モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

機動戦士ガンダム00一覧

悪夢はネバー・エンド!!

キャンペーン応募の為にずっと机の上に置いてあった漫画版劇場版ガンダム00の単行本をふと見たら、
 
…あれ? あれれ?
ライルちゃんが…、裏表紙に居ないぜよ???
 
 
カバー折り返しも下の表紙も見たよー! 居なかったよー!!
 
こんな事で涙目になる私はダメ人間なのかな…。 かな…。
だって、ニールは勿論の事、デカルトもハレルヤもマリーも居るんだよ…、なんか胸が苦しいよ?
 
なにこれ? 凡ミス?
ナチュラルにカバーデザイナーがニールもライルもロックオンだと思っちゃったの?
眼帯を付けているロックオンは眼帯を付けていた頃のロックオンなの?
 
この顔が近いのもモブみたいなのも同じだろってなったの?
ほら! だから私は昔からライル紛らわしいからロックオン2にしろよって言ってたじゃない! トレミーみたいにさ!!
 
まぁほんとは2にしろとかは言ってなかったけど、見た目同じ名前同じの双子って正直出オチですよね。 とは思ってた。
ライルちゃん出オチキャラかわいい>< 
 
 
 
と言いますか、こんなにライルが好きで、
件の単行本は発売日に買って、割と熱心に見て、
なんで裏表紙にライルが居ないと言う事に気付くのがこんなに遅いのか。
 
なんか、ニールとかデカルトとかばっか見てましたよ。
それと、意識してなくても目に付くティエリアの美しさとかを…。
美しいのも在るけど出過ぎですよね。 綾波並の出番と活躍ですよ。
リッちゃんくらいでいいと思うんですけどね、出番的に。
 
ティエリアも好きだから割と嬉しいけど、ちょっとはその分をライルに…、デカルトに…。
漫画版オリジナルのフェルトの陰湿攻撃に…。
 
いや、まぁ、いいんですけどね。
ティエリアは本当に美しい眼鏡だよ!
 
デカルトの 「劣等種が…」 ぐぬぬシーンは漫画の方が解り易かったし。
 
 
 
 
顔が近いニールのシーンはせっちゃんがどこみてんだよってかんじの目で、こわかったです。
あそこ終始ニールとか見えてないかんじの表情だった。
 
ティエリアのシーンは表情は普通だったけど、ティエリアのシーンの方が顔が近い意味が解らなかった。
全裸だし。
 
「全裸で支える」 のシーンはやめてほしかったです。 なんかいやらしいので。
ティエリアが美少女過ぎてこわい。 なにあの尻。 気が散るから。 て言うか妖精状態のままでよかったじゃん…! けしからんよ!!
 
ティエリアは元々類稀なる美貌で顔だけなら完璧美少女なんですが、尻はもっと…、なんか、性的じゃないよ!
性的な尻はニールだけで充分です!
18禁フィギュアを嘗め回す日常しか送ってない私ですが、ポトレニールより凄い尻はなかなか見たとき無いよ!!
 
 
ティエリアさんは、寧ろ尻自体よりポージングの話なんですけど。
支えるって言うか一箇所抱きしめてない? 抱きしめてるって言うか何て言うか…、なんちゅうか本中華? あれ? これなに?
 
いや、まーべつにいんですけどね?
おもしろいので皆さん是非読んでください。
 
 
 
 
介錯先生の漫画版で他に面白かったところは
3話ラスト「(未来を…)切り開く!」の刹那が鋼鉄趙雲的なガンダムマスクを付けている様に見えるところと、
 
「もうこの辺で存在しているのは僕達だけかもしれないな」 フッ ニコリ  のやり取りが飛び抜けてるかな。
 
フッ までなら解るんですが、2コマ目って…、要る?
確かにきれいだけど、ティエリアさんが美人なのは解ってるからもういいよ!!
 
 
 
後、ニールの話に戻りますがあの椅子は一体なんだったのだろう。
ぼくらの?
 
気になるので椅子でパロディまんがでも描きたい。
描きたいもの溜まりっ放しだからいつになるやらですが。
劇場版公開時にも割とたくさんネームだけ描いたけど全部まだ下描きすらも…。
 
 
 
ライルについては特に言う事は無いかんじです。
出番無かったし、キャラ紹介読まなきゃ確かにニールかも知れないと思うかも知れない。
ライルだけど。
 
ラストで刹那が 「だーれだっ☆」 ってやってたのにはイラッとしました。
なにこじゃれた事やってんのさ…!
何よりあれって実際やられると私は 「ウオーッ!」 とか言う叫び声を上げて相手の喉を殴りたくなる衝動に駆られるので。
いやでも、実際やられたらそうなるデ。
 
せっちゃんにイラッとしたの初めて。 ライルにはよくするけど。



今は昔、Gジェネ界にOPといふものありけり

OP -オプションパーツ-
 
の存在を、今の今まで忘れていました。
 
 
あれさえ在れば捕獲枠は知りませんが積めるMSが少ないのはカバー出来るんですが。 忘れてた。
端からソレイユ買いに行ってたから増設ハンガー(MSたくさんつめるですパーツ)なんて忘れてた。
 
なんか損した気分ですが、今更だけど買いに行くよ! キャリーベース使うよ!!
後、ユニットにも付けよう。 うちのかわいいノーマルボールちゃんを激つよにする。 無理か。
 
 
因みに、オプションパーツはステージを一回クリアするごとに購入可能になるものが増えます。
それもちゃんと画面に表示されるのに、気にしてなかったマイアイズアー節穴。
 
 
 
 
メメントモリステージが出て来てヒリングが可愛くて幸せです。
ヒリングとっくにスカウトしてますけどね。 緑と薄紫で1チーム取ってますけどね。
リボンズ様はもうずっとターンX
 
赤の人達がスカウト枠に居なくてどう言う事! って思ってます。
デヴァインはともかくブリングは登場も微妙に長かったし要るんじゃないの…。 ルイス2枠よりは要るよ。
 
そもそも、ルイスとか容姿変更キャラでよかったと思う。
なんならブリングの容姿変更にデヴァイン入れてよ!! もうなにがなんだか。
 
 
とか言ってたら、近い将来、ロックオンストラトスの容姿変更にライルが入れられる未来が見えて来ました。 (妄想)
容姿って言うか中身変更ですが、それはそれでおもしろいとおもいますよ。
 
 
 
後、最近で印象深かったのはCランク「まなざしの先」で後1ターン在ればトリロバイトが2機手に入るのに…!
ってところでターン切れ直前になってものすごく口惜しいかんじでアークエンジェル安全エリア到達でクリアした事です。
 
いつかリベンジしてやる。 トリロバイトなんて開発で作りたくねーし。 でも、欲しいし。



ハレルヤが可哀想だからやめてよね!

>ところで、Gジェネをやっていると無性に眠くなります。
>コントロールにスピードを要求されなくて且つボリュームは在るゲームだとGジェネに限らずそうなんですが。
 
って、書いたけど、
 
そう言えば、私はモンハンやってても寝る人間でした。 忘れてた。
 
目が覚めたらP3の凍土6でウロウロしていた。
スタミナゲージ殆ど無くなってた。 しかも、友達と一緒にやってる時に。 ゴメンネコ。
 
 
 
拍手ありがとうございます。
たくさんありがとうございます。 更新無くてごめんなさい。 がんばりたい。
 
コメントもメールもありがとうございます。
ありがとう、貴方が最高にすてきです! ありがとう、私も好きよ!1 貴方が神か!!
平日です。 よかったらメールください。 にゃんこふとったよ。 ふとったのか。 よく解りません。
 
この日記のコメントは匿名(名前欄空白)だとスパムに分類されてしまう様です。
多分、それでも私が気付くとは思うので構いませんが、
投稿されてるか気になる方は匿名ちゃんだの名無しちゃんだの入れておいてください。
自分でもよく解ってませんでした。 ごめんなさい。
おしらせおへんじ兼ねて。
 
そんなかんじです。
 
 
 
 
 
あと、別にわざわざ書く様な事でも無いですが、
日記内でのGジェネと各種ガンダムとガンダムマイスターズ関連記事をタグ分けしました。 今更。
Gジェネもほぼダブルオーの話なのでダブルオータグでまとめてたんですが、割と多くなって来たので。
 
 
 
ガンダムマイスターズ(PS2)の方はあわよくばみんな買ってやればいいのに! と言う気持ちも含めて。
 
デュナメスって言うかニール使っていいスコア出したらティエリアさんが食事に誘ってくれるよ!
他意は無い…ごにょごにょとか言っててまぁかわいいんだけど正直ちょっと引くけどかわいいよ!!
戦闘中にほれぼれするねって言われて照れたりティエリアさんかわいいけどガッチガチだよ。 無性だけど。
 
かわいいけど、なんか居た堪れない気分になる。 ティエリアのニール大好きっぷりを見てると。
不器用で何にもなれなくて、つらくならないですか。 私はなる。
 
そんな訳なので、個人的にはツンドラ気候からの刹那とティエリアの仲をちまちま良くして行くプレイがおすすめ。
せっちゃんの台詞取っちゃうニールもおすすめ。 アレルヤを称えるせっちゃんもおすすめ。
 
 
 
せっちゃんハレルヤの連携攻撃ムービーもおすすめ。
 
ハレルヤ 「振り落とされンなよ!」
刹那 「……………」
ハレルヤ 「いけよ!」
刹那 「……………」
ハレルヤ 「まだ終わるかよ!」
刹那 「……………」
 
(※敵を切り刻みながら)
 
 
 
未だにこれが笑うところなのかどうかが解らない。



イナクトガンダム

ソレイユ買ったよー!
 
 
貯金しまくって即ダブルソレイユ! と思ってたのにいざ買おうとしたら二個目がラインナップから消えている。
ショック。
 
私のこの30万キャピタルはどう使えばいいのさ!
仕方無いからトレミー2買ったよ。
 
ストーリー進行度か何かが足りないのでしょうか…。
まさかまた同じの置けなくなったとかそんなままさか。 ウォーズではソレイユふたつで楽しく出撃してたのに。
 
でも、トレミー2便利だた。 トランザムべんり。
ウォーズのトレミーは全然駄目だった様な記憶が在るんですが、どうだっただろう。
トレミー2も捕獲枠少ないからトランザムに飽きたら替えちゃいそうな気もしますが。
どんなに無駄にターンを重ねても、捕獲だけはMAXする。
 
捕獲と最初とマスターキャラに付いてるユニットを開発していくだけで少なくとも中盤までは戦えるシステムだし。
私はリアルドとヘリオンとアンフを一機ずつ買いましたが。
 
アンフはびっくりのアルヴァアロンになりましたが、
ヘリオンはPMCヘリオンになったりデモクトになったり青クトになったりしながらも
結局アグリッサになって格納庫にコレクションとして半永久放置される未来を選択させられてしまいました。
ウォーズでも初期に同じ運命を辿っていた。 好きだけど宇宙に出られなくて使うにしても面倒臭いので。
 
アグリッサも頑張ったら宇宙に上がれると思うんですけどね! イナクトも上がれるんだから!!
 
 
リアルドは今オバフラ。
アルヴァアロンは今アルヴァトーレ。
次はクシャトリヤちゃんを作る。

 
 
 
ところで、Gジェネをやっていると無性に眠くなります。
コントロールにスピードを要求されなくて且つボリュームは在るゲームだとGジェネに限らずそうなんですが。
 
眠過ぎて今日は 「イナクトカスタム」 が 「イナクトガンダム」 に見えました。
イナクトガンダムほしいです。 ついでにクラウス専用イナクトもほしいです。 あれかわいい。



白パイスーは5割増し

ゲレンデでは5割増し効果みたいなものが何故か白パイスーにも。
 
そんな訳で、沙慈ちゃんがとってもカワイイ!
Gジェネワールドの話。
 
沙慈ちゃんは見た目と声がちょうかわいいです。
それ以外も別に悪くはないけど声マジかわいい。 キャラソンマジかわいい。
 
留美にも勝つかわいさ。
一期留美は死ぬ程かわいかったので一期では留美の勝ちですが、
二期での留美のれっk…、落差? がちょっとひどかったので。
 
こんなん言ってますが私は留美すきです。
女キャラではヒリング抜けばフェルトの次に。 クリスでフェルトで留美。
すきだけど劣化しすぎって思ってるだけ。
 
二期見てから一期見たら誰でもワンリューミンちゃんマジ天使ってなるよ! ほんとに!!
見た目だけでキャラも糞も無い175エロ同人が連発されるだけ在るなってかんじですう>< 
蝗はきらいだけどこれは留美ちゃんのかわいらしさをほめたたえてるのです>< 
 
しかし、留美ちゃんはいっその事 「男の娘」ってやつだったらよかったのに。
二期はどう見てもイケメンなのでそしたら二度おいしいよ。   …そうか?
あと数年生きていたらおにいさまクリソツになっていたのでしょう。
 
 
 
うん、そうじゃなくてGジェネワールドですが、
ダリルとハワードの顔グラボイスにカットインまで在ってフラッグファイターがちょっと揃うよ!
これで勝つるよやったねたえちゃん!!
 
って思ってたらスカウト不可でショックでした。
思えばガンダムマイスターズ(PS2)でガンダムマイスターでも無いあの二人が使えた事からして奇跡だったんですよね…。
ダリルはジンクスでつよいけどハワードは当然の如くオバフラだよ。 フラッグ大好きハワードメイスンマジイケメン。
 
 
ゲーム的にはそんなに進んでないけど、ジンクスは作った。 アルヴァアロンにする。
後、4人目にスカウトしたニールがライルもブシドー(マスターキャラ)も抜いて一番強くなってます。 
きっと能力解放∀に載せてるからだと思う。
3人目にスカウトしたアリーが地味にレベル2で止まってるので機体交換しようと思う。
 
2人目マスターキャラも選べる様になったのでせっちゃんにしました。
その直前にアンドレイをスカウトしましたがそうするとパイロットとしては一人戦艦に積めなくなって悲しい。
ブシドーさんをワンマンアーミーにしてスサノオ単機(戦艦無し)出撃させたりもしてみましたが、
補給(回復的なこと)が一切出来ない背水の陣で死ぬ程危なっかしいのでやっぱりニールを艦長にしよう。
 
そんなこんなで早めにソレイユが欲しいので今はソレイユ貯金中。
ソレイユたけーよ。 でも、他のは今はいらない。 ソレイユだいすき。
  
 
 
戦艦の通信枠も2つくらい欲しいんですけどね。
クリスもフェルトも情報解析持ってて勿体無いけど別の艦には乗せたくない。



ムードメーカー()

ディランディを銅雀台に並べる為に、
もといソレイユに積載する為にGジェネワールド買いましたの。
 
 
OPを見ただけでクシャトリヤちゃんだのジンクスくるくるだのガガガデッサだのケルディムだのアルケーだの!!
テンションあがる!
 
ジンクスはやっぱりいっこめのやつがすき!
あのVってかんじのパーツの上部が好き。 色も好き。 ジンクスかわいいかわいい。
青いのもまるまるしててかわいいんですけどね!!
 
 
 
NEW GAME してみた感想としては、
戦闘ムービーでのアレルヤの「邪魔をしないで」って台詞がちょうかわいかったです。
 
ライルは最初からついてるスキルが「ムードメーカー」で
笑わせるんじゃないよ! とゲーム画面に向かって突っ込んで仕舞いました。
ブレイカーだろ! 最大限いいこにしてるところを甘く評価しても空気じゃん! どう言う事なの!!
 
 
そのままキャラ説明を見に行ったら、
アニューと解り合えていたことを確認しながらも彼女を殺した刹那への憤りを彼にぶつけていたが、その後謝罪し云々
とか、無駄に詳しく説明されててなんとなく面白かったです。
 
でも、
「憤りを(抵抗されないのをいい事に顔面タコ殴りにして)彼にぶつけていたが」 
と、
「その後(ふてくされた態度で目は合わせず)謝罪し(たもののその直後に刹那の背中に銃口を向ける等反省はしていない模様)」
って言うカッコ内が足りないゾ☆ って思いました。
 
棚ぼたトライアルフィールドの事もちゃんと書いて在った。
説明を見るだけでも何をやってる人なのかいまいちよく解らない。
本編がっつり見ても解りませんけど。 かわいかったことだけは理解したよ。
 
 
後は、さじちゃんのところに書いて在った絹江さんの死因が
「過去の事件によって姉を亡くし」と、よく解らないぼかされ方をしていたのが印象的でした。
字数的な問題でしょうか。
 
 
更にボイスを聞き続けていたらアリーの必殺なんたらからの三連続でやっぱり笑って仕舞ってコントローラー落とした。
人を小馬鹿にした態度がカワイイのに、並べちゃうと本当に解ってない人みたい! それはそれでちょっとカワイイ!!
 
 
 
 
ゲームとしてはブシドー氏がマスターキャラになってて面白かったので選択して、
ライルかアリーを連れて来るつもりがクリスティナを見つけた途端に指が勝手にスカウトしていて、
開始早々クリス艦が出来上がりました。 艦長シエラさん。
 
その後、三つくらいステージをクリアしてライルはスカウトしたけど後は誰も。
欲しいのはいつもの人達ですが新規ではヒリングとアンドレイも欲しいです。
後はアンドレイの為にルイース。 ライルの為にアニュー。 但しアロウズパイスー版だがな。
クルーも皆二期分居るしクリスと二期フェルトを並べられると考えたら幸せです。
クリフェルちゅっちゅ>< 
 
MS的にはアンフちゃんを作って地鉄か宇宙鉄かどっちにしようかと考えてるとこです。
 
 
 
早めにクシャトリヤちゃんにライルちゃんを乗せたいけど作るのめんどくさそうなのね。
キュベレイからでしょうか、クィン・マンサからでしょうか。 それとも別ルートも在るのか。
どっちも好きな機体だから苦にはなりませんが。 でも、早く全部欲しい。
 
まぁ、アンフに乗ってて言う台詞じゃないですね!
アンフに囲まれてたらサキガケ試作型がちょうつよい。 ダンチにも程が在る。



みかんの皮

うちの近所にみかんの木が在る家が在るらしい。
 
最近、その家に警察が来ていたのです。
庭に猿が出たとかで。
 
 
うちの家の横の小道(うちの敷地内)に落ちていたのはそのみかんの皮だったんだね!
解決したよ! じっちゃんの名にかけて!! 涙は全てのドラマの始まり!
 
 
因みに、コワイのでそのみかんの皮も猿の落し物らしきものもガン無視してます。
 
て言うかベランダに来るのやめて…、私の寝室的な部屋そのベランダと壁一枚しか隔ててなくてめっちゃうざい。
早朝まだ寝てるのに物音ってレベルじゃねーぞって言う音が聞こえたり。
壁を殴って応戦してみたり。
 
本当なら首根っこ捕まえて貴様が!貴様が!!貴様がアニューを!!!って叫び乍ら殴りたいくらいなんですけど。
あいつら法律で保護されてるからね。 あとコワイからね。
うちの家に勝手に入って来る猿を法律で保護するくらいならセイエイさんを法律で保護してやって欲しいですう。



ライルちゃんがおうたをうたっているのよ!!
ディランディブラザーズマジ双子! ライルちゃんマジ天使!!!!1 エンジェル!!!
 
 
 
と言う訳で、
Anthology BEST ADVOCACY OF CONGRUITY、買ってました。 発売日に。
いつの話だ。 たぶん半年くらい前の話です。
 
 
 
ガンダム00の声優が歌うキャラソンの様なものがメインキャラ毎に七枚のシングルとして出たVoiceActorSingleシリーズ。
それの収録楽曲を纏めたものと+αが収録されたものが前述のAnthology BESTナントカカントカです。
 
VoiceActorSingleシリーズは一期マイスター四人とグラハム・フェルトちゃん・さじクロスロードの七名分しか出ず、
私からしてみれば呪われしシングル軍として認識されそうな程に負のオーラを放つものでした。
勿論、その七名が嫌いな訳でもそれで嫌いになった訳も無いし、普通に買って聴いてたし、よかったし、アレなんですが、
一応マイスターでスパイなんて可愛く見える程にCBで好き勝手やって何故かそのまま腰を落ち着けた誰かが居ませんよ?
居ませんよ? …せんよ? …よ?  (エコー)
 
やっぱりどこかで負と言うか負けたと言うか何と言うか…な…、ねぇ?
 
 
 
そんなダウナーな気持ちを内包しながら、
 
いや、解ってる! ライル大人気だからね!! (私に)  スターは遅れてやって来るって事なんだよね☆
その内にライルちゃんとアニューとニールとアリーだけで構成されたアルバムが出るんだよネッ! 
  
と信じてみたり、
 
まさかロックオンにライルも入ってるって言うのか? ライルからニールへの経文だったとでも言うのか?
 
とか考えてみたり、
 
いや、あのシングル出た時なんて殆ど墓前にしか居なかったしライル…。
燃えている狂暴な愛が喉の奥焼け付いて来たりするのは明らかにニールだし。 ライルじゃないし。
違う経文がライルって言ってんのにそれじゃ二曲共ライルになるじゃん私のバカ冗談にも整合性持たせなきゃッ!
 
と言う様な事を考えそうになったり、もうどうでもいいから太陽聴いて寝ようってなったりで
ライルのシングルについてはもう考えない事にしよう…、私が傷つくだけだから。 と結論が出てから数ヶ月、
 
 
ライルソングが収録された Anthology BEST ADVOCACY OF CONGRUITY の発売を知りました。
 
 
 
長い。 済みません。
いつもリンクもソースも説明も無しに言いたい事だけ書いてるのでたまには知らない人にも解る様に説明しようと思いました。
 
知らない人はこんなもん読まないか、
万が一興味を持ったら自分で調べるか訊いて来るだろって思っていたのでそう言うスタンスだったんですが、
それは間違ってなかったと思う。
 
 
 
 
因みに、ライルちゃんが歌ってると言いましたが、
正確にはライルちゃんがじゃなくてライルちゃんに対するメッセージソングをミキシンが歌ってるだけです。
関係在りませんがこれ意味が解りません。 解らなくない?
 
二次元に対するメッセージソングって時点で 「?」 なのに公式がそう言う事を言うんだ。 おもしろい。
鋼鉄のイメージソングの時点でそれってどうしても声優が歌わなきゃいけないの? って思ってましたし。
呂蒙のイメージソングを子安に歌って貰えばいいんじゃないの? って。
 
何をどう呼称しても、どうでもいいんですけどね。 呂蒙の件はどうでもよくないけど。
体がなんで在れ私の中では ライルちゃんが! 甘寧が!! 孫権様が私の為に歌ってる!! と思っていますので。
 
キャラソンは無かったのにマシンテーマソングだけは在ったジャンルも在るので別に何が在ってもいいですよね。
声優が歌ってる訳では無いけどやたらとハイクオリティだた。 影山ヒロノブ的な意味合いで。
 
 
 
それはともかく一曲の為に¥4,200(税込)って純粋にきつかったです。
せめてライルちゃんの曲二曲にしてください御願いしますってかんじです。 在るだけ全然マシなんだけど。
 
でも、ライルの曲よかったよ。
歌詞について素直に言っちゃうとお前が言うなって思いますけどね! 甘え過ぎ!!
あー、後、アリライ大勝利ネ! って思いました。 わーい。
 
ジャケット(としての)イラストもよかった。
ああ言う服を着ていたら年相応に見える。 かわいいかわいい。



C:注意

すれ違いで貰ったギルカを見ていたら 
ニールとライルを連続で貰ってくれてる人が居ました。
たぶんうちの。
 
【オトモにニールがやってきた】
【オトモにライルがやってきた】
 
って、並んでた。
 
 
短時間で少なくとも3回すれ違ってると言う事に。 感慨深いニャ。
 
 
 
 
因みに、ニールの性格は勇敢でライルはこざかしいです。
ライル主人愛でも臆病でも平和主義でも無いから…、消去法で。
チャンス派って言う程に抜け目無いかんじもしないし、勇敢なら(笑)を付けないと。
  
でも、こざかしくも無いと思います。
ああいやでも、敵もハートも狙い撃つぜ☆ミはこざかしい…。
あんなにあんなだったのに劇場版で全部無かった事にしてる辺りも。
スパイとか自分で言ってるところも。 クロークアンドダガーな分際で女漁りしてる辺りも。
そっちのダガーですかってやかましいわ。
 
ミレイナは年齢的に流石に無いわーとか一回考えて言ってるところも。 300年後でもあるわけねーだろ29歳。
 
 
個人的には勇敢(笑)が一番合ってると思います。
でも、(笑)が付いてないと全然ちがう。
 
やっぱりこざかしいで。 生意気だし。
 
 
 
 
MHP3ではオトモを作り過ぎて枠が一杯になって来ました。
でも、まだ作りたい…。 こまります。



私を凌辱した男

語呂がいい。 私を凌辱した男。
 
 
 
 
どうでもいいんですが、
ガンダム00セカンドシーズン24話の「BEYOND」ってサブタイトルが何かを彷彿とさせてなんだかすごく面白いと思ってて、
でも、具体的に何を彷彿としてるんだかも何が面白いのかも全然わからなくて意味も解らないので誰に言う訳にも行かなくて、
自分としても大して気になってなかったのでそのまま忘れてたんですが、
それが今、解りました。 私を陵辱した男でした。
 
正確には、「ずっとあなたが好きだった」と「誰にも言えない」です。
あの連作、最終回までは全て日本語サブタイトルなのに、どちらも最終回だけ英語サブタイトルになるんです。
半分無意識でそれを思い出していたみたい。
まぁ、「BEYOND」は最終回じゃないんですけどね。
解っても言う程の事じゃなかったですね。