MOTHER2クリアしました。
レベルMAXでクリアするとか言ってたけど面倒になったので結局レベル83で止まりました。
そして、やはり内容は覚えてませんでした。
辛うじて覚えていたのは、冒頭のポーキーやら弟やらが出て来る辺りと、何故かランマの御殿の部分。
ランマのMAP下の方は全く覚えていなかったので、ムのしゅぎょう3回くらい遣り直しました。
後、各自分の場所と地底大陸もちょっと覚えてた。
と言うか、昔本当に大好きでやりまくってたゲームなのに、こんなに内容を覚えてないとは…。
ちょっとショックです。
所々は朧げに覚えてるんだけど、どうも本筋のストーリーが頭に入ってないみたい。
ゲームやる資格無し。
その御陰で新鮮な気持ちでプレイ出来ましたが。
押入れで眠ってたゲームなのに、新しく買ったみたーい!
あ、後、ラスボスの倒し方が解らなくて一回目にアイテム使い果たしちゃって遣り直しての二回目でも苦戦しました。
こないだMOTHERクリアしたとこなのにラスボスの倒し方が解らないって、私って一体…。
次は、なんかもう既に記憶が所々朧げになってるMOTHER3の2周目やります。
いや、覚えてるんだけど、 「あれは結局何だったんだ?」 「あれ最終的にはどうなったんだっけ?」 と思う事が結構在る。
なんでこんなにゲームの内容とか覚えられなくなったんだろう。
MOTHER1と2は古いからともかくとしても。
側頭葉とか海馬とかやばい?
「MOTHER」一覧
君といつまでも
MOTHERクリアしました。
戦闘をオートにしていると、
ロイドが危機的状況に陥る
↓
主人公がロイドをライフアップγで回復
↓
ロイドの体力が200回復
↓
アナがロイドをライフアップγで回復
↓
しかし何も起こらなかった
…と言う様な事を、
何度も何度も繰り返してくれるチームワークゼロの彼等が愛おしい。
そんな感じ。
エンディング(GBA版)で、まんまと泣かされました。
多分、やる度に毎回泣いてると思います。
なんでアレ、あんなに泣けるんでしょう。
イースターのその後がなんかもう反則だと思います。
次はMOTHER2やって、その後でMOTHER3の二周目行こうと思います。
全部最高レベル迄上げて。
でも、MOTHERのラスボス倒すのにレベル99は明らかに要らねえなと思いました。
あのあれ
MOTHER1やってます。 なんとなく。
オルゴールの音や歌うサルの歌なんかは一発で覚えるくせに、
曽祖父の日記なんかの短い文章は覚えられない頭の悪い主人公に苛々しつつ、やってます。
なんだお前、絶対音感か!?
と言うか、これ迄に少なくとも三周はやってる筈のゲームの内容を、此処迄見事に忘れられる私もどうなのかと。
それ以前に、曽祖父の日記とか普通に考えたら明らかにキーアイテムだろうよ…!
妹にがっつり預けちゃってんじゃねーよ、RPG初心者か!!
そんな訳で、マジカント直前で里帰りを余儀無くされた私です。
ママー、ジンギスカン作ってー!
今は、ロイドとアナの打たれ弱さにむかついたので二人共死んだままの孤独力押しプレイ中です。
何が友達だ! みんな死ね!!
(間違ったMOTHERプレイ)
レベル差すごいです。
一人で幽霊屋敷に潜って、一人でトンネル縦断してます。 スターマンなんか楽勝。
いや、流石にちょっと色々悲しくなってきたので、生き返らせて育てようかと思いますが。
あー、いえ、うん、
MOTHERって素晴らしいですよね。
未プレイの方はやりましょう。 プレイ済の方は私と一緒にやり直しましょう。
そして、 「あれ」 のグラフィックで気持ち悪くなって吐いちゃいましょう。
トラウマ作っちゃいましょう。
…私、本当にえづいた事在ります。 過去に。
吐きはしなかったけどやばかった。 若かったんだなぁ。
MOTHER3の 「あれ」 は平気でした。 もう大人だもん。
で、調子に乗って後ろに回り込んだら、泣きたくなりましたが。
おなか側の気持ち悪さと、背中の見慣れたリアリティと、どちらも捨て難いイヤさ加減。
メタルになると逆に気持ち悪さは半減しますよね。
そんな訳で、MOTHERは最高です。
どうでもいいけど、
MOTHER信者の特徴は、ヘンな方向性のMOTHERマンセーをする所だと思います。
だが、それがいい。 ぽえーん。