現在、私が定期購読してる雑誌は、
日本犬専門誌・Shi-Baとジャンプだけなのですが、
そのShi-Baの7月号で、肛門特集なるものが在りました。
カラー写真付きで、何十匹もの柴犬の肛門のサイズ・匂い・見た目を紹介、肛門についての記事が満載でした。
Shi-Baは素晴らしい雑誌です。
そんな訳で、本屋でShi-Baの7月号を見かけましたら、是非中身を見てみて下さい。
御薦めです!
瀬戸際ロンド
半年くらい前の原稿料が届きました。
頭の悪い事に私はその存在を今日迄きれいさっぱり忘れていたので、なんだか臨時収入な気分です。
脳の動きが雑で、得をする事も在るのですね!
…これ、得か?
さくらんぼ
大塚愛の「さくらんぼ」
最近、何処に行っても1日に何度も耳にする気がしてなりません。
あの曲がどーのとか言う気は毛頭無いんですけど、
BGMとしてあの曲を掛けている店と言うのは、
なんだか、暗に 「これでいいんだろ?無難だろ?」 と言って来てる気がして、好きません。
後、「さくらんぼ」自体は別に嫌いでは無いのですが、
あの曲を聴くと、どうしても嫌な想像をして仕舞うので、外ではちょっと聴きたくないです。
♪ 隣り同士 貴方とあたし さくらんぼ
と、言う事はですね、
大塚愛の生首と何処ぞの馬の骨の生首が、
さくらんぼの茎にぶら下がっている訳なのよな?
…こわっ!!
でも、順当に考えるとそう言う事でしょう?
比喩にしたって、そう言う事なんでしょう?
何ですか、そんな血塗れで、大塚愛は結局何が言いたいんだ!!!
大塚愛FANの方、済みません。
間際
枕元に置いてある目覚まし時計の電池が切れ掛けています。
10日程前から。
2秒に1秒だったり、5秒に1秒だったり、10秒に1秒だったり、
そんな間隔で動いている様をぼんやり見乍ら、なんとなくそのまま放置して在ります。
この間は、1日で3時間動いてました。
完全に止まったら電池を入れ替えようと思うのに、なかなか止まりません。
…よく、考えたら、
時計の意味が、無い。
いけめん新撰組
TVのCMで、「イケメン新撰組」なるものの存在を知りました。
映画村かなんかの出し物らしいのですが、
これは、どうなんでしょう。
…正直、
イケメンって! (笑)
と、思って仕舞います。
どうでもいいのですが、
イケメンと言って仕舞うと、何だかきな臭い感じがしませんか。
きな臭いと言うか、イカ臭いと言うか。
いけめん、と言うと、ちょっと可愛い気がします。
家族の肖像
TOKIOの番組で、
ナイスキャッチ戦隊TOKIOレンジャーのピンク(国分太一)を見ての、私と私の祖母の会話。
祖母「これは中居(恐らくSMAP)やなぁ」
私 「いいえ、御祖母様、これは太一です」
祖母「ああ、なんや、長瀬(恐らく智也)かぁ」
私 「いいえ、御祖母様、これは国分太一です」
祖母「こんなん被ってるからよう解らんわ、これは長瀬やな」
私 「だからさっきから太一や言うとろうが!! うちの存在と発言は完全無視かいオイコラオイ!!!」
祖母「だってあんなん(ヘルメット)被ってるし」
私 「被ってても太一は太一なんです」
祖母「そうどすか」
私の祖母は基本的に私の話は聞かない。
でも、よく私に話し掛けます。
だからいつでもこんな感じです。 でした。
20×1000
って、事?
あ、れ?
…20×1000は20000ですね。
素で間違って話を進める所でした。
電卓が目の前に在ってよかった!
こんな小学2年生でもなかなか間違えない算数の問題が出来ない私ですが、
高校の時には期末で数学100点とか取ってたんですよ。 結構余裕で。
クラス平均が40点とか言う、洒落にならない程のバカ高校での話ですので、自慢にもなりませんが。
問題もバカ校に合わせてやたら易しく作って在った筈。
…それで平均40点とは、それは一体どう言う所なのかと訊いてはなりません。
逆に恥ずかしいのと見られたら苛められそうな気すらして、必死に答案隠してた…。
まぁ、私がそうやって余裕かましてられるのも数学や国語や理科の時だけでしたけどね。
私、そこで、英語で赤点取りまくってますから。
平均40点の世界で、真面目にやって赤点ですよ?
仕方無いじゃない、英語なんか高校入る迄まともに習った事無いんだから!!
大体何語なんなのよあれ!! あんなもん使えなくて当然なんだから!!!
私は悪くない。
後、社会も酷かったです。
いい時は95点、悪い時は25点。同じ人間の成績とは思えない。
暗記系は気の向いたものしか覚えられないんです。
覚えないんじゃ無くて、覚えられないんです。覚えようと思って頑張って勉強しても無理。
仕方無いじゃない、そう言う風に生まれて来たんだから!!!
私は絶対悪くない…。
うん、悪くない。
えー、あ、いや、
私のダメな学力の話はどうでもいいんだ。 済みません脱線しました。
あの、最初の話なんですけど、200000HIT突破したんですよ、このサイト。
御祝いメールや書き込み下さった方々、有難う御座居ました!!
イラスト戴いたりなんかもしちゃったりなんかして、もうウハウハです!!!
頂き物ページ作ろうかなぁ、どうしようかなぁ。
紅梅に八つ裂き鴬
今日はうちの飼い犬の誕生日でした。
まぁ、言っても犬なんで、だからどうと言う事も無いですが。
うちの犬はあれです。
不意を突かないと頭を撫でられません。
それでもあれです。
可愛いです。
柴犬に限った事でも在りませんが、柴犬は尻の穴が丸見えなのが可愛いです。
散歩中に前を歩かれるとついつい爪先でカーンと蹴り飛ばしたくなる様な可愛い肛門です。
しませんけどね。
靴が臭くなりそうだから。
恋愛殺法ウール100
今日は、箱入り戦国無双を取りに行って来ました。
一応、早売りですが、
正規の発売日以降迄やる時間が無い身としては全く意味が無いです。
あ、済みません。
突然ですが今から自慢をします。 自慢をさせて戴きますから。
一生に一度在るか無いかの自慢なので、出来れば嫌がらずに読んで自慢されてやってください。
人助けだと思って。
あの、某雑誌の祝100号突破記念プレゼントで、
SABE大先生(と言うか、神)の色紙が当たりました!
…いや、当たったんですよ。 本当に。
直筆の、各先生1枚ずつのやつです。
これ迄雑誌の抽選と言えばテレカとかカードとかボールペンくらいしか当たった事の無い私は、
嬉し過ぎて逆にノーリアクションでした。
「あー、そう言や送ったなぁ、そうか、当たったか…」 みたいな。
でも、本当は死ぬ程嬉しいです。
だってこんな嬉しい事、在ってもどうリアクションしていいか解らないよ!!
しかし、よ、よく当たったなぁ…。
あたし、葉書代けちって投稿イラストの裏に無理矢理応募券貼って、
宛先住所との境が解らなくなるくらいごちゃごちゃとアンケート書いて出したのに……!!
字を綺麗に書くとかアンケートに世辞を書くとかの懸賞ジンクスは、
少なくともワニ様には通じないと言う事が判明しました。
取り敢えず、そんな訳であの100プレのブルマちゃんはあたしのものになった訳です。 超至福。
締切過ぎた汚いイラストでも載せて下さるし、
ブルマちゃんは寄越して下さるし、某誌は本当に素晴らしい雑誌です!
一生ついてくぞ!!!
そう言えば、
一緒に送られて来た当選の旨を伝える編集部様からのコピー手紙に、
「作家が心を込めて描いたものですので、
売ったり捨てたり無くしたりは呉々もなさいませぬ様…」 と注意が在りました。
売るのは勿論書くべき事だと思いますが、捨てたり無くしたりも許されないんですね。
ちょっとした呪いのアイテムみたいで何だか素敵!!
当然、元から売る気も捨てる気も無くす気も無いですけどね。
あー、本当幸せだ!!!
今日から御本尊として毎日崇め奉ろう。
ねこさんほしいの
うあー、
猫飼いたいなぁ!!!
ねこー、ねこー!!
☆ねこのいいところ
・かわいい
・ふわふわ
・小さい
・肉球
・にゃーって鳴く
・撫でられる
・あんまし噛まない
・散歩に行かなくてもいい
☆ねこのわるいところ
・部屋が汚くなる
・ひっかく
・寄生虫
・気が向いた時しか遊んでくれない
・かわいすぎる
☆ねこのびみょうなところ
・尿シャワー
ああー、
ねこ飼いたいなぁー!
触りたいなぁー!!
私の心の傷を癒してくれるのは猫しか居ない気がするー!
ことわざで無くガチで飼い犬に手を噛まれたこの心の傷を癒してくれるのは猫しか居ないー!!!
でも、犬も好きだー!
どんなけ噛まれたって許すから安心しろよ我が愛犬ー!!
躾の出来ない馬鹿飼い主です。 ごめんなさい。