モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

機動戦士ガンダムAGE一覧

ショタがショタコンと言う珍しいケース

Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] ショタがショタコンと言う珍しいケース

 
ガンダムAGEの小説2巻まで読破しましたぁ★
 
 
デシルの形容ががきしょくわるすぎて間違えて変な官能小説買ってしまったのかと思った。
 
 
 
フリットがデシル少年を初めて見た時の表現がマジキチ。
見た目だけで一息にどんっだけ褒めるんだ。 抱きしめたら折れてしまいそうって…、一体なにごとなんだ。
こわい。 フリットがこわい。 いやフリットって言うか地の文なんだけど。
まぁ、フリットの感想だと思っておいた方がオモロいのでここでは仮にそっちの解釈で。 地の文だって大概だが。
 
 
 
 
だめだ、これおもしろすぎる…。
 
ユリンに対してや他の人に対しては全然普通なのに…、見た目だけの評価で行くとこうなるって事なんですか。
仮にフリットがこう思っていたのなら、この脳味噌お花畑のどうしようもないショタホモショタに25年後の魔中年を見せてやりたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
小説については、
読んでたら本編の異常なところが補完され緩和されていて、すごい、なんか、納得してしまって悔しいでも感じちゃう状態。
ウルフさんがまともないけめん過ぎて物足りない。 第一世代ディケがもうサブ主人公。
 
デシルの形容だけは本編より劇的に異常になってたけど。
 
 
 
 
 
 
 
で、フリットとユリンを目撃して逃げて泣くエミリーが可哀想過ぎてヤベエ。
 
やだこの誰も悪くない三角関係。 悪と言えばデシルの魂が悪腐ってるくらいで。
いやそれは全く関係無くて、やるせなくてこわいよ。 興奮するよね。
 
エミリーはいい女だなぁ…。
フリットもエミリーが居て、よかったよね。
って言ったら代替にしてるみたいな言い草になるけど、少なくとも25年後には、フリットもエミリーを愛してるんだと思うよ。
ユリンの事も愛していただろうけどね。 そんなもんだ。 時期被ってないんだから問題無い。
 
 
しかし、件のショッキングシーンでエミリーが 絶対に負けない! となっても、
実際問題、ユリンが死ななかったらフリットとエミリーの仲があれ以上進展する事は無かったんじゃないかな、と言うところなんですよね。
恋愛、こええな。
 
 
 
 
 
 
とにかく、ショタデシルの破壊力は、すごい。
デシルって、そんなに美しかったのか…。 知らなかった。 美って何回言った。
傾国の美少年、デシル…。
 
 
とは言っても、これはキャラ的なアレと言うか、
なに? 腐りに対する落差? いや25年後の話じゃなくて、一応中ボスだし、そういう意味なんだと思うんだけど。
にしても、表現。
 
 
無論、最終的には 「魂が腐ってる」 に落ち着く訳なのですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私の描いたデシルたん7歳ちゃんから美が全く感じられないのはツッコんではいけないところ。
 
と、言いますかね、正味なところ、私の絵なんてこの際どうでもいい。
こんなテキストを読んだ上で、このネタでデシルを描いたと言うチャレンジャー精神。
この心意気だけで今の私は相当褒められて然るべき。 マジで。



カンダウリズムとガンダリウムは似ている。よくまざる。

気が散り過ぎて絵がなんも仕上がらなかった。
尻から描き始めるのが敗因だったかも知れない。
 
 
 
ガンダムAGEで私がド贔屓していたかわいこちゃんが二人っとも退場しちゃった訳ですが、
別に悲しくないのはきっと、ものすごい普通に、どっちも誰でも予想出来るかんじでしれっと退場したのと、
フリウルがラブラブ過ぎて満たされ過ぎて逆につらいくらいだからだと思います。 鼻血出る。
 
 
ウルフの最期の台詞はフリットへ宛てたものだったよ…、
あれはもう 「私達、わかりあえてたよね?」 と同じようなもんだと思います。
 
今までお前のお陰でたっぷりと楽しませて貰った! 勿論、性的な意味合いで!! って言ってたし。
こんなに公式が私の好きなカップリングを推してくれる事なんて今迄在っただろうか…、無かったよ…。
つーか、ほんと、仲良すぎ、かわいい。 ほっこりします。 ウルフはいい愛人だったと思うの。
 
 
 
でも、回想シーンで初期ウルフの事を思い出して、生暖かあい気持ちにもなった。
別に本人的には死ぬまで大して変わってないんだけど、なんか、どぎつかったよね、初期ウルフ。
ヒドい大人ってかんじ。 うん、ヒドい。 どぎつい。 でも、そんなところが今となってはすっきやで。
 
 
 
で、ウルフはコクピットの位置考えるとアセムと話してた時点で下半身消滅してそうなくらいの勢いなんですが。
そう思うと興奮します。 いいねいいねいいねイーネ。 好きなキャラがグロ死おいしいです。
 
 
 
 
 
 
魔中年?
まぁ、 それでも、これからは、明日は…、ゼハートの…、生きる未来を…。 って言ってたけど。
(※言ってません)
 
あれは今のところ第三世代仮面枠の最有力候補だろ!
アセムどころかフリットにも成長してからの顔は見られてないし誰に対して隠すんだってかんじですが。
 
 
しかし、アセムからしたら黒いのに乗ってるXラウンダーってだけの認識なんですよね。 デシル。
黒いの他にも居るし。 わりと居るし。
 
 
 
 
そう言えば、アセムって、
ゼハートとの関係性と、ヴェイガン皆殺し強硬派の父親から、ヴェイガンについて、もっと色々考えても よさそうなキャラだったんですが。
これから考えるの? フリットがゼハート殺しちゃって決裂とかくらいなら在り得そうですが。
 
父さんはヴェイガン全員ミンチって言ってるけど、それで本当にいいのか?
ゼハートはいい奴だったぞ? ゼハートもミンチにするのか? とか、そういうの。
そしてデシルとも出会い接し、ああ、やっぱヴェイガンってどうしようもない奴等なのかも。 もうミンチでいいや。 とか。
 
実際は、ゼハート個人に対して、主に裏切られた! と言う思いと、あとロマリーの事をちょっと考えてるくらいで、
それ以外は全部父親とか、なんか、その辺に対するナニや、Xラウンダー能力関連のゴチャゴチャだけ。
 
良くも悪くも狭い世界でぐるぐるずぶずぶしてる。 アセム。
 
 
まぁ、ゼハートもなかなかわけのわからないお子だし、まぁ、なんか、いいんじゃない?
 
 
 
 
 
 
魔中年がミンチの話に戻りますが、
ま、仮に本人死んでたとしても、ハイテクノロジーな世界観だし、クローンくらいなら居てもおかしくないって。
デシルツーだろ。 語呂わる。
 
クローンならユリンの方が合ってるけど。 キャラ的に。
実際問題、クローン技術が発達してたってわざわざよりにもよってデシルを作る意味は無い。
ショタ時代で成長止めて愛玩用にするならともかく。
 
そして、もしも、デシルツーが作られていたとしても、それは我々の愛したデシル・ガレットでは無いのだよ。
 
そんな訳なので、 再生治療のツケを払え! って、言ってしれっと出て来るメカデシルを、待っているよ! 第三世代で!!
 
 
 
実際問題、あそこまで切り刻まれても、最後までクロノス頭部の影が残ってるんですよね。
あのへんのMSって頭部コクピットだし。 まぁ逆にミスリード狙ってるって可能性も在りますが。 なんの為にだ。
 
 
 
 
 
 
今週の魔中年は へへっ、こんなんじゃ飽きちまうぜえ! って言ってるところが、すごい小物っぽくてカワイかったです>< 
ぽいっつーか、兄さんが大物で在った事など、幼少期から一度でも在ったで在ろうか。 いや無い。
 
 
 
 
そして、操作能力は出したよ! デシル兄さんがちゃんと使えたよ!!
 
………、すみません、これって、ゼダスMひっつかまえて肉壁にしてるのと大差無いかんじが…。
操るのも結局2機だけで終わりだし、勿体無い…、もっと何十と操ってゼダスビットやったれよ。
 
まぁ、これはまだ布石なんじゃないでしょうか。
ファルシアから来て、今回のゼダスM2機操作、第三世代ではMSビットを実現すると思います。 無論、兄さんがね。
別に違う人がやってもいいけど、好きなキャラだって事を除いて考えても流れ的にはやっぱりデシルかなと思ってしまう。
 
 
 
 
 
あと、ミンクがゼハートに対して言い放った 「うっさい!!」 も可愛かったです。
すごい いきおい。 かわいい。
 
マジシャンズなんたらは、悪人面小物キャラ揃いとひっどいキャラ付けですが、
なんだかんだ仲間思いでいいやつらだったんじゃ…、と、3週連続ペア死にかました今になってやっとしんみり。
  
隊長だけはずっと殆ど喋らない事によって小物感から逃れていましたが、今回はドールも喋ったな。 まだ小物感は出てないけどどうか。
ゼハートがエデンエデン言ってる時のドールの表情が 「ああ…、こいつあかんわ…」 と言う表情に見えて、おもろ。
  
 
 
 
でも、実の兄を見殺しに、って言うのは、全然違うと思うんですが。
ゼハート本人がそのつもりで在ろうと無かろうと、実際、勝手に動くデシルは制御不能、助けに行けば操られるんだからほっとくしか無いじゃん。
ドールって…、デシルの事すきだったの? ゼハートつつきたいならもっと他に色々在るやん?
 
 
 
 
しかし、ゼハートも、どうしてデシルを出撃させたのかはマジでさっぱりわからない。
ヴェイガンは母数も少ないしXラウンダーの価値も高いとは思うけど、鹵獲される可能性や、クロノスの価値を考えると、
自滅を誘ったり、戦力として数えるよりは、それこそどっかに閉じ込めて端から弾いた方がいいんじゃ…。
 
処分したいならそれこそデシルだけ処分したらいいの。 クロノスが可哀想だろ。
 
 
つーかそれ以前に操作を可能に出来る技術が在る訳で、ユリンの例なども在る訳で、あれはパーツにしてるだけだっけ。
とにかく、デシルもあの状態にして誰かが操って戦わせればよかったのでは無いか。
 
 
クロノスも、ヴェイガン側で言えば相当な高性能機の筈だし。
デシルなんかに持たせて毎度毎度なますにされて挙句爆散させていいようなものでは無いと思うんですが。
 
 
 
 
 
 
 
っつーか今回一番の衝撃はデシルとゼハートが実の兄弟だった事だよ!!?
ドール談だけど。
 
それでもやっぱり異(母/父)兄弟なんじゃないかなーと思うんですが。
色が違い過ぎるし。 褐色肌と色白、白髪と赤毛。
ゼハートはアセムと対照的な色をしていますが、デシルとも対照的ですね。
 
 
 
あと、やっぱりガレット兄弟は他にも居そうな気が。
 
ゼハートが最初デシルの事を 「デシル兄さん」 って呼んでたのも気になってたんですが、
それはただあまりにも顔が変わってるから視聴者にこれデシルですよ、って言ってただけだったのかな。
 
ライルがニール兄さんとか言わなかったように、兄さんが一人だけだったら名前付けないと思うんだけど、
ゼハートもその後はただ兄さんって言ってる事の方が多かったか。 ゼハートの上にまだ他の兄が居るって線はやっぱ薄いか。 どうか。
 
第三世代まで在って、第二世代までにガレットが二人、
となってくると、やっぱり三人出て来て貰わないと落ち着かないし、弟か妹か何かの登場にも薄く期待しときます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、ぎゃんぎゃん言うデシルを止めた事によって、何故かダズが可愛くて仕方無かった。
わけのわからない飛び火。
 
俺がここまでやってきた理由だ! とか言ってたけど、一体ここまで何をやってきたのか。 兄さん。
よく寝て、ふらふらして、弟に嫌味を言い、りんごのようなものを齧っていた、そんなイメージしか無いのですが。
 
あ、どうでもいいんですが、あのりんごのようなものって、りんごだったんですかね。 違う気もするんだけど。
直接関係は無いんだけど、エデンってワードも出て来たりで、なんとなく、デシルとゼハートをカインとアベルに重ねて見てしまいます。
弟殺ししてれば、或いはこれからすれば、あともっと嘘を吐けば、完璧。
 
 
 
 
 
しかしまぁ、ゼハートめ、自分の事は棚上げして兄さんだけ扱き下ろしやがってえ>< 
 
でも、バレてないならいいのかとも思う。
そう言えば、あのゼハートの仮面は付ける理由がいまいち無理矢理っぽいと言うか、
着脱で効果が薄れるってところが納得行かないから、
ゼハートの言動を監視する為のものなんじゃないのかと思ってたんですが。 どうだろ。
 
 
 
 
で、フォトンリングレイ 何にもならなかったな…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、私、机の近くにテレビとか置いてないんで、
資料用だったり眺める用にアニメ画面の写真をよく携帯で撮ってるんですが、
今回、魔中年を激写しまくっていたら、私の携帯カメラがデシルの股間に顔認識し始めたのが面白かったです。
確かに気になるけども。
 
 
ヴェイガンパイスーは機能的に考えると現実的かなと思える部分在るし、あと純粋に見た目かわいいんで、結構好きなんですが、
あのミトンだけはどうにかならないものなのか。 かわいすぎて何度見ても誰が着てるの見ても二度見するわ。



最も強く叫ぶ者はいつも正しい

私はなんでこんな急激にAGEあげ言い始めてしまったのか。
第二世代の終わりが近い事に気付いてしまったからからです。
 
 
え? あと3話?
あと3話って事は、次は鋼鉄三国志で言うと国土全滅後、
陸遜と孫権がまるまる一週掛けて謎のドキドキ★逃避行イベントを消化したところですよ!?
 
ごめん、まったくわからない。
やっぱり鋼鉄三国志は私の最愛のアニメで在り、最高のアニメで在り、最強のアニメです。
この路線でこれ以上のものに今生で出会える気がしない。
 
 
 
でも、AGEは正直、鋼鉄とちょっと似た路線のアニメだと思ってます。
満載のツッコミどころを完スルーしてしれーっと進めるところとか。 オモロい。
 
まぁ、そんな訳です。
第三世代が始まったらまた様子見に戻りそうなので暫くあげあげ言わせてください…。
でも、フリットが存命してるんだよね…、テンション下がらないかも知れない。 バルガスとイチャイチャしてたら振り切れる。
 
 
 
 
 
しかし、一年在る予定とは言えその中で都合百年やっちゃうって言うのは…、え? あれ最終回までに百年分やるって事ですよね?
キオも最初は13歳? だっけ? だけど、きっとキオ70歳くらいまでやるんだよね。 と思い込んでるんだけどどうなのかな。
 
 
 
あと、キオはヴェイガンの子と結婚するんだと思い込んでる。
それがガレットの子なら関係性としてきれいに収まる(フリット⇔デシルが敵同士でアセム⇔ゼハートが友達で、と言う流れ)けど、
もしデシルの方の子だったりしたら私はどうしたらいいんですか!?
 
寧ろ、ガレットが三兄妹で未だ見ぬ妹と、の方が綺麗に収まるか。 コールドスリープとか在るとその辺のラグは無理利くし。
 
 
 
デシルの血は…、正直絶やしといた方がいいと思うよ。
どうせどんな子を作っても幼少期だけ絶世の美少年/美少女でその後また自身の性格で顔面を歪ませるのだから。
 
もしデシルが育てるなら、親を反面教師としてすっげえまともな子になる可能性も在るけど。
ゼハートとか、まぁデシルが育てた訳でも無いとは思うけど、その要素在る気がするよ。 あの兄にしてこの弟在りってかんじ。
 
つーかそれ以前にデシルの人生に子作りしてられるような空きスペースが見当たりませんが。
私は本当に、クロノスの操作能力をちゃんとデシルが使えるのかどうかが心配なくらいです。
次週予告で何故かドヤ顔してたから、使えるのかな。 ある意味ドキドキです。
 
 
 
 
 
 
 
とにかく、もう半分くらい終わってる? とかびっくりです。
各一年ずつで三年やって欲しかった…、テンション上がってもすぐ置いていかれるよ。
 
第三世代も勿論たのしみです。
つーか、フリットあのオッさん全然片付く気配ねえな…、いや好きだから嬉しいのも勿論大きいけど。
これフリット無双のまま終わったらオモロいですね。
 
でも、祖父さんになってもフリットがいけめんでやっぱりうれしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
そういや、関係無いけど、
別にフランス語に明るい訳でも無いのに、ガンダムAGEのロゴを見る度にガンダムアージュって読んでしまいます。
英語の文章の中に在る単語としてなら混ざらないんだけど、AGEだけ書かれると、なんかよくわからなくなる。
毎回読み間違えてる。
 
寧ろ、英語に明るくなさすぎるからこうなるのか。 バカですまん。



おでんわクイズ

 
ゼハートに電話掛けたらなんかものすごい怒られた…、なんでこの子こんなカリカリしてるの…。
 
 
 
 
かわいい…、かわいい…。
 
 
ものすごくかわいい声で、ものすごくかわいい事を言って、人を不正解に導こうとする、アセム。
普通に正しい攻略法を言って来て、逆に浮く、ウルフ。
何を言っているのかわけがわからない、フリット。
カリカリしている、ゼハート。
 
 
全員かわいすぎ。
 
 
 
勿論、ゼハートのは
「お前を…、殺す!」 が 「殺せないからあっち行ってて><」 なのと同じように、
「かっ、勘違いしないでよね! アンタの当選なんか全然祈ってないんだからぁ…っ///」 って言ってるんだと思う。
 
 
 
 
つーか、こう言う内容のクイズなら、デシル兄さんも選択肢に加えてやってくださいよ☆彡
声だけならいけめんなんだから打って付けだろ!
 
 
 
 
 
件のおでんわクイズは9日22時までだから皆聞けばいいです。 アセムかわいいし。 みんなかわいいし。
不正解云々って言っても別にガチクイズじゃなく全員分聞けばいいよ! って言うもんだし。
 
詳しくは公式サイトにて…、って言うかあれすごい解り辛い。
そもそも放映で期間の表示無かった気がするんですが。 若しかして、来週また改めて告知するのか。
 
それか、魔中年に夢中過ぎた私が純粋に見逃してるだけか。 やっぱこれかも。
 
 
 
 
そういや、00のこういうおでんわクイズの時(メメント・モリ攻略戦の辺りの)は、参加するにはしたけど、
その時は全然ライルの事好きじゃなかったので熱心に聞いた訳でも無く、内容はほぼ憶えてないと言う、苦い思い出が蘇った。
折角ライルちゃんの声が聞けたって言うのに…、全然憶えてない…。
 
でも、あの時はそんなに長いメッセージじゃなかったような気もするんですが。 大した事言ってなかったような気が。
今回のAGEのはなんか長い気がします。 でも、何しろ憶えてないからほんとは同じくらいだったのか。
ライルの声、聞きたかった…。 いや、聞いたんだけどさ…。 憶えてねえ…。



戦艦なんかに負けたりしない!!(キッ

Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] デシルのふしぎな旅
 
 
 
 
 
 
  
今週も魔中年がヒャッハアで大変楽しかったです。
 
よく生きてた。 感動した。 艦艇の対空砲火だけでなんとなく木端微塵になっていてもおかしくなかった。
 
 
流石に操作能力見せずには死なないと思うけど、でも、あれって別にデシルの能力じゃなくてクロノスの能力ですしね^^ 
デシルは要るか要らないかで言ったら要らないよ! きっと!!
 
 
しかしまぁ、単機で戦艦相手に、とは言え、
ガンダムシリーズで、ニュータイプ的な能力の持ち主で、最新鋭機を揚々と持って来て、
戦艦を落とせないどころか適当にあしらわれ、挙句 自分の歯茎から血を出しただけと言う、この結果はヤバいよ、兄さん…。
今この文章を打ちながら、笑い過ぎて顔が真っ赤になってる私も、ヤバいよ…。 血行がよくなっちゃう。
 
 
 
魔中年はやたらと描きやすいんですが、今の状態で描き過ぎると私は笑い死ぬと思います。
そう、自分の描いた絵ですら面白い始末。 こんなの、エロム街の悪夢以来です。 だから逃げて上の漫画を描きました。
 
まぁ、でも流石にデシルももう耐性出来て来て、発作的に噴きまくれるくらいにオモシロい時期は過ぎてるかな…。 オモシロいけど。
 
 
 
 
 
しかし、ゼハートも なかなかですね。
 
私情で何度もガンダムとパイロットを逃がし、
艦隊司令を放棄し出撃した挙句仲間を死なせ、味方戦艦は落とされ、作戦は今のところ全部失敗、
でも、勝手に出撃した兄さんは言う事聞かないと排除しちゃうぞ! キングオブおまえが言うな。 なかなかかわいい。
 
 
ゼハートはお飾り司令なんだろうなとも思うので、いいんだと思いますが。
いけめんでいけめんボイスで物腰まとも。 それだけあればいいよね。 演説出来るし。
 
 
勿論、デシルの方が遥かに問題児だし、ゼハートは若いから何やっても全然許されるけどね!
 
私はどこに行っても 若い子は大抵の事は許されるよ! 謝ったら許されるよ!! って言う主張をしている気がする。
でも、わりと正しいと思う。 若くて謝っても許されないのなんてショタデシルとかヒーローマンのサイとかそう言うのだけだ。
 
デシルも魔中年とは言っても、たぶん肉体年齢で言えば全然中年じゃないとは思うけど、デシルはショタでも許されないタイプだから、どっちでも同じ。
 
 
しかし、
イゼルカント様って結局ただのショタコンなんじゃないだろうか。
火星に濃厚なおちんちんランドが在ると思えば この美しい星空を、もっと美しく思えるね。
 
 
 
 
 
で、レッシーがミンクをねえさん呼ばわりなのはマリみてなんですか!?
事と次第によっては私のミンクを見る目がガラリと変わってしまいますよって言うかもう変わったよね。
 
 
ねえさんって呼ばれて隣に座ってただけでレズにされてはミンクもかわいそうですが。
そんな事を言ったらゼハートとデシルもホモになってしまうよ!
 
じゃなくて、姓が違うので。 ですね。
ガレット姓について私は本当に全く気にも留めてなかったので
ゼハートとデシルもミンクとレッシーも兄弟で在ろうと何だろうと同じくらいの意外性だったけど、
ミンクとレッシーは姓すらも別。 なんなんでしょう。 ヤンキー用語的な 「姐さん」 なんでしょうか。
 
 
 
 
 
あと、上のとかを描く為の確認でデシルばっかり何度も繰り返し見ていたら、
恐らく魔中年BGMと思われるあのすっとぼけた曲が気になって気になって仕方無くなってきました。
なにあれかわいい。



★更新履歴(120402)

★更新履歴
 
 
Gallery>その他>利子ちゃん(極上!!めちゃモテ委員長)
Gallery>その他>[漫画] イブさまとリッキーせんぱい(極上!!めちゃモテ委員長)
Gallery>機動戦士ガンダム00>190cm/80kg on the ハロ台
Gallery>機動戦士ガンダムSEED>サイに鼻フック
Gallery>バクマン。>優先順位
Gallery>機動戦士ガンダムSEED>イザーク
Gallery>バクマン。>[漫画] 幸せにしてほしい七峰くん小杉さん
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[※第一世代フリット総攻め] フリット「ガンダムAGEに出るキャラ全員と寝る! 男も女も第二世代も第三世代も全員とだ!!」
 
以上、Diary から再掲+移動。 修正も少々。
 
 
Gallery>AGEとSEEDのカテゴリ新設

携帯用メニュー(Diary横)ささやかな追加>
 
e = Diary内の絵付き記事のみ表示
t = Diary内のジャンルタグ(多いもののみ)表示

元々、Diary内部に在った(在る)ものなのですが、色々解りにくいかと思うので、付けてみました。
余計わかりにくいかも。
 
 
 
それと、携帯表示時、DiaryとGallery内の画像に元画像のリンクを付けるようにしてみました。
全体的に元々がそんなに大きい画像では無いので、携帯電話でも見られる事が多いかと思います。
 
 

 
他、携帯用Aboutをこれらに伴い修正。 等。 細かいところを弄ったかも知れません。



省エネ! ガレット兄弟ほんわか5コマ

 
Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] 省エネ! ガレット兄弟ほんわか5コマ
 
僕のお兄ちゃんはユーモアたっぷりおもしろ人間!
 by.ゼハート・ガレット
 
 
 
 
デシルって、なんだかんだで ゼハートには割と普通の兄さんなんじゃないかと思います。
りんご くれるしね。
 
でも、ゼハートのあのいじめっこに対するスルー能力と言うか、いなし方には、
毎日のようにデシルとこんなんやってたんじゃないかとも 思う。
 
 
きっぱり差が付き始めたのはゼハートの司令官就任辺りからかも知れないけど、
ずっと優秀な弟に追い上げられ続けて、デシルも変わってしまったのかも 知れない。
例えば顔面がやつれ、黒目が小さくなったり とか。
 
 
この兄弟の差って、性格面の方が大きい気もするけど。
Xラウンダー能力的には、まぁ ゼハート>デシルは確定にしても、そこまで決定的な差でも無いんじゃないか。
 
とは言っても、デシルも元々変わったとか言う程に大層な性格してなかったし。
弟の面倒を見たりで、一回まろやかになって、また戻ったのかも ね。
 
 
 
 
 
 
 
どうでもいいんですが、AGEキャラの名前の間違い易さは どうにかならないものなのか。
 
ヴェイガン側は特に、なんか、間違えやすい。
デシルとゼハートもよくデとゼが混ざりそうになるし、そもそも、私は最初ゼハートをゼハードだと思っていた。
 
まぁ、頑張って憶えろって 事か。



ショタの命は短くて

Gallery>機動戦士ガンダムAGE>アラベルとデシル
 
 
 
 
敵方のショタっ子の劣化が激しい…。
激しいよ…、デシル兄さん…。
 
 
あんなにかわいらしかったあの子役が、今はこんなかんじ。
みたいな ガッカリ感が、リアルすぎ。 AGEは笑わせに かかりすぎ。
 
 
 
まぁ、アラベルは元々特に何も描かれてなかったし、
かわいそうなタイプの小物臭は出てなくて、かわいそうで小物と言うだけだったけど。
顔面も、年齢と恐らく悲惨で在った25年間を考えると順当だし。
 
 
 
しかし、今のところ見た目が一番クリーンヒットだったAGEキャラは実はショタアラベルなので、
正直言えば成長してたと言うそれだけで ガッカリ。
すっごいかわいかった、ショタアラベル…。
 
 
これは、この後で活躍したりするなら別に文句は無かったんだけど、って意味でのガッカリかもだけど。
アラベルかわいかったのに! もういっそずっとコールドスリープさせて皆に愛でられてたらよかったのに!!
しかし、そんな事してたらAGEが世代交代してる意味が無い。
 
 
 
 
まぁ、何にしろ、ガッカリの根源は99%デシルですね。 
かわいそうなタイプの小物臭がヤバくてヤバい兄さんですね。
これから毎回フリットになますにされてゼハートに回収されるんじゃないか…、あいつ…。
 
 
 
 
あと、コールドスリープ…、してたんですよね? デシルも?
 
AGE界のコールドスリープについていまいち解ってないんですが、デシルの生活年齢は32~33歳の筈なんですよね。
 
…どう見ても、年齢相応に老けてるとしか、思えない。
いや、寧ろ、生活年齢以上に見える。 30代後半だろ。
え? あれで10~20代の顔なんですか? かわいそうすぎるだろ、デシル・ガレット!!
 
 
 
公式サイトで第二世代デシルの年齢が出されてないところから、
コールドスリープによって年齢のカウントは止まる計算になるんだろうか、と言うのも気になる。
どんだけコールドスリープされてようが生年は変わらないから生活年齢は止まったとしても実年齢は変わらないと思うんですが。
でも、ゼハートは18歳なんだね。
 
 
 
 
取り敢えず、デシルの年齢の件については、
デシル本人はコールドスリープしてるつもりだったけど、
実はヒーリングスリープしかしてない、デシルの勘違いなんじゃないかとしか思えない。
あと、ゼハートの言い間違い。
 
 
 

Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] 魔中年がふしぎ
 
 
お兄ちゃんがうれしそうだと僕もうれしい!
 by.ゼハート・ガレット
 
 
 
 

そんなデシルが面白過ぎてヤバい!
 
私はアニメは録画で見る事が多くて、また、話し掛けられたり用事思い出したりすると一時停止をよくするんですが、
今週のAGEを録画で見てる途中で来たメールを見ようとして、一時停止したら、
それがたまたまゼハートとダズの間からデシルが出て来るあのシーンで、盛大に噴きました。
奇跡的に、あのデシルが…、見切れていた。 本来の意味で見切れてた。 すっげ油断してた…。 死ぬ程笑った…。
 
 
 
デシルが笑いのツボに入ってから、もうずっとこんなかんじです。
ゼハートの兄さんが面白過ぎてヤバい。 つーかあれ別に実の兄弟じゃないですよね。
血の繋がりが全く見当たらないんだけど。 目の色くらいやん。
 
 
まぁ、デシルの顔面の歪みは本当に性格から来てるものだろうから、元の顔で言えば似てるの かも。
ショタ時代は割と似てた。 性格だけでこんなに差がつくのか…。
 
つーか、そういや、ショタデシルは超美少年って設定じゃなったっけ。
…。 
 
 
 
 
 
グルーデックさんとフリットは、ホモの不倫にしか見えなーい★
そして、アラベルはフリットのハートを射止める為に凶行に走り…。
 
 
とか、言ってる間に、アセム周りの方が昼メロ展開に。
これ 三角関係なんでしょうか。
アセムとロマリーの気持ちはまだ一応解らないけど、恋愛感情なら、完璧な三角関係になっちゃう。
アセム → ロマリー → ゼハート → アセム
 
ゼハート → アセム だけは確定だよね。
ゼハートはアセム好き過ぎて、この子、大丈夫なのだろうか。



魔中年

ミーちゃんがフリットを呼び捨てに!
 
これはもう完全に肉体関係在るよね。
 
 
私はこんな事しか言わないのでしょうか。 言いません。 ゴメンネコ。
ミーちゃんは50代だと言うのにあんなに美しくていいのでしょうか。
あんなに高いところから飛び降りていていいのでしょうか。
 
AGEのくせにアンチエイジングすごすぎ。
………。  …ごめん。
 
 
 
ミーちゃんはウルフともふつうに仲良さげでかわいらしかった。
この二人の間には特に何も無かったんでしょうか。
一瞬だけフラグが立ったと思ったけど結局それは気の所為だった第一世代ミーちゃんとウルフ。
しれっと実は空白の25年で結婚したけど即離婚しました★ とかでもオモロいですが。
まぁ、無さそうかなぁ。
 
それで結局ラーガンどこ行ったん。
 
 
 
 
トライエイジだったかで先に出されたフリットの癌細胞発言もやっと来た。
フリットいけめんマジフリットいけめんかっこいい! でももっとどぎつい鷹派鷹派な台詞を吐いて行って欲しいよ!!
 
 
 
 
今週のウルフはエニアクルさんマジメタルギアウルフ。
やれすぎだろ、こええよ! 噴くわ!!
 
指が逆だと思いましたが、寧ろ、これは手の甲で支えているのだと 思う。
ウルフ隊長は何も間違ってなど居りません。
 
しかし、いちいちイーヤッフーするのは やめて戴きたい。
オッさん うるさい。
 
 
 
 
タイタスアデルも来たよ!
タイタスいいよね。 なんかカワイイ。
 
 

ところで、関係無いんですが、
第二世代が始まった辺りで、立ち位置的には
 
オブライト+アリーサ+マックス=ラーガン
 
なんだろうなと思って、そのままずっとその先入観でもって見てます。
ラーガン1/3達が…、カワイイ。 そんならんまみたいな。
 
 
 
でも、あの中で一番ラーガンしてるのは アリーサですよね。
見た目可愛いのに存在が地味なところとか。 かわいいです。 どっちも。
マックスも卑屈なところが かわいい。 オブライトはひどい目に遭いそうでハラハラする。
 
あの眼鏡っ娘 ひどいですよね。
仮にも不具合はせめて伝達しておけ。 じゃないなら、せめて開口一番に謝れよと。
可愛ければ何でも許されるのか。 まぁ、許されるかもね。 特にはAGE世界では。
そんなゆるい世界観が たのしいと言えば たのしい。
 
 
 
 
 
 
今週はデシルが居なくて、寂しかった。
デシル面白いよ、デシル。 あのデシルの残念な顔面を思う度、会話にデシルの話が出る度、本当に噴いて仕舞うから つらい。
これは愛なのでしょうか。 デシルさんマジ魔中年。 お兄ちゃんと呼んでくれ。



いい感じに空周り

司令官が自らMSに乗って私怨の戦闘を繰り広げておる。
 
 
 

両陣営共に。
 

 

 
 
AGEおもれー
と言うか、ふつうに面白かったよ! フリットまじかっけえ!! いけめん!
父親としてはやっぱりダメっぽい。
 
アセムは歪まず元気にいいこのまま育って欲しいのですが。
育って欲しいってあれ18歳だっけ。
 
 
 
あと、フリットがウルフを呼び捨てにしてたよ! なにこれブヒれる!!
 
第一世代では何故かずっとさん付けだったんですが。
付き合いの長さで呼び捨てになるのだろうか。
年齢で言えば、第一世代ウルフって割と若いし。
ウルフはウルフだし、フリット自身も割とひどい事言ったりしてるのに、さん付けだった ふしぎ。
 
まぁ、ウルフが若いっつっても、フリットとの差で考えると9歳も離れてるんですが。
それを言ったらラーガンなんてあの時点でフリットの倍生きてるのに呼び捨てにされてたけどね…。
逆に、40歳フリットは 「ラーガンさん」 って言うんじゃないだろうか。
ラーガンも、もう第一世代バルガスと同じ年代なのですね。 ふしぎですね。
 
でも、バルガスは、バルガスだけは第三世代まで生き残るって、わたし信じてる!
 
 
因みに、正直フリットはもう死にそうだと思ってる!!
少なくとも、第二世代で片付いちゃうんじゃないだろうか。
いや、一応今一番夢中なキャラだし、片付かないでいてくれた方が嬉しくは在るんだけど、どうしてもうそう思える。
あの星になる予定のウルフは何故か全然片付きそうな気がしないんですが。
 
 
 
 
 
まぁ、そんなかんじです。
関係無いけど、改めて見てみると、
第一世代ラストでウルフと合流したフリットの 「ウルフさん!」 って言う、嬉しそうな声が、とても可愛かったです。
 
 
 
よりによってウルフに対してあのフリットがずっとさん付けだったのは、
 
「ウルフさんチョリースwwwwwwウルフさんアレまだ言ってんスか? 最高でゴージャスな俺とか何とか…、プwwwwwww」

みたいな意味なのかなぁとも思ってたんですが、
あのかわいらしい声を聞くと、あんな子達でも何故かちゃんと信頼関係築いてたんだなぁと、ほっこりします。