モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

機動戦士ガンダム00一覧

あれから二日

このすぐ前の日記を書いた二日後、
 
手が滑って、
可愛がっていたリアルドをフラッグに開発して仕舞いました。

 
 
ソフトリセットしても良かったけど折角だから引継ぎボーナス付けてリアルドに戻すよ!
リアルドを、あきらめない !! (みんすとーっぽく)
 
 
 
元々その内そうする気では在ったので、本当にいいんですが。
しかし、手が滑ったのもガチで事実。
まだ試用状態のリアルドで遊ぶつもりだったからちょっとショックだったんだ…。
 
 
と言うか、私は手を滑らせ過ぎだと思います。
セーブとロードを間違えてorzとなった事も二回程。 同士討ちもあれからまた一回やったんだぜ。
 
 
 
ところで、ユニット鍛えるのって
引継ぎボーナスを最大値で付けて高レベルキャラ載せてレベル上げ続けるだけでいいんでしょうか。
もっと何かやる事が在るんだろうか。 Gジェネシリーズやるの初めてなのでさっぱり解りません。



アンフとの闘い

Gジェネウォーズやってます。
 
 
それはともかくライルはかわいいです。
この主張、挟むところ間違った気がします。 ライルGジェネウォーズ出てないからね。
でも、言う。 ライルかわいいよライル。
 
ところで、ニーさんは艦長適性Aとか超かっこいいですね!
ライルなら適性自体無いよ、きっと。
 
 
ステータスと言えば、
パイロット適性在りの00キャラ(ハロ除く)で唯一のパイロット適性Bなアレハンドロ様も愛おしいです。
エリートで素人! かわいい!!
 
元々、アルヴァアロンは腕がいまいちなパイロットでも
作品主人公と最終戦でそれなりに戦える様なすっごい機体だったんだそうですよ。
アルヴァアロン強いよ! かっこいいよ!! 輝いてるよ!!! 色的にも!!!1
そもそも、なんでそんなキャラがラスボス的位置に、と言うのは言いっこナシだ!
 
あ、私は アルヴァアロン=二段変身のラスボス/カスフラ2=隠しボス だと思ってます。
だって、一期ラスボスの称号くらいあげておかないと
私のアルヴァトーレとアルヴァアロンが可哀想じゃないの>< 
カスフラ2の前座とか言わないでください>< 
 
 
 
Gジェネウォーズは、00でとにかく欲しいってキャラは全員スカウトして来ました。
クリス・コーラ・アリー最優先、アレハンドロ様、
00シナリオで出て来たから経験値が欲しくてマイスターズ、リヒティ、おやっさん、ラッセ、と。
何とも微妙な揃えっぷりです。
 
折角なので取り敢えず全員集めてもいいかなーとも思ってます。
ドロ様とグラハム辺りまでしか使わないだろうけど。
 
取り敢えず、ダリルとハワードと大佐とエンジェルがスカウト不可だと言う事実がとてもショックでした。
でも、ダリルとハワードには顔グラと台詞とカットインが在る…! うれしい!!
 
 
 
 
ユニットは取り敢えずとにかく欲しかったアグリッサとアルヴァアロンを手に入れたところ。
アグリッサ、でかいわ宇宙に上がれないわで正直使い辛いです。 かわいいのに…。
 
 
他では、地道にリアルドを育てています。
 
カス同然の能力値だけど…、だけど、私はリアルドを使いたいんだ!!
君をフラッグになんてさせるものか!!!
 
…ですが、レベル15辺りまで育てたところで嫌気が差して来ました。 しんどい。
なんとなく造ったジンクスが無駄に強くて嫌になるよ! 同じ作品の同じ量産機体なのに…。
どうしてビリーはGNリアルドを開発してくれなかったんでしょう。
グラハムが欲しがらないからですねそうですね。
 
後、イナクトもね! ティエレンもね!! アンフもねー!!!
 
 
育てるもの沢山在りますね。
アンフ辺りまで行くともう観賞用と保存用って気がしないでも無いですが。
 
 
早くパイロットレベルを上げよう…。
最強のアンフを作る為に…、従来のアンフ比での最強になるだろうけど。
己との闘い…! アンフとの闘い!!



恐怖!機動アルヴァトーレ

そう言えば、アルヴァトーレはビグ・ザムに似てる。 かも知れない。
 
金色のカブトガニだとばかり思っていたけど、ビグ・ザムの足を取って大使色に染め上げれば…、
アルヴァトーレだ!!
 
 
 
 
 
Gジェネウォーズ起動してみました。
親戚が帰って行ったから、相変わらず時間は無いと言うのに頑張った自分への御褒美!として。
 
取り敢えず、00厨 兼 ライル厨としての認識が何故か周囲に広まりつつ在る私なので、
最初のマスターキャラはせっつん。
時間無かったので3面までしかやってませんが。
リアルドとクリスとコーラがすぐ買えて私しあわせです。
  
SEEDキャラかわいいー^^ って思ってたらボッコにされて悲しかったです><
超逃げた。
 
 
 
しかし、シミュレーション系は楽でいいですね。 薄らぼんやりしながらでも出来るし。
 
 
とか言って、半分寝ながらやっていたら、
 
いつの間にか、
 
デュナメスがエクシアを狙い撃ってました。
 
 
…ソレスタルビーイングではよく在る事です。 たぶん。
でも、クリア出来たよ! なんでクリア出来たのかは解らないけど!! (そこも寝てた)
 
 
 
 
最初に機動した時にタイトル画面放置で出るキャラ+MSがWので、
なかなか懐かしい気持ちになりました。
Wは世代的に微妙に見てた…、本当に微妙にだからキャラとトロワはピエロと言う事しか解らない。
でも、五飛が好きだった気がする。 見た目とパッと見の性格だけで選んでの話だけど。
 
 
後は、
間違い探しかと思ったゲイリーさんのプロフィールに 「身嗜みを整えて」 と在ったのがツボでした。
みだしなみをととのえて、って言うと、すごく、カワイイ…!!
 
ヒゲ剃っただけですけどね。
後、ずっとゲイリーさんだと思ってたけどゲーリー表記だったよ。
 
 
しかし、
ライルが居ないのは本当に寂しいのですが、ちまちま進めてたらそんな事どうでも良くなりますね。
一刻も早くアルヴァアロン作るんだから! アルヴァトーレも作るんだから!! 百式も!!
諸君、私は金色が好きだ!!!
 
いやでも、そもそもライルは恥の塊の様なキャラだからああ言う作品には向いてないんですよね。
全力で秘匿するべき対象と言える恥ずかしさ。 表に出しちゃダメ。
地下室とかに閉じ込めとけばいいの。
もし今後00セカンドシーズンが追加された新作が出る事が在っても
存在スルーされていればいいと思うの。
 
私はライルの事を話せば話す程にアンチじみて来ている気がするのですが、
これも愛なので御理解ください。
 
御理解も何もライル関連については
「ライル…? ああ、へえ…」 くらいの反応しか貰った事無いけどね!
こまけえこたあいいんだよ!!
 
 
 
 
それと、
GジェネウォーズはPS2版を買ったんですが、よく考えたらWii版の方が良かったなぁと思いました。
Wiiならメモカ要らないし。 うちのPS2ダメダメだからディスク読み込みめちゃくちゃ失敗するし。

こう言うのが難しいから寧ろマルチ商法はやめて欲しいです。
欲しいゲームが在ったら本体ごと買ってやんよ! オタクだからな!! ってなもんで。
 
と言うか、それを繰り返していたら次世代機けっこー集まって来たんでほんとに。 自分本位。
PS3も絶対買うんだから! よく知らないけどなんかいつか出るらしい新しいやつを!!



ライルが ライルが

もうちょっとでGジェネウォーズが発売ですが、ライルは居ないそうですよ。
私以外に取っては心底どうでもいいで在ろう情報。
 
僕の私のマイエンジェルwww がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
ああもう自分で言ってて草生える…、 えんじぇうはリボンズ様とヒリングだけなんだから!
 
 
ライルはかわいいですよー
関連設定が全部が全部パネエくらい破綻してるところがかわいいですよー
ニーさん知らない女がいいとか消去法でとかそれはどうでもいいんで
そもそもテロリスト集団に婚活目的で入るのやめて貰えますかー
 
ライルさえセカンド一話辺りで車に轢かれて死んでくれていたら
セカンドシーズンもまともになったんじゃないのかなーと思ったんですが、
そもそも悪いのはライルじゃなくてライルをああ言うかんじにしてしまう様な体制の方だと思うので、
ライルは悪くないです。
クズライルが居なければ別のキャラがその煽りを食ってクズみたいな事をさせられた訳で、
結局ライルはいいことをしたんだと思います。 
させられたんだと思います。 
 
でも、まともな設定を付けられていようがライルはクズだと思います。  だがそれがいい。
 
 
ライルがクズでかわいくて仕方無い所為で、私の頭はだぶるおーから離れられません。
どうしてくれるの。

ライルが可愛いです。 ライルが可愛いです。 ライルが可愛いです。
こうやっていっぱい言ってたら誰か洗脳されてライル友達になってくれないかなーと思ってる。
ライル可愛いです。
君がッ! ライルを愛してくれるまで!! ライルライル言うのをやめないッ!!!
 
 
 
 
ああ…、しかしGジェネウォーズ、それじゃ後はもう、
ハマーン様とカイとコーラさんとアリーとクリスとアレハンドロ様と
ミーアとロランとティファとシャニとノイマンくらいしか欲しいキャラが…、結構居るな。
 
 
僕の私のサーシェス様は高コストで初期能力高いけど
成長率が最低ランクで最終的には大した事無いってオチですよね! わかります!!
買うけどね!!!



はぐれメタル超足はええ!

びっくりした。
まぁ、エンカウントするまでコマンド開いて待つから関係無かったんですが。
 
フィールドで敵が視認出来るRPGをやると、なんとなくボクと魔王がやりたくなります。
ボクまおは面白かったし、音楽もよかったですよね。 よかったです。
ゲームやアニメのサントラで一番手放したくないのはボクまおのサントラです。
未だに音楽聴いたらわくわくする。
またやりたいなぁ。
 
 
 
そんな訳で、ドラクエ9、やってはいますが時間掛けてる割にさっぱり進んでません。
 
睡眠削って休みと移動時間もフルで使ってトータル30時間くらいやってるけど
たぶんストーリー的には半分くらいのところだと思う。
メタル狩りも面倒臭くなって途中でやめたし、レベルは転職無しのキャラが35くらい。
 
それで一体何をやってるんだと言うかんじですが。 錬金です。
ひたすら各地で素材集めしてちまちま消費アイテム作って、
ついでに店売りアイテムで作れるものを99個作って売って小金稼ぎ…。
そんな事をもう何時間もやっている。
後悔は特に無い。
 
だって…! ルーラがコストゼロとか、素材集めろと言わんばかりじゃない…!!
本筋に引き込まれる程の魅力はまだ見つけられていないので、
素で次にどこ行けばいいのか忘れてる事が多々在ります。
それでもてきとーに話聞いてたら解るのはいいよね。
 
 
 
ストーリー的には、いつ出て来るのかと思ってたでっかいドラゴンが出た辺り。
クエストがいっぱい在ってドラゴンも出る、正にドラクエってかんじです。
 
ところで、私はゲームでも家電でも取説を隅から隅まで読まないと電源を入れられない性分なのですが、
こんなみみっちい習慣が嫌になったので、ドラクエ9は取説を触りもしずに起動しました。
すれ違い通信は一度宿に戻らないと最大3人までだと言う事に気付くまで3日掛かったけど、
アバウトに生きられている気がして満足です。
こんな事をいちいち気にして取説開かない事に自分で満足してる時点でみみっちいとか言わないの!
 
 
 
パーティは、
オタク的には二次キャラ作るのがデフォだと思い込んでいるので、主人公以外は二次キャラです。
最初は主人公も二次キャラにしようと思ってたけど通信やマルチプレイの存在を思い出して恥ずかしくなってやめた。
 
 
因みに、自分で描いた漫画なんかで作ったキャラは数が多い上に
どれに特別思い入れが在ると言う事も無いから端から除外です。
出血太郎とかニートの二宮さんとか猫殺しの男とか性犯罪者とか爽やかヤンデレ少年とかでドラクエやって何が楽しいのって話だし。
ファンタジーの世界が…、描けません。
 
 
 
 
まぁ、そんな訳で、
この仕様が発表された時からずっと鋼鉄キャラ4人作ってパーティ組むつもりだったんですが、さっぱり似せられなくて絶望しました。
けっこースタンダードな陸遜や凌統の髪型にさえ掠りもしないとは…。
 
 
とか思ってたら、前髪の分け目が逆なだけで無駄にそっくりなティエリアが作れる事に気付けて幸せになれましたが。
 
と、言う訳で、うちのパーティは鋼鉄甘寧とアーデさんと百合川姉です。 後、主人公。
甘寧は取り敢えず弓を装備させる為に戦士から魔法戦士、サキは短剣を以下略でずっと盗賊、
アーデさんは何をさせたらいいのか解らなかったので回復役として僧侶が回って来ました。
ガマキャノンになれる職種が在ったらそれにしたんだけど。
 
主人公はずっと旅芸人。
武器をブーメランにしようか斧にしようか何にしようかずっと決まらないので
ひたすら曲芸スキルばかり上げてます。
 
 
 
ところで、ガングロはそれなりに可愛いと思います。
戦歴コマンドの背景がギャルいのだけはなんとなくイラッとしますが。
サンディはかわいいよ!
 
何故、ガングロだと言うだけであんなにも嫌われ易いんでしょうね。 かわいいじゃないか。
現在の現実世界では絶滅危惧種だからなにそれこわい的にモンスターとして認識されてるのか。
サンディかわいいよ。 たまに発言が不謹慎なのもまたいい。



パージしたヴァーチェの気分

「パージしたヴァーチェの気分」
 
 ってのは、正確には
 
 
「パージしたナドレの気分」
 
 …なんじゃないのか、キョン。
 
 
 と、言う、オタク臭いどうでもいいツッコミ。
 
 
 
 
地方タイムラグが在る上に録画なので今日見ました。
「パージしたヴァーチェの気分」 だとバラバラ気分じゃないの!
 
パージ 「した」 ならもうそれはその時点でヴァーチェでは無くナドレなんだ。
パージ 「する」 ならヴァーチェで問題無いけど。
ニポンゴムツカシアルネ。
 
 
 
 
 
Gジェネウォーズプロモのコーラ様とアリーが可愛くてもう! もう!!
アグリッサかわいいよ、アグリッサ! ジ・Oかわいいよ!! ロランかわいいよ!!!
子安祭だったよ…!
 
と言うか、撃墜カットインって在るんでしょうか。
「なんじゃそりゃあああ~」 「大佐あ~」 「またかよ~」 「え」 「大好きです、カティ」
夢が広がりまくりんぐ!!  ねーよw ってのは言いっこ無しだ!!!
 
 
 
ところで、そのプロモの00パート、トリニティ戦っぽいので始まってたんですが、
 
せったん 「目標を排除する」
ニーさん 「一気に叩く!」
眼鏡のひと 「やってみせる!」
 
 
……… アレルヤは?
 
 
何故、何故そこを選んだ!
いやまぁ、実際アレルヤ居ない筈なんですが…、アレルヤいじめはやめてください>< 
その後に一度カットイン出てましたが。 一期アレルヤ髪型うざくてかわいいよ。



Answer

ガンダム名場面投票 00編
http://gundam.yahoo.co.jp/scene/index2.html
 
 
無論、コーラゼロ!!
ファーストミッションにバラクト(バラバライナクトデモカラー)が居ますが。
 
アリーvsライルはー?
00初のキスシーンはー? 「セミヌードのくせに!」はー? 「はい、無いです!」はー? 
 
一覧ページにもクリスが居るのには和んだ。
クリスかわかわ。 腹に孔開いててもかわかわ。
 
こうやって見ると色々思い出しますね。
ガン泣きティエリアさんかーわいー! せっさん目こわーい!! (トランザムバースト)
 
後、ファーストシーズンは面白かったなぁ、とか。
 
 
 
しかし、「ロックオン、散る」を名場面と言うのは何と無く気が引けます。
特攻部分なら未だしも、俺はいやだね部分じゃ死体が嬉しいみたいじゃない!
しかも場面としても別にオモシロ要素は無いし!! 本当にただ散っただけじゃない!
好き放題やって消えてカラオケ始めやがった鋼鉄陸遜を見習ってください><
ニールもAnswer歌えば良かったのに>< 
 
あれが鋼鉄の名場面かと問われたら全力で否定しますけどね。
名場面は甘寧の頬染めなんだからねっ!
 
 
 
00の投票はブレイク・ピラーを選んで置きました。
エクシアリペアとエクシアリペア2とナドレと迷ったけど。
こうやって考えてみると私は意外にエクシアが好きなのかも知れない。
 
プラモはダブルオーしか持ってませんが。
正確にはエクシアじゃなくてエクシアリペアが好きなので。
みんな大好きティエレンのモノアイ使用だぞっ! マントかっこいいぞ!!
 
 
初代投票はガルマとカイで悩んでたら、
ジャブローに散る!で散ったのって誰だっけ? と、全然関係無い事が気になり始めました。
多分…、ウッディ大尉ですよね。 違うかも知れないけど。 ヤバイ記憶がヤバイ。
 
投票は、ランバ・ラル特攻にしときました。
特攻でもオモシロ要素無くてもラル様はいいの、ラル様は…!
ガルマとカイはイーブン!
 
 
 
ガンダム検定は00のしかやってませんが、流石に一発全問正解でした。 壁紙貰った。
全体的に画像のチョイスが面白かったです。
 
ブシドーの中の人は? の選択肢にはジョシュア・エドワーズを入れてやって欲しかったナ!
ジョシュアシンデナイヨ!!
 
 
他に解りそうなのは初代だけですが、
ジャブローで誰が散ったかもあやふやな私では多分無理だと判断してやめました。
もっかいテレビ版通しで見てやんよ!
 
それより先に途中のシリーズを各全話通しで見たいんですが。
割とそこそこ見てるんですが、全話きっちり見てるのは初代と00のみってどんだけ。
 
 
 
 
ところで、Answerはどうにも噴けて噴けて堪らなくて未だに最後まで聴けた試しが在りません。
 
あれ厳密にはキャラソンじゃなくてメセソンなんですが、
どうにもニールさんがセルフ御経ラップなイメージが…、ねえ?
 
今ならライルが歌ってくれるんでしょうか。
ライルが御経唱えるならニーさんじゃなくてアニューの為にですね。
て言うかあれ別に御経じゃないよ!
 
 
ところで、正規マイスターにも関わらず一向にメセソンCDが出ると言う噂を聞かないライルちゃん…。
フェルトにまで先を越されてもう逆にちょっとすごくね!?

まぁ、別に聴きたい訳でも無いんですけどね。
あんな奴へのメセソンなんて…、一体誰が作れると言うんだ…。
クズだけどファイト! 憎まれっ子世に憚る!! くらいしか言う事無いじゃない!
 
ああ…、でももし万が一にでも出る事が在れば、買うよ…!



せつなの苦悩

次週のプリキュアサブタイ、を見て、

せつなの苦悩
俺はガンダムになれない!

 
 
…と、脳裏に浮かんだ人は結構多いみたいだよ!
よかった、私だけじゃなかった。
 
 
 
 
イース仲間フラグがいまいち弱かったと思うのは私だけでしょうか。
 
ずっと真面目に働いて来たのに、
もうすぐ死ぬからってそんな簡単に手の平返すなんてガッカリだよ!!
信念が無く、崇拝心だけで戦ってたからコロッと寝返って仕舞うのかも知れませんが。
  
で、今後はピーチはんを崇拝して生きて行く、と。
レズおいしいです^^ 
 
 
新しい観光地ペナントの辺りからの流れは、結局、リストラ兼処分だったんですよね。
そんな事される程にイースが役立たずだったとは思えないんだけど。
いやまぁ役立たずだっただろうけど、もっと下が居るじゃないか…! ウエスターとかね!!
 
ウエスターはとても萌えます。 声が大使だし。



解り合えてたよね!

特に書く事が在りません。
これはとても鬱の傾向なのでどうにかしないといけないのでライルの話をしてもいいですか。
 
 
 
ライルと言うかアニューが言い始めた事なんですが、解り合えてた云々って一体何なんでしょうね。
それでもアニューは恋愛感情を理解してるかもあやしいくらいなので
別に何言っててもフラフラしててもいいんですが。
 
ライルは…、ライルはどうなの!?
 
そもそもただの男女関係で人と人が解り合えるどうこうも説得力が無いし、
ライアニュ自体からしてカップルとして成立したと言うだけで別に解り合えてた訳でも何でも無い。
アニューがイノベイドだと言う事実から全力で逃げてた男に言われたくない。
 
結局、どこまで行っても御互いが御互いの種を殺し合ってるだけの関係だったんですよね。
いや、アニューは作中では殺してないか。 まぁ、どっちでも。
 
 
 
ライルは結局、誰とも解り合えないと思います。
かと言って今後てけとーな女とくっついて円満に幸せにしてたりしたらはっ倒したくなりますが。
てけとーな女じゃなくても腹立つけどね! クルーに手を出したらただでは置かない!!
 
アニューとだって仮に生存して元鞘に戻ってもうまく行かないんじゃないかと思いますが。
ライルが好きなのは自分にとって都合の良いハニトラ用人格のアニューなんだし。
どう見てもあの人格そのままが素では無かったですよね。
 
そう思うと、言い方悪いですがアニューはあそこで死んで良かったのかも知れない。
アニューが傷付くのなんて見たくない>< いやまじで。
 
実際問題として、やった事考えると簡単に戻れる訳も戻そうと出来る訳も無いんですが。
その点でもライルは浅薄過ぎる。
 
ラッセの仇だし…!!
(しんでません)
 
 
 
 
解り合えてたよね! は、せっさんとアーデさんが言ってた方がまだ理解出来ると思います。
別にカップリング的な意味合いでは無く、あいつらは解り合えてたと思うよ! 口にしなくても解る!!
 
あの二人の友情は燃えるんですよ、個人的に。
あんなにあんなだったあの子達がこんなにこんなに…! 的な意味合いで。
仲良くしてるとすっごくかわいい。 仲良くしてなくてもすっごくかわいい。
 
 
 
 
で、話戻りますが、
こんな事ばっか言ってるとアニューやライアニュ好きじゃないみたいですが、そんな事は無いです。
別にフォローでは無く。
 
アニューかわいいよ!
くノ一っぽいと言われてるのを見て何となく納得しました。
ついでにリヴァイヴもかわいいよ!!
 
ライアニュは、まぁ、つい上記みたいな事を考えて仕舞うのですが、それでも好きです。
結局、カップリング的には最高の終わり方をしたんですよね。
御互いが御互いのやなとこ見ないで済んだから。
 
まぁ、御互いっつーか、ほぼライルのなんですが。
 
 
もしも、アニューが死ななければクズが露呈する事も無かったのかなぁ。
いやでも、クズはクズだよ。 フルボッコ事件なんかは起こさなくても、ライルはクズだよ…!
煙草はポイ捨てするし三十路でも中二並のめんどくささだよ…!!
 
 
 
そして、私はそんなライルが大好きです。
 
 
 
 
ところで、ヤリチンキャラっぽいのにモテないと言うのもなかなか寒くていいんじゃないでしょうか。

せっさんなんか何もしてなくてもモテモテで新世界の神なのに!



となりのトロトロ

今日の銀魂への00キャラ(っぽいの)の武力介入、
  
ライルが居ませんでしたよ?
 
 
 
コマ送りで超探したけど、清々しい程にそれっぽいのすら居なかったんだぜ!
全くライルの愛されて無さと言ったらもう!!
自分に取って都合の悪い事へのスルー能力が超高くて被害妄想強くて
女慣れしてる筈なのに取り敢えずキスがデフォで棚ぼたトライアルフィールドでアルケーを狙い撃って
アニューとも全然解り合えて無くてオーケイオーライで勝手にピュアラブ墓立てて
珍妙なタイミングでコードネーム襲名して貴様が!貴様が!!
な、ライルちゃんの、一体どこが悪いって言うの!?
全部か! そうですね!!
 
セルゲイさんは二人来ました。 荒熊二人はこええよ。
後は、アンドレイ・ティエリア・アレルヤ・刹那・ルイス・フェルト・ネーナ・ソーマリー・ジニン・イケ田、辺りに見えた。
ネーナ・イケ田辺りはちょっと微妙。 紅龍っぽい後姿も在った様な。
ティエリア・アレルヤはドラマCD仕様? ボス?
 
 
 
 
ところで、髪型と言えば最近00の一番最初のOPを見たんですが、
ニールの髪のくるっくる具合がとても可愛かったです。 ゼンマイみたい…! カワイイ!!

あんまり真面目に見てないのであれなんですが、ライルもあんなにくるっくるだったんでしょうか。
ライル好きになってからニールもよく見る様になって、こう、初めて気付く事が多いです。
釣り人ルック無いわ~、とか。
別にニールが特別嫌いとかどうでも良かったとか言う訳では無く、
二期途中くらいまではキャラ自体に比較的無関心だったので。
 
今の異常な迄のコーラ好きも切っ掛けは可愛いイナクトに乗ってたからです。 イナクトありき。
イナクトかわいいよね!