モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

しあわせなジンゴイスト

七峰くんのクリアファイルまた7枚買い足しました。
必要なので。 ひつようなので。
 
 
そう言えば、前の記事を見た友人から
「あれってフォトショで合成して作った画像じゃないの?」 と言われましたが、ちがいます。
 
なんなら、もっと画像出すよ!
うちの犬の前に七峰くんを並べた写真でもなんでも撮って…、と思ったけど、
合成? って言われちゃうと、画像じゃ信憑性無いんですね。
ついでに言えば犬だってうちのかどうか信用に足る証拠を出そうと思うと難しいのかも。
べつに信じてもらうのが目的じゃないんですが。
 
強いて言うなら、そんな合成画像作る暇も手間もねーよ! 私のめんどくさがりを信じろよ!! と言うのが一番信憑性在る。
 
 
 
もし信じたいから見せろと言われたら写真でも動画でも犬の動画でもなんでも撮って出すよ!
誰もそこまで信じたいと思っちゃいない。 こんなこと。
 
 
撮った携帯のExif情報は付いてるはずです。 件の画像に。
でも、Exif情報って編集出来るっけ。
 
信じてもらうのが目的じゃないと言いつつ私もなんでこんな必死なんだか。 ただの負けず嫌いです。
七峰くんへの愛の一部を金に変えて浪費してるのを信用されないなんて心外だモン! 汚い大人ですねそうですね!!
買い占めてる訳じゃないのでいいのさ。
 
 
 
 
 
ちなみに、あのクリアファイルはここ最近ずっと持ち歩いてます。 1枚だけだけど。
色んな用紙やら紙やら何やら入れてる透明ハードケースに入れてるので鞄を覗かれると七峰くんが見えます。
はずかしいのと幸せなのと半々くらいです。




あの日あの時あのダルマ

いま私は自分の描こうとしている小ネタまんがのつまらなさと戦っています。
元々、駄作を作る勇気と才能にだけは異常に長けてるんですが、そんな私がそれでもそう思うって事は相当です。
 
もう少し…、もう少しだけでも面白く出来たら…、出来たと感じられたら…、描きます。
 
 
 
もっと手早く描けるなら、こう言う悩みも解決するのか。
本当はそうなって、どんなにつまらないものでもサクサク描いて行きたい。
がんばろー



らめええええ!ファイナルデッドがブリッジしひゃうよお゛お゛お゛ぉ!!

ファイナル・デッドブリッジ観て来ましたの。
原題も邦題もわけわかんねえので(私の中で)有名なシリーズですが、やっぱり 5だよ!バーン!! って言われると面白かった。
 
 
 
あれ一体なんでああ言うかんじなんでしょう。
前述の日記で前にも言いましたがまぁデッドコースターからファイナル・デッドコースターまでの流れは解るんですが…。
 
 
 
 
★ファイナル・デスティネーションシリーズ、映画名の推移★ 
 
 
(邦題)
1作目 ファイナル・デスティネーション
2作目 デッドコースター
3作目 ファイナル・デッドコースター
4作目 ファイナル・デッドサーキット 3D
5作目 ファイナル・デッドブリッジ
 
 
まず邦題ですが、一見すると、3作目から唐突にキーとなる舞台名をタイトルに入れて来たのと、
デッドコースターの次にファイナル・デッドコースターが来てコースターかぶせて来たのが気になりますが、
後者については、勝手にデッドコースターって邦題付けたら次作で内容にジェットコースターが出て来ちゃって
はわわ><かぶせちゃおう>< ってなったんじゃないかなと推測出来ます。
 
 
舞台名をタイトルに入れるのもどうなの?そもそもずっとそこに居る訳じゃないんだし? とも思いますし、
ファイナルって言うのもデスティネーションに付いてなけりゃ単語として意味がわかんなくなるし、
じゃあ1作目はファイナル・デッドエアプレインとかエアクラフトとかになっちゃうんじゃ…、語呂わるっ! ってかんじですが、
そこはわかりやすくてキャッチーなワードを選択したんでしょう。
 
言っても邦題なので、なんてつけられてようが納得は出来ます。
 
 
 
 
(原題)
 
 
1作目 Final Destination  (邦題 ファイナル・デスティネーション)
2作目 Final Destination 2  (邦題 デッドコースター)
3作目 Final Destination 3  (邦題 ファイナル・デッドコースター)
4作目 The Final Destination  (邦題 ファイナル・デッドサーキット 3D)
5作目 Final Destination 5  (邦題 ファイナル・デッドブリッジ)
 

本当に気になるのはこっちです。
何故 The を挟んだ。
 
まぁまぁ、こんなこまいツッコミしてたらキリが無いって言うのも他にももっと在るだろって言うのも、在るんですが、
やっぱり気になります。 気にし始めたら気になります。
 
 
5作目がふつうに5に戻ってる事からも想像はつくかと思いますが、
The Final Destination 、 正直、 The がつくような内容の話では在りません。
何かを焼き直しただとかシリーズの重要な岐路で在る展開が在るとか、新事実が発覚するとか、一切在りません。
いつも通りに皆死ぬだけです。
 
 
 
 
 
 
 
まぁそんな訳で、もうタイトルの話はいいか。
内容について。
 
そもそもこのシリーズは要するに人が死ぬだけ、解決しないし毎回全死に、それだけの映画だと思っています。
1作目DVD特典だったかの高尚()なラストとかは要りません。
 
グロテスクな映画かと思いきや、別にそんなにグロくは在りません。
誰もがよくミンチになりますが、 単純に \バーン/ ってなるだけで、 グロやで!ドヤァ!!としつこく押し出しても来ないので、普通です。
痛いかんじもしません。
 
それでストーリーも結末もずっとほぼ同じ、これでは未見の方にくそつまらない映画だと思われてしまいそうですが、おもしろいです。
 
 
 
天丼ボケと似たようなものだと思います。
毎回人死んでたらおもしろいじゃないですか。 面白いですよ。
 
 
 
 
今回唐突に出て来た新ルール、
他人を殺せばその人の寿命が貰えちゃう>< については、
じゃあ大量殺人鬼になれば永遠の命を手に入れられるのかよ! と言う話ですが、
このルール自体、貰ったけど貰った相手の寿命が大した事無かったよーん^^ オチの為に用意されただけのものっぽいので、どうでもいいです。
 
 
そう言えば、2作目だったかで在った、
死の運命の辻褄合わせの死の現場に居合わせた者に死の運命が伝染る、みたいな話は、一体どうなったんでしたっけ。
あれあの話で …と思ったけどそんな事は無かったぜ! って片付けてたっけ?
 
そのルールが生きていたとしたら、人類なんて即滅亡すると思うので、どっちみち無かった事になったんでしょう。
 
 
 
 
 
ファイナル・デッドブリッジでよかったところ!
 
 
・何の為なのか橋を落とす為なのかと言うわけのわからない工事をされてしまうブリッジちゃん!
 
なんですかあの大穴。
 
 
・ピーターが大暴れ。
 
ああ言う大暴れするキャラは理解も出来るしいいと思うんですが、
ピーターがキャンディスをまぁまぁそこそこでも本当に愛していたらしいと言うのがわりと驚愕の事実でした。
 
 
・この犯行はレーシック手術に怨みの在る奴の仕業です。
 
日焼けサロンだったり、マッサージ店だったり、お店の人はちょっとかわいそうですよね。
店側にも落ち度は在っただろうと言う場合も在るけど、そう言うレベルの話じゃないし。
 
 
・明らかにピーターを刺す為に存在する肉焼き棒のようなもの。
 
 
・全く活躍出来なかったオリヴィアの無駄乳。
 
 
・どろぼうアイザック。
 
 
 
 
 
 
 
ブラッドワースの台詞に在る過去の人物の話がアレックス達以降の人の話なら、ストーリーがループしてるとも考えられますが、まぁそうでもないのか?
 
あと、ルールの推移についても。
ブラッドワースが教えてくれないと言うだけなのか。
 
 
死を贈るルールは、突き詰めると普通の殺人ゲームになっちゃうので、もう消えて欲しいよ!
 
 
 
綺麗に終わっちゃって、あれ?もうファイナルデスティネーションザファイナル? ってかんじですが、まだまだ続いて欲しいです。
どんどんかぶせてかぶせてみんな死んでけ!
 
 
 
このシリーズの一番いいところは、製作側も売れてる限りはどんどこかぶせてくれそうなところです。
だから見てない方は是非劇場に足を運んでブラッドワースのドヤ顔を見てやってくださいね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうでもいいけど、私の好きな前作のハントちゃんはただ尻から  \バーン/  ってなっただけだと思ってましたが、
調べてみたら肛門から内臓を吸い出されて \バーン/ ってなったのだそうでした。
そうだったのか! 新事実!!



ズシのかわいさ山野に響き渡る

ハンターの新しいアニメ観ました。
 
懐かしい。 レオリオかわいい。
かわいかったけど、あの問題の角材シーンはどうなるのかな!
 
 
旧アニメは殆ど憶えてないんですが、クラピカさんがヒロインだった気がします。
クラピカさんは大好きだけど、そう言う路線は自分はどうでもいいので…、すが、DVD数巻持ってるからたぶん楽しんで観てたんでしょう。
憶えてないけど。
 
DVDが数巻しか無いのは単純に金が無かったからです。
OVAも全然観てない。 いつかは観たい。
 
 
 
 
新アニメの方はとにかくなんでもいいのでズシが出るところまでやってほしいです。
無理ならもう天空闘技場に行けばいいと思います。
 
 
そしたら、私はズシにかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい言うんで。
 
ズシが可愛過ぎて幸せです。
ズシほんとかわいい。 ズシはズシみたいな子の中でズシがいっちゃんかわいい。
かわいすぎるのでズシが見たいなあと思ったんですがズシが見つかりません。
ハンター単行本もズシが居る辺りのが見つからず、それ以外も全く。 だから自分で描きました。 むなしい。
 
 
 


 
 
 
 
つうかね、ズシほんとかわいいっすわ。 もうほんとほんとズシかわいい。
ズシが初登場してから十年?くらいもうずっとズシがかわいいと言ってますがこれからも未来永劫ズシがかわいい。
ズシがかわいい。
どうしたらいいんですか。 私はズシがかわいいと思うんですけど。 そうですね。
 
 
自問自答してしまいました。
だから誰か私にズシをください。 ズシをください。 翼もください。
 
いや、ウイングさんじゃなくて。 ウイングさんもいいけど。 って…。
うまいこと言おうとしてすべったみたいになってますが関係無く指が勝手に打つ文章を載せただけです、だから私はすべってません。
だから私はすべってません。 それでも僕はすべってない。
 
 
 
 
ズシズシ言ってるところがすべってるかんじはします。
私がハンターで一番好きなキャラは勿論ズシです。 かわいいとしか言ってませんが本当にかわいいと思います。
 
あんなにピュアピュアドリームでっかくそーだて!な子は他に居ないと思います。
純粋にいいこです。 素直でかわいいです。
 
見た目も最高に可愛いです。 ピュアピュアドリームでっかくそーだて!とは言ったが正直育って欲しくは在りません。
ズシみたいな子はなんだかんだで大人になったらヘンにでっかくなるタイプだと思います。
もし成長して見た目だけで無く性格まで変わってしまうのならあのままさらわれたまま殺されてた方がマシだったと思います。
なんなら今からでも死んでいい。 何故殺そうとするのだろう。 ひどい。
 
でも、ペドごころなんて所詮はこんなものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、ぜんぜん関係無いですが、
昨日のフィアンセは我孫子武丸で思い出したんですがかまかまの主人公ちゃんもトオルちゃんでしたね。 字も同じ。
つうか、かまかまて。 略称が思い付かなかった。 かまいたちでいいじゃない。
 
そんな訳なので、小杉さんのお名前は真理ちゃんでいいよ!
要するに何が言いたいってスキーのストックで透くんを以下略バッドエンドって言うのが頭から離れない流れない放さない。
素敵な宝物。
 
 
 
 
 
 
 
ストックで以下略と素敵な宝物って組み合わせでよく話題に出してる気がしますが、実際にあの 「終」 にあのBGMが付いていたかどうかは定かでは在りません。
 
そもそも、ストックで、って言うのもウロ憶え。
ストックで刺されたか階段から突き落とされたんだかそれは他のエンディングだったかミキティがホモだったんだかさっぱりっていや最後のはガチだ。
ショタは認めない。 大学生はショタじゃない。
 
 
 
私が好きなかまいたちキャラは2官能篇みどりさんのケツです。



ついにトオルからダウンを!

バクマン15巻の個人的な見所は、ついにトオルからダウンを。
いつでも奪れると思います。 トオルからダウン。
 
くそくだらねー下ネタ言ってる小杉さんも面白かったけどね。
シュールでござる。
 
 
 
 
Gallery>ヒロインは八薙シグレ
 
 
 
八薙さんが言ってた 「よりによって1年目の若造が担当なんだ」 の 『担当』 の事を、私は何故か小杉さんの事だと思っていました。
因縁在るし、七峰くんの台詞も小杉さんを意識して言ってるものかと。
でも、違いますよね。 小杉さん1年目じゃない。
 
6月に七峰くんが出て来て翌年1月に復活の予感を残して強敵は去って、
間最低でも8ヶ月在ってその年の秋に七峰リブート、いまその翌年、で、件の台詞は再起動後の秋辺りなので、えーと、
取り敢えず、小杉さんは2年目と考えるのが妥当。 って事ですね。
 
 
 
3年以内に結果を出せなかったら、を忠実に守るとすればもうその期間の 2/3 近くが過ぎている事になる、小杉さん。
結果出せてるんだろうか。 たぶん出せてない。
 
 
名前がまだ出てないところからも、小杉さんは実在編集者の名を借りては居ないキャラっぽいんですが、
これって、どんな描かれ方をする可能性も在るキャラクターって事なのかなぁと嫌な考え方をしてみたり。
港浦さんのようにね!
 
実際、ちょっと障り在る言動をさせてもいいようなキャラになってるし。
ただ若さ故に思った事を口に出しちゃってるだけ、ってかんじもしますが。
 
そう言えば、山久さんはモデル居るんでしょうか。
上層以外は名前使ってないだけ? それとも小杉さんも含めて名前のモデル居る?
 
 
 
 
 
 
 
単行本15巻感想はもう言ったけど大場先生ネームの小杉さんがかわいかったです。
ふつうにメリケンサック使ってましたね。 タイミングよかったです。 サタニスター小杉さん的に。
 
 
 
あと、バクマンアニメオープニングのぼやーっと見てただけでは気付かなかったところにソンギュと山久さんを見つけてハッピーです。
ついでに同じシーンの雄二郎さんと吉田氏が二人並んで巨神兵みたいなだらっとした立ち姿でかわいかったです。
見る度に毎回コマ送りして写真撮ってニヤニヤしてます。
 
 
 
 
 
 
 
ところで、すごい今更ですが、
 
小杉さんにチャット画面見せてるシーン(単行本で言うと14巻100頁)で
前頁を参照すると明らかに座れるスペース無いのにむりくり机に座ってる七峰くんがとてもかわいいです。
 
パソコンと机に置いた小杉さんの手だけで正直コレいっぱいいっぱいのスペースだと思う。
パソコンの乗り方と奥行きを考えたら寧ろ足りないくらい。
うっすい七峰くんまじかわいいー!



メールのお返事の事とかとか

メールの返信とか更新情報? とか、そう言うのをちゃんと別の記事で日記と別に切り離してとにかく別にしようかなと思います。
 
 
 
記事が流れるのが嫌だったのか単純にもうずっと一日一記事でやってた惰性でかこう何もかも纏めてましたが、
読みにくいな! と気付いた。 さっき。
 
返信は日記のコメント欄での返信も在るのでどっちみち大差無い気もするんですが、更新情報は…。
どうしてこれでいいようなかんじになってたのかと言うと、更新情報がほっとんど無いからです。
 
 
 
メールやコメント戴いた日の記事でお返事も更新すると言うのはわけがわからなくなってしまうのでやめる方向に済し崩し的に…。
 
 
 
 
 
と言う訳で、戴いたメールへのお返事は別記事で。
 
メールでのお返事もちゃんと送らせて戴きます。 先々月くらいから滞っていますが…、本当にごめんなさい。
滞っているとは言ってもずっと少しずつお返しはしてるんですが、この体たらくです。 …。
 
 
期日の在るお話には早めにお返しさせて戴いてます。
もし不着の可能性が在れば御連絡ください。
 
それ以外でも、特に返信が必要な内容には全て早めにお返ししているつもりです。



メールお返事

メールの返信です。
Gallery と Diary への拍手もありがとうございます。
全て有難く見させて戴いています。 メールでのお返事は随時送らせて戴いています。
遅いですがお待ちください、ごめんなさい。
 
 
 
>… 中井さん豚のしっぽの後ろの字はなんて書いてあるのでしょうか? …
 
 
手が滑ったんだと思います。
 
位置的にしっぽじゃねーだろって思ってハテナ付けようかと思ってたような気もします。
でも、具体的にはちょっと憶えてません。 どうして消さないのかと言うと消しゴムが無かったからです。
 
それはともかく、ありがとうございます!
わーい! なかなないいですよね!! いいと思います!
 
色々ありがとうございます、すごくうれしいです。
 
 
 
>… 蘭堂さんのおうちのわんちゃんは元気ですか? …
 
 
うん、元気げんき!
心配してくださってありがとうございます、これからも元気で居られるように頑張ります。
 
 
 
>… 赤いAEUイナクトと青いAEUイナクトどちらが好きですか?
 
 
赤です。 アグリッサ。



我が子を食らうサトゥルヌス

筆跡から見る心理分析と言うか、性格判断で、
こいつまじどうしようもねえな…、って結果が出ます。 やつがれ。
ショッキングです。
 
 
 
あと、それを用意されたある一文(判断に使う文字が入った文)を書く方法でやっていたら、
そもそもその文章自体を3文字目で間違えていました。 やつがれすこぶるハズい。
 
後の方で出て来る単語と場所を入れ替えさせてしまった。
文章に意味は無いから問題無かったけど、これは一体なんの要素を表しているのでしょう。
脳梗塞の前兆?
 
 
 
出た結果は、人間関係に悪影響を与える野郎で、とにかく目立ちたがりでネガティブでポジティブだそうな。
最初の以外は当たってると思うんですが、人間関係に悪影響って…。 いやだな。 与えたくないな。
 
 
 
 
ダメな精神性が文字にまで出てるんですね。 絵にも出てる気がします。
 
精神性と言うか、ぐらつきも出てる気がします。
自分の絵に関してだけでも悩みが多過ぎてギャーギャーですー ギャー
 
  
一見悩んでるとは思えない絵なのもギャーですー ニャオーン ニャニャーニャー
私の絵には嫌な安定感が在ると思います。 こいつこれでいいと思って描いてるんだろpgrって思われる絵だと思います。
被害妄想でしょうか。 自分でいいと思ってないからそう思うんでしょうか。 成長しないからでしょうか。
 
最後のが当たりだと思います。 寧ろぐらついてるし。
成長したい成長したいせいちょうしたいうわああああ! 草ポケモンになりたいニャーン!!
 
ルビサファ辺りからの…、あれ? せいちょうって草わざじゃなかったような気も?
でも、草ポケモンが使ってるイメージ強いですよね…。 うんまぁどうでもいいんだけど。
 
 
 
 
 
 
筆跡に関しては、直せば性格も変わる、らしい、みたいな事も聞いた事も在ります。
他は別にどうでもいんですが、人間関係に悪影響を与えたくはないので、それだけは意識して直してみよう。 かな。
でも、もう、忘れたような気がする。 どれをどうすればいいか。
 
 
 
取り敢えず、偏旁の間は開けておいた方が無難らしい。
しかし、あそこが開いてるとバランス取り難い気がする。 それだからお前は悪影響の源なんだよ! なんだそれ!!
 
 
あと、わけのわからないはねはらいはやめろだそう。
「様」 の例が有名でしょうが、私はやっぱりどうしてもあっちもこっちもビョーンビョーンです。
目立ちたがりなのは悪いだけとも限らないのでそれは直さなくてもいいようなわるいような。 悪筆は直せ。
 
そう言えば、前にこの日記でもこの話を自分の字と共に出したと思いますがその記事が見つかりません。
日記移動時に消えたのか。
 
 
 
 
 
 
で、それを捜してる時にこの日記の画像一覧から31~60枚目の画像が消えてる事に気付きました。
2ページ目が無くなって3ページ目が2ページ目になってた。
いつも2ページ目に相当する最新から31~60枚目の画像は一覧には載ってなかった。
 
これたぶんこの日記作ってからずっとだったな。 ケアレスミスです。 てへぺろ★
申し訳無いです。 修正しました。 ウヒー。 ああはずかしい。



ロゼット状に繁る葉は恰も雑草のようで


 
要するに、雑草。
 
 
 
私が一番好きな花は彼岸花です。 赤いやつ。
次点は時計草か鬼百合かと言うところ。 派手でびらびらしてて彩度が高い花が好き。 出オチ系。
そうじゃなくても、まぁまぁすきですが。 花ってきれいですよね。
 
 
上のはトイデジで撮った彼岸花のようなものです。
具体的にどの種なのかは解りません。