モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

お肉んマァ~イィ!!

おべんとウリョンちゃんを見ていると、なんだか本当に肉が食べたくなって来ます。
 
なんか、反射で。
 
 
 
そんな訳で、今日は肉を沢山食べて来ました。
 
 
豚カツランチ食べて、夜は焼肉食べ放題。 食べ過ぎです。
どれもこれも、おいしかった! 肉はウマい!!
 
 
オーダー式焼肉食べ放題で一度注文間違えられてロースが胡瓜キムチになった事など、
本の些細な事です。
 
と言うか、その時は胡瓜キムチ下げて貰ってロースの頼み直しはしなかったんですが、
しなくて正解でした。
デザート食べられないくらい満腹になった。 食べ過ぎです。 寧ろ間違えて貰えて正解。
当初の予定通りに更にロースが来たらどうするつもりだったんだ。
 
まぁ、食べるけど。



フロム・ヘル

テレビ放映されてたの録画してたので見ました。 フロム・ヘル。
因みに、初見。
 
 
 
感想 → 乳首とエロスと臓器が足りません>< 
 
挿入シーンが在ったところだけは評価する!!
 
 
 
走る馬車の車輪で顔おろしはちょっと面白かった。 いたい。
後、葡萄おいしそう。
 
 
全体的には、ジャック・ザ・リッパーよりもデップ様の方を目当てに見るものだったんだ。 たぶん。



吃逆百景

幽霊なんかより生身の人間の方が余程恐い、
みたいな事はよく言いますが、
 
実際問題として、自分の部屋でふと横を見た時に居たら本当に心底恐いのは、
幽霊の方だと思います。
 
見知らぬオッさんと、見知らぬ幽霊とを比較しても。
 
 
枯れ尾花がなんぼのもんじゃいなんて調子付いていられるのは
実際に本物を見ていない内だけだと思う。
 
 
私は幽霊なんて見たとき無いしその存在を信じても居ないのでまぁ別に言う程恐くは無いんですが、
本当に見たら泣くと思います。
幽霊恐いよね!! もし居たら恐いよね!!!
 
 
 
 
 
それはともかく、しゃっくりが出てつらいです。 いま。
 
仕方が無いからもう寝ようと思ったけどしゃっくって(動詞)いても寝られるんだろうか。
今日何故か食事摂ってないから何か余計に気持ち悪いです。
バナナとかおやつとかばっか食べてた。 バナナもおやつに入るならおやつばっかだ。
 
 
水のんで寝よう。
そして明日はコロッケを食べよう…。



生キャラメルポット

生キャラメルポットって、あれ、あの容器じゃなくても別に作れるんじゃないだろうか…。
ただの耐熱容器で、電子レンジでも、たぶん、作れるよね。
 
 
 
 
幼児用玩具でおかしと言えば、私は昔、わたあめ作るやつを買って貰った事が在ります。
親か育ての親に買って貰った。
 
でかいし、洗うの大変だし、身体に悪いからと言って数回しか使わせては貰えなかったんですが。
 
 
…あれ、一体なんで買い与えられたんだろう。
買って貰って置いてなんだけど、無駄だったと思う。
 
 
 
 
 
 
ひぐらしの実写映画の新しいの見て来ました。

飛び出す大フォントはださいと気付いてやめたんでしょうか。 賢明です。
面白かったです。 キャストの女の子が可愛い。 しかし今回一番の萌えキャラは北条鉄平だった。



めでたし めでたし!

最近、
携帯電話のカメラの調子が悪いなー、なんか写真がぼやけるなー、もう寿命なのかなー、
と、思って裏返してみたら、レンズが汚れてました。
 
私の携帯電話は今年度も元気に活躍してくれそうです! やったね!!
 
 
 
 
写真は、エンジェルリスペクト。
 
090417



ザーメン つけ麺 僕イケメン!

 
 
 
 
 
 
…こう言うと 「つけ麺」 の部分もなんか卑猥なものの様な気がして来ますね。
 
 
いや、卑猥っつーか、ただのドイツ語なんですけどね。
ザーメンはドイツ語でただの 「種子」 、の事。
これがいやらしいものの様に聞こえる人が居たとしたら貴方の頭がいやらしいんです。
 
いいえ、そんな方は此処には居ないと私は信じています。
世界にはこんな低俗い(形容詞)話にはついて来られない聖人君子ばかりなのデス。
みんなで箱舟に乗るといい。 素晴らしい未来が待っているからネ~
 
 
 
あ、ドイツ語でもザーメンには 「精液」 と言う意味は在るそうです。
スペルマはイタリア語だったかフランス語だったかでしたか。
外国語なんてさっぱり喋れないがこんな事だけは知っている。



時代はコードレス

レッドクリフ パート2、もっかい観て来ました。
 
試写会は字幕で今回は吹き替えだったんですが、けっこー台詞の改変って在るもんなんですね。
吹き替えになると変な言い回しになってたり解り難くなってたり。
「○○が死んだ」 が 「○○がやられた」 になってたり。 ちょっともやもやする。
 
まぁ、元の意味は聞き取れないんで、どっちが正しいのかは解らないんですが。
でも吹き替え版はほんとに不自然なところが多かった。
吹き替え版ってあんま観ないからよく解らないけどあんなもんなのかな。
 
 
後、先日は孫権は本陣に引っ込んでなさいよ的な事を言いましたが、
もしあそこで引っ込んでいたら夏侯雋以下の出番と活躍になるから、あれはあれで良かったんだワ。
 
夏侯雋も謎の人物でしたよね。
夏侯惇はこんなことしないんだからね>< と言われるのを防ぐ為のオリキャラなのか。
甘興と言い、それだったらそもそも三国志にしないでも良かったんじゃないの、ってかんじですよね。
三国志っぽい何かにすれば良かったじゃない。 劉微と孫剣と曹早のレッドクリフで良かったじゃない。
 
だって、三国志関連人物の名前そのままのキャラクターの方が全然史実や演義と掛け離れた事をやってるのに、
夏侯惇 (か、夏侯淵) と甘寧にだけ気を遣う意味が解らない。 謎。
 
 
どんなに掛け離れてるのがダメって話じゃないんですけど、気を遣うなら平等に気を遣うべきだとは思いませんか。
統一してよね!!
 
でも、レッドクリフおもしろかったんだぜ。
 
 
 
 
後、連れが 「顔ちけえww 鋼鉄かよwww」 と言っていたのですが、鋼鉄はもっと近かったよ!!

鋼鉄の距離に慣れて仕舞ったからあの程度では近いとは思えない。
御嘗めで無いわよ!  (なにが)



[どっちが萌えかバトン]

キ・ノコさんから戴きました、有難う御座居ますー!
 
 
 
◇ブレザーVS学ラン
真面目黒髪眼鏡っ子の学ラン。 勝手にオプション付けんな。

◇爽やか系VS秀才系
爽やかよりは秀才かな…、微妙な所ですが。
もっと、こう、バカとかクズとか偏執的とか殺人鬼とかそう言うジャンルを入れてくれたら
一発で選べるんだけど。

◇黒縁眼鏡VS銀縁眼鏡
銀縁の方がおされなかんじ。
でも、嗜好としては野暮ったいかんじの黒縁の方が好きかも知れない…!

◇照れ顔VS膨れ顔
無双蘭丸なら前者、BASARA蘭丸なら後者の方が好きです。
何故、蘭丸で…。

◇秀才眼鏡キャラVS鬼畜眼鏡キャラ
キ・ノコさんの回答で超納得しました、受と攻ですね。
眼鏡受と眼鏡攻なら受のが好きです。 じゃあ秀才かな。

◇『愛してる』VS『ずっと君の側に』
後者。 愛してるは捻りが無い。
で、「だいすきです、カティ」は無いのかしら。

◇年下VS年上
どこまで行ってもショタコンなので年下。
オッさんやジジイも好きですが。 20代のキャラが一番ハマり難い。

◇硬派VS甘えん坊
光覇…、じゃなくて興覇でも無くて、硬派。
関係無いけど、取り敢えず、私のパソコンが無駄にカスタムされてる事は解った。

◇さん付けVS呼び捨て
キャラによる…、けど、さん付けかな。

◇『会いたいって言えよ』VS『会いたい』
前者、この一言だけで正直イラッとするんですが。 てめえ何様だ。
でも、こいつ絶対受だと思う。
地下闘技場で黒光りしたガチムチマッチョに犯されて仕舞えばいいと思う。
それも踏まえてなら、 『会いたいって言えよ』 の方ですかね。 かわいいじゃないのさ。

◇ツンデレVSヘタレ
結局なんだかんだ言ってツンデレキャラに滅法弱い気がするme…
でも、ヘタレも好きです。

◇長髪VS短髪
短髪寄り。
嫌いな訳でも無いけど、長髪キャラにハマる事が極端に少ない。 なんでだろ。

◇包帯VS眼帯
どっちも巻き巻きで綾波になればいいじゃない! 出血太郎になればいいじゃない!!
どっちかなら包帯ですかね。 裸に包帯のみがいいです。 裸に眼帯のみじゃ変態だからなぁ…。

◇バスケVSサッカー
サッカーしようぜ! なゲームに最近ハマってたから、サッカー。

◇猫耳VSうさ耳
でじことうさだならうさだ。
でも、どっちも好き。

◇足組VS腕組み
腕組み。
足組みなんて御行儀悪いよ! でも嫌いでは無いよ!!

◇右利きVS左利き
正直、心底どーだっていいと思うんですが…。 オバフラとカスフラの違いか。
左利きキャラは手使うところで描き間違い起こし易いから右利きのがいいかな。

◇悪魔VS天使
悪魔の方がいい。
天使ってなんとなく画一的で面白味に欠けるイメージ。
悪魔なんでもありだからね。

◇天然系VS不思議系
二次元なら不思議系と言うか電波に滅法弱いよ!

◇銀髪VS黒髪
なんだその二択。 ピンク髪は無いのか。
でも、黒髪キャラが好きです。

◇タレ目VSツリ目
歴代好きキャラはツリ目が多いかも。
でも、タレ目も好きだ。

◇主人公VS悪役
悪役一択。
主人公に用は無い。

◇ツッコミVSボケ
自分で描いててツッコミに回し易いキャラは結構好きな事が多い。 かも。
鋼鉄凌統とティアクラリウくらいしか思い付かないけど。

◇喘ぎ声VS求め声
ああんらめぇっ!と、もっとしてくらしゃひぃっっ!、ですね。
…ですか? ちょっと違う気もする。
悔しい…、でも感じちゃうッ! ビクッビクッ、が、いいです。 もう何が何やら。

◇うなじVS鎖骨
鎖骨。
修行が足りないのか、うなじにはまだあまり執着が在りません。

◇オッサンVSショタ
どっちも好きだけどやっぱり遺伝子レベルでショタコンなのでショタ。

◇軍服VS白衣
軍服。
ブーム嬉しいです。

◇着物VS洋服
洋服にブルマーも含むのなら洋服だけど、含まないのなら着物。

◇日本刀VS銃
どっちも好き過ぎて選べないよ!?

◇僕VS俺
やっぱりキャラによって違うかと。
でも、 「俺」 かな。 一人称 「僕」 のキャラにハマる事は少ない。

◇サングラスVS眼鏡
ハワード・メイスンのアレはどっちに入るんだろう。 色眼鏡か。
じゃあ、ハワードで。 何が?

◇『お前俺の事好きだろ?』VS『好きだ。』
前者何様(ry 地下闘技場で(ry ガチムチマッチョに(ry
…で、それも踏まえてなら前者。

◇高身長VS低身長
どっちでもいいよ! 身長に萌える訳じゃないよ!!

◇一重VS二重
一重のアジアンビューティには確実に転べると此処に宣言しよう!!!
だが、私は二重キャラも好きだ!!

◇次に回す人10人
10人も回す人が居ない事を此処に宣言しよう!
萌えが似てそうな方でやりたい方、居ましたらどぞ。




どう考えても愛だろ!

↑意味が解らないと思います。
 
 
ガンダムマイスターズ、よく見てみたら本当にギャラリーがガラ空きで悲しかった。
と言うか、台詞聞きたさでデモクトはスコアアタック2000機撃墜やってた筈なのに、スチルが入ってなかったのは一体どう言う事。
絶対に見て、それで満足して積んでた筈なのに…、
これ、多分セーブしないで電源切ったんだろうな…、見たら満足してプチッと。
 
それ以外でも時間の掛からないタイムアタックで使うだけ使ってみた機体ばかりで、ダブルオー以外2000機撃墜スチル入ってなかったよ…。
 
悲しかったので、
上から順にエクシアとデュナメスとヴァーチェとナドレのスチルを取って来ました。
ガンダムは強くていいな、腕がアレでも全部一発でクリア出来た。
 
エクシアは比較的ボコられましたが。
使い方が悪いのかも知れないけど、チャージが使い勝手悪くて、
アグリッサとかアルヴァトーレとか超恐かった。
これは完全に操作が悪いんだけど、
途中でアルヴァトーレが視界から外れてジンクスに囲まれた時は本当に死ぬかと思った。
エクシアの真上に居やがった…、真上っからファング大量に叩き込んでくれてやがった…、
金色大使め!
 
しかしこのゲーム、ミン中尉はともかく、アグリッサとかアルヴァトーレとかハレルヤとか超兵とかは本当に使えても良かったですよね。
アンフも使いたかったよ!!
 
 
 
二期版も出る様に祈りつつ、ギャラリー埋めをやろうかと思います。
成長要素とかアイテムとか無いから、絆上げ切ってギャラリー埋めてミッションモードをSランクで埋めたらもうやる事殆ど無いんですけどね。
 
でも、台詞聞くのとか結構たのしいです。 ハレルヤ・刹那の絆アタックが素晴らしい。
スコアアタックにティエリア使用で後半出張って来るコーラがうざいとか、
「惚れ惚れするねぇ」 の意味を曲解してそうなティエリアさんが恥ずかしいとか。
 
戦闘中唐突に泣き出すわデュナドレミッション追加は在るわ食事には誘うわで、
このゲームのティエリアはとばしてますね。 かわいいじゃないのさ。
 
名無しの台詞がちゃんと三国のカラーになってるのも地味にツボ。
とにかく人革連にだけは行きたく在りませんデス。 無駄にリアル。
 
 
しかし、00一期は本当に面白かったよね! MSも全体的に可愛かったし!!
二期の何がダメって、旧作MSの出番が少ないところだよね!
もっとティエレンを!! イナクトを!!!
 
いや、もっと根本的にダメなところはけっこー在ったけどね…。
 
 
それでも、だとしても!
二期も含めた完全版ガンダムマイスターズは欲しいです。 ダメでもすきなの。
 
雑魚量産機MSも入れてね!
オートマトンで無抵抗の民間人を撃ちまくるミニゲームも入れてね!!
メメモリ撃たせてね!!! ガガ特攻させてね!