モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

190cm/80kg on the ハロ台

3DS持ってなくてどうせ買えないから全く情報チェックしてなかったGジェネ3Dの参戦機体とキャラを見てみました。
うん、見ただけだよ。
 
情報間違ってるかも知れないけど、取り敢えず、見ただけの感想。
 
 
 
 
 
色々減ってると聞いていたのでちょっとは覚悟出来てましたが、
クシャトリヤとラフレシアはいた、 ジェスターガンダムは… 最初からいるわけがない。
 
 
…あれっ、ガデラーザは!?
デカルトは!?
 
 
 
アルヴァアロンとアルヴァトーレは!!?
 
 
 
 
それなのに、大使だけは居る ふしぎ。
百式とか、金色の機体を与えろと言う事なのか。
 
留美とマリナも何故か居た。
Gジェネ…、に限らずこれまでは割とスルーされてる事が多かったのでちょっとびっくりした。
 
コーラさんは二人も居る。
クリスいるリボンズ付近のイノベイドちゃんもリジェネ以外は居る。
 
 
で、アンドレイは居ない…。
アンドレイは必要だろ>< アンドレイが居なかったらルイースと複座機に載せられないだろ>< 
 
ダブルオーは凄くキャラ多い方だし人数に文句が在る訳じゃないけど、
作品内でこの枠でって考えてもアンドレイは必要だと…、思ってるのは一部の人間だけって事でしょうか。
 
 
 
で、三馬鹿は居るしミーアも居るけど、フォビドゥンは居ない。
居ない居ないと言っても携帯機だし、高望みしてた訳でも無いけど、やっぱり好きなキャラやメカはチェックしてしまうま。
 
 
 
…まぁ、なんだかんだ言っても、私はアリーとライルが存在してるなら買いますけどね★
本当に判断基準はそれだけ。 我乍らなかなか頭おかしい。
 
今はダブルオーもそこそこ新しいから優遇されてるけど、今後減って行くのだろうなぁと思うと悲しい。
網羅網羅の網羅型Gジェネばかり出してくだちい…。
 
 
 
 
 
 
でも、アルヴァアロンだけは残念です。
こう言うゲームって好きな機体が在っても結局強い機体に乗り換え乗り換えしちゃうから、
強くて好きな機体が削られると寂しい。 アルヴァアロンつよいよ。
 
 
好きな雑魚MSは総削られと言ってもいい程だったけど、まぁ、ぶっちゃけ使わないから、まぁ、まぁ…。
最強のリアルドを作りたい気持ちは在るけど、手間暇掛かるんですよ…。
おまけに頑張って育てていたかわいい雑魚ちゃんのステータスを片手間に作ったガンダム系(初期値)がしれっと抜いていく世界だし。
 
そうじゃなかったら、それはそれで、嫌かも知れないけど。 わがままか。
 
 

しかし、ジンクス(最初の)も居ない…、と言うより、3はアロウズ仕様連邦軍仕様両方在るって言うのが悲しい。
ジンクスの中では最初のが一番好きなのに。
 
この辺はシナリオの都合なのかも知れないけど。
CBガンダムしか無いダブルオー1stシーズンはシナリオ無さそげだし仕方無い。 ヴァーチェが居るだけいい。
 
 
 
 
あと、やっとブリングとデヴァインがスカウト可能になったのか! と思ったらエンプラスが無いって言う。
 
レグナントも無いんだからエンプラスだけ在ったとしてもおかしいけど。
ワールドにはどっちも在ったので悲しいけど、また別の網羅型Gジェネに期待でしょうか。 またGジェネ3Dも買ってないんだけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
攻略サイトで見た限り、ニールとライルは今回はステータスが数値的には同値になってるのかな。
 
少しは違う方がいいと思うよ。
ワールドの時の微妙な差異も面白かったし。
 
 
 
 
 
そういや、Gジェネ3Dと言えば複座機。
複座機と言えばロックオン機も複座機らしい。 ハロさん。
サバーニャなんかは寧ろ三人搭乗機で在って欲しいところですが。
オーライザーにハルートも勿論複座。 そう考えるとダブルオー機は複座が多い。
 
 
 
 
 
 
で、ロックオン機が複座機だと言う事は、
 
 
 
疑問系
 
 
 
こう言う事か。
ありがちな上に遅いネタですまんこ。
 
解りやすいようにアリーのヘルメット描かなかったんですが、どう見てもいじめです。 ゴメン。
 
 
 
 
 
 
それとも、本当にハロさんしか載せられない複座なんだろうか。
いやいや、きっと載せられるよね。 アリーも。 でもこれ、ティファとかアレンビーとかだったらかわいいと思いますよ。