モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

機動戦士ガンダム00一覧

主役はこのアレハンドロ・コーナーなんですう><

ガンダムアサルトサヴァイブの話。
 
大使もアルヴァアロンも買えたよ!
今はアレルヤをひたすら放置してゴールド稼ぎつつパーツを集めてます。
 
ところでアレルヤの錯乱と冷静持ちはだいぶ矛盾してて可愛いと思う。
ハレルヤもアレハレも別キャラで居るのに。
 
それと、アレハンドロ様が悟り持ちなのも解せないですう>< 
きっと何らかのミステイクだと思います。 PCMとかブラック・バンガーとか誤植も多いし。
みんなのアイドル大使が悟りなんて高尚っぽいスキルを持っている筈が無い…、笑えない冗談だわ!
 
でも、悟りスキルでいちいち回復して来る大使は正直カワイイよ!
倒すのめんどくさいけど。
 
 
 
後、チューン限界解除を待てずにリアルドを使ってみていたらSPAが意外に大仰でびっくりした。



グリスが固まってるじゃねえか!

カルロは良いキャラだったよね!
爪先立ち(しかもインラインローラー)で超反り返ってるシーンとかだいぶ感動的だったよね!!
 
 
 
でも、好きなキャラはジュリオです。
そのカルロの後ろでくねくねしてるイタリアンオカマ。
チャームポイントはセンスの無さ過ぎる傘。 どピンクでハート柄。 だっさい。
 
そんなジュリオがかわいいかわいい。
 
 
 

 
私の中で吉野裕行キャラと言えばジュリオの次がアレルヤだった。 マジで。



コーナー一族の悲願ですう><

アルヴァトーレ買えたッ! 第三部完!!
 
 
次は大使、そして金ジムです。
ライルが居ないとなるとすぐにドロ色に染められて仕舞うme
 
アルヴァアロンやアルヴァトーレのいいところは、可愛いだけで無く強いところだと思います。
デモクトとかティエレンとかアンフとかリアルドとか、正直愛だけで使うには厳しいものが在るし。
でも、チューン解禁になったら私きっと最強のアンフを作って仕舞う。 ああ抗いきれない。
 
 
 
ところで、
「抱きしめたいな、ガンダム」 と書かれると途端に童謡の様なほのぼのとした雰囲気を感じて仕舞います。
感嘆符が無いだけでこんなにも 「ねえ、ムーミン」臭がッ…! 
 
ねえ ガンダム モジモジしないで おねんねネ♪  (デュナメス的な意味合いで)



アルヴァトーレ貯金

ガンダムアサルトサヴァイブの話。
 
 
アルヴァトーレ貯金に嫌気が差して来ました。
 
ジャスティスで三馬鹿を刈り取る作業を20回もしないといけない計算…。
まぁ1分でクリア出来るからそれなら時間的には大した事無い筈だけど、流石に飽きるから色んな所をウロウロしてます。
そしたらたまにビグロに瞬殺されたりデュナメスに瞬殺されたりしてストレスが溜まる。
 
そもそもアルヴァトーレ高いよ!
うっかり途中でジンクス買ったりキュベレイ買ったりボール買ったりしてるから余計に時間が掛かる。
でも、今回は本当にアルヴァトーレを買おう。 大使が出るまでには欲しい。
 
 
 
進行的にはそんな感じで大して進んでません。
EX付きのSEEDと00のミッションは全部クリア出来ましたが。
結局、キラさん二人連れて行ったら越せたよ! でも、シャニだけは譲れないよ!!
シャニかわいいかわいい。
 
EXTRAミッションもぼちぼち…、戦艦落とすのもハイパーボスに落とされるのも飽きました。
上から順にやっていたら戦艦落とすミッションを連続で選択する事になって、本当に結構つらかった。
 
瞬殺されるのがイラッとするだけで楽しい事は楽しいんだけど、御金が足りないです。
金欠で欲しいMSやMAが買えなくて飽きが来る。 でも、いつかは買えると思うのでやっぱり楽しいです。
アルヴァトーレ手に入れたら幸せになれると思う…。



ナドレ住職

ガンダムアサルトサヴァイブのガンダムナドレ
 
これ → http://b.bngi-channel.jp/psp-gas/ms_oo_06.html
 
 
が、
ジュウシマツ住職のこのAA に見えます。
 
 
 
 
出て来る度に噴くのでやめて戴きたいポージング。 OP直視出来ない。
 
しかも、最近では進行してGNキャノンを持ったナドレと言うだけでなんかもう面白くて仕方無い。
どうしたものか。



イナクト、宇宙へ…!

ガンダムアサルトサヴァイブやってます。
取り敢えず、U.C.時代のミッションとEX付いてないSEEDと00のミッションは全部クリアしました。
シャニが買えて嬉しかったのでSEEDのEXミッションを三馬鹿でやっていたのですが、アスランに二回殺されて投げました。
シャニ好きなんだけど…、キラ三人とかの方が勝てるんだろうか。
次はシャニとキラ二人のハーレム隊でやってみよう…。
 
 
 
そう言えば、自機や僚機に居るキャラクターが戦場にも居る設定の場合は重複せずに自機や僚機が優先されるみたいで、
ハマーンのキュベレイが出るミッションにハマーンを連れて行ったら戦場に居るキュベレイがただのキュベレイになって、
あのキュベレイ一体なんなんだよ、誰が乗ってるんだよ…。 と言う微妙に気持ち悪い気持ちになれます。
 
しかも、自軍の敗北条件がそのキュベレイの撃墜だったりする。
表示されないだけで内部ではキュベレイの中にもハマーン様が居る設定になってるのかも知れないけど。
プルツーを連れてったら一人でクィン・マンサを持て余してるグレミーが見られるんだろうか。
 
 
後、刹那EXをジンクス三機でやってみたら、
謎のツヴァイと戦うジンクス隊の後ろでイオリア氏の遺言演説が聞こえると言う変な空間が生まれていました。
アリーも僚機のジンクスに乗ってるし、トランザムなんてどこにも関係無いし。
SEEDと00のEXは最初から所属軍設定に関係無くMSを出撃させられるからなんですが。
そうじゃないと最初からガンダムなんて買えないから困るんだけど、ティエレンがトレミーを護っているのはやっぱり少し変。
 
それと、宇宙ステージでもイナクトがふわふわふらふらしてるんですが、あれは一体どう言う事なんだろう。
コーラサワー機の近くに居るからスペシャル様親衛隊なのかも知れない。
上がれるんだから上がれるんだろうけど、軌道エレベーターからの外部電源方式のイナクトで宇宙に出るとか根性在り過ぎ。 こわい。



ガンダムアサルトサヴァイブ

ガンダムアサルトサヴァイブ買ったよ!
 
ユニコーンが参戦してないらしいしいのでクシャトリヤが好きで好きで堪らない私はちょっと迷いましたが結局買った。
理由は体験版でアレハンドロ様が見られなかったから>< 
 
 
 
カスタムパイロットのパーツが正直酷いから3人も作らないといけないなんてと超悩みました。
声だけで鋼鉄三国志の孫権作ろうかと思ったけどキャラが違うしガンダム乗りそうに無いし…。
 
で、結局、アンドレイとイナイレの豪炎寺と吹雪を作りました。
幻水4のスノウにしようかと思ったけどそれなら吹雪の方が可愛いかなと。
正直似てもいないけどランダムカスタムよりはマシ。
 
 
でも、取り敢えずは00ステージをやってみた。
取り敢えずのつもりだったのに難しくて苦戦してました。
 
デュナメス使ってる時に連れてるヴァーチェが苦戦してて
ニールがティエリアに 「撤退しろよ、命を粗末にするもんじゃねえ」 みたいな台詞を言っていたのですが、
その直後、デュナメスが瀕死にさせられて必死こいて逃げました。 有限実行。
因みに、その時ヴァーチェはとっくに機体ゲージゼロで地面に這い蹲ってましたが、置いて逃げました。
かわいそうだと思いました。 放置したままクリアしたけど。
 
 
その後、
ツヴァイ使うステージを母艦が落とされて一回、デュナメスに撃墜されて一回失敗したところで、
やっと僚機への指示の出し方と、僚機の機体ゲージ回復方法を知りました。
 
で、また同じステージにチャレンジしてみたのですが、
エリア移動して僚機に指示を出そうとしてる間にデュナメスのごんぶとビームで機体ゲージ満タンから一気に撃墜される事を、
 
三回繰り返しました。
 
 
 
もういやだなんだぜ!
そんなにぼんやりしてるつもりは無いんだけど、ちょっと目を離してる間に狙い撃たれて面食らってる間に死んでる。
ぼんやりしてたのかな…、その後二回くらい再チャレンジしたらクリア出来たけど…。
デュナメス本気過ぎてこわい。
 
それで無くても、00は同じステージを何回もやらされてストレス感じます。
せっちゃんとアリーの分だけでいいと思う。
ニールもイベント無しで死んだ事にされてて鬱だから要らない。
それよりアンフを被射程距離外から狙い撃つぜ!まさに外道!!みたいな御気楽なステージをやらせてください。
 
 
 
後、SEEDステージでフラガのメビウス・ゼロが補給しろっつってもフラフラして全然補給してくれなくてイライラしました。
それを待ってたら時間切れで失敗した。 しかも全く同じ理由で二回失敗した。
しかし一人で勝てる自信は無いんだぜ! やめてよね!!



シャムロックはおかずです。

ハッピーバースデーロックオン!
 
 
あっちの00タグとかこっちの00タグとか、どこを見ても双子がいっぱいで私は幸せです…、しあわせです…。
ライルも居る事が多いのが…、のが…、しあわせです…。
 
きっとこんなの年に一度のしあわせなの…、来年には激減してるんだろうか…、死にたい。
 
 
 
あ、因みに私はどこでも何も用意してません。
アレルヤの誕生日にはちょっとだけ描こうとしてたけど間に合わなかった。
間を取ってせっちゃんの誕生日にせっちゃんを描きます。  刹那、とばっちりである。
 
どうでもいいけど、今 「刹那」 が一発変換で出て来なかった。  「せつな」 になった。
私は自分で思うよりもプリキュアナイズされている様だ。
 
えりかは可愛いけど、
それよりもファッション部を辞めた女の子の髪型がおんぷたんだったのと、
土佐のアリー・アル・サーシェスの方が気になります。 一話からずっと気になってたけど後ろ頭とかマジそっくり。



セルゲイ・スミルノフはクズだと思う。

 

実の息子はネグレクトしたくせに軍で見つけた可愛い女の子を養子にしようとするとかマジクズじゃね?
 
 
 
何度も言ってるかも知れないけど、アンドレイ(息子)は悪くないよ!
悪くないどころかあんな環境で育ったと考えたらものすごくまともに育ってると思う。
ショタアンドレイ進化の可能性を手繰って行けばあれがきっと最善かそれに近いところ。
もっとくそかわいくねーキチガイみたいなショタだったら感情的には解るけど、アンドレイかわいいじゃん…、外見も性格も。
 
詳しい設定はこれからまた何か後付けされるかも知れないけど、何がどう転んだって親が悪い。
片親になったくせにショタと同レベルでどうしたらいいか解らないから無視するなんてぶっちゃけありえない!!
 
 
 
しかも、それだけならまだ、
どうかとは思うけど飢えさせた訳でも無さそうだし病的に不器用なのねで片付けられるんですが、ここでソーマですからね。
そんな実子を放置したまま、実子と年もそう変わらない子を養子にって…、
それが恋愛関係だったならまだ在りかも知れないけど敢えての養子。 アンドレイ完全否定。 なにそれこわい。
 
個人的にはこの時点でセルソマ擬似親子関係は、まぁ別に悪感情を持つ訳でも無く何の感慨も無く、
ただただ 「アンドレイかわいそう…」 と思う為のスイッチになって仕舞いました。  いやだって可哀想じゃん。
 
 
ついでに言うと、
その所為で碌に話も聞かずにアンドレイに説教しちゃったマリーもなんか恥ずかしいみたいになっちゃってますからね。
マリーもソーマも被害者。 誰も得しない設定。 00そう言うの多いよね。
 
ブレイク・ピラーでの件だってアンドレイが可哀想。
最期までまともに向き合ってくれない親父の所為で親殺し扱いされるなんて!  まぁ親殺しには変わり無いんだけど。
あの状況で言い訳もされなかったのでは正当性はアンドレイに在るし。
 
 
 
と、ここまで書いた様な事は本編でそう描かれている覆せようも無い事実ですし、
個人的な趣味の話になりますが私はクズとかバカとかキチガイとかが好きなもので、
こう言う事をわざわざ書いてるからと言ってセルゲイが嫌いと言う訳では全く在りません。
元々一期で好きなキャラだっただけに正直後出しでのこの設定には一回ドン引きしましたが、これはこれで。
 
 
でも、セルゲイが人格者扱いされてるのは、凄く、嫌いです。
セルゲイ本人には全く関係の無いところで、ものすごいイラッとする。
 
飛び飛びで全体の3割くらいしか観てないならまぁ解るけど、普通に観てたら絶対そんな風には思えないと思うんですけど。
それとも私がアンドレイに肩入れ仕過ぎなんだろうか…、いやでも本当に元々セルゲイ超好きだったからそれは無いと思う。
二期始まる前に00一期のソート私がしたら4位だったし。 セルゲイさん…。
 
クズなりに面白いオッさんと言う解釈でいいじゃない、って事です。
クズクズ言ってるけどアンドレイの一件以外ではセルゲイにもまともにいいところが沢山在るし。
ただ、その一件の比重はだいぶ重いんだけど。
そのどうしようも無いところが萌えなんだろ! 無理に嫌な設定から目を逸らしてもそれは本当のセルゲイ・スミルノフでは無いよ!!
 
私は一体何が言いたいんだろう。
いえ、上の方でそれだけならばまだいいが的な事を色々書いた様に、私も私なりにセルゲイ擁護の道を探っていたんです。
別にこう言う事を書いたから叩かれない様にと言う意味でのフォローでは無く、本当にセルゲイが好きだったから。
 
で、 その結果がこれだよ! クズなりに面白いオッさんだわ!!
 
 
 
 
そんなこんなで、
ライルは萌えでもせっちゃんを殴るライルは死ねばいいと思うのと同じに、どこに萌えが在ろうともやっぱりアンドレイは可哀想なので、
せめて恋愛関係くらいは成就させてあげたいなぁと言う事で、私はアンドレイとルイスのカップリングが好きです。
 
沙慈に怨みは無いけど、ルイスは戴く。 せめて私の心の中では。
特にネタも無いし描きたいとかそう言う話でも無いんですけど、アンルイが好きです。 うん。
 
これも今の所はですが。 映画でどうなるんだろう。 アンドレイ。
どうなってもいいけど、幸せになって欲しい。
 
 
 
後、全然関係無いけどルイソマも好きだ。
沙慈に怨みは無いんだけどね…、なんかね…。 ごめん沙慈。



ひらめに怯える

ガンダムアサルトサヴァイブ公式サイト
http://www.b.bngi-channel.jp/psp-gas/index.html
 
 
の、
 
「アクションゲームが苦手でなかなかさきに進めないという人も、Gさえ払えば何でも手に入れられるので安心だぞ。」
 
と言う文章が気になります。
 
 
Gさえ払えば何でも、って件が、なんか、大人は汚いよ! って、気になります。
 
 
 
でも、楽でいいよね…、こう言う仕様。
ゲーム難易度最高での条件クリアでアイテムゲットとか正直めんどくさい。
めんどくさい以前に無理だったりもする。 オタクのくせにゲームが下手だなんて笑えない冗談だわ。
 
 
 
言ってたらやっぱり欲しくなって来たからガンダムアサルトサヴァイブは買おうかと思います。
体験版やってたらアレハンドロが見たくて見たくて…、アルヴァアロンが使いたくて使いたくて…。
 
しかし、カスタム機とは言えイナクト単機でガンダム4機に集中攻撃されるサーシェス様は…、何と言うか…、
シュールと言うか、不憫です。
 
イナクトは体験版でモラリア型以外全部見られるので優遇されてると言えばされてるかも。
全然関係無いけど、個人的にはクラウス専用イナクトがいつか何かで見てみたいです。
あれ、色んな感情が一周半回ってなんか可愛く思えて来た。 こっちみんなってかんじでとてもカワイイ。