今週のAGEはウルフが愛人にしか見えなくて衝撃的だった…。
私の頭が腐り落ちてるからってだけじゃないよ! 百歩譲ってもアレは完全に肉体関係在るっしょ!!
もうちょっと、まともに話すなら、仲は悪くなさそうでよかったです><
最初、フリットが顔しかめてるように見えて、 アレッ!? イラッとしてる!? と思って巻き戻して見たら笑ってた。
なんだこの四十路達! かわいいぞかわいいぞオイ!!
あと、今週に始まった話でも無いけど、アセムがふつうにかわいらしい坊ちゃんなので、それもかわいい。
まぁ、当然のようにバルガスは呼び捨てだけど、
アセムにとっては血の繋がりも在るし、何よりあのフリットを見て育ったんだから、仕方ないと思う。
内容については、機密漏洩の件とか、びっくりするような設定が、いつものAGEでよかったです★
ミーちゃんももっと喋って欲しいのですが。
喋っては居るんだけど、なんか、もっと、喋って…!
左利きも慣れたし風邪も治った
この日記のタグ全一覧を見たら、
「厄」 の文字を見つけて 噴いてむせて咳き込みました。
ゲームで感動なんて要らない、ツッコミどころをくれ!!! って言うのは、真理です。
まぁ、私の言葉なんですが。 ナルシストか。
別にゲームじゃなくてもね…、笑い大事よー
厄はほんと、結局、面白かったよ。 寧ろ、厄痛のがクソゲーだたよ。
地球に優しいって、たいせつ!
ただ、円盤ゲームのくせにセーブがパスワード制なところだけは、普通に不便だった。
そんなシステムも厄の良さだったとは 思いますけど。
それとも、私が知らないだけでPSなんかでもパスワード制セーブのゲームがたくさん在ったの?
…そうは思えない。
さぁ、これでまた、厄タグの記事が増えました ね。
Look! in My Heart
Gallery>バクマン。>念写したら starring SHINJITSU ver. になった バクマン。17巻表紙
カバーを外したら七峰くんが消えたショックを反動でPOWERに変えてッ!
バクマン。17巻の表紙を念写しました。
僕の脳味噌はどうなってるんだろう。 まぁだいぶげんきに動いてますけど。 動いてコレですけど。
因みに、これでは全くわからないと思いますが、小杉は吉野家で牛丼を食べています。
いつか描き上げるかも。 そんなんばっかかも。 それはともかく新井先生もどこかに入れたい。
あ、バクマン17巻、買いました。
七峰くんなどを単行本の表紙で二回も見られるなんて、
最近七峰くんの夢ばかり見ている私ですらも夢にも思わなかったです! キャーステキー!!
感動しちゃう><
因みに、私が見ている七峰くんの夢とは、
ジャンプでバクマン読んでたら七峰くんがネットでぶっ叩かれるような事をしていて、
自分が 「ああ、これは叩かれても仕方無いな…、擁護したいけどできねーわ」 と納得してる夢だったり、
そう言う殆ど悪夢寄りな 夢です。 すごい頻度で見てる。
きっと、七峰くんがあまりにもかわいそうなので、
(と、私が現実で感じていたり、七峰くんかわいそうだよねトークを頻繁に人としていたりしてるので)、
その気持ちを消化するべく、かわいそうだと思えないように勝手にしようとしてるんだと思う。 無意識で。
したいなら正誤気にせず全肯定で擁護しときゃいいのにそれを貫けない自分の弱さなのか、
思うよりもそれらがストレスで逃避してるのか。
どっちにしてもなんかコワイ。
まぁ、それはともかく、七峰くんがまた見られて嬉しいです★
取り敢えず、 帯は
「青年達は勝手に出て来て勝手に自滅し勝手に再起動した珍獣にポカーン顔で対峙した。
因みに、小杉は本当に何もしていない。」
とでも、書き換えておきたい。
ついでに本誌の感想。 日付的には来週の…。
タカちゃんとアズキュンの目のカットが、どっちも焦点合ってないように見えて、こわい。
それこそマジで 「僕達は何も悪いことしてません;;」 な社長とジャーマネがありえないほどかわいそうだったんですが、
マッチポンプでも御都合主義でも何でも、社長の笑顔がまた見られてよかったよ。
小杉も相変わらず編集部をウロウロしているようで、よかった。
いい モブ顔。
あとはリリカ豹変に期待しときます^^
七峰くんが役を獲るのは流石に無理なので、七峰くんの財力を使ってリリカをゴリ推しすれば…!
なんでだよ。
ロイヤルだけど とても傷つきやすい羽なの
イブ様のわけのわからない歌の脳内エンドレスリピートが止まらないし、止まらないからエンドレスリピート。
美しい子が持たなきゃ輝かないよ!
ヒドいけど、
委員長の言い分 「女の子は誰だって可愛くなれるのですわ!」 は大衆の支持を得るだけで結局は真実では無いと思う。
イブ様の 「美は選ばれし勇者にのみ与えられる伝説の剣」 みたいな主張の方がわかるよね。
顔面○○○○○で○○○で○○で○○○で○○○○の○○顔に産まれた女が幾ら本人だけの相対比でかわいくなっても限度在るっしょ。
内面を磨けばいいっしょ、みたいな事を言うのなら
元々美しい人間だって同じスタートラインから内面磨いてく事が可能な訳で。
醜い人間の心が美しいなんて事は無いし、美しい人間の心が美しいなんて事も無い。
不平等なもんなんですよね。
そんな訳で、あの歌がすきです。
でも、イブ様も今後主義主張を変化させてしまうのだろうか。
まだアニメぜんぶ観てない。
オナクラ通いは浮気に入らないと教えてくれたのは貴方でした
さよならの向う側です。
ですじゃねえよ。 さよならの向う側はいい歌ですよね。 百恵ちゃんすっき。
ガンダムAGEアセム篇のオープニングでウルフがあの星になってしまってるあのあれなんですが、
フリット総攻め厨の私には初見ではこんなかんじに見えました。
でも、ウルフには人の家庭をどうこうする気も力も無いと おもうよ!
とは思ったんですが、見る度に…、やっぱこうかなぁとも。 思う訳で。
で無ければ、ウルフ49さいがヒロインなのかなと。
ティエリアも居るのにアセム視点でそれは無理か。 ティエリア言うな。
AGEも相変わらず楽しく見てます。
時の流れが早くてついていけてないとこが在るかとは思ったけど。
なんてったって、もう25年経ってるし。
まぁ、毎週見てるんで流石についていけてなくは無いと思うんですが、
強いて言うなら、
今週、一瞬目を放した隙にAGE-2が変形していて、
この機体は一体なんなんだ!? と思ったらAGE-2だった。
のが、一番ついていけてませんでした。
すごい びっくりした。 可変機だったんですね。
感想とか書いてなかったんで、今更第一世代の感想を書きます。
第一世代最終話はウルフがかわいかった。
フリットを追い掛けて追い掛けて追い付けなくて寄り道して結局戻って終了した青年期ウルフの活躍。
あれ、フリット視点で考えたら こいつ…、ここで寝てたのか? ってかんじかも知れない。
最終話でも無いけど、ファルシアのお花ビットもかわいい! と思ったけど、
ファルシア自体ぜんぜん活躍しなかったんで、なんかよくわからなかったです。
デファースもぜったいこいつ変形か分離かするだろ…と思ってたけど、気の所為だったよ。
しかし、デファースもちょっとかわいい。 手が短いところがティラノサウルスみたいでかわいい。
あれをMS部分として見るなら別に手が特別短い訳でも無いんですが。
あの形態って結局何だったんだ。 MAだったのか。
何にしても、あの奇形に意味は無かったのだろうか。 おなかさえあればよかったのね。 ボール形態で良かったんじゃ。
あと、
何の根拠も無かったんですが、
デシルは絶対に第二世代でキラキラしたいけめんになって再登場するんだとデシル初登場辺りからずっと思い込んでいたのに、
まさかこんな性格の悪さがまんま出た可哀想な顔面の子になっているとは…。
それがなんかものすごいツボで、
デシルが出る度におもしろすぎてリアルに噴いてしまうので今週は一話見るのにすごい時間掛かった。
録画で見てるからおもしろさを自分の中で消化するまでいちいち一時停止して見てた。
デシルおもしれー
そういや、デシルもゼハートも名前をフルネームで憶えていたのに、
今週ゼハートが兄さんとか言い始めるまで 全くこの二人の関係性に考えが及ばなかった私は、
どれだけこいつらに興味が無かったの だろう。
どっちのガレットも憶えてたけど、どっちもガレットだと言う事には全く気付かなかった。
ひでえ。 頭がひでえ。
あとは、若干イワーク体型なウルフ49さいが可愛くてしあわせ!
第二世代フリウルが思いの外にヒットれす。 まだ作中で会話もしてないけど。
まぁ、大前提としてフリット総攻め全員肉便器って言うのが在るんですが、
25年も経っていると、自然と離れてしまっている肉便器も多いんじゃないかと思う。
フリットが結婚して傷付いて去るラーガン とか。
そんな中、ウルフだけはいい年こいてもしれっと変わらずに居るって言うのは、割と現実的だと思うんですよね。
まぁ、もっと現実的に考えたらこの二人って仲悪そうな気もしないでも無いんですが。
でも、MS乗りでウルフで佐官って言う辺りを考えると、フリットの息が掛かってるとしか思えませんが、どうなのか。
アセムのお守り係なんだと思うよ。
ウルフはウルフなので昇進に釣られてやってる訳では無いだろうけど。
そう考えるとやっぱり衝突してそうな気はするけど、フリットも基本的にはまだ割と普通っぽいし。
冷血で復讐鬼でキチガイってイメージがここまで強いのは一体どうしてなのだろう。
まぁ、生身の人間に何の躊躇いも無くビームサーベルぶっ刺せるところとか考えると、やっぱフリットはフリットか。
かっこいいぞ!
あと、総攻めの系譜はアセムに引き継がれるか どうか。
たぶん、引き継がれない気がします。
アセムは飛ばしてキオに引き継がれそうな気がします。 なんとなく。
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[※第二世代フリウル] フリウルちゅっちゅ><
おまけ。
資料が無くて実はウルフ49さいさんの後ろ髪がどうなってるのかすらわからん。
上のアセムもほんとはパイスーだった気がするけどメットの資料も無いし制服にしときましたの。
炎上マーケティング
バクマン17巻表紙も七峰くん><
かっわいー! 七峰くんマジ天使!!
シンジツコーポレーションマジシンジツ!!!!!11111
うん、うん、七峰くんは生きてたんだね、よかったあ>< ってこれ前にも言った。
こんなん言ってる私が一番七峰くんを何だと思ってるんだ。
地上に降りた最期の天使だと思ってます。 嘘ですけど。 天使ではねえわ。 シンジツでもねえわ。
取り敢えず、私はまた単行本を5冊は買わないといけないんじゃないかな。
クリアファイルもまた出るのかな^^ 出たら30枚は買おう^^
前のは本当に30枚くらい買ったんですが、そこまでするなら単行本の方をもっと買った方がよかったんじゃないかと思います。
収納場所の問題さえ無ければいくらでも買うんだけど。
今回の表紙絵は別に七峰くんだけじゃないんですが。
香耶ちゃんががっつり大きめに描かれてるのも初めてですよね。 香耶ちゃんかわいいかわいいかわいい!
亜豆ちゃんもかわいいかわいい!!
私、バクマンの女キャラでは亜豆ちゃんが3番目にすき! かわいいよう!!
上は香耶ちゃんと岩瀬です。
男キャラで言えばやっぱり七峰くんが好きなんだと思うので、何と言うか、私はオレンジ髪が好きなのかと言うかんじ。
あ、そうそうやっぱり今回も七峰くんはオレンジですね。 リブート前にストレスで変色したのかナ?
次出て来る時は金髪になってそう。 最終的にはハゲ上がればいいよ。 いいのか?
染めたと考えるなら、気合を入れて更にピンクにしてみたの! 的な? プラタリッサ?
本編でもですが、この辺りの七峰くんは服装の所為か顔が丸い所為か子供みたいですね。
実年齢で言ってもまぁ子供と言っても差し支えないくらい元々若いんですが、ちんちくりんの中学生みたいに見える。 言動もアレだし。
他キャラも見た目若い人多いから相対的には普通だけど、
七峰くんが若く見えるとより一層哀れに思えるので七峰くんはもうちょっと大きくなって欲しい。
大きく? なんかおかしいか? まぁ石沢みたいに太る方向でもいいんです、本当に。
でも、この辺りの七峰くんは元気いっぱいなのでイイですね。
なんだかんだ言って七峰くんはほっといたらまた元気にへんなことやらかしてくれてると思いますよ?
行動力で言えば作中でもダントツ一位だと思う。 元気でいいこだと思います。
そんな訳で、17巻発売がたのしみですよー
私の誕生日プレゼントは七峰くんでいいんだゾ★
ところで全く関係無い上に恐らく何年単位で遅い話だと思うんですが、
亜豆ちゃんっつーか美保ちゃんのお母さんには過去の川口たろうとのなんとかかんとかって言うアレが在る訳で、
タカちゃんが美保ちゃんと結婚した後、
自分の舅となった美保ちゃんのお父さんに対してタカちゃんが微妙な気持ちを抱かないか、
私はそれが今一番心配です。
作中でも しゃあないよね! って扱いになってる話だし、別に何が在った訳で無し、怨むような対象では無いんだけど、
まぁもしも怨むとしたらお母さんの方を怨むべきでお父さんには本当に何を言われる謂れも無いんだけど、
おじさんとの云々をアレして結婚した相手がコレかとか、思わないのかな。 もやもやしないかな。
ヒロインのお父さんだしいいひとだとは思うけど、いいひとだと余計につらくならないか。
まぁ、そんなこと思うようならそもそも美保ちゃんに対しても思ってしまうか。
大丈夫か。 タカちゃんだから大丈夫か。 こう言う発想は恨みがましく細かい事気にする奴特有のものかも。
ついでにバクマン感想。 ジャンプ本誌の。
まともな大人は公共の電波をジャックして、友人とその彼女のプライベートを暴露しちゃうのですね!
そんな福田さんが思いの他にかわいそうだった。
社長もマネージャーもかわいそうなんだけど。
福田さんは、展開的にも、これ要るのか? って部分なんですが。
亜豆ちゃんぜんぜん気にしてねーし、交際否定しろってのは福田さんが何もしなくても言われただろうし。
本当にただ信憑性を上げただけの事なのか…。
そもそも写真も何も無しに以下略でここまで炎上した時点で信憑性なんか糞喰らえな世界なのだと解釈出来るのに、
ここで、信憑性とか言い始めるのも順番が逆。
そして、あることないことでたらめって言うけど、ないことやでたらめは別に言われてないような。
作中で出てる発言を見る限り。
リリカブログ→内容は事実
石沢の発言→内容は事実と、結果的には事実だった憶測
PCPのヒロインは恋人だからだろ→そうです
大人の世界汚い→コネ配役は広義では公私混同、実際亜豆ちゃんだから採用したのだし言う人が言えばそうなる
写真破りもCD/DVD割りも単行本燃やしたのも色々捨てるのも亜城木の単行本全部売るのも全部事実だろ!
そこがコラージュだったりCGだったり嘘だったりしても何にもならないだろ!!
そんな話は誰もしていない。
最高自身も言っていたように、恋人が居る事自体が問題って言うなら、
ヨゴレやアバズレやも、そう言う事の是非はともかく、でたらめでは無い。
中学から付き合ってたイコール中学時代からやりまくりだったってのも言われても仕方無い事だし。
悪魔の証明では無いけど、まぁ、仮に処女膜の写真とそれを撮ってる映像でも公開したら処女で在る証明にはなるか?
でも、膜が在ったってノーマルなファックよりもっとえげつない事やりまくってるって可能性だって在る訳で。
やっぱり、悪魔の証明か。
膜だって本当に処女か否処女かの確証になるものでは無いんだし。
そもそもそんなマンガじゃねえよ。
問題は、
どちらかと言うと、 亜豆ちゃんの処女性や処女 < 二人が作品を私物化していたと取れるところ なんじゃないかとも思いますし。
しかし、それなら尚更今回ムリなら一生ムリ。
まぁ、これ以上福田さんの揚げ足取ってもあれなので、やめます。
福田さんはしょんぼりするの やめてくれ。
本人の事だけ考えるなら勝手に暴走して勝手に落ち込んでるんだから自業自得なんだけど、
こう、外側から見てると、見てて悲しくなるわ。
あと、全く関係無いんですが、雄二郎さんがかわいかったよ。
単純に見た目が可愛かったってだけの意味で、かわいかった。 それだけ。
★更新履歴(120228)
★更新履歴
Gallery>バクマン。>二十歳の七峰くんと五十歳の東さん
Gallery>その他>ヘッドフォンと悪の三兵器(機動戦士ガンダムSEED)
Gallery>バクマン。>社長ー! 書き初めしてーっ!!
Gallery>その他>シャニ(機動戦士ガンダムSEED)
Gallery>ジャンルカオス>陸遜と陸遜と陸駿(三國無双/鋼鉄三国志)
Gallery>バクマン。>[漫画] メタ発言は甘えだと 思う。
Gallery>バクマン。>かやあお
Gallery>その他>辰夏が大勝利だよ!(屍鬼)
Diary から再掲+移動。
ねこ を さがせ!
こいつマジ擬態してるわー
因みに、私はこの雑な擬態に騙されていました。
連れに言われなければ気付かなかった。
触らせてくれる猫だったので、評価します。
名古屋の猫はカワイイ。 どこの猫もカワイイ。
拍手お返事
拍手ありがとうございますー
見て戴けてとても嬉しいです。
カウンターがたぶん回っているようなので、きっと私が認識しているよりも更に見て戴けているのだと信じています。 誰かに。
スゴイことです。 スゴイうれしいです。 すみません。 絵が下手ですみません。
すみません、って、本来目上の方には使うべきでは無い言葉だと思うし、面倒なので使いたくない言葉ですが、
いい加減、私も少しは年を食って来たかなーと感じたので、ちょっと使ってみました。 すみません、イキってました。
すみません。
以下、拍手コメント御返事です。
続きを読む
後ろ手に隠し持つということ
レストランで見た料理人の看板人形。
この、このかんじ、ホラーを感じます。
びっくりしませんか。 私はした。