私がここで出してるものや、どこかの誌面に載せて戴いたもの、特には絵や漫画について、
それを私以外の誰かにどこかに転載されることの、話。
結論だけを先に言うと、
私自身に確固とした意見が無い気がします。
思うところだけは在っても。
実際問題として、
公開している以上はその可能性はついて回るものですし、
別に騒ぎ立てたくも在りませんので、事実上、気付いても、誰かに報告されても、殆ど黙認してる形になります。
でも、私自身がそれを公に認めると言うのは違うと、思うんですね。
感情的な話をしますと、
自分のものだった筈のものが、どこかに行ってしまうような、不安も在ります。
でも、ありふれた事で在ると言うのも解るし、特殊なケースで無ければ、別に腹の立つような事でも無いです。
そんなかんじです。
まぁ、出来ればやめてください、でも、言っても聞かない方も、そもそも私の話なんて聞いてない方も居るし、
そう言う方を見て、その存在を知って、不公平だと思うのなら、同じになるのも自由だとは思います。
親告罪では在っても、小さい事で私がどうこうするって事は、たぶん無いですよ。 多くの人がそうで在るように。
色々丸ごとだと困ってしまうと言うか、それは寧ろ私の手を離れているところですが、それでも消して戴くくらいです。
更に私の個人的な感情で言うなら、
気に入った絵として出されてる分には、嬉しい部分も無くは無い。
こんな事を本人が言うのは、また問題が在るとも思うのですが、やっぱり、人間なので。
あ、例外として、私以外の誰かがそれや、それを元に描いた絵を 「自分が描いた」 と言っているケース、
それだけは腹立たしいです。
でも、まぁ、描いた腕と頭と証拠は、当然ですが、私のものとして、ちゃんと在るし。
その自信だけは在るので、別に、まぁ、ああでも、いいって訳じゃないんですけど。
私自身、そんな事でいちいちむかついたり、他人にどうこう思うのは疲れるし、やめてほしいです。
キリが無いし、そう言う人種とは話が通じない事が多いので、個人的には原則関わりませんが、腹は立ちます。
こう言う事、言うのも、よくないんですかね。 嫌がらせなんですかね。
私の絵が、誰にでも描けそうなものだと思われてるとも、感じてしまって、つらくなる部分も在ります。
確かに、自分でもそう思うところ在るし。 敷居が低いんだと思います。
これは被害妄想だと、自分でも思いますが。 いろいろ、考えてしまう。
頭にタオル
初見では流してしまってたけど、この、頭にタオル、かわいい。
かわいくて、じわじわくる。 なんだこれおもしろい。
ところで、ヴェイガンのあの陣羽織とか裃とかみたいなのは、
特にゼハートが 着せられてる感 満載で、かわいらしいと思います。
銀髪で、コーカソイドっぽい顔の造りだし、全然似合ってない感が。 いけめんだから変では無いけど。
魔中年の衣装は正直似合ってるし純粋にいい衣装です。 ちょっと往年のTMレボリューションみたいだけど。
あのインナーは二枚くらい着てるように見えるけどシースルーなんでしょうね。
ヘソは出すわ、首輪はしてるわ、ほんと兄さんは落ちぶれたロックシンガーみたいだナァ。
魔中年デシルのまともに評価されるべきところは、
衣装がかわいいところと色彩感覚がマトモなところだと思います。
ド真っ赤なMSでしれっと出撃する弟さんや、 赤とか黒とかイケてねえんだよ! などっかのエニアクルにも見習って戴きたい。
兵器って言ったって、アニメだし、ガンダムだし、赤いのも白いのも必要だろうけど、
まさかよりにもよってデシル様がそんな事を仰るとは。 恐れ入りました。 そう言えばずっと黒い機体だね。 まとも…。
ところで、アセムを見る度に、なんとなくペンギンが頭に浮かびます。
なんなんでしょう。 髪型から連想してるのかな。 金髪ってひよこってかんじだし、鳥系のイメージが。
エミリーもひよこちゃん。
フリットは正直、髪型から鬼のイメージが強いんですが。
ツノっぽくない?
ウルフさんはウルフさんでいいっすよお。 棒読み。
あと、アリーサが全くママ似じゃなかった件について とか、色々書きたい事在ったような気がするんですが、常に時間が無い。
しかし、寧ろ、ドワーフ成分を抜いてディケ似だよね。 アリーサ。
そう言えば、私、AGEの途中の話を一話まるまる見ていなかった事が最近発覚しました。
この日記で一度 「こいつ本編見てねーの?」 と思うような事を書いたかと思いますが、そこです。 本当に見てなかった。
びっくりした。 っつーか、全然気付かなかった事にびっくりした。 気付けよ。
あ、金槌の事では無いです。 全然素手じゃなかったわ。
色々見落としが多いけど、まぁ、いいんじゃないか?
宇宙の隅には塵しか無く、しかし其処は全ての中心とも成り得る。 実態の無い定義。
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>ロマリーちゃん
魔少年
↓
魔中年
↓
???
候補
・メカ魔中年
・生きていた魔壮年
・魔幽霊
君はどのデシル・ガレットがいいんだい?
・クローンデシルツー
・レイプで生まれた二代目
この辺はデシルでは無いから選択肢には入らないナァ。
嫌がらせとしてはユリンのクローンを作ってそれを孕ませて作った二代目なんかが居たら割とたのしいんですが。
勝手に同人誌で描いていろと。
第二世代終わっちゃったよ…、っつーか帽子デケエエエエエエー!! ズコーッ
…いつ如何なる時も画面の端で視聴者に衝撃を与えようとするAGEの姿勢は素晴らしいと思います。 いやわりとガチに。
年配の者を悉く呼び捨てにするショタ共とか、色々強いられたりとか、絶世の美少年からの魔中年とか、
全部狙ってるんだろうとは思うんですが、ついつい毎回どれにも食いついて足ズッコケを…、してしまいたくなる…。
しかし、折角の結婚式シーンなのに、ロマリーは愚か、アリーサすらも意外にそんなにかわいく見えないと言う。
折角ドレス着てるのに…、なんでだろう。 でも、かわいいよ。 どっちも。
息子の結婚式に出席しない系40代フリットアスノも気になるところですが。
おめでたい席に出るキャラじゃ 無いのかも知れない。 キャラとして。
でも、今週で見納めの40代フリットもいけめんだったから、取り敢えずは、満足。
言いそびれてた気がするけど、第二世代EDの青年フリットも すっげえいけめんですよね。 かわいいかわいい。 アセムもかわいい。
そして、オブライトも居ない結婚式。
…。
メデルさんの大暴れはよかったよ!
あれはドラドのカスタムなのだろうか。 積み積みでかわいらしい。
結局、これ、奥さんが死んだ後だから、こんなかんじなんだろうなと解釈しましたが。
更に言うなら会えなかったんだろうなと思うとしんみりしますが、そこはどうなのかな。
コールドスリープは、やっぱり本当に温存として使われているのか。
火星からの距離と移動時間が少し在る筈だからそれで使っていると言う部分も在るでしょうが。
公式の説明でもそっち寄りの話だった筈。
若い身体のまま、とも言うけど、魔中年見てるとやっぱり完全に肉体の老化が止まっているとも思えない。
止まってあれなら大して年数寝かされてないじゃん。
あと、何度考えてもデシルとゼハートの年齢がよくわからない。 公式で出されてないんだからまぁ当然だけど。
きっちり18歳と書かれてるゼハートと、ショタデシル7歳を信じていい部分なのだと考えると、あれ? 親は? となる。
そもそも、デシルの言なんかを信じているのがバカなのか。 でも、親が居るとも思えないんですが。 あの兄弟。 居るの?
で、やっぱりドールさんは燃え尽きたのかー…。
わけわかんないもん同士だけど、最後にちょっとフラグ立てたから、ゼハートと仲良くなる未来も見てみたかったですが。
ミンクにもその未来は、在った筈なんだけどね…。 「うっさい!!」 でへし折った未来。 フラグ。
来週から第三世代、
キオはロマリーにそっくりなのでかわいいと思います★
まぁ、正直言ってキオありきのロマリーなんだろうけど。
第三世代でロマリーがどう成長しているかが一番気になります。 乳がでっかくなってたらいいんだけど。
もしもロマリーが巨乳だったなら、私はAGE最終回までロマリーへの愛だけで生きていける。 もうそれ乳への愛やん。
ロマリーの乳が特別小さいって訳では無いんだけどね…、あれで巨乳だったら僕の好みにどストライクなんだよ…。
★更新履歴(120426-120428)
★更新履歴
Gallery>バクマン。>ktkr
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] デシルのふしぎな旅
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>アラベルとデシル
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] 省エネ! ガレット兄弟ほんわか5コマ
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] 魔中年がふしぎ
Gallery>バクマン。>[漫画] 七峰透の誤算
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[※第二世代フリウル] フリウルちゅっちゅ><
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[※フリウル要素とアセムに暴言吐かせてゴメン] あの星になりたくない
Diary から再掲+移動。 修正も少し。
寝落ちを繰り返して更新履歴を出せなかったので三日分の更新です。
時代の徒花
Gallery>バクマン。>[漫画] 歪みの国の七峰透
バクマン。 全176ページ
残ったのは この 七峰透とはなんだったのか 感…、 やだなにこれ興奮する。
前回の一コマ七峰くんで喜べない方向で動揺したのはこの展開が予想出来たからって言うのも一応在ったんですが。
そうでなくてもあの退場後にあの扱いって時点で…。
せめて静河くんと全く同じ表情でカブせボケてたら救われたのに、これモブっ子中学生の反応やん、って言う…。
まぁ、結局は七峰くんってモブっ子中学生だったっけ。 中学生では無いにしても、キャラ性としては。
そういや七峰くんって結局今いくつだ。 21歳で4~5月生まれぽい気がしたんだけど。
前回の話はさて置き、 「最終ページ」 です。
すごいな、なんなんでしょうな。
バクマン。 は、本当にすごかった。 トラウマに なりそう。
途中から最期までソンギュの出番が無かった事が一番つらい。
そう言えば、流石にサイトでは言ってなかったかも知れませんが、
私はもう二ヶ月くらいずっと 「バクマン。 第二部は ソンギュ伝 っしょ★」 と言い張っていました。
悪くないと思うんですけどね。
顔かわいいし、比較的初期から出てたキャラだし、その割にこれまでの出番の少なさから、どうとでもなれるキャラ性。 うってつけ。
だめなら、じゃあ、ふつうに七峰伝で… って言うだろうと思われるかも知れませんが、それは見たくない。
だって、七峰くんの人生なんて、見ても私が落ち込むだけじゃないですかァ…。
私じゃなくてもイヤだろ。 友達一人も居ない伝。 居ないから金撒いて取り巻き作った伝。 アクがありすぎて特殊調理食材か七峰透。
まぁ、在ったら読むけどさ。 喜んで読むけどさ。 そして落ち込んで興奮するけどさ。
この後、何か在ったりするんですかね。
読み切りか単行本での書き下ろしくらいなら普通に在りそうですが。 ソンギュ伝かなっ…。
しれーっと第二部始まったら足ズッコケして差し上げますけどね。
孔明様の半裸で椅子から転げ落ちた事在るし、本当にそうなったら実際してしまうと思うよ。 足ズッコケ。
した後で喜ぶけどね。 肯定は出来ないけど愛してるよ、バクマン。
第二部と言うなら、安易に子供の世代とか?
そんな事したら子孫を残せない七峰くんが魔中年となってアズキュンタカちゃんの子供さんをいじめてしまうよ!
そして返り討ちに合ってしまうよ!!
子孫残せないと決め付けて掛かるのは よくない。
でも、高確率で無理なんじゃないかな…、なんつーか、最近、私の好きになるキャラそんなんばっかだな。
時代の徒花が愛おしい。
七峰くんについては、取り敢えず、響さんとの離別が描かれなくてよかったです。
描かれてないって事は、まだ一緒に居るんだと、思うよ。 居て欲しい。
あんな金目当てのダメなオッさんでも、七峰くんを愛してくれるのなら…。 別に愛しちゃいねえよ。
とにかく、全くの一人きりでは無いと思えば、本の少しは救いも、在る…、かなぁ?
七峰くんがもし再登場したら、
これも高確率で響さんの事は捨ててるだろうと思ってたんで、それでもう見たくないと言うのも在ったし在る。
でも、きっと、存在としては白鳥くんのワンコのようなものとして、七峰くんも響さんの事を可愛がっているのだとbelieveしんじてる!
…何の罰ゲームなんだ。 それ。
やっぱり、描かれてなくても離別はしてるかもな…、してないと普通に気色悪いしな。
まぁ、別に七峰くん響さんに気色悪くなさを求めてる訳じゃないんで、やっぱりやっぱり一緒に居ては欲しいけど。
七峰くんにも救済が在って然るべきと、私が思ってる訳では、まぁ半分、在りますけど。
他のキャラだって結構ほったらかされてるし、自分の偏った気持ちと見方が悪いような気もするし、
態度の悪い子が叩き出されるなんて現実的に考えれば結構普通だし、
いや、他のキャラ達はジャンプ追放されてほったらかされた訳じゃないからね!?
現実的な話じゃなく、漫画のキャラとして、夢も未来も希望も無い後味の悪い二十歳そこそこちゃんは七峰透だけなんだよ!
…とも、思うしね。
ほんと、半々くらいです。
あのセンターカラーはなんだったのだ、な、リリカちゃんですら、アズキュンに許して貰ってちょっと持ち直して消えたし。
ナナ姫も、ちょっと恥ずかしかったくらいで、別に声優廃業に追い込まれた訳でも無いしね。
中井さんなんて、安泰のペット職を手に入れてるんだから、大安定だし。
だれかー! 七峰くんも飼ってあげてえええー!! 響さんを飼ってる七峰くんを飼ってあげてええええええ!!!!11
七峰くんは黙って飼われるようなお子では無いですが。 だからいかんのか。
別にお金が欲しかった訳でも無いんだから、他誌でとか、エロ同人描いて小銭稼ぐとかの可能性はゼロだし、
そもそも、人の感情が描けない七峰くんにはエロも描けない描きたくないだろうとも思いますし、
とにかく、やる事が、何も無い。 七峰透。
七峰くんへの総評としては、彼はもっと人でなしで在るべきだった。
ネームを盗み、人から金を巻き上げ破産させ、女を騙して捨てる、最低でもそのくらいやってくれないと腑に落ちない。
あ、ネームは盗もうとはしたか。
やってる事は割と合法的で、
シンジツなんたらでの作家の使い捨ても元々ネーム提供してた立場だし、
元々そう言う契約だと言う誓約書くらいは書かせてただろうし、金銭の話も最初からの契約の筈。
この辺は一体何が問題だったのか本当にわからない。
ぱんちら等の作品も、後は勝手にやれよって言うスタンスで、権利を放棄してくれてるんじゃないのか。
実際問題、七峰くん的には興味無いだろうし、その可能性の方が高い。
仮に違っても、復帰の切っ掛けをくれたのは事実。 いいやつじゃん…。
こんな事では、七峰くんはただの友達が居ないボンボンだ! だから最初からそう言っている!!
友達ゼロエピソードさえ無ければ、哀れっぽさが緩和されたのにね。
本当は、七峰くんは、
あの後、雑誌とか出版社とか作ったり、手を変え品を変え色々やらかして、
毎度お馴染みに惨敗して、ボロボロになって、 「小杉さん…、漫画が描きたいです…」 って言いに来る筈だったんじゃ ないかな。
小杉は 「だから言ったろ!」 って言うんじゃ ないかな。
亜城木先生も、元はファンのかわいい子だったし、と、なんかうやむやにしてくれるって!
福田組の皆さんも、亜城木くんがそう言うなら、と、なんかうやむやにしてくれるって!!
でも、香耶ちゃんと蒼樹嬢だけは、きっと許してくれない。
そう、 せめて、 そう、 信じておこう…。
私の脳内が七峰透主人公のドリーム小説。
小杉についてはもう先週書き尽くしたんで今はいいか。
殆ど七峰くんを愛せよとしか言ってないけど。
小杉もそんなん言われて、迷惑な話だと思います。 ほんと。
他人事かよ。
結局、ここまで最終ページの感想は何ひとつ書いてなかたよ。
リバーシアニメOPの白のひと頭でかくない? …じゃなくて、アズキュンタカちゃんおめでとネー!
大勢としてはハッピーエンドで、それは素晴らしい事だトオモイマスヨー
フェラーリ買ってハッピーエンド。 昭和か。 まぁ実際に昭和の人のセンスなんだけど。
王子様は跳ね馬に乗って― で、まんまと噴かされてしまって悔しい。
このスパイダーちゃんは響さんの乗ってた車より高いな。 いやあっちのが高かったらイヤですけど。
概算で三倍ってとこ。
収入考えたらあの響さんの乗ってた車は確実に七峰くんが買い与えていると思います。 ダメなオッさんを甘やかしやがってえ。
確率低いと思うけど、七峰くんの車か、借り物かって線も在り得るか。 あそこまでしてそんなセコい事やらないと思いますが。
しかし、タカちゃんが細くてかわいらしくて、ぼんやり眺めていたらレズに見えます。
レズはいいものだ。
凡そ私には計画性と言うものが無いのであった。
ダブルアタック行ってきたよ! わーい!!
またもド一般です。
コスプレくらいしてもよかったんですが、レイヤー知人の参加予定在る訳でも無く、遠征でってなると、結局やる意味薄いし。
あと、純粋に時間が無かった。 既成衣装買う時間すらも。
でも、ダブルオーのコスプレは何気にやってないけど、ほんと絶対いつかはやりたい。
やりたいキャラがいっぱい居過ぎて。 全員美男美女過ぎてつらいジャンルでは在るけど。
どんなに肉体改造しても最愛ちゃん186cmとは似ても似つかないしね…。
遠征のくせに、今回は行くって決めたのが一週間切ってからで、準備が忙しかった。
前回(二年前のDA5)もこんなんだった気がします。
寧ろ、前回と言うか、サークルやコスプレじゃなく買い物しに同人関係のイベント行ったの自体がDA5だった気も。
そんな訳で、行き当たりばったりで行った。
新幹線のチケットと一泊したので宿を取ったのが…、何日前だっただろう。
取れるもんなんですね。 まぁ、そりゃそうか。 GWで無くてよかった。
なんでそうなったのかと言うと、
勿論、ダブルアタックが在るって事はずっと知ってたし、行こうかどうしようか考えても居たんですが、
その状態のまま一週間切るまで開催日すらも知らずに ぼーっとしてたからです。
ネットでダブルアタックの話とか、サークル参加される方のサイトとか見ても、日付は頭に入って来なかった。
4月だとは思ってたけど、気付いたら あれ? もう4月終わらないか? って状態だった。
それでようやく公式サイト見たらその次の日曜だった訳で。 寧ろ、こんなんでよく気付けたな。 休み在ってよかった。
自分にしてはたくさん買い物出来てたのしかったよー!
ダブルアタックもまた開催されるそうで、スゲエな! と言うかんじ。
だいぶ前から 次で最後だよね…。 って雰囲気だったと思うんですが、毎回良い意味で裏切られますね。
もうずっとやってて欲しい。
私が次回も行くかは正直、出られるサークルの方次第ですが。
買いたい本が在っても通販で済ませられるならその方がラクだし。
今日は家には帰らない
お台場ガンダム見てきたよー!
またかよ、またです。
今回はガンダム目当てに行った訳じゃないからまぁいいんじゃないの。 別にガンダム目当てで行ってもいいだろうけど。 前回それだったし。
でも、DAに行ったんだから広義ではガンダム目当てですね。
どうでもいいけど、機動戦士ガンダム以外のガンダム作品を単に 「ガンダム」 って呼ばれると、わけわかんなくなるよね。
大体そう言うのは現行作品に言われるもんだから、せめて今やってるガンダムって言って欲しい。
機体としてのガンダムだっていっぱい居るんだから!
ガンダムが全部ガンダムでいいのなら、ジェスターガンダムだってガンダムになってしまうよ!!
そういや、最近、従弟ちゃんとPS3の話をしていたら 「無双2面白いって」 って言われて、 エッ? ってなった。
訊いたら、無双OROCHI2の事だった。 それは流石に言わなくないか。 せんむそ2の時にも同じような事言ったけどこれは流石に。
OROCHI2じゃないの?
いやまぁ、そんなんはどうでもよくて。
何でも好きに呼べばいいのよ。 私も好きにわけわかんねーだろって言うから。
ガンダムさんまじぺろぺろしてきました。
しかし、久々に見ると…、いやまぁ、たった二回目だけど、なんか、こんなんだっけ? 感が。
ディティールアップで急激に 「模型屋の店員が張り切って作ってデカール貼り過ぎたプラモ」 感が。
出てないですか?
cautionマークが多過ぎる。
でも、cautionマークの数自体は増えてないのかも。 他が増えてるから目に付くのか。 アムロマークとかね。
アニメ脳だからアニメで描かれてなかったところは全部 「模型屋の店員が張り切って付随したオレ要素」 に思えてしまうよ。
前回ガチで泣き始めそうなくらい感動したから、逆に反動でそう思ったのかも知れないですが。
あと、時間的に考えてもタイミング的に考えても
双方向でガンダムフロント東京には入れないって事が最初から解っていたからテンション下がってたのか。
プラモだけ見てきたよ。
うわーティエレンさんまじかわいい! ガ系並びまじかわいい!! って思ったけど、
よく考えたら 全員、リアルにその女なら俺のベッドで寝てるぜ状態。 MGPG辺りならともかく。
でも、いっぱい並んでてかわいかった。 AGも在ったしね。 かわいいかわいいクロノスちゃんのプラモはAGだけ! (2012/4現在)
…HG、出るよね? 出るよね?
結構、発売遅く感じる。 ファルシアとか、最近やっとで出てなかったっけ。 元々こんなもんだっけ。
AGも、アデルなんかは割とパッと見ではHGと大差ネーナって思いますが、クロノスは単色部分が多過ぎて、まっくろだし。
クロノス出したらダルマカスタムの為に大量買いする人が頻発するって。 だから売れるって。 だから早く出せばいいのに。
私はしないけど。 やりたいけど技術的に出来ないよ。 ダルマカスタム何気にハードル高いデ。
そんな訳で、1/1ストフリさんには逢えなかった。
金関節ぺろぺろしたかったです><
パンフレットとポストカードだけ買いました。
しかし、なんか微妙に、中に一体何が在るのかよくわからない。 ガンダムフロント東京。
取り敢えず、次は1/1イナクト作ればいいと思うのね。 軌道エレベーターに張り付いて充電してるところが見たい。
それ、別に1/1じゃなくてもいいんじゃ…。
1/144で勝手に作ってろ。
とおりゃんせ
私はエロゲープレイ時はテキスト全飛ばしで何ひとつ読まずにCGやムービー回収したり、
エロ関係のアドベンチャーパートだけ本気出したり、そう言う、抜きゲーにしか興味が無いエロゲーマーなんですが、
「とおりゃんせ」 だけは初回プレイのみ普通にテキスト読んでました。
エロゲーだけどサスペンス物だし。 言ったらかまいたちのどパクリだし。
別ルートの二周目は殆ど同じ話だったので面倒臭くなってラスト(真相付近)まで飛ばしてたんですが、
犯人が判りごちゃごちゃ言ってるシーンを見ていたら、
初期の事件で死んだ筈の男が普通に出て来て
「違う! ○○さん(犯人)は財産目的の殺人なんて犯す人じゃない、本当の事を話してください><」
(ウロ憶えなので全然違う台詞だったと思うけどまぁこんなかんじの犯人を庇う台詞)
みたいな事をいきなり言い始めて、
めっ ちゃくちゃ、びっくりしました。
実は生きてたのか!? 展開じゃなく、
「死んだ筈の男」 がいきなり出て来て普通に会話に混ざってるって、ホラーですよ。
暫く、先に進めずに固まってた。 びっくりした。
その真相は、何の事は無い、単に別ルートでは初期の事件で死ぬ人間も別の人間だったと言うだけの話だったのですが。
若しかしたら、別ルートって、もっとちゃんと内容違ったのかも知れませんね。
因みに、タイトルが 「とおりゃんせ」 で、主題歌も要所要所で流れるBGMも 「とおりゃんせ」 の このゲーム、
ストーリー的には 「とおりゃんせ」 には全く関係在りません。 音楽が流れてるだけ。
厳密に言えば、犯人が犯行時に口ずさむ曲がそれだった、みたいな話だったと思いますが、大して意味は無いって言う。
そう言うアバンギャルドなところ…、好きよ!
思い出の話
小学生の低学年か幼稚園児だった頃。
ラムネ瓶に入ってるガラス玉が欲しくて、でも不器用だった私は、
そのへんのアスファルトにラムネ瓶を叩き付けて割って玉を取り出していました。 毎回。
当時はそれをとてもナイスなアイディアだと思い、内心得意気だった憶えが在ります。
ただ、幸いなのか何なのか、私は炭酸飲料が嫌いでした。
だから、そう言う事をよくしていた訳でも無いのですが、少なくとも二回以上はしていたと思います。
心の底から、 最低な アホガキだと 思う。
あ、自分で言うのも何ですが、私は育ちが悪い訳では無く、親や育ての親がそんなのを放置していた訳では在りません。
ただ、ひたすら、私と言う個体がバカだっただけ。 誰にも見られてなかったと思うし。
今はコスト面の理由でラムネのガラス瓶は新規製造されていないそうな。
存在していないって事は無いだろうけど、殆ど前世紀の遺物になっているのかも。
残っているもの、リユース瓶も、洗浄の都合で玉が簡単に取れるようになっているとか。
それで、私のような頭の悪いガキが同じような事を繰り返す事が、少しでも減るのなら、それはとてもよいことなんじゃないかなと思います。
黒歴史がたくさん在って、思い出す度に頭をどこかに思い切りぶちつけたくなる衝動と、本気で闘っています。
恥ずかしいし、情けないし、やるせないし。
忘れたいけど、思い出すし、自己嫌悪に陥るし。 …。
形見分けにもマナーは在る。
七峰くんのクリアファイルまた17枚買ってきましたー! イエイイエイ!!
無駄じゃない。 必要。
そう言えば、
あの絵(別に七峰くんだけのクリアファイルじゃない方)の面子って、
イケニエノヨルのメンバーだ。
私は自分にしか解らないような話をいつまで続けるのでしょう。 いつまでも。 イエイイエイ。
イケニエノヨルわりと高いから気軽に人にも勧められない。 家に来た友達に無理くりその面子でやらせましたけど。
白い狼アセムかわいいいいい!
予告のAGE-2新機体かと思ったよ。
しかし、ほんと、アセム、まぁ、かわいいけど、それでいいのか。
そして、やっぱり種馬思考な私に言わせれば、そんな事したら! エミリーが可哀想だろ!!
サイズが違う訳でも無さそうだし、制服は本人の貰ってる訳では無いんでしょうね。 AGE-2も色変えだし。
本人ので在っても無くても、なんか、周囲から見たらウワアってかんじだと 思いますよ。 人の事考えないな、アセム。
アセムとのフラグが全く立たない事によって死亡フラグを回避するアリーサが愛おしい。 今日この頃。
もう少し構ってやってもいいと思うんですが。 まぁ、アセムも忙しいしね…。 ガラスケースを素手で叩き割ったり、魔中年を切り刻んだりで。
でも、今一番気になってる女キャラはロマリーです。
ロマリーが可愛い。 なんか…、かわいい。 ゼハートに 「あれ? 誰だっけこの子?」 みたいな顔されてたところが…、かわいい。
あと、凡そヒロインとは思えないとこ…、っていや、エミリーもそうだったか。 エミリーは普通の意味で可愛かったけど。
ガンダムAGEが教えてくれた事…、
それは、子供なんて何のフラグも無くても25年くらい経ったら結構な確率で出来て育ってるもんなんだと言う事。
ウルフとか、デシルとかには出来なかったけどね。
それとも、実は居るんだろうか。 ウルフの方は公式で親になる資格無いなって自分で言ってたから、作ってなさそうだけど。
欲を掻けば、ロマリーがもっとモヤモヤする発言ばかりしてくれればよかったのに。
アセム篇@一話!! ぼくらのアイドル★ロマリーストーンに大注目だ!
どっかの海に落ちたガレット兄弟。 上のおまけ。
ゼハートの髪型変えたら誰描いてるのか本気でわからなくなったのでアシメ。
兄さん? 生身で大気圏突入しましたよ? 刹那・F・セイエイみたいに。
汚過ぎて解らないかも知れないですが、ベルトなんです。
あのバックルの 「8!」 って、バカみたいでかわいいと思います。
今週も色々在ったけど、
急に馴れ合い出すアセムとゼハートとか、
わけのわからないところに機体使って要所の護衛はザルッザルにしちゃうドジっ子ヴェイガンとか、
フリット様が無敵過ぎるとか、で。
一番かわいらしかったのは、涙流してるゼハートだったと思います。
あれで二機共燃え尽きてたらどびっくり。 もしも、そんな事になったらゼハートよりもドールが悲惨過ぎる。
ドールかわいかったな、まぁ、ダズもミンクもドラドLもかわいかったけど。
でも、結局、ヴェイガンって、
良く言えば仲間思い、悪く言えば身内に甘い、ですね。
ドールが、特に。
司令としては作戦成功した試し無しで、敵を助けたが為に地球に落っこちそうになっているゼハートを身を挺して救う理由がさっぱりわからん。
どう考えても、愛だろ! としか。
別にゼハート個人を愛してる訳じゃないだろうけど、きっと、味方の誰がああなっても助けちゃうような人だったんじゃないか。
いろいろ描きたいもの書きたい事在ったんですが、時間切れです。
また来週!
メールとかも、今月入ってからはめっきり遅くなってしまって…、ごめんなさい、ごたごたしてて頭が動かなくて。
今週は更にごたごたしていた。 そっちの理由は遊びに行くからと言うふざけた理由ですが。
だって旅行なんて何年振りだか…、って言う程に振りでも無いですが。 正直旅行でも無いすが。