カイジ実写映画観て来ました。
カイジかわいすぎるカイジ! カイジ!! ふじわらたつや!!1
と言う訳で、感想。
ネタバレはそれなりに避けつつそれなりに在ります。
今更なのでEジャンGジャン最高ジャン!
取り敢えず、Eカードがゴージャスで超欲しくなりました。
原作既読でアニメも見ましたが、何度観ても石田のおっさんには泣かされる。 鬱になる。
遠藤さん女体化はともかくとしても、キャラがだいぶ変わってましたね。
言ってて何ですがあんまり憶えてないけど、たぶんもっと小者な人だった様な気がする。
でも、私はそんな遠藤さんが好きだった! ミー小者好きアルよ!!
映画の女体化遠藤さんも良かったです。
構成が変わってたり会長に大して出番が無かったり佐原が病気になってたりもしましたが、
綺麗に纏まったいい映画だったと思う。
ただ、二時間半在ったけどまだもっと観たかった。
悪かったところは、勿論、 焼き土下座と耳指カットのカットですよねっ!
実写で観たかったよ!! 観たかったよ!!!
そんなにグロくも無いと思うんですが、なんでダメだったんだろう。
いやまぁ、耳をセルフではちょっとグロいかな。 でも見たかった。
藤原竜也ならやってくれると信じていた。
「俺に触れるな、一人で行く」 って台詞も、
なんかただ部屋出て地下に落とされるだけだと思うと、微妙にあんまり格好良く無く聴こえる様な。
いやまぁ、仕方無い事だとは思いますが。
悪かったって言っても別に悪くなかったと思う、カイジよかった。
でも、焼き土下座だけは(ry
後は、山本太郎船井の 「シャッ フル やー!」 に、もえました。
以下、拍手コメント御返事。
有難う御座居ます! 拍手のみも本当に有難う御座居ます!!
続きを読む