こんにちは、好きな映画は人死にが出る映画な私です。
死ねば死ぬ程いいし、グロ死すればグロ死する程にいい。 言ってて自分でもあたま悪過ぎると思います。
次点はアニメ映画です。 小学生である。
そう言えば、ファイナルデスティネーションからサーキットまでを此処一ヶ月くらいで見ました。 最初の以外初見ぽかった。
あれ邦題の付け方がパロディ映画がナチュラルに入り込める程にバラバラでちょっとよく解らなかったんですが、
見てみたらファイナルデッドコースターにコースターが出て来てそりゃコースターにしなきゃいけなかったよねと納得しました。
その次のにもコースターが出て来たらどうするつもりだったんだろう。
その次のTHEで今度は原題の方がよく解らなくなった訳ですが。
いつも通りの内容だしTHEって付ける程でも。 更に言えばTHEの次は5になってるっぽい。 4でよかったくない。
このシリーズはミンチ度もまぁまぁだし、どうせ皆死ぬからハラハラ感も無くて好感が持てます。 後味いいよね。
いつ彼等はとっとと順番に死んだ方が楽だと言う事に気付くのでしょう。
そんな簡単に死んでられねー気持ちは解るけど死のうか死ぬまいか葛藤するとか在ってもいいと思うよ。
私の好きなキャラはどうせ死ぬならファックしまくってやんよー!ヒュー!! って言ってどっか行って尻からミンチになったあいつです。