モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

鋼鉄三国志一覧

機動戦士バンナム

バンナムとガンダムを混同してはいけません、先生との御約束だよ!
 
 
 
もうなんか書く事が無いとこう言うどうでもいい様なネタまで拾って書いちゃって自己嫌悪☆です。
 
いつもと大して変わりは無いんですが。
そして言って置いて何ですが本当は別に自己嫌悪もしてないので
私としてもどうでもいいのですが。
 
 
  
 
 
もう少し為になる事を書きましょう。
暑中見舞と残暑見舞の切り替えの時期は立秋頃だそうですよ。そろそろじゃないの。

私は基本的に残暑見舞しか出さない国の人なので、要するにスローライフの人なので、
この暑中見舞と残暑見舞の切り替え時期については憶えても憶えてもすぐに忘れて仕舞います。
残暑見舞は大体8月中ってのだけ憶えてる。白露辺りまででしょうか。
 
 
まぁ、言っても今年は何も出す気は在りませんが。
何の憚りも無く薄着の女性が描けるから何か描いてもいいけど。水着とか。
 
水着と言えば、二十面相の娘のチコと春華の水着は素晴らしいと思います。
どっちの水着も可愛い。何しろチコがとにかく可愛い。誰か描いてください。なんて他力本願な。
くそー、チコかわいいなチコ。
 
 
 
最近はアニメをよく見てるので萌えキャラとか好きなカップリングとかは沢山在ります。
ロロとか。 ロロとか。 すごく大切な事なので二回言いました。
 
面白いアニメは沢山在るのに私はなんで未だに鋼鉄鋼鉄言ってるんだろうとも思わないでも無い。
別に改めるつもりは在りませんが。
鋼鉄は最高でしたデスヨ…。 あんな訳の解らないものもう二度と無いと思うのデスヨ…。
 
 
鋼鉄三国志は、結局、一見解り難いギャグアニメだったんだと思います。
 
BL好き層も声優ファン層も三国志オタ層も全て狙っている様で居て
全て綺麗に外し切っている辺りが特にギャグ。
 
真ん中は取り敢えずは釣れるでしょうがそれは別に鋼鉄じゃなくても良い訳で。
何がしたくてあんな事になったんだろう。 最高です。
 
 
鋼鉄はとにかく素晴らしかったよ!うん!!
なんか舞台とか終わっちゃって時間が経って頭が冷えました。
 
私、これからもずっと鋼鉄鋼鉄言ってる気がする。
 
 
頭が冷えて出した結論がコレです。 別に出さないでも良かっただろコレ。
いつも通りじゃないか。



[愛してるんだけどバトン]

くうさんから戴きましたー、有難う御座居ます!
 
 
■ルール■
1.包み隠さず全て語ること
2.アンカーを突っ走るのは禁止
3.指定されるキャラの萌を語ること
4.指定するキャラは男の子キャラであること
5.回されたら何回もやること
 
 
■指定■
 
鋼鉄三国志 : 凌統
 
 
▼初めて出会った場所は?
 
アニメ本編2話。
正直、 「なんかまたへんなのが出て来た!」 と思いました。
 
 
▼どこに萌を感じる?
 
馬鹿みたいに安売りしている足。
 
成長して更に出す方向に持って行った凌統は本当にド変態だなぁと思います。
いい歳こいての生足はほんとーにイナタい。
でも、えろくてとてもいいと思います。 成人男子の生足。
 
 
▼M?orS? どっちでいて欲しい?
 
二択だったらMですが個人的にはNだと思います。 ニュートラル。
それなのにドMしか喜ばない様な扱いを受けているところがもえます。
 
 
▼どんな仕草が萌?
 
特に思い付けませんが、
陸遜を捕まえて家に連れ帰る道すがら無意味にくるくる回っていたのは本当に可愛かった。
可愛かったと言うか、凄く楽しそうだったし嬉しそうだったしキラキラしてた。
あれ以降ほぼ落ちるばかりだったしな。 人生的に。
8年もあんな病気みたいになってたとは吃驚です。
 
 
▼好きなところは?
 
最初は、
絶対領域www これ男かよwwwwww バカスwwwwwwww と言うところが好きでした。
途中(爪噛んだり仕始めた辺り)から色々とシフトして仕舞いましたが。
 
なんか、悪い意味で女々しいところとか、たまにうまいこと言おうとして来るところとか、
おまえそれしかセールスポイント無いんかよと言うくらい絶対領域をアピールして来るところとか、
成長しても中身が全然大人になってないところとか、病んでるところとか、
乳が付いてる様にしか見えないところとか、地下足袋ならぬ地下ニーソ履いてる所とか、
兄貴大好き☆って言うかもうただのガチホモなところとか、色々アシメなところとか、
武器がブーメランなところとか、チート性能な義兄弟に挟まれてひとりだけ凡人なところとか、
細いちみっこだったところとか、どれだけ愛してもいまいち報われないところとか、
色々と凄く好きです。 全部好きです。
 
 
▼嫌いなところは?
 
見てると苛々する時もあるし殴りたいなコイツと思う時も在るのですが、
嫌いと言うところは在りません。
 
 
▼望んでいることは?
 
別にどうなってくれてもいいです。
あのガチホモっぷりを無かった事にしていきなり普通に彼女作ったり結婚したり子供生ませたりしてても、逆に実は女でした☆で子供生んだりしてても、精神崩壊しても、足を隠す様になって仕舞っても、
それはそれで全然好き。
 
でも、出来れば幸せになって欲しい…。
 
 
▼もっとこの子と絡んで欲しい人は?
 
甘寧。
見ててうざったくなる程に気を遣い合ったり仲良く喧嘩したりしてるといいと思います。
 
陸遜。
絡んで欲しい欲しく無いと言う対象では無い気もしますが、
もう少し真面目に凌統の事を考えてくれたらいいと思います。
 
姜維。
凌統を愛しつつもボコボコにしてくれるのは彼しか居ないと期待しています。
期待も糞もそう言うのが見たいなら自分で描くしか無さそうですが。 ああ描くよ。
 
 
▼この子を描くときに特に主張して描く所は?
 
主張する様なものは特に無いですが、
気を抜くと吃驚する程可愛くなくなるので可愛く描けたらいいなと思ってます。
すぐにそう思ってた事を忘れますが。
あ、後、公式凌統のあざといアッピールをリスペクトして
絶対領域は取り敢えず描いて置いた方がいいのかなとは思います。
 
因みに、私の絵で成人凌統にだけアホ毛が生えているのは甘寧に伝染されたものだと勝手に思って描いてます。
性病みたいに言うな。
 
 
▼家族にするなら?
 
正直身内には欲しく無いタイプですが、敢えて言うなら弟。
家族じゃなくていいなら肉奴隷。
 
 
▼学ランとブレザーどっちを着て欲しい?
 
ブレザー似合わなさそうです。 学ランで。
 
 
▼私服ではジャージとGパンどっちでいて欲しい?
 
Gパン破って履くのが好きそうですね。
でも、ジャージの方が可愛いと思います。
 
 
▼結婚したい?
 
嫁になら貰ってやってもいい。
 
 
▼最後に愛をどうぞ!
 
歪んだ愛では在りますが、
大体の方向性としては真っ直ぐに凌統を愛してるつもりです。 これでも。
 
凌統に限らず色々と、本当に真っ直ぐな愛を持った方に怒られないか実はいつも心配です。
取り敢えず、怒られたら謝ります。
 
 
▼回したいオタさん5人にどうぞ
 
愛を持った方へ、フリーで御好きにどうぞ。



あやぴょんとミキウール

何を思ったか、
あやぴょんとミキウールな鋼鉄甘凌を描こうとしていましたが、
資料が出て来なかったのでやめました。 この二人だと語呂も悪いし。

…私は本当に一体何がやりたいんだろう。
自分でもいまいち解りませんが、今なんとなく描きたいのは姜維×魏延です。
折角ホモばかりのジャンルに居るんだからホモを描かないといけないと思います。
いや、別にいけない事も無いだろうけど。
 
 
 
 
 
 
そう言えば、厄とか言ってたらゲームの厄がやりたくなって来ました。
あの、PSの。  友情談疑。
 
 
厄は凄いゲームですよ、まぁ、クソゲーな訳ですが。

あそこまで潔いクソゲーはなかなか無いと思います。
不快だわ面白く無いわ薄いわ苛々するわ地球に優しいわで、私がやった中では一番です。
(クソゲーとして)
 
シャドウゲイトとか比べ物になりません、あれはなんだかんだ言って面白いですからね。
肌にさえ合えば神ゲーだと思います。 私の肌には合いました。 シャドウゲイト超面白い。
いや、シャドウゲイトは別にいいんだ。 厄です。厄。
 
と言っても、話す程の事も無いのですが。
御暇な方は探してやってみてください、PSのゲームなのにセーブはパスワード制でメモカの容量も食わないゾ★
 
 
扱下ろしてますが、別に嫌いでは在りません、厄。
現に今もやりたいんだ。 あの苛々するかんじは癖になる。
裕一様の技術力は世界一ィィィイイイ!!!
 
結局、私はクソゲー好きなのかも知れませんね。
ゲームで感動なんて要らない、ツッコミどころをくれ!!!
 
 
2(厄痛)は冒頭で止めて積んでるから本当にやろうかな。
そう、続編まで出してるんですよ。 厄のくせに!!



[指定バトン]

七瀬さんから戴いてました。 何ヶ月か前に。
有難う御座居ます。
 
 
・ルール
指定者以外はやらないで下さい。
回してくれた人からの『指定』を【】内に入れて質問に答えてください。
縦に回す人の名前を日記タイトルに入れてください。
 
 
指定→【陸遜】
 
どの陸遜なんだか解らなかったので、取り敢えず無双と鋼鉄で。
 
 
●最近思う【陸遜】
 
無双:女に間違われるなんてあんまりだ!
鋼鉄:舞台化したら凄く歌う人になってた。 躁転かしら。
 
 
●こんな【陸遜】には感動
 
無双:色々一生懸命頑張ってるところが。 そして一生懸命過ぎてあんまり周りに愛されないキャラになってるところが。 感動?
鋼鉄:オープニングで尻触られてたよね。 そんであそこの孔明様なんでか生腕だったよね。 感動?
 
 
●直観的な【陸遜】
 
無双:燃やし担当。
鋼鉄:「駄目だこいつ…、早く何とかしないと…!!」 (CV.宮野真守)
 
 
●好きな【陸遜】
 
無双:好きになった切っ掛けは、帽子で髪が見えなくて 「うは! 坊主の美少年!! もえる!!!」 と思った事でした。 よく見たら髪在った。
鋼鉄:好きになった切っ掛けは、なんか、鋼鉄見てる間に感情が混乱して半周回ってまぁコレも在りかなと思って仕舞った事でした。
 
 
●こんな【陸遜】は嫌だ!
 
無双:性格が臆病とか…、いやだめだ、例えどんな事になっても無双陸遜なら愛せる自信が在る…!
鋼鉄:すごく、まとも。
 
 
●この世に【陸遜】がいなかったら?
 
無双:元から居なかったら同人から離れるスピードがものっそい高速だったと思います。 リストラされたら多分ガチで泣きます。
鋼鉄:居なかったら鋼鉄三国志が存在しないじゃないか! そんなの在り得ない!! 倒れる!!!
 
 
●次に回す六人+各自の指定!
 
誰か、陸遜でやってください。 無双でも鋼鉄でも。
どうでもいいけど、一番最初の 「縦に回す人の名前」 の意味がよく解りません。 たて?



煮 ちゃった …。

鋼鉄三国志キャラクターソート
http://nikole.jp/gallery/koutetsu/sort.html
 
自分がやりたかったので用意しました。
二番煎じの思い付き。 既に在ったら御免なさい。
何か在ったら言って貰えると嬉しいです、陸駿いらねえよとか?
 
 
 
 
 
陸駿とか入れた所為で面倒臭くなって自分ではなかなか出来ませんでしたが、私もやってみました。
やりたかったんじゃ無いのかよ。
 
 
1 甘寧
2 姜維
3 凌統
4 曹仁
5 呂蒙
6 劉備
7 諸葛瑾
8 陸遜
9 太史慈
10 関羽
11 曹丕
12 趙雲
13 周瑜
14 孫権
15 張遼
16 曹操
17 魯粛
18 黄祖
19 魏延
20 凌操
21 孫策
22 周泰
23 張昭
24 張飛
25 許チョ
26 黄蓋
27 諸葛亮
28 馬岱
29 陸駿

てゆーか、予定調和?

鋼鉄キャラ皆好きなんで下の方は馬岱くらいまで団子だと思います。
張飛とか超好きなのに低過ぎる。
 
なんで陸駿をリストに入れたのかは自分でも解りません。
ごめんなさい父上><
 
 

 
 
 
 
 
祝・管理同盟の名簿登録数65名突破!
なんて中途半端なところで話題に出すんだ。
 
しょっころ絵が描きたいですね。 描いてませんが。
なんか、御友達が素晴らしい蜘蛛やら蟷螂やらを描いてくれるから私はいいやってなる。 逆に。
蜘蛛たのしみにしてマンモスうれピー! (間違ったのりピー語で私信)
 
 
ロリっ子の練習をしないといけないと思いました。
自分の昔の絵を見て、絵柄に対する情熱が完全に無くなってる事に気付いて焦ってます。
昔は、女の子を可愛く可愛く可愛く描こうとがんばっていた。
実際可愛く描けていたかは解らないけど、少なくとも今の絵よりは可愛かったし。
 
 
今は…、何がしたいんだか全く解りませんね。
だめだへこむ。 この話は無かった事にしよう。 うんそうだそれがいい。
 
取り敢えず、犬保志でも練習してみます。
ロリかわういぜ、犬保志たん。



一日一恋

auでも鋼鉄三国志のアプリが配信されたのですよ!

みんな、やるといいのですよ!!
月額制だけじゃなく、525円で落とし切りにも出来る。 やるといいのですよ。 (二回目)
 
 
 
そんな訳で、私もやろうと思いました。
私の携帯は勿論au!  ついでに言うと鋼鉄三国志アプリ非対応機種!!
 
 
 
… 。
 
 
 
 
 
取り敢えず、
同居の母親に御願いして御金を払って携帯借りて、
私の携帯にテトリスを落として来て渡して、やらせて戴きました。
 
「代わりにテトリスよこせ^^」 と言われたので。
テトリスさえ在れば文句は無いらしい。 ありがとうママン。
 
そんな母の携帯も勿論auです。
auのいいところは、ちょっと昔のezwebのマークが丸っこくてかわいかったところです。
卵形のアレ。 かわいい。
 
 
 
それで鋼鉄アプリですが、
1周目で孔明様に抱き付きまくれたので、私は、もう、満足、です…!
 
別に、孔明様が特別最愛のキャラって訳でも無いけど、
孔明様に抱き付く事で生まれるこの充実感はなんとも言え無い。
 
鋼鉄がまたもしゲームになるなら、
陸遜が孔明様に抱き付くゲームがいいです。
エロゲでは無く。 純粋に抱き付かせたい。
 
そんなもん自作で勝手にやってろってかんじですね。 済みません。
 
 
それから何周かぐるぐるしてみました。
孔明様の章以外はプレイして裏ルートも開放して見ました。
ZAPシステムが在るのかと思いきや、全然違ったみたいでちょっと無駄な事もしたりしてましたが。
どうしてそう思ったのかは謎です。
キャラ別シナリオが並んでたらザッピングが在りそうな気がして仕舞うのか。
 
 
陸遜は太史慈ともちゃんとフラグを立てないと駄目だと思いました。
腕相撲はしてたけど。
しかし流石は主人公、色んなところとフラグ立てしてました。
くそう、あいつちょいちょいつまみ食いばっかしやがって、ほんとにおいしい奴ですなぁー!!!

後は、 「喋る砲弾だ!!!1」 で噴きました。 なんとなく。
呂蒙のスルースキルも素晴らしい、渾身のボケを 「違います」 で終わらせられた…。

そして、凌統を卒倒させるのが楽し過ぎてつい塩を以下略して仕舞うme
 
 
 
あ、後、甘寧がかわいいです。
最近どうも自分が甘寧甘寧うるさくて正直自分でもうざいので自重しようかと思いましたが、
コレはやっぱり言って置かないと。
くそ、可愛い!!  きゅんきゅんする!!!  超殴りたい!!!!!
 
 
そして、黄祖様はやっぱりとても素敵です。 るー。
そりゃあんなオッさんに捕まったら甘寧じゃなくてもホイホイ付いて行きますよね! うん!!
 
そんな事を考えていたら何と無く阿部高和の事を思い出しました。この思考はこれ以上掘り下げない方がいいなと私は思いました。

でもまぁ、言ってみれば黄甘って あんなかんじですよな! やらないか的な!!
…違いますか、済みません。



ふつかめ。

鋼鉄舞台二日目。
 
 
昼までは秋葉原へ行ってました。
地方住みで行く機会が少ないのでウロウロ探索。
 
そして、気付いたら1/100ティエレンを御迎えしていました。 御迎え言うな。
指が完治するまで素組みも出来ないけど。 絵を描くよりもプラモの方が指先使うからなぁ。
 
まぁ、それ以前に私、HG地上型もずっと部屋に積んでるんですが。
イナクトも組まないといけないし、忙しいよ!!
 
 
 
で、観劇。
 
そう言えば、某アニメイトの御招待チケットの特典はサイン入りパンフでした。
誰のサインかは解りません。 多分マモかな。
パンフなんてもう当然何冊も買ってるんだからサイン入りポスターにして欲しかったんだぜ。
 
と言う訳で、一日目の昼に取り敢えずと三冊買っていたのでこれで四冊に。 パンフ。

…四なんて死を連想させて縁起が悪いじゃないか。
私、この後に車で京都まで帰るんだよ!?
事故で死んだらどーする!!
 
と言う訳で、もう一冊追加して五冊にして置きました。
 
連れに 「そんなに要らないだろ、常識的に考えて」 と言われてカチンと来たので、
いっそもう五冊追加してキリを良くしてやろうと思ってたけど、うっかり忘れて会場から出て仕舞った。
 
でも、十冊は流石に私も要らないと思う。
あ、勿論、三冊でも五冊でも十冊でも転売目的では在りません。 逆にきもちわるいな私。
 
 
 
どうでもいいのですが、
カーテンコール退場時に凌統と姜維の外の人があの26話のちゅーしそうなアレを再現していたのですが、
私、なんか殆ど甘寧ばかり見ていて二回目と三回目の公演では見逃してました。
それに限らずなんか甘寧が居る場面では殆ど甘寧ばかり見ていた気がする。
今回はちょっと被せボケして来るくらいで完璧に空気なのに。
でも、甘寧は可愛いです。 なんかもう造形が可愛い。 存在が可愛い。
なんだもうちくしょうかわいいなぁ。
 
まぁ、可愛いと言えば今回は先ず呂蒙でしたが。
一挙手一投足全部が全部可愛かった。 もう可愛過ぎて逆になんか恐い。
 
 
 
 
この日は、なつ “横チン” ぺそさんとも会って来ました! 色々ありがとうございます!!
…もう誰なんだか解らなくね?

事後に勝手に反省会をした訳ですが、なんか舞台の事じゃなくてちんこの事を喋っていた気がします。 ずっと。
全く本当にいけない子ですよね。 (なすりつけ返した)
 
御土産とはいてない姜維本当に有難う御座居ました。
前者は早速使ってます。 後者は勝手に貰った気で居る。
何だか色々有難かったり申し訳無かったり有難かったりゴミを見る様な目で見られたりして、
とても楽しかったです、有難う御座居ます。
私もおっぴろげてる姜維がんばります。
 
 
 
由希さんにも二日間みっちり御世話になりました。
御話出来て凄く楽しかったです! 生足は正義だと思いました!!

色々戴いたり見せて戴いたり、有難う御座居ました。 私、あれだけでこれからも生きて行けます。
そして、赤青サインライトGJでした! 万歳!!
 
 
 
 
で、千秋楽を見てから結構時間的にギリギリで帰りました。
私はまだ後数日は完全ニートですが、連れは仕事だったので、何と言うか、御疲れ様でした。



いちにちめ。

鋼鉄舞台一日目。
どこかのサービスエリアで食べたパンが美味しかったです。
 
 
 
第一部舞台、ストーリー以外の感想を書いて置きます。
 
声が録音で、それに合わせて役者さんが動くと言う珍妙な方式の舞台でした。
その前情報からして不安になる様なものですが、なんでだか物凄く良かったです。
 
凄いですね、役者さんプロですね。
動きを(ノ∀`)アチャーと言う気持ちにならずに普通に見られると言うのがこれどんなに凄い事か。
どうなってるんだろう。 本当に解らない。 すごすぎる。
しかも稽古が五日間とか。 それであんな事が出来るものなのか。 すごすぎる。

そして、殺陣が何だか普通。 かっこいい。
本編では在り得なかった事です。 勿論誉め言葉です。
ちゃ、ちゃんと戦ってる! びっくりした!!
 
呂蒙の無奏じゃなくて双舞刃が本当にちゃんと動かせるものなんだと知って感動しました。
すごいなぁ、すごいなぁ、役者さん全員恐ろしく凄いなぁ。
なんでこんな事やらされてるんだろう。 凄いなぁ。

後、段差で身長差が何が何だか解らなくなってるのも上手いなと思いました。
 
 
 
第二部も普通に見てましたし楽しかったですが、感想は割愛しときます。

あ、隈笹は生まれてから殆どずっと竹林の只中の町に棲んでいる私には馴染みの深いものです。
飲んだ事は無いけど。
 
 
 
 
そして、一日中ずっと由希さんと陸凌陸凌と叫んでいた気がします。
後は、夫婦とか姜維の乳とか甘寧可愛いとかなんかそんなのを。
有難う御座居ます。 しあわせでした。
 
 
 
全くどうでもいい事ですが、
鋼鉄への期待や感動や何やで私の食が細くなっていました。
体調が悪い訳では無いのに食事がなんか要らないと言うか本当におなかいっぱいと言うか。
数日前から傾向は在ったけど、東京に居る間は本当に普段の三分の一くらいしか食べなかった。
食べ物残すの嫌いだし、普段はどちらかと言うと人が残したものを食べ尽くすくらいなのに…。
 
原稿中とかゲーム中とかで家ではよくそう言う事が在るので、当然と言えば当然なんですが。
霞を食んで生きると言う事は、要するに、二次元に没頭して生きると言う事ですね。
わかります。
 
 
 
興奮仕疲れて、それ以外はいまいち記憶が途切れ途切れです。
夜とか、いつの間にか風呂上りで髪の毛乾かしてたんですが、風呂に入った記憶は薄いとか。
 
因みに、鋼鉄舞台が上演されるゆうぽうとに宿泊でも御世話になりました。
楽で良かった。



鋼鉄三国志 歌劇舞台 ~深紅の魂よみがえりしとき~ 感想

6/28~29に掛けて歌劇舞台を見て来ました。
 
がっつり4回見て来たよ!
フルで見てもS席?なにそれおいしい?な悲しい事になりましたが、
上から見たり端から見たりも結構楽しかったです。
 
 
 
以下、感想。ネタバレありあり。
ウロ憶えなので台詞とか順番とかキャラとか間違ってても色々飛んでても気にしないでください。
 
流れを追ったらどうしていいか解らない程に長くなって仕舞いましたが、
DVD発売までは確認も出来ないので自分用メモの意味も含めて長いまま載せて置きます。
因みに、絵とかは無いです。
 
 
 
続きを読む



精神的にも貴族だ!

この日は、
鋼鉄舞台が楽しみ過ぎて何をやっていたらいいのか解らなくてジョジョ立ちの練習をしてました。
腕が筋肉痛になったよ!!
 
 
 
 
年齢一桁の女児レベルの握力しか無い人間が利き手の人差し指を封印するとどうなるか。
 
答えは、ペットボトルの蓋に苦戦です。
 
 
うん、流石に本当に開けられなくは無い。 言っても大人ですからね。
ゴム手や開け難い諸々のフタを開ける為の便利補助具なんかも在るし、がんばればいける。
 
逆に言うと、がんばらないと無理です。 かなり必死。
そもそもからして、なんで私こんなに力が弱いんでしょう。 おかしい。 何かの陰謀なんじゃないか。
 
 
 
 
 
金曜の夜から車で京都から東京へ向けて出発しました。 鋼鉄舞台見る為に。
私は運転出来ないので車内で 「甘寧かわいいなぁ^^」 と独り言を言う係でしたが。
うん邪魔だ。
 
ええと、とにかく、凄く、幸せでした。 なんかもう色々。
この文章は月曜に書いてるんですが、今凄く自分がおかしい事だけは何と無く解ります。
食事食べないわ色々ミスるわ無駄に動き回ってるわ。 大丈夫なの私。
 
 
どうアレしたらいいのかアレですが、
取り敢えず舞台ストーリー自体の感想だけは後で纏められたら格納庫の方に上げます。
頑張ってメモを取ってみましたが、まだ解読してないのでちゃんと細部を把握出来ているかは不明。
DVD発売までに纏められたらイイナ!
 
取り敢えず、甘寧が被せボケを習得していたのが一番印象的でした。
2008年の甘寧はボケ殺しだけじゃなかった。
 
 
 
 
 
後、車でこんなに遠くまで行ったのは初めてでした。 多分。
どうして車なのかと言うと、4回全部の公演を欠かさず見る為です。 新幹線だと無理っぽかった。