ?でも壊れてるよ? と言う、
要するにポルナレフ状態でした。
そのまま放置していたのですが、
最近になってPSPで新しく出るモンハンがやりたくなって、
壊してもいいやと言う心構えで部品だけ買って自分で交換してみたら、
現時点までモンハンを五十時間やった上でまだ壊れてない程度には直りました。
ふしぎです。
ソニー的なところとか、どこの誰かも知らない技術者的な方に怒りをぶつけたい訳でも無いんですが、まぁ、事実です。
でも、やっぱり、
有償修理の件でミーが払ったマニィはどう言う事だったのよ!
あの時に自分でやってれば差額でソフト買えたよ! ウワアアアン!! くらいは思います。
ソニー的なところに対して。
うちのPS2は10年前に買ったものが未だに元気に動いてるのでソニータイマーでは無くうちのPSPが糞だっただけなんですけどネ。
PS2は異常に元気です。
此処数年は調子悪かったけど、分解清掃したら全部直った。
それまでに何回も縦置きしてるのを蹴飛ばして倒したりそれを十回以上繰り返したり内部の掃除してなかったりで
唐突に真っ二つに割れて発火しても不思議は無いくらいなんですが、元気です。
まぁでも、うちに限っても分解してなければ両方買い替えって事なんで、やっぱ在るのかも。
ソニータイマー。
PS-ONEは正真正銘げんきですが。
あれもベッド(150cmくらいの高さ)から落としたりしてるけど。
なんだかんだ言って私の扱いが粗いのは認める。
でも、PSPは最近した修理までは全く落としてなかったし…。 ぶつぶつ。
やったー! ジエン・モーラン倒したよー!!
でっかいのが出たらふさふさ探して掴もうとしちゃう悪いクセ。
船の武装が正直いみわかんないままですが頑張ったらなんとかなった!
3回は落ちた。 なんもされてないのに勝手に走ったりコロコロしたりして落ちた。
いや、べ、別に落ちた訳じゃないんだからねっ! ベットに入りたくて戻り方が解らなかっただけなんだから///
後、何十時間やっても数時間に一回は開始後即 青箱の前で回復薬やこんがり肉を使っちゃいます。
どうしてなんですか。
でも、多分、これからもずっとやり続けて仕舞う気はする。
どうしてなんですか。 どうして…。
爆谷ちゃんマジ兵器!
ギーコは最終的にさゆりちゃんと結婚してくれなきゃ許さないモン!
(↑百目ちゃんぽく御読みください)
ジャムの瓶が手から零れるシーン、久し振りに商業漫画で噴きました。
でも、笑いを堪えて見ると凄く切ないシーンだよね! 爆谷かわいいです。 愛溢れてます。
こんなにガチレズ押し押しのミカモンは初めてなんだモン!
どうしたんだモン!? 女性誌の呪縛から解き放たれたんだモン!?
最高です生きててヨカッターッ!!!
なんて言うかね、欲望にまみれたぐちょぐちょのレズっていいよね。
ぐちょぐちょがマン汁でも汗でも唾液でも血でもローションでもジャムでもいいんだけどさ、うん。
だから私は 「百合」 と呼ばれる滑らかで清々しいものにはピンと来ないんだけど。
非現実的でもいい…、マン汁まみれの美少女の絡みが見たいんだモン!!
諸君、私は汁が好きだ! なんだモン!!
別に百目ちゃんと百合を掛けてる訳では在りません。
水島くんもかわいいよね。
やたら頭の回転がいい水島くん…。
仁島さんもかわいいよね。
これ書くのに確認するまでずっと仁科さんだと思ってたけどかわいいよね。
しかし、ギーコって別にスケバンじゃないよね。 アウトローだけどスケバンでは無いよね。
これからスケバンになって行くって意味なのか。
後、ギーコはビッチじゃ在りませんのデ!
あれはビッチじゃなくて女サオ師って言うんです!!
かわいいかわいい!
オトモアイルー毛並み指定出来て名前も変更出来ると言う事で、
衝動的にゴールドでこざかしいアレハンドロ・コーナーを作っちゃいました。
そのアレハンドロ様が、
ボクって大器晩成なのニャ! とか言って
しれっと虫の死骸を4つ持って帰って来てくれたりして、
凄く…、可愛いです。
00のいいところの一つに髪の毛カラフルなキャラが多いところと言うのが在って、
ビビッドだったりパステルだったりどう処理すればいいのか解らない色猫にも使い道が出来ます。
アレルヤをついオレンジにしたくなるのが困るんだけど。 あの髪色無いし。 黒メラ?
因みに、鋼鉄キャラは作ろうと思ったけど六駿甘寧以外黒になるからこまるます。
イメージカラーって言うのも設定されてる訳でも無いし、深紅の武者だけど真っ赤りくそんはなんか違う気が。
でも、オーラの色か服の色くらいしか思いつかない。
オトモアイルーの装備色変え出来ないなんて 嘘だといってよ、バーニィ。
ジンオウ装備のふさふささえピンクにすれば甘寧(の鎧)なのに…。
まぁ、言ってもイノベイドアイルーとか全然作ってないんですが。
作りたいけど枠が少な過ぎる。 すれ違いもダウンロードもしたいし。
そう言えば、
ド低能専用とかキチガイコメントの人以外はすれ違えたら全部雇用&ギルカ登録してるんですが、
ふと猫欄を見るとレウスとティガが超増殖してました。 ナルガは一匹も居ない。
キチガイコメントの件は相変わらずですが、
みんなマジにまともだから流石に私も
「こん^^ヘビィ大好きだけど全然使ってない^^よろしくおねがいします^^」
みたいな無難っぽいのに変えようかなって思えて来た。
こう言うのの よろしくおねがいします って
パーティプレイする訳でも無し、誰だか解る訳でも無し、複数回すれ違っても憶えてる訳ねーし、一体何にヨロシクなんだよええ?
みたいについ思っちゃうんだけど、
郷に入っては郷に従えってやつ?
わたし協調性ハンパない。
あ、でも、うちのごんぶとちゃんを雇用してくれてた人の事は憶えてる。
多分、一日に複数回すれ違ったんだと思う。 いいひと。
玉で造った璽だから玉璽
三国伝の武将達の身体の中に人間っぽい骨が在ると言う事を知り、
私はまだまだ勉強不足だったと思い知らされました。
でも、巨大化するんですよね、玉璽で…。
どうでもいいけど、ちょっと鋼鉄っぽい。
玉璽が素で擬似玉璽だけど。
そう言えば、鋼鉄玉璽の中身が緑っぽく光ってたのは玉だったからですよね。
擬似玉璽は赤金だったのかなー、そうでも無いか。
エフエフ大勝利のお知らせ
http://gigazine.net/news/20091106_ff/
個人的にはエフエフでもファイファンでも、どうでもいいんですが。
でも、自分はエフエフって言ってたし周りでもファイファン派はあんま居なかった様に思う。
エフエフの事話す機会が少ないから知らないだけかも知れないけど。
そもそも、私はまともにクリアしたのが6しか無くて後は1と4を途中で放置してる程度のエフエフプレイヤーだし。
10年近く前に知り合いだった、ぶっちゃけ嫌いだった人が、
「え?ファイファン…だよ?エフエフてwあ、友達居なかったんだ?居たらフツーファイファンだろw」
って、エフエフって言った私に言ったのだけは憶えてるけどネ。
私の幼馴染みはエフエフって言ってたんだよ! 友達居るわ!! 10人くらいは居るわ!
犬猫と家族を合わせたら15人越えだし、うちには庭のヒメダカって最終兵器が居るんですよ…、30は行くね。
そもそも、大勝利の話題からして遅いんですがそれはそれとして。
知ったのが今だったのです。