とても久々に描いたでじこと愉快な仲間達。
二代目とか新キャラとかは解らないけど、大昔に自分がうさだとクウのコスプレをしていた事は思い出しました。
衣装は未だに実家に在る…、物が捨てられないme
★更新履歴
Gallery>絵チャログ>110616
別窓でサイズ大きめなので携帯電話では見られないかも。
絵チャやると普段自分からは描かないキャラが描けて楽しいです。
自然に暮らしているとメローナちゃんとジェスターガンダムしか描かないから…。 と言うのは言い過ぎでも偏るのは本当だし。
ところで、金属が擦れ合って出る音と言うか、黒板を爪で引っ掻く音と言うかが、嫌いです。
私が一番大嫌いなのがお好み焼き屋なんかで鉄板の掃除をする音で、ヘラと鉄板が擦れ合う音。
仕方無いとは解ってるけど、隣で掃除されると倒れそうになる。 耳栓持ち歩かないといけないと思う。
そんな私ですが、フレディが爪で鉄パイプや壁をガリガリギイギイやるのは平気です。 ふしぎ。
フレディの話が続き過ぎ。
日記に描く事が無さ過ぎてどんどん日付がずれていくよ!
どんどんフレディの話が溜まっていくよ!!
お手々のゴアとゴアを合わせてデップ
リメイク版エルム街の悪夢は風呂でまんこから手が出て来るところもタイミングが早過ぎると言うか、
すぐ引っ込んじゃってつまらないのですが、
同じにしたらしたで同じじゃねーか!って言われるんですよね。 リメイクむずかしいのね。
いま自分の説明が下手でびっくりしました。
まんこから出て来た訳では…、ないかと思うけどよく見えなかったから本当はまんこから出てるのかも知れないよ。
女性器生命の神秘。
そりゃ鉄の爪くらい出て来ますでヴァギナ・デンタータ。 (語尾)
それであのこが 「私がクルーガーを産んだ!」 って言ったらよかったんじゃないでしょうか。
何が。 リメイクがです。 フレディの種的な。 ちがうか。
でも、エルム街の悪夢(2010)も割とよかったと思うよ!
動画の男の子がゴゴンッてなるところがなんかすごいびっくりした。
途中まで貞子みたいないらん設定付けられるのかと思ってたけど、やっぱりフレディはフレディでよかった!
別に貞子の設定に文句は無いけど、ああ言う手合いの設定をフレッドさんに付けるのは違うよねって話です。
どうでもいいけど、百合川サキより子供好きなフレディが死後はどうして割と年齢層高めな標的ばかり狙うのだろう。
子供を八つ裂きにするシーンが映像的にNGなのでしょうか。
単純に映像的に面白味が無いからか。
あと、フレディって死後は立派なフレディだけど、
生前だけ見ると本人の活躍よりも出自の方がホラーなかんじです。
修道女が刑務所収容精神異常者達に何百回もレイプされて生まれた子。
ゴアゴアデップ
ここ二ヶ月くらいは月産10枚くらいくらいのペースで同人誌の原稿を描かせて戴いていました。
いまくらいくらいって普通に打ちました。 その前にもくらいが在ってくらいくらいトロイメライですね。
言っても自分の同人誌じゃないので、良く言えば無責任、悪く言えば好き勝手に描いて楽しかったです。
手は抜いてないけどね! なんだかんだ言って人様の同人誌の原稿が一番気合入る気がする。 友情パワーです。
友情パワーで好き勝手…、ごめん。
二次創作では蘭堂ニコレなのでちらほらその感想が戴けて嬉しいです有難う御座居ます。
御手数掛けまして申し訳在りません。 こんなサイトでごめんなさい…。
エロから恐竜まで、趣味が色々在るので、と言っても別に趣味が広い訳でも無いんですが…、ニッチとニッチの隙間産業的なアレで…、なんか…、うん。
好きなものでも言われないと描かなかったり言われても描かなかったりするので筆で語るの難しいです。
そう言えば、タイバニどうですかって訊かれたんですが観てます。 おもしろいです。
緑髪の女の子の見た目がかわいいと思ってたんですが、一話でオープニング観て中にふつうの子が入ってる事を知りがっかりしました。
あと、あのこの両親なんで語尾にアル付けてたんだろう。 本人は言ってない。 銀魂神楽の逆バージョン。
アニメはずっといろいろ割と観てます。 HDD録画べんり。
ところで、4話くらい観てこれゴミクズの様におもしろくないな…、もう二度と観ない。 と思ったアニメがネットで高評価を受けているのを見ました。
自分の感性が全否定されてる気分です! 興奮する!!
わりとひよる方なのでその後また録画して見てみましたがやっぱりおもしろくなかった。
まぁ、アニメなんてオタクに掛かればどんなものでも一部には高評価を受けるんじゃないの。
何を偉そうに言っているのだろう。 ニッチとニッチのくせに。
いま一番面白いと思ってるのはわりとずっとオーズ。 アニメじゃないけど。
とても新しい後藤くんがびょんびょんゴリゴリ(建物に当たる音)してるところでエルム街の悪夢の最初に死ぬ女の子の死に際をを思い出した。 なんとなく。
ぐるんぐるんゴンゴンブシューみたいな。
リメイク版でもあのシーンは在ったけど、オリジナル版の方がよかったと思う。
リメイク版では空中でぶんぶんゴンゴン(壁や天井に当たる音)部分が長過ぎてなんのシーンだったかちょっと忘れそうになる。
おもしろいと言えばおもしろいけど。 それとも体感的な問題で、前に見た事が在るから冗長に感じたのか。
オリジナル版はジョニー・デップの映画初出演作だったと思いますがデップの役は3回寝過ごしてグロ死するアホの役です。
でも、あいつの死に方が一番好き。 血が増量しすぎで。 跡形も無いし派手だし。
ゴアゴアスリープベター死のベッド!
あいつアホだったけどあそこまでぐちゃぐちゃミキサーされる程に悪い奴では無かったよね。 DVD版では石田彰らしいし。
いや、フレディに殺されてる奴は殆ど別に悪人とかでは無いんだけど。 誰が悪いかと言えばフレディが悪い。 ベッドも別に悪くない。
しかし、フレディの能力的に、獲物はベッドで死ねる確率が高いですね。
ジャパニーズテイストで言えば畳の上で死ねたかんじです。 ゴアで後片付け大変そうだけど。
のび太と鉄人兵団
CMを見る度にこう言う事だったらいいなと思っていたネコ型ロボットの映画…。
※ ティエレンは鉄人の中国語読みだよ! タオツーは桃子だよ!!
ティエレンに興味が在る人にとっては常識だし興味が無い人にとってはわりとどうでもいい豆知識。
みんなでティエレンを愛そうぜ! イナクトもアルヴァアロンもガデッサも!!
みんなでって言うか自分の趣味推し。
ハゲのハの字はハゲ犬のハ
仕事が遅いし体重は減らないし仮眠のつもりで布団に入ったら8時間寝ちゃったしくっそ~なんとかしねーと…! (ななみねくん)
愚痴っぽくて申し訳無いので、今日はここを見てくださった皆様に私の秘密をお教えしちゃいますネ☆彡
お恥ずかしい話なんですがね…、私、ハゲてるんですよ。
10円ハゲより狭い面積ですが確実にハゲている。 らしい。 自分では見えないし別に見たくない。
しかも、少しずつ拡がってるらしい。 自分では見えないし別に見たくはないけど…。
楽観的な性格では無いもので、そんな事に気付いてしまったら余計ハゲる気がします。
実際ハゲてます。 ハゲ進んでいます。 気にしないのが一番かも知れないけど気になる。
気になるけど気にしない方がいいんだよって事は人生よくあることで寧ろToLOVEるの大半はそんなケースだと思いますが、
気にしない様にする事で余計に気になる事でストレスになってそれが脳内に滞る事で余計に気になって悪循環の中で溺れる様な場合または人種は、
逆に考えるんだ気にしちゃってもいいさと考えるんだと頭の中のジョースター卿に言って貰いましょう。
めんどくせえ!
ハゲの件なんてものは小さな事だと私の中のジョージ・ジョースター1世が言っているので、この先バーコードになったとしても困るかって言ったらそんなにも困らない気もするけど。
カツラかぶって生きていくし。 なんならネタにして芸人デビューするし。 ハゲ犬として生きていくしどうでもいいし。
そんなところまで考えてる時点で気にしまくってて困ってる気がする今この瞬間も。
一過性のものでまた生えてくる筈なんですけどね。 たぶん。
だって爪取れても生えて来たし不注意や事故で色々ぶつけたり切ったり煮たり焼いたり揚げたりしても治ったし日はまた昇るし、自分の自然回復力を信じたい。
ハゲっちゃった理由に心当たりが無い訳でも無いし、外因が在るのかもだし。
心当たりの一つ目は、ここ一ヶ月?くらいの間になんかどこかで頭をぶつけた様な気がする事。
それがどこでどうぶつけたのか夢か現かも正直解らないのですが、
なんか 「痛い! でも今○○しないといけないしそんな事にかかずらってらんねー!!」 と思った事が最近在った様な無かった様な。
○○の内容も覚えてないんですが、多分原稿か期日の在る何かで、頭をぶつけたのは画材を取りに行った時だった様な。
そう言う事が過去に在ったのは現ですが、それはもっと前の話だったかも知れない。
自分の記憶なのにこんなふわふわしてるところが頭ぶつけて気を失っていたのかも知れないと言う疑惑を生まずには居られませんが、
そんなに大事でも無かった筈。
二つ目の心当たりは、ソファーでごろごろしていたら下から髪を引っ張ってくる生き物を飼っている事。
猫なんですが、先に飼ってた一匹は毛づくろい程度しかしないから叱る事もやめさせる事もしないで済んだのに、
比較的最近来た二匹目が、明らかに引っこ抜きに来てる。
ぶちぶち言うんですよね。
しかも、やめろと言ったり髪をソファーに上げたり纏めたりしてもやめないんですよね。 根元に噛り付いて来るんですよね。
ぶっちぶっちやられて痛いんです。
で、結局愚痴なんですよね。
それはともかく私は自分のハゲ相手に心当たりがどうとか何を言い訳しているのだろう。
ハゲてるからハゲたんだよ。 卵が先でもニワトリが先でも無い、ハゲが先。
私の存在自体がどこもかしこもハゲ散らかっててごめんハゲでごめん…。
でも、全然気にしてない。 フフン。
絵と漫画のメモに絵も漫画も無い
タイトルで全部言ってしまった。
絵や漫画を描く時に覚書や描いてる間にメモを取るんですが、最近使ってるノートを見返してみたら数字ばかりだった。
数字8で文字2ってところ。
どうして数字ばかりなのかと言うと、
そもそも数字は描いてるものの縦横比とか何がどれだけのサイズか考えたものとか変形原稿のサイズメモとかそれに対する比率案とかなのですが、
それでもこう数字ばかりになるものなのか。 間違えてる気がする。 方向を。
なんでこんな比率ばっか気にしてるんだろう…。
概日リズム
休憩中はパソコンのブックマークのフォルダ分けをしている今日この頃。
ぐちゃぐちゃでどこに何のサイトが入ってるか解らない魔窟を一つずつ紐解いている。
アクセスしてみて確認して移動/(消えていたら)削除する作業ですが、
イラストや漫画のサイトなどを見ていると、スゴーイうまーい!オモシローい!! と感動します。
しかし、気になるのがそのスゴーイウマーイオモシローイに全く覚えが無い事。 が多い事。
初めて見に来た様な感覚。
自分のパソコンのブックマークに入れていたのに。
単純に忘れているのか、内容を見ずにブックマークしてるのか。 どっちの可能性も在る。
忘れているのなら寂しいし、内容を見ずにブックマークしてるのなら勿体無い。
いまたのしいからどっちでもいいけど。
因みに、この作業自体は去年から月20日くらいのペースでやり続けています。
1日分1箇所だったり数箇所だったりもしますが、まだ終わらないってヤバイ。 魔窟ヤバイ。
企画消化がもう既に遅くて申し訳在りません。
でも、最近は毎日描いてるのニャ!
毎日描いててコレ。 この進み具合…。
上記作業も加わって色んなサイトを見に行くと自分がゴミで辛いですけどそんな事言っちゃダメよ人は皆誰かのプラチナ合金なんだから…。
Pt900なのスゴイの。 プラチナ9 : パラジウム1なの。 自称なの。 ヘヘヘヘスゴイ。 これ外で言ってたら捕まるかな。
企画については進行状況報告したらサプライズ感が薄れるよね… と思ってましたが、別にサプライズが目的では無かった気もする。
それよりも特に報告すべき事が無いから言ってないだけなんですが。
報告って程では無い話ですが、ラフこねたり描いたりしててめちゃくちゃたのしいです。
二次創作たのしいよねー!
自分の作れる世界が華もキャラクター性も無い上に暗い事が多いからその反動かほんとたのしいです。
難を言うなら自分の筆のスピードと出来が比例してる様に見えない事くらいで…。
たくさん真面目に描いてる内に早くうまくなれる様にがんばりたいです。
ヘルナイト
わたしPS3持ってない。 ほしい。
人喰いの大鷲トリコが年内に出るならその時に買うからいいや! …と思っていたのが間違いだった。
年内発売予定って言われたからって信じるなんて愚かでした。
でも、割と想定の範囲内だったので、それはまぁいいんですが、
トリコちゃんの事しか考えてなかった私はPS3をいつ買ったらいいのです?
誰か決めてください。 もしくはください。 プレイステーションスリーを。 私の話術って最低だな。
PS3を買わないとダブルオーの劇場版のあのなんか段ボール箱?が特典フィルム入れのままで終わってしまうです。
ブルーレイ再生機器にはPS3しかアテが無い。
再生機器在っても一年くらいは見ないと思うからそれもまぁべつにいんですけど。
ライルちゃん31歳がとてもかわいいフィルムを舐める(様に見る)だけでわりと満足。
映像媒体のソフトって買うだけで満足してしまうし。
元々見る習慣が無かったから一人だといつなんで見たらいいのかタイミングが掴めない。
そんなタイミングもPS3買うタイミングも勝手にすりゃいいだろ大人なんだから自分で決めろよって自分でも思います。
ぶっちゃけた話をするといま貧乏なんですよね。
欲しいのはほんとだし食うに困るレベルじゃないけど出来れば貯金の回復か有事に備えたい。
そんな訳で、節制しないといけない。
無双6やりたいけど素直に積みゲーから消化して遊んでおこう…。 無双シリーズでも一瞬だけ遊んで積んでるの割と在るし。
ダークメサイアでもやっておきます。
ダークメサイアも逃げゲー。
最初に仲間になる女子高生を敵に殺させないと新しい仲間を連れていけないので何周やっても女子高生と二人で逃げるだけのゲームになる逃げゲー。
だって女子高生見殺しにするのかわいそうじゃん。 女子高生が死んだら俺も死ぬゲー。
そもそもゲームする時間もそんなに無いので多分今月はやれないけど。
出来ないとなるとゲームしたくなるし、節制しないといけないと思えば無駄使いしたくなるよね!
ジャンプの話
メルヘン王子グリムが面白いです。
今のジャンプで真面目に読んでるのはいぬまるだしっとメルヘン王子グリムくらい。
真面目に読んでるのがギャグだけ。
でも、他にも5本くらいは読んでるの在る。
丁度1/3だけどここ数年ではだいぶ読んでる方。
HUNTER×HUNTERが不定期連載になった所為でジャンプ離れしてしまったよね。
別にひねくれて ズシの出番が無いならジャンプなんか読まねーし! って思ってる訳では無いけど、自然にテンションが落ちたよね。
HUNTER×HUNTERが毎週連載されていた時からズシの出番はあまり無かったんですが。
よね、って恰も同じ境遇に在る人が居るかの様に言ってるけどそんな人見たとき無いんですが。
ズシちゃんのかわいさはほんとエターナルやで…。