『ユニバース』 ってのはわかる…。
スゲーよくわかる。 宇宙世紀だからな。
だが 『アクセル』 って部分はどういう事だああ~~っ!?
チクショーッ! どういう事だ!! どういう事だよッ!
クソッ! アクセルってどういう事だッ! ナメやがって、クソッ! クソッ!!
じゃあもうユニバーサルアクセスでよかっただろ!?
アクセシビリティ って事だよ! もうなにがなんだか!!
勢いで言っちゃったけど、GNドライヴだったら ×ドライブ ○ドライヴ だったなァ、と思いながらギアッチョ。
特に何とも関係の無いらくがき。
いつかの漫画を描く時に自分が発した 「ゼハートの肉球って何色だっけ…」 と言う独り言が
無性に面白くて自分で言って自分で噴いていた事が感慨深い おもひでぽろぽろ。 灰色でした。
そんな訳で、あげゲープレイしたよー
ネタバレとかは何も無いので普通に感想。
たぶん一番最初に遭遇する中ボス、デシルななさいちゃんに二回も落とされて自分のどんくささにくらくらしちゃう!
中ボスって言ったけど中ボスって扱いですらも無さそうな本当の初期の初期に出て来るアレね。
違う…、違うんや…、操作方法がわからないんや…。
取説に普通に誤植在るし、真面目に読み込んでも最初の方は全然わからなかった…、あの必殺技みたいなの、出せない…。
どうやるんだどうやるんだってモタモタしてたらいつの間にか削られてるし。
まぁ、あの必殺技みたいなのも出し方解ったし、その内に慣れるんじゃないか。
慣れなかったらゴリ押しで行く。
相手の必殺技的なものの避け方も三時間くらいやってやっと解ったよ!
ロックオンされた後に逃げまくったらキャンセル出来るし、カットイン入ってからも頑張って避ければどうにかなるって言う。
もしかしたら、ガードも出来るのかも?
全部キレイに食らって死ぬしか無かったけど、これでようやくちょっとは戦える。
取り敢えず、あげゲーたのしい! コズミックドライブたのしい!!
オープニングのデシルななさいちゃんマジ天使!!
あのヒャッハア顔…、かわいい。 欲をかけば兄さんも…、見たかったけど。 でも、だいぶ満足。
アニメのオープニングではあのユリンの弟みたいなカットしかなかったしね!
あ、ユリンの弟って言うの、私は本気で途中までそう思い込んでいました。
顔も似てるし、弟だとしか…。 ユリンにも実際弟居たらしいし、ミスリード狙おうとした痕跡なんじゃないかとも。
まぁ、実際はゼハートの兄さんだった訳ですが。
そう言えば、ガンダムAGE、兄さんは割と居るけど、弟って言うのはあまり居ない気が。 ゼハート以外出て来ない。
ゲームの方の進行的には、デシルななさいちゃんを連れ歩けるイベントで ウッヒョー! ってなって、
それが終わったのでやる気が失せたところでーす。 はええよ。
デシルななさいちゃん連れ歩きイベント、マジたのしいいい!! かわいいいいい!!11
正直言ってこのデシルななさいちゃん状態だけなら大して興味無いんですが、その興味無かった頃の気持ちを思い出せてたのしい。
きっと美青年になって再登場して、
最終世代では途中でデシルがレイプで作成したあやひ声の美少女がヒロイン面して出て来るんだと思っていた。
だって…、その為だとしか思えないじゃないか…!
一体アレは、あの限り無くかわいかった美の神の化身デシルななさいちゃんはなんだったんだ!!
ゆめまぼろしか! 胡蝶の夢か!! ガンダムAGEの世界は兄さんが見ている夢の中!!! 途中で終わるわ!!111
逆に言えば、そんなような展開(美青年になって再登場云々)で在れば私が釣られる事も無く、
ここまでAGEにどハマりする事も無かったと言う事、結果オーライだと思います★
美の神の化身…の如き美しさの設定は弟ちゃんの絶大なる魔性に生かされているので大丈夫。
…でも、魔老人も見たかったよなぁ、と、言うのはどう考えても在って、ちょっとしんみり。
魔老人…、ええやん…。 醜く老いさらばえさせるに相応しいキャラやったやん…、それでヒャッハアしてくれさえ…、居れば…。
あ、あの魔中年状態でもう既に醜く老いさらばえさせた状態だったのか。
どう考えても二十代なんだけどね…、ゲームでも青年表記だし。 醜く老いさらばえさせられた青年。
そんなかんじでゲーム進行的にはさっぱりで何も作れてません。
早く細くて色が悪いヴァーチェを作りたいよ! ヴァーチェなんかクリア後だろうけど…、じゃあ、クロノス…?
頑張って進めないと何も出来ないんだろうけど、ついウロウロしてしまうし、デシルが帰っちゃったからつまんないし…。
つい、クロスプレイミッションで兄さんを見に行ってしまう。
いや、違うな。 そんな思考では何も楽しめない。
今後の本編中のイベントでデシル(青年)を連れ回せるイベントが在るんだ! と信じてがんばるんだ!!
…もしほんとに在ったとしたら、ガチでこわいと思います。
兄さんがヒドい事されちゃうよう><
あと、クロスプレイミッションが楽し過ぎるよ! だって、デシル兄さんが使えるんだもん!!
真っ先にデシル兄さんを使ってみましたが、 兄さん、うるさい。 語彙少ない。 かわいい。
本編でもコクピットの中でこんなかんじにごちゃごちゃ言ってたのかなぁと思うと、もう、ほんと、かわいくてかわいくてッ!
かわいくて、かわいくて、かわいくて…。
トライエイジもたのしいけど、やっぱ、キャラが喋るのはたのしいな。
「ひひっ… ころすぅうう!」 って言うのも、たのしいけどね! (※トライエイジ魔中年の専用機必殺技台詞)
イヤだ…、あんなキャラ。 でも好き。
これで今後、頑張ればクロノスもデファースも、
いや、パーフェクトデファースとパーフェクトレガンナーとパーフェクトザムドラーグの小隊を組む事も、本当に可能なんですよね!?
やばい、やばい、このゲーム、オモシロいかも知れない…!
奇形機体はカスタム不可なんじゃないかと言う気もここに来てすごくしてきたけど、まぁ、それはそれ…。
基本的にはキャラゲーなんだと思うけど、ガンダムマイスターズであれだけ楽しめたんだから、これも楽しめそう。
流石にゲスト参戦作品のキャラは使えないと言うか、居ないだろうけど、そんなもん使えたらもうそれは殆どGジェネだ。
みんな買えばいいよ!
そして、私と一緒に遊んでくれ…、って言うのはともかく、話を…、しよう…。 してください、まじ…。
正味な話、すぐに安くなるんじゃないかなーとも思うし。
「みんな! ガンダムAGE買ってる? 全然売れてないんだけど…」
って言うのは、うちの近所の書店に在った手書きポップのコメントだ! どういう事だ!!
あとね、クロスプレイミッションって、あれ、パイロット重複させられるんですね。
デシル(青年) × 3 と言う悪夢のような小隊が初期から運用出来ると言う…。
一回実際にやってみたけど、わけわかんねーわ、どの兄さんもうるせーわ、で、ダメだこりゃ! ってかんじでした。
純粋にややこしいので、無いな。 キャプテンアッシュと青年フリットさんに変えといた。
物珍しさでパスワード登場キャラにしてみたけど、ラーガンの方がいいのかな。 幸運持ちとかラーガンちゃんマジでリアルにマジ天使。
あの使用キャラは純粋に好きな奴を使ってればいいよ! 悩んだらラーガン入れて行きなよ!! ってかんじの仕様ぽい。
やったー! エデンは在ったんや!!
…で、レイル使える? ザナルド様は?
ちょっとしかやってないけど、こんなに色々在ったんじゃ、キャラのリストラも覚悟しておいた方がいいよね。
ザナルド様は居るだろうけども。
まぁ、使える事が確定してるキャラだけでもデシル(小)と弟ちゃんとドールが居るし。
でもこれ、やっぱり、存在してるパイロットキャラは結局のところ全員使えるようになるんじゃないのかなとも。
じゃあ、やみあにちゃんも使えるかも! やったね!!
「機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル / コズミックドライブ」一覧
おめでとー!
何に対してのおめでとうかって?
私が私におめでとうって事ですよ!
ワーワー
デシル兄さんがぼくらのPSPにやってくる! もう何も怖くない!!
普段ニッチな時間を使ってやってる作業がコレによってぜんぶ中断されてしまいそうで、こええ。
描き掛けの小ネタまんがや感想は後程…、たぶん…。
音沙汰無くなったらデシルに脳内占領されて 「出汁」 を 「で…でしる!」 と読んでしまった事により大ポカをしでかし、
社会的に抹殺されたと思ってください…。
まぁ、たぶんどんだけ間違えても社会的にアレされる事は無いと思うんだけど、
間違えるところまでは実際やらかしてます。 声に出す時にも本当に 「で」 くらいまで発音してしまうよね。 はずいよね。
俺は…、アナウンサーやリポーターの類には…、なれない…。
そんな訳で、蘭堂さんは強いられているのでどっちも買っちゃった☆彡
と言うのは嘘ですが。
お連れさんの分やでえ。 付き合ってくれる人が居るって言うのは素晴らしい。
寧ろ、お連れさんが私に強いられています。 ゴメンネコ。
ゲームの方は手付かずですが、パッケージは開けました。
トライエイジカードが生でごろっと入っててびっくりした。 そういやAGプラモのもこんなかんじで入ってたけど正直ゴミかと思うよね。
私の担当はコズミックなんたらなのでカードはレギルス。 ゼハートを載せてみよう。
カード裏コメントも弟ちゃん…、クロノスのクの字も言わない弟ちゃん…。 まぁ、言ったところで ですけども。
つーか、そんな事よりですね、
デシル・ガレット(まちゅうねん)のプロフィールがなんでこんなところでと言うところで急に公開。 ガンダムインフォ。
お前もバーサーカーかよ! ジョナサンかよ!!
デレクとジョナサンもですが、何故か公式サイトより詳しくプロフィール説明が在るゲーム公式…、ややこしいな。
暗い過去と可哀想な設定をこんなところでしれっとバラされるデレク、スキル名が無駄にかっこよかったジョナサン。
兄さんとおそろい☆彡 だと思うとそんなにかっこよくもない気もするんですが。
デシル兄さんのあのあれもあのプロフィールと同じ系統のものなんでしょう。
と言うより、それもひっくるめてどれもゲーム内プロフィールで使われる文面か。
「弟曰く笑わない人になって戻って来た魔中年! パイロットとしての腕も鈍っているぞ!」 (意訳)
って…、そんなアレルヤみたいな設定を…、って言うかまぁ大体予想はついてましたけども!
好きなキャラがこんな事を言われてて笑いしか湧いて来ないのはスゴい。 そんな兄さんがステキなんです。
画面上では7歳の段階からいっこも出てないのに腕鈍ってるって断言されてるって言うのも、スゲエよ。
能力の使い過ぎで心が荒んでるのにスキルは敢えてのバーサーカーな戦場の狂戦士。 ステキ。 すさめすさみきれ。
いや、能力の使い過ぎで心が荒んでるって言うのは間違いだと思いますが。 デシル・ガレットは魂が腐っているんだよ。
小説版の表現だけど、正にだろう。 寧ろ、どちらかと言えば成長して人間味が出たくらいなんじゃないか。
しかも、デシル兄さんとクロノスカスタム機の描き下ろし壁紙とかマジでええええ!?
私、死ぬかも知れない!! つーか、どん判! 一体、誰が喜ぶんだよ!! 私だよ!!1
どういう事なの…、パスワード配布だけでも スゲエ! って思うのに…、何で兄さんを…、押すの…、どこからの圧力なの…。
感動を、ありがとう、ガンダムAGE…!
壁紙一枚で自分の気持ちがクライマックスを迎えてしまいました。
ゲームの話をしろよ…、あ、そうそう、だから、兄さん使えるんですよね? え? 使えるって事だよね?
どうしよう。 そんな事をされたら本筋に全く目が向かなくなっちゃいそうなんですけど。
そんな訳で、デシル兄さんに夢中過ぎてもう何がなんだかわからなくなっている俺達の戦いはまだ始まったばかりだ!
俺達のって言うか、俺の。 あげゲーがんばります。
そう言えば、あげゲー関連のあの動画を見て、
ゼハートの物真似するくらいならティエリアの物真似の方がまだやりやすいだろうなと思ったのはいつの事だったか。
寧ろ、ゼハートも色々モノマネやる子なんだからティエリアの真似もすればいいのに。
ヒロインみたいな顔してオープニングで ロックオーン! って叫んだらいいよ。 誰だよ。
一方、デシル兄さんは今際の際に
「ゼハートの…、生きる未来を…」
と、ニーさんとは真逆の意味で言い、エデンを指鉄砲で狙い撃ったとさ。
C.E. の 「コズミック」 と、 GNドライブ の 「ドライブ」 って覚えてくださいね!
あげゲーのヴァーチェが細くて風にとまどう弱気な僕。
もしもアルヴァアロンが無ければヴァーチェの為のコズミックなんたらだと言うのに。
ヴァーチェは色も悪いし、ドムもゲルググもなんかほっせえ。
00機をツギハギガンダムAGE戦記でバラバラにして遊べるだけでも感謝しないといけないんだけど、
出るとなるとやっぱり好きな機体が欲しいもので、そうなるとアルヴァアロンが。 デモクトがティエレンがアグリッサが。
流石にMAはムリだろうけど、アグリッサ足が使えれば こんなにうれしいことはない! のに。
シドでよくない?
どっちみち縮尺的にも形態的にもむりぽいですが。
ストライクの背負い物すら捨てられる哀しき定めよ。
どうでもいいけど、競技用MSの頭のアレってアセム限定なんだろうか。 ヒデエ。
ヒデエけどおもしれェ!
こちら、宇宙には行けますの?
地上でも大概だけども。
微妙にふゆかいなガレット家
デシル兄さんはどんな逼迫した状況下に在ったとしても好き嫌いをするって、私、信じてる!
ミニトマトがすごくおいしかったと兄さんに報告したらこう返されました。 と言う絵。
兄さんはちょくちょく食べ物を粗末にして弟に背負い投げられていたんじゃないかと思うんですよー★
魔中年を甘やかす人種も恐らく少ないながらも居た筈。
まぁ、一番甘やかしてたのは他ならぬゼハートだとも思いますが。
ミニトマトうめえー! ってなってるゼハートはカワイかったね。
彼が急に赤くなり始めたのはミニトマト色だからなんだと踏んでいる。
あと、あれを見て以来、トマトを食べる度にゼハートを思い出す。
トマトは元々好きだったけどより好きになった気もする。 ゼハート様のお陰様です。
ところで、またあげゲーの話ですが、
ドールが大活躍っぽい所為で 青年フリット篇=青年ドール篇 くらいに考えてしまってましたが、
よく考えたらこの時期に若かりし頃の魔なんたらが出て来る可能性も、ゼロでは無いよね…!
ゼロに限り無く近い気もするけど。 ドールが乗ってるのクロノス系統だし。
あと、若かりし頃と言っても、兄さん元々結構若いしね…。 魔中年のくせに。
年齢不詳だけど、どう計算しても生活年齢20代だし、生まれはゼハートと同時で双子って可能性すらも在る。
18歳のゼハートにあんなに堂々と 俺は温存されてるから! って言うって事は、
同じ状況下に居た間で言えばゼハートより長く冷凍されてる筈だし、
元々年の差は少なくて、あの段階でも生活年齢そんなに離れてないのかも?
逆に、ゼハートとの元の年齢差は何十年単位で在って、
それが冷凍期間で縮んだからこその温存発言、って可能性も在るか。
特に何も考えずに発言してました☆彡 オチだったらどうしよう。
デシルとゼハートが双子の可能性については本当に 「同じDNAが流れてる」 って表記だけが唯一の材料になってるんだけど、
仮にも公式で出されたものだし、この一文だけでも可能性は在る…ような気もしないでも 無い。
双子で在れば、若しくは生まれの年齢差が第二世代時の生活年齢の年齢差以下なら、
冷凍期間はゼハート>デシルになると思うので、その場合は漂流期間が長かったのかな、と。
そもそも同じDNA自体が誤植の可能性も在るけど。
後は、 「(一部) 同じDNAが流れてる」 って意味だった、とか?
ただ、そう言う意味で使うなら 「同じ血が流れてる」 の方が、通りもいいし、普通なんじゃないかとも思う。
同じDNA、とまで限定して言ってしまうと、本当にまるまま全部同じ、って取ってしまわないです? 私だけ?
仮に、これが100%同じDNAを持っていると言う意味なら、普通の兄弟なので在れば一卵性双生児しか可能性が無くなる。
一卵性双生児で髪の色や肌の色が違う事も、無くは無いものだし。
でも、どちらかと言えば、デザイナーベビーだった、と言われた方が、納得行くんですが。
別にまぁ、なんでもいいっちゃいいけど、
個人的には双子属性ありありなので、もしもそうならちょっと更に嬉しい ってくらい。
双子なのに兄さん呼びで在れば、ディランディオマージュでも在るよね。 きっと。
そう言えば、コミカライズのデシル兄さんがあっちでもこっちでも末期の様相。
第二世代のなんて、一話で登場から切り刻まれまで済ませてしまったような。
小説版のフェニックス魔中年伝説の所為でなんか何されても死んでる気がしなくなってしまったんですが。
ネタバレ : アセムとゼハートの感動の再会もハグから始まるよ!
アセムとゼハートのハグが一番よく回った。
蘭堂さんネタバレおそい。
これでいっぱいいっぱいなんです、いっぱいいっぱいがんばってこれなんですフェルナンデス。
わざわざ着替え中に突撃するって事はこう言う事かと割とそこそこ本気で思って恐怖を感じた。
あ、つづきます。 たぶん。
こう言うこまいものの続きとかだけでも、色々在り過ぎて、収集が、つかない。 デス。
放牧してください。 私を。 きっと一生懸命生きているのだと思うから…。 一寸の俺にも五分の魂…。
何がいけないって、頭が悪い。 私の。
物を描く時に使う判断力が無い。 こわい。
ふしぎなものです。 でも、まぁ、なんとなくやっていきます。
それはさて置き、今週のガンダムAGE、見所は華麗なところが特に見当たらなかったフラムちゃん!
頑張って華麗なポイントを探すなら、まぁ、機体と装備が華麗だったのかな。
クラカスがしれっとダナジン落としてたのにまずびっくり。
こんなにやわらかかったっけ。 クラカスにこんな簡単に落とされてたら話にならなくないか。
ギラーガと戦っても目立った被弾は無かったし。 アビス隊が地味にスゴイ。
それはゼハートがスゴイのか。 舐めプが染み付いているのでしょう。
あと、ふわりと落ちる頭とか。 月面なら突き落としてオッケー! ルールとか。 おもしろい。
今更だけど、首狩りの為の頭部コクピット設定だったんですね。 ヴェイガン機。
わかりあえる思想の是非はともかく、わかりあうなら先ずは味方とわかりあった方がいんじゃないか。
結局、地球種Xラウンダー暫定最強のキオだから勝手が許されてるだけ、
と言うか、実質手がつけられないし、
FXから引きずり下ろす事は可能だろうけど、
別に味方を後ろから撃ってる訳でも無いし戦力的にマイナスでも無いから、と判断されて泳がされてるに過ぎないんじゃないかと。
しかしまぁ、折角、首狩りやるのなら、風呂敷持ってって回収して全員捕虜にしちゃえばいいのに。
最初は本当にそうするんだと思ってました。 まぁ、それはしたらしたでフリットに全員処刑されるだけだからしないのか。
今後フルアーマーAGE-1が出て来る事と思いますが、
落とした首をあのハサミで丹念にぷちぷちやって行かれないか、心配半分期待半分。
あと、
パパに 「作戦の邪魔だ! 出て行け!!」 って言われたキャプテンアッシュさんがまた傷付いてるんじゃないかと
僕は心配になりました。
今回は海賊仲間やディーヴァクルーがいっぱい居たからか表面上は耐えてみせたよ、よかったよかった。
ドラドLやレガンナーちゃんが頑張っていたのには感動しました! ワー!!
そして、恐らく男性更衣室に何の躊躇も無くノックも無く入って来るフラム、の方は、それどころじゃないと言う事でまぁいいとして、
仮にも着替え中に入られて何の躊躇も無いゼハート。
別に、よりにもよってゼハートにToLOVEるダークネスみたいな反応とイベントを期待してた訳では無いけど…。
まぁ、更衣室が男女で分かれてるかとかその辺はどうなってるんだか自体いまいち判らないんですが。
ルナベース内だし。
ヴェイガンキャラってパイロットスーツじゃなくても全身タイツっぽい衣装が多いから、
若しかしたらアンダーウェアはいつも身につけていて上を替えるだけで着替えられるのかも知れない。
だから更衣室も男女兼用かもね。 まぁ無理在るかぁ。
それとは別だけど、フラムがあのタイミングで話をしに来たのはなんでなんだろう。
すぐ追い掛けて行った筈なのに。 ゼハートが通常の三倍のスピードで移動して着替えたんです?
わざわざ話しに来たのに、なんか、ものすごい、話すり代わったしね。
ゼハートのいなしはスゴイ。
で、フラムがドールの妹確定、金のうんこ兄妹確定、びっくりしました。
これまで出てたキャラで言えば他に該当者居ないと言ってはいたものの、
AGEの事なのでこれまでいっこも出てない紫髪の妹とか、そもそもこの設定自体にもう二度と触れないとか、
そう言う可能性の方が寧ろ在るんじゃないかとも、半信半疑くらいで思ってた。
フロスト兄妹ですね。
名字が違うのは、どっちかが結婚してるとか、ドールが結婚してるなら良家へ婿に行ったとか、
複雑な家庭環境だとか、ただの偽名とか、どれだろう。 そこは割とどうでもいいけど。
ドールは小説版でフロスト卿とか言われてたので、フロスト家が良家で在ると言うのは普通に在り得るんですが。
ゼハートは全部知ってました! って事ですが、これってフラムの出自を調べてたって事で。
使える人間だから、と言うのも嘘では無いだろうけど、疑い警戒しながらもまぁまだいけるかと使い続けてた、ってだけの事。
EXA-DBの件で名指しで釘刺してたところとかもそうだし、少なくともここまでは信頼はされてない。
…これ別にそんな感銘受けるところじゃないデ、フラムちゃん!
要するに、この兄妹はとにかくちょろいと言う事で在った。
ゼハートしか見えていない兄妹…。
回想では在ったけど、ドールが見られてちょっと嬉しかった。
あのゼハートしか見えてない紫のホモのひと、わたしすきよ! すきなのにこの言い草。 ゴメン。
以前の感想で言った、
>ドールの謎の発言、
>「実の兄を見殺しにするなんて!」
>も、自分にかわいい妹ちゃんが居たから、って考えると、少しは理解出来るか…、どうだろうか。
って言うのも、きっと当たりだったんだと思う。
あの台詞は本当に こいつ目玉ついてる? ってかんじだったし。 実の兄って言っても、デシルですよ…。
色々混同しがちで、甘めの人だったと言うのも。
きっとゼハートの弟属性を放っておけなかったんだとも思う。
しかし、ヴェイガンは愛を失くした獣みたいにイゼルカント様が言ってたけど、
ドールとか、あと仲間思いだったミンクとか、ファントムなんたらの仲良し設定とか、
全然ふつうじゃん…。 デシルくらいだろ。 魂が腐ってるの。
あと、ちょっと関係無いけど、ゲームの方のアレはやっぱりドールだった。
AGEゲーではゲームオリジナル展開、ドール青年時代の若さが堪能出来ます! らしいです!!
いや、ほんとに。 超たのしみ。
ところで、トレーズ閣下の真似事始める辺りとか、部下の出自に関わらず能力の在る者を重用するとか、
フリットとゼハートって共通して描かれてる部分、多いんですよね。 小説設定混ぜ込んだら、だけど。
あと、回想祭りでゼハートの顔が見られて、懐かしかった。
最近、ゼハートの顔を忘れがち。 見る度に こんな顔だったね、そう言えば。 と思う。
フラムの出撃もやっと来た。
髪は夜会巻きに…、って簪刺すのかよ!
頭とか打った拍子に頭蓋骨貫通しないだろうか…、と、すごい心配になります。
でも、この髪型もカワイイよ。 心配だけど。
あと、全然関係無いけど、フラムって割と小さいな。
初登場時にも思ったけど、そこそこ長身のゼハートと並んでるとちんちくりんでカワイイ。
でも、そう言えばフラムと並んでたレイルはそんなに大きく見えなかった。
だからフラムがちんちくりんに見えたのが気の所為でそこそこ普通なのかも? と思ってたけど、今回見たらやっぱりちんちくりん。
あれ? レイルもちんちくりんだったの? 身長とかシーンによって割とぐたぐたなAGEの事なのでよくわからないですが。
「見ていてください!」 と言われて本当に突っ立って見てるだけしてくれるゼハートとか、
「足手纏いだと感じた時は置いて行って貰って構いません」 と言っておきながら、
本当に置いていかれたらガンダム二匹連れてギラーガと合流しようとするフラムちゃんとか、
ハグとか、
ゼハートのアセムとの高速回転ハグでポカーンな敵陣真っ只中にひとり置いてきぼりフラムちゃんとか、
色々在ったけど、取り敢えず先ず、
そもそもなんでこいつらこんな激戦区にギラーガとフォーンファルシア二機だけで出るんだ…、と。
そこまで戦力消耗してるなら最初からジラードさん出しといてやってくれたらいいのに。
更に言うなら最初はギラーガ一機だけで出るつもりだったとかゼハートおまえふしぎちゃんか。
フォーンファルシアは大人気無いけど、かわいかったですよ。
にしても、これだけ攻撃当ててFXはほぼ無傷ってヒドい。
フラムやフォーンファルシアがダメなんじゃなくてFXの装甲が鬼なんだと思いますが。
キオは回避とかしないでずっと棒立ちで説得だけしていたらよかったのに。 その方が恐かっただろうし。
あと、ジラード機はティエルヴァってお名前なんですってね。
ティエリアって空耳しそうになりそうなのはさて置きさて置き、オープニング登場してからすぐ出て来ました。 いい色です。
ゼハート様たすけて>< って寄ってったらあの結果(ハグ)だったフラムがどう思っているかが…、私、気になります。
それで無くても、
こんだけゼハート様ゼハート様言ってみたのに、
眼中に無い…とまでは行かないにしても、恐らくその辺のモブ兵と同じくらいにしか思われていないように見える。
ゼハートもよくわからない子なので急にデレるかも知れないけど。
今週のまとめとしては、 フラム関連が殆ど足早に消化されてすごく不吉! って事で。
ゼハートの宿題もフラム関連は割と消化されました。
残りはこんなもん?
・仮面 → レギルスか新型に乗り換えが在れば或いは、無ければずっと本気出さず普通に戦後に取ると思う。
・アセムとの決着 → ここでつけるらしいけど、横槍入ってノーゲームになる気しかしない。
・イゼルカント様の真意について → どこまでついてくの?
・舐めプによる無能の払拭 → たぶん出来ると思いたい。
・ジラードに値踏みされてる → フラムが完全ゼハート派なのでジラードとは敵対するかも。
・フラムの未来予知 → Fファルシアが出た事によって寧ろフラムの方に死亡フラグが傾いてる。
・なんかフラムに愛されてる → そもそもフラムの生存が危うい。
・なんかレイルに愛されてる → そもそもレイルの(ry
・ザナルド様との不和 → ザナルド様がツンデレると思いたい。 でもやっぱりザナルド様の生存も以下略以下略。
・EXA-DB → 寧ろレイルの宿題。
・トライエイジカードで出されたコメントから記憶操作の可能性 → 気の所為だったみたいだ。
・ドールやダズに託されたヴェイガンの未来 → ?
・お兄ちゃんの事、覚えてる? → ?
死亡フラグで言えば、ゼハートはだいぶ安全な位置に居る。 未来も託されてるし。
今回死亡予知された所為で余計に安定。
来週は哀しみを背負っているらしいジラードさん回!
ところで、ゴドムさんは一体どこへ行ったのでしょう。
ティエルヴァ脇の紫色の機体も存在するダナジン隊の中に居るか、レイルの別働隊に異動になったか…、とか?
しかし、よく考えたら、今キオと戦場で邂逅しても弟(的な存在)の仇だって気付けないんじゃあないのか。
ダークハウンドに粘着してみる?
ワー ワー
オナニーだって出来やしないモルモット大尉様がついにGジェネで日頃の鬱憤晴らさせて戴く! らしいです!!
どうでもいいけど、上のはなんでこんな角度で描いたのかさっぱりわからない絵。
私のフォトショは古いのでキャンバス回せません。 肩が凝りました。
今思ったけど、ここまでナナメなのなら寧ろ変形回転して描けばよかったのでは…。
いや、そんな事は本当にどうでもよくて、デカルト!!
声が付いてるかどうかってところでしたが、PVでしっかり声付き! ちゃんと勝地涼氏!!
キャー! やだー!! ステキー!!! ぜったい買っちゃうー! 予約して買っちゃうー!! Gジェネオーバーなんたらー!!!
しかし、ガデラーザって並の戦艦よりはでかいくらいでっかいけど、普通に使えるんです? サイズダウンされちゃうんです?
あげゃさんも喋ったよ!
…あげゃげゃには聞こえないけどすっげえスパークしててステキだったよ!!
うるせえ! ステキ!!
因みに、あげゃさんでは無くガンダムAGEさんの扱いはすこぶる悪そうな予感しかしません。 ヒエー
オープニングっぽいムービーでもどこに居るやら。
一応は新規参戦MS/キャラ多い筈なのに、AGE-2とアセムしか見えないし。
そんなアセムが切り刻んでるのはクロノ…ス?
頑張って見てみたけど、よくわからなかったけど、なんか違うような気がする。
PVだし、たぶんヴェイガン機では在るんだろうけど、何なのかはわからない。 黒っぽいと言えば黒っぽいんだけど。
ごめん目悪くてごめん。
で、AGEゲーの方は何気に発売延期だよっ★
…夏休みが終わっちゃう><
私にはそんなところに夏休みは無いけれど、Gジェネと発売が近くなったら忙しくなっちゃう! 勝手になってろ。
無論、けっこう楽しみにしてます。
公式サイトがリンク切れを何日もほったらかしているのに不安になってしまう程度には。
流石にもう直っててよかったよかった。
発売延期はきっとデシル篇を追加する為なんだと思いますっ(ゝω・)vキャピ
それか兄さんを弄りつつき倒し最終的には謀殺するゼハート篇を…! わたしはあきらめない…!!
取り敢えず、少なくともデシル(小)のアバターは使えるっぽいから、最悪それで我慢しろって事か。 せめて…、(大)を…。
そう言えば、PVの 原作キャラクターのアバターが使えるよ! みたいなところで出て来るヴェイガンキャラの人選が変で面白かったり。
ドールでデシルななさいちゃんでゼハート私服って言う…、こうやって見ると小さいデシルは本当に小さくてびっくりする。
こどもじゃないか! こどもだよ!! ゼハートの兄さん ちっこくてカワイイな!
じゃなくて、なんでドールよ。 こいつゼハート十八歳の事が好きなただの三十路のお兄様だよ。
年齢入れたらイメージ的に更にどぎついな。
って言うか、ドールは別のところでも出て来てなんか恥ずかしい台詞を吐いていたような。 あれドールだよね。
ここに来てまさかのドール押し。 まぁ確かにかわいいですけど。 好きですけど。 予想外過ぎてなんかドキドキするわ。
あと、デシルとの初遭遇時のフリットの
「僕の手に掴まってごらん、引っ張ってあげるから、さぁ!」
って、言う台詞が冗長過ぎて、デシルななさいちゃん、ドブにでもハマり込んでるんだろうか… と思いました。
アニメではこんなん言ってなかったのに。 さぁ、掴まって! くらいだった筈。
今度は紛う事無きクロノスが真っ二つになってヒイッってなったり、ザナルド様もやみあにも居たりと、PV見てるだけで正直たのしい。
ヴェイガンMSのパーツもゲスト参戦MSのパーツも使えるみたいでとてもたのしみ。
パーフェクトデファースとパーフェクトレガンナーとパーフェクトザムドラーグの小隊が組めるのでしょうか。
しかし、このシステム、色くらいは変えられないとほんとにツギハギ。
個人的には嫌いじゃないけど、贔屓目で見ても一般受けはしないよね。 正直。 ネタとして遊ぶにも微妙。
競技用MSコアにデシル兄さんを載せられるならおもしろいですが。 それこそ正に私だけがおもしろいパターンなんじゃあ…。
色変えるなんて流石に無理だろうけど、
もしも変えられる機能が在ったとしたら私はきっと全てのMSをアレハンドロ色に染め上げる事でしょう。
アルヴァアロンが在ればそれでいいんだけど…、それはそれでただのアルヴァアロンを作ってしまいそうだ。
たかしは好きだけど片付け出来ない子は嫌いだよ!
おはようございます、積みゲーにうもれて埋もれ過ぎて人生が楽しくてつらい。 がじろうです。
もうずっとゲームしてない。 つらい。
エロゲーとか、トモコレとか、ワンダとか、少しやったような気もするけど、でもそれって去年の話。
ワンダなんて、何度もクリアして何度も上の方まで登ったゲームなんだから、
なんたらリマスターされたって、やらなくてもいいようなものなのに、何故やったのか。
別のゲームやった方がよかったのでは無いか。 そんな後悔。 超不毛。 やりたかったからです。
因みに、今はICOがやりたい。
何度やってもおもしろいよー でも別のゲームもしたいんだよー 時間ないよー
ヨルダのぱんつぱんつイエーイ。
大学生の従弟ちゃんに
「いままで消化出来なかったんだからもう一生消化出来ないんじゃないの」
と言われたのが印象的だった。 僕の積みゲーちゃん。
くっそ! 何を!! 何を的確なコメント出していやがんだ!! おまえは私の親より私の親らしい!
薄々勘付いてはいたけど、こないだまでちんちくりんの小坊主だった坊ンに指摘されるなんて…、はずかしい…。
取り敢えず、
「やるもーん! 一生掛けてやってやるもーん!!」 と返してみたら、
「いや、その期間中にも、更に積みゲーは増える訳で、」 と返された。 ぐうの音も出ねえわ。
それでも処分はしないんだからねっ><
ゲームたのしいです>< やってないけど><
そんなだから新作買うのも憚られるけど、ガンダムAGEのゲームだけはきっと買ってしまうと思う。
たぶんコズミックドライブ。 うちコズミックプリズンだからね。 いやぜんぜん関係無いけど、00信者だからね。
でも、あれって結局、パーツが出るだけなんだよね。
ライルちゃん出て来たりはしないんだよね。 出られても困るけども。
と思ってたけど、どうやらEXステージ的なものの敵で出て来るようだ。 キャラも出るの? ライルも出るの?
あの絵柄であの頭身のライル…、見られるなら見たい気も在るけど、つり目のゆるふわアビスになりそうな気がしてならない。
元々、共通スタッフ多めだからキャラデザ違っても絵は似てるし。
MSなんかのパーツは、出るんだろうか、どうなんだろうか。
AGEゲームのストライクが背負い物背負ってないのが気になるんですが、あれはパーツ用に敢えてなんだろうか。
あの辺の換装パーツはAGEゲーム上で該当装備部位が無いから、とか? 素体と手と足の三つしか無さそうだし。
何も付いてないストライクってちょっとさびしいな。
出るならダブルオーもオーライザー無しになるのか。
私はオーライザー付いてないダブルオーの方が見た目好きなので、個人的にはそっちはいいんですが。
とにかく、今は デファースをマップ上で連れて歩けるかどうかが唯一最大に気になります。
むりか。
全てのMSにデファースの手足を付けるとかは、出来るんじゃないかと思う。
寧ろ、このシステムってその為だろう。 それが無理だったら何の為に買うのかわからなくなってくるよ。 デシルの為か。
やりたいな、全てのMSに等しくデファースの手足を…。
かわいい、何に付けてもかわいい。 何に付けてもキモチワルくてかわいい…。
ザムドラーグの手足でも いいんだけど。
あと、ゼハートを主人公キャラとして操作したいのですが。 むりですか。
ゼハートを操作して兄さんを自室に閉じ込めたり独房に閉じ込めたり、クロノス勝手に改造して反応見てプーックスクスしたり、
閉じ込めて餌抜きにした兄さんに食事持ってってやってマッチポンプ好感度を上げたりしたい。
風呂に入ってる間に着替えを隠したい。 自室を取り上げたい。 クロノスも取り上げたい。
兄さんが冷凍されてる隙に身体を鍛えに鍛えてムッキムキになって兄さんに嫌味ふっかけた上でビンタしたい。
私はゼハートを何だと思っているのだろう。
コズミックドライブ(仮)を何だと思っているのだろう。
りんごをあげて餌付け…は寧ろゼハート(ショタ)がされる側。
兄さんがりんごくれたらしいし。 カワイイ。 とてもカワイイ。
単なる小ネタで正史じゃないとは思うけど、ショタ時代にはきっとそうだったに違い無いと信じたい兄弟好き心。
致命的に関係が決裂してる気がしないのは、あの絵を見たからって言うのも在る気がする。
あれ…、カワイかった。 純粋にカワイかった。
まぁ、それはともかく、割とヴェイガン贔屓デシル贔屓になってしまった私としては、その辺どうなるのかが。
クリアまでイベント戦闘でしか会えないって言うくらいまでは予想つくけど、なんか、なんか在るんだろうか。 どうだろう。
それこそクリア後とか、条件付きでも、
イナズマイレブンのように機体もパイロットも好き勝手にして
理想のかわいこちゃんチーム★ を作って使えたらいいんだけど、別にチーム戦する訳じゃないしな。 たぶん。
そもそも、あのカスタムシステムって自分の使う一機だけが対象なんじゃないだろうか。 いや、なんも知らないんですけど。
あと、AGEと言えばGジェネ3Dほしいです。 3DS持ってないけど。
AGEっつーかアリーとライルを複座に載せたい。 載せられるものなら。
次の網羅型GジェネはAGE終了後って気がしますね。
…更に言えば、それを最期にAGEは無かった事にされるか次から超枠削られる予感がしなくも無い。
最新ガンダムの内だけでも、少しは優遇されたらいいんですが。
あれこそ 理想のかわいこちゃんチーム★ を作る箱庭ゲーだし。
アリーとライル、複座機に載せるし。
…我乍ら、いやな箱庭計画立てやがって。