モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

バクマン。一覧

ねんどろの話から女体化の話まで、何を言ってるのかわからねーと思うが気にするな!

今一番欲しいねんどろいどはサイコーとシュージンです。
あれめちゃくちゃかわいい。 月とつい比べてしまうからかも知れないけどめっちゃくちゃかわいい。
 
でも、正直、高い。 金が無い。
七峰くんを出してくれるならねんどろだろうがRAHだろうが貯金崩して全員分即買うけどね! 本気だよ!!
本当にそんな事になったらみんながキャッキャウフフしてる後ろに七峰くんが見切れているような写真をたくさん撮るです。
ならないと思うけどね! フィギュアになんか!!
 
 
好きな男キャラにフィギュア運が全く無いme
ライルもロロも頭身高いフィギュアが出ないろ…。 アリーに至っては…、は…、はは…。
もうポトレ兄さんの尻を嘗め回すしか人生の楽しみが無いじゃない! わりとあるじゃねーか。
 
あの尻まじ…、やばいから。
あれのお陰様でライルのフィギュアは出なくても少しは気が紛れるです。
あんな尻…、ああ前も言ったと思うけどもしライルが同じポトレフィギュアになったとしてもあんな尻では無いと思うんですよね…。
 
どうでもいいけどここまで書いて見直して思ったけどロロの名前も出して兄さんって言ったらルルーシュの事かと思うわ。
ニールの事です。 ルルーシュはポトレ持ってないけど尻はうっすいと思う。 つうかニーさんの尻が規格外です。
男の尻にあんなの用意して…、一体どう言う事なんだ。
 
 
 
しかし、フィギュア運っつーか、単純に、ジャンル内でも優先順位ひっくいところを好きになってるだけなのか…。
七峰くんなんて特に優先順位としては20~30番目くらいなんじゃないかと思います。
そもそも男のフィギュアって時点でそれだけで優先順位低くなるよね。
 
 
 
 
 
そんなこんなで、アニメバクマン二期が始まりましたね。
動いて喋る港浦さんや平丸さんが見られて私は幸せでございますよ!
 
 
なつみちゃんもかわいいなぁ!! 奈津実ちゃん! ところで私なつみちゃんの事を菜摘ちゃんだと何の根拠も無く思い込んでました。
間違ってるような気もしてたのでずっと平仮名で書いてて、さっき確認してみたらやっぱり違くて奈津実ちゃんだった。
たぶんどっかの別キャラと混ざってるんだと思うんですが、菜摘ちゃんって誰だったんだろう。
 
取り敢えず、なつみちゃんのすきなところはあの中井さんへのあの対応です。
あの手の平返しっぷり…、
いやあの毎日なつみちゃんに逢えてしあわせにゃん!って中井さんに言われた時のドン引き顔を見るに、
そんなつもり全く無かったと思うんですが…、でもあそこからああ露骨に牽制に掛かられるとおもろいとしか言いようが無い。
 
あのドン引き顔もひっどいよね。
まだ お話出来て嬉しいにゃん! って言われてるだけの段階なんだからそこまで嫌がらなくても。
どんだけ対象外だったんだよ。 おもろいな。
 
 
 
そんな訳で、なつみちゃんもだいすきにゃん! 岩瀬もだいすきにゃん!! 白鳥くんのお姉ちゃんもだいすきにゃん!!!
私はバクマン女キャラすくねーとか言いつつ女キャラしか見てなかったような気がします。
あと、中井さんと石沢と港浦さんとソンギュね…、なんだそれ…。
 
 
絵も描きたいですが…、時間さえ許せばおっぱいおっぱいおっぱいを。
ちょっと前に友達と話していた中で生まれたキチガイのような女体化世界も描きたいです。
男キャラは全員女体化、女キャラは全員ふたなり化と言う、誰を対象としたものか解らない世界。
基本的に香耶ちゃんが巨根の性欲魔人でシュージンがひいひい言わされるだけの世界。
 
女体化したら誰が巨乳になるだろうと言う話から派生した筈なのですが。
ちんぽが圧倒的に少なくなるのであぶれたら女体化なのにホモになるんだと思います。
 
因みに、七峰くんは女体化しても胸だけは元と変わらないレベルでまな板なかわいそうな子だと思います。
だからこの話では活躍出来ません。 巨乳小杉さんに殴られるだけ。
 
これ魔乳秘剣帖も入ってるな。
 
 
 
 
そう言えば、
ちょっと前に描いた七峰くんの絵に間違えて乳を付けて描いてしまって消した事が在るんですが、それってこの話の影響だったんだろうか。
いやだからまな板なんだから乳は無いって。 勝手に付けられて勝手にまな板呼ばわり。 かわいそうすぎる。
 
 
 
 
 
まぁ、そんな備忘録でした。
本当に描く気なのか。 それは誰にも解らないけど、こうやって書いてても忘れるような気はしなくもない。
 
 
 
 
 
なんの話でしたっけ。
バクマンアニメの話でしたね。
 
バクマンも含め、これから見るアニメが増えそうでそれも幸せでございます。
 
 
 
 
 
 
 
後、
 
 
 
大石浩二 大石浩二
 
 
 
前にもこんな事が在ったような気もするけどやっぱり二度見してしまった。
 
普通に見ただけでは聞き逃してしまってましたが 「篠原先生」 って台詞で名前だけの出演も。
コラボの影響でしょうか。
 
 
 
 
 
 
あと、メールお返事です。
 
 
 
 
>亮さん
 
始まりましたね! 見てますよー、一期も全部見ましたよー!!
どっちが好きかと言うと…、悩みますがちょっとだけタカちゃんの方が好きかなってかんじです。
このこめんどくせえわ…、って思うかんじが好きです。 見た目で言えばどっちも単純に可愛いですが。
 
わー!まじすか!!
教えてくださってありがとうございます、また見てみますっつーか最初から最新話までがっつり見てたつもりですが全然気付きませんでした。
シリアスな笑い…。 すばらしいですよね。
 
色々何から何までありがとうございます。
すごく嬉しいです、生きててよかった! もっとがんばります。
 
 
 
 
 
 
ほか、 Gallery Diary への拍手もありがとうございます。
 
ただもらって見てるだけになりつつ在りますがたまには集計でも見てウケる傾向を探るとか、それを元に拍手絵追加するとか、
出来たらいいんですけど、けど…、 前者はちょこちょこやってますが拍手絵はあんまり描かないと思います。 なんとなく。
 
純粋に自分にはそう言うシステムが合わない気がするので。
Gallery の方も本当に今 Diary に付けてるようなページ遷移が無いタイプに変えたいくらいです。
それにしても調整しないといけないからいつになるやらですが。



キリングミーソフトリー!キリングミーソフトリー!!

NYANNYAN に取り憑かれた自分自身があまりにもひどかったのでバクマン感想もうちょっと書いておきます。
例によって時間が無いからもう何もまとめない…。 だからいつものことなんだから。 言い訳すんなし。
 
絵は無いよ! 描きたかったけど無いよ!!
 
ここ数週間?は描きそびれたものは次週には持ち越してなかったけど今回はちょっと持ち越すかも。
持ち越してないのも単純に次の週の展開に追われてるだけで別にそうしたくてしてる訳では無いのですが。
 
つうか何に時間取られてるって、感想書くのに時間取られてるよね。
これもうやめた方がいいかも知れない。 感想はそこそこに絵描いてた方がまだ建設的…。
ああでもそれは無理だな。 感想も別に書こうと思って書いてる訳じゃないよ! 気付いたら書いてるんだよ!!
 
  
 
 
 
とかなんとか言いつつ、ちょっとハンター感想。
 
表紙のゴンがなんだかいつもと違う顔に見えて、
これはキルアが念能力で作り出した おれのかんがえたりそうのゴン! なんじゃないかなぁと妄想して楽しんでいました。
変化系と具現化系って系統図では隣同士だしネ!   だしネ! じゃねーって。
 
キルアはどんなゴンでもゴン本人を愛してくれるってbelieve信じてるって言うかそうじゃなかったらもうとっくにどっか行っとるわ。
 
 
 
まぁ、そう考えるとあの表紙のかわいらしいキルアがどんどんレイプ目に見えてきますって事です。
ゴンを愛してくれるキルアが愛おしい。
 
 
 
 
 
 
 
バクマン感想、NYANNYAN 抜き。
 
 
 
 
社長のアイディア…、
俺こんなにイケメンで金持ちなのにどうして女は一切寄って来ないんだよ! と言う憤りから発生したのかな?
 
って思うと、なかなか気色悪くていいですね!
 
1000億円ってもう娘おまけやん。
本人も金って言っちゃってるし。 
 
どうでもいいけど、ワンアイディアって言い回し七峰くん側も使ってたっけ。
 
 
 
 
 
因みに、ぶっちゃけ私は七峰くんの事をイケメンだとは思ってません。
現代のイケメンって服装や髪型込みでイケメンじゃないですか。 表情も込みだと思います。
ずっと猫被ってぶりっこしてくれるならともかく…、彼は新時代の珍獣だ。
 
顔の造りだけ見ても、まぁ、単品で見たらイケメンなんですが、正直、バクマン世界でって考えたら中の中の…上? レベルな気が。
最後の上は贔屓目です。 イケメン多いよね。
 
 
 
 
少し話は戻って、そう言えば、金と言えば、
パパの金払いの良さから七峰家には本当に1000億円くらい在ってもおかしくなさそうなんですが、
七峰って珍しい名字なのに今のところそれに登場人物が気付く事は無いのが、ちょっとだけ気になります。
 
1000億円ポンと出せる訳じゃないにしても、相当な金持ちなら名は通ってるのでは。 漫画描いてたらマスコミもちょっとは食いつくくらい。
それが全く(少なくともバクマン。で描かれては)無い訳で、セブンなんたら、どう言う業種なんだろう。
海外事業か裏世界か。 …裏世界てなんだよ、ムーンサイドか。 自分で言ってて中二具合が恥ずかしいわ。
 
 
 
 
あと、ついでに言えば、
本名で漫画描いてた七峰くんに学生時代の友人…、友人? まぁいいや、から、連絡来たりしなかったのかと言う事も気になってます。
 
現在進行形でたかりながら友人してくれてる人も居るのだろうか。
でも、フリーター時代挟んでるから難しい気がする。 何より七峰くんから金で結ばれた友情だろうと何だろうとリア充臭が全くしない。
 
 
 
 
読み切りの掲載が無い可能性も在る事について 、一応触れてくれてよかった…。
 
まぁ載るだろって体だし実際そこは載るだろうから同じなんだけど、なんか、一切触れられないと心配になる。
編集長、実は七峰くんの事大好きだろって思っちゃう。
実際には対抗意識を利用してジャンプを面白くする為なんでしょうが。
 
 
 
 
 
微妙にカチンと来て 221人目 とか言っちゃう七峰くんかわいい!
そして小杉、まさかのここでスルー!!
 
小杉さん何考えてるんだろう、利用するだけ利用して、って思ってるのかな。
まだヒット出せてない筈だし。
 
会社側がオッケーならそれが一番賢いのかも知れないけど、漫画的には何かやらかして欲しいしやらかしてくれるって信じてる!
 
 
 
響さんにバサッに加え、小杉さんにシッシッ、いつもの七峰くんです。 安心します。
 
 
  
 
響さんがちょっと焦ってるのがカワイイ。
バサッにじゃなくて金のために云々の辺り。 くう…、かわいい…。
 
 
 
 
 
 
あと、NYANNYAN に気を取られ過ぎていて、初見では七峰くんが編集部に来てる事に全く気付いてませんでした。
それどころか今週のジャンプ未だにハンターとバクマンといぬまるだしっしか読んでない気がする。
 
まぁまぁいつものラインナップですが、いつもはこれよりもう少し読んでる筈なんだけど…、開く度に NYANNYAN を見て笑い転げてる。
 
 
 
で、抜きって言ったけど完全には抜けなかった。
 
 
 
 
 
 
今後、七峰くんはジャンプ追放されてまた新しいやり方で戻ってきまーす! って言って消えるんだと思いまーす!
で、2シリーズくらい中篇挟んでまた戻って来るんだろ^^ 本当にそんな事になったら私でも引くけど^^ 
 
 
 
 
何一つ成長せずにリブート(再起動)だけするのが七峰式リブートなの。
本人だけじゃなく中井さんにしろ響さんにしろ。 小杉さんは別に七峰くんがリブートした訳では…、まぁ誌面的にはそうなのか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★ おまけ : いま私が一番心配していること

七峰社長篇の単行本が出た時に、
作家でもアシスタントでも、増してや編集部の人間でも無い響さんが
人物紹介欄に載れるかどうか。
 
…元・漫画家さんだよ! だめ?
ある意味、今でも作家では在るんだけど…、一巻だけでもいいから載せて欲しいろ。
身長差見てみたい。
 
 
でも、今でもある程度解る気も…。
14巻出るまで七峰くんはサイコーとシュージンの間くらいの身長に見えてましたが実際それで合ってるっぽいし。
 

そう言えば、単行本の人物紹介対比とガイドブックなんかで出た数値はどちらを信じたらいいのか。
サイコー(171cm)とシュージン(175cm)の間って言うのもこの二人だけ見てもちょっと狭いんですがそれで合ってるのだろうか。
白鳥くんの事も在るのでさっぱり解りません。
 
別にどうでもいいっちゃいいんですが。 自分で描く時悩むから…。
取り敢えず、暫定的に 七峰>響>小杉>中井 くらいに思ってますが、あんまりがっつり並んでないから…。
と言って、眺めてたらなんだか七峰くんより響さんの方が大きい気もして来た。



NYANNYAN

Gallery>NYANNYAN
 
 
先週の 「コケにされたままでいたくないんです」  からのー、 NYANNYAN
 
 
 
…、あれは、たぶん、小杉さんなりの、勝負服だったんだと思います。
ええ…、ああ、やっぱそんなことはないかな…。 あれ? 嫌がらせなのかな?
七峰くんの事なんて大嫌いなんだからぁっ><(本音) からの嫌がらせ? では無いよね?

 
ほんと…、衝撃的過ぎて私はもう…、何も考えられない。
でも、来週になるまでにもうちょっとだけ書いて置きたいので頑張って考えます>< 
 
 
 
 
先週、小杉さんの妙に小綺麗に纏まった服装を見て
「黒いセーターで誤魔化してるけどこの下に下着としてくそだっせえTシャツ着てる…、とかだったらどうしよう」 と思っていたのですが、
私は小杉さんを全然理解出来ていなかったみたいです。 誤魔化さねえわ…、このひと。
 
 
 
 
前回、服まで気にし始めたの云々言いましたが、あれは気にしてなくとも気になるレベルでした。
バクマン読んでなくて興味も無くてもあのページを見せられたら二度見する。 お詫びして訂正します。
一体…、どういうことなんだ…。
 
 
小杉さんが色んな意味でヤバ過ぎる。
あのマシーンのような感情の無い冷徹な瞳(何故か大ゴマ限定)に NYANNYAN …、狂気しか感じない。
 
 
 
小杉さん、20代半ば辺りか…、少なくとも23歳以上ですよね、たぶん。
いや別に…、プライベートなら何着てようが何も言わないんですけど…、いやちょっとは言うけど、 あれ仕事ですよ。
営業職と言う訳では無いけど、天下の集英社…。
 
それ以前に、一度出社してから七峰くんの所に来てるかと思うんですが、編集部でいじられまくったりはしなかったのか。
ソンギュ辺りは特に言いそうなんですが。 わりと口出すタイプっぽいので。
 
 
 
関係無いですが、改めて単行本読み返して纏めて見てたらソンギュが喋ってる所が割と見られて幸せでした。
エイジ二作品連載のごたごたで 「特別扱いだ!ずるいですよ!!ぷんぷくり~ん(怒)」 って言ってるところがとてもかわいかった。
まぁ、そうやって纏めて見ないと意識出来ないくらい本当にたまにしか喋らないんですが…。
 
近々、もう一度読み返してソンギュ台詞集を作ろうと思います。
あ、もちろん個人的に纏めて個人的に見て個人的にニヤニヤするだけですが。
 
 
 
 
 
 
まぁ、今週出てきてないソンギュの話はまた今度…。
 
とにかく今は今週の…、小杉さん…、の服について。
それもどうなんだろう…、こんな話、誰も求めてない気はするんですが…、
今あれの事で笑い過ぎて頭がフットーしそうだよぉっっ状態なので…、まぁいいやややや。
 
 
 
 
 
結局、何がいけないってね、 「NYANNYAN」 がいけない。
あのテキストが全てを持って行く。 例えば私の健康だった腹筋を…。
 
猫だけでも大概かなって気もするんですが。
あとあの額の三日月線なんなんだろう。 トラ柄では無さそうだけど。 こういうキャラほんとに居るのか。
個人的には響さんを彷彿とさせます。
 
あと、長袖なのもいけないと思う…、あのスウェットみたいなもっさりしたラインに敢えての NYANNYAN
上着はあのユニクロ(決め付け)ダウンなのかな、そうだったらかわいい。
 
七峰くん殴ってた時はあのダウン脱いでなかったので、
若しかしてあれもインナーは NYANNYAN だったりするのだろうかとジャンプ引っ張り出して見てみたんですが、
丸襟だし寝こけてる時は前開けてましたね…。 残念。 まぁ背中に特大プリントで NYANNYAN な可能性も無きにしもあらず。
 
それにしても暑いなら脱げばいいのに、小杉さん。
あ、今回脱いでたか。 それで酷い目に遭ったのか。 (私が) (笑い過ぎて)



シリアスな笑い追求しすぎ。 こすぎ。


 
 
一体どういうことなんだよ、これは。
 
 
 
 
 
また日記上での日付がずれましたがバクマン。感想。
 
・小杉さんがまためんどくさいかんじの表情をしている。
 「知ったことか」 と言わんばかりの顔。
 なぜか恐怖を感じる。 たのしい。
 
・響さんにもバサッ
 
・NYANNYAN
 
・NYANNYAN
 
・NYANNYAN…
 
 あれ? これ私の頭がおかしい?
 すごい有名ブランドの服なの? 流行ってるの? どうしたらいいの?
 バクマンキャラの服まで気にし始めたのって最近なので本当に半信半疑レベルでわからない。
 あれっ? みんなカプセルコーポレーションシャツ着てたっけ???

 七峰くんのカーディガンは前にも似たの?同じの?着てたと思うんですが、もうあの N は NYANNYAN の N にしか見えない。
 並ばないでくれ…、私の腹筋が本当に崩壊しそう…。 ほんとに笑い過ぎていましんどいつらい身体が痛い…。 死ぬ。
 
 
 
ジャンプ家に置いてきちゃって手元に無いのでまた後で感想書いたり絵描いたりしたい方向で。
 
あーあと小杉さん退出と響ですの間のコマの七峰くんの表情がとてもすきです。 なんだこの表情。
 
小杉さんと響さんすれ違ってるんですね。 たぶん面識無くてお互いスルーだと思うけど。
それか、あの間のコマの表情で何十分固まってたか。 なにそれこわい。 それか、じゃねーよ。 言ってみただけ…。



部屋とナックルと小杉、名前はまだ無い。

Gallery>部屋とナックルと小杉、名前はまだ無い。
 
サタニスターを見て小杉さんを描くこのシュールさ。
 
闇バチカンの所有物っぽいナックルだったりブラスナックルだったりを描いておいてなんですが、
小杉さんは拳ひとつでのし上がるタイプだと思います。 どこに。
 
そもそもすごい殴ってた人のイメージ在りますが、実際は二発しか殴ってないんですよね。
もっと殴ってもいいんだよ!
  
 
 
 
 
とか言いつつ、今のところ小杉さんが暴力編集で無能だと言う事にはほぼ同意なのですが、これからどうなるやら。
 
 
自分の趣味としては寧ろホームランなので別にdisりたい訳では無いけど。
でも、常識的に考えたら殴るのはガチoutだと思いますっ>< 人として編集として>< 
 
もし先に殴られたとしても殴り返すのはどうかと言うレベルです、社会人なんだから。
別にキレた訳では無く、くっそ~(七峰を)なんとかしねーと…と思っての事なので、感情的には解るとも言えるんですが。
キレててもいいんですけど。 七峰くんは純粋にむかつくやろうだし、小杉さんに対しては散々ああ言う扱いしてた訳だし。
 
 
無能に関しては新人だし、と言うのも在るので…、だからその点で 「ほぼ」
見る目は在る的に描かれてますがあれだけ作家に振り回されてたらダメだしだし。
 
 
 
 
しかし、今回の小杉さんは正直…、なんか変な方向にパワーアップして帰って来たなと言うかんじです。
 
七峰くんのやり方を長々と論議していたあの編集部の流れで訊かれた、
どう思ってるんだ?連載させたいか? に対して、 使えるなら使うよ! って言うのは、あれ? です。
二人でやっていく、には拘ってるけど、七峰くん個人についてはなんも考えてないのか考えを言ってくれないのか。
そこまでの他編集者の話ろくすっぽ聞いてなかったって事か。 まさか。
私は七峰くんと小杉さんがいちゃいちゃしてたら幸せな方のホモ好きなので、ちょっと寂しかった。
ま、これからですよ。 これからこれから。 ぶっちゃけいちゃいちゃなんて最初から今までいっこもしてなかったし。
 
私の中ではメンナクが似合う男ナンバーワン七峰透は周囲の割とダメな男にのみ常にモテモテだったりなんだったりなんですが。
中井さんと響さんと小杉さん…、嫌なハーレムだな。 男だけって時点で。
人生を変える黒く甘い夢、見せてやるよ…。 がんばれ七峰くん。
 
 
 
とにかく、今は小杉さんが何をやらかしてくれるのかが一番気になる。
流石にまた/毎回殴る展開にはならないかと…。 それどっちも成長しない。
成長…、別にしないでもいいのか? 私は別にいんですけどね?
 
まだリブート小杉さん自体、誰とも大したやり取りしてないので解らないとも思いますが、
なんか、めんどくさくなって帰って来たのかなぁと、またそうで在ればいいなと私は思います。 まる。
 
 
前回もそうでしたが、
七峰篇と言いつつ小杉篇も兼ねて且つ忘れ去られてそうな不人気キャラをリブートして遊ぶ七峰篇はなんだかんだでとてもたのしい。
 
 
 
 
そう言えば、小杉さんの名前が気になったり気にならなかったり。
一人だけ愛子エンジェルみたいなDQネームだったらどうしよう。 笑おう。
 
 

 
 
 
 
それと、今週はエイジきゅんが 「七峰くん」 って七峰くんの名前を言ってくれたのがよかったです。
名前を…、憶えたと言う訳でも無さそうだけど取り敢えず一回は脳味噌通過させてくれたと言う事で。
 
 
本人そんな自覚無いと言うか七峰くんに限らず本当に色々御見通しなだけってイメージですが、
七峰くんの事を御見通し過ぎるエイジはなんだか…、もはや地球人じゃねーな、まさに。
 
取り敢えず、対七峰くんに関してだけ言えばあんなに解っていてあんなに興味無いあの態度に萌えます。
 
 
 
 
で、
「七峰くん」 って呼ばれてると言えばわりと皆に呼ばれてましたが。
 
 
あと、ちょっと関係無いけど、
私が ユリタンかわうい^^ だけで流してたあのシーンは
恐らく、 「自分で必死こいて漫画描いてない七峰くん」 に対する対比で在り皮肉だったんですね。
 
 
そんなもん一回読んだら気付けよと言う話ですが、そう言う発想がそもそも自分の中に無かったので…。
 
パパから引いてる金だろうが自分の金使ってやってる事で、
鍵となる東さん達の件も以下略で、あれに頼るのも付いて行くのも大人なんだから自己責任、他人に必要以上に迷惑掛けてるとも思えず、
他人を使う事がいけないならチーム制の漫画家や、それこそ担当にアイディア出して貰う事もどうなるのって話で、亜城木先生へのダブスタにもなっちゃう。
一体七峰くんの何が悪いと言うのでしょう。
 
性格が悪いのもチーム制でやるにしてそれを束ねる能力が少なくとも今は無いのも、
今後また自身の性格と能力で自滅しそうって言うのも解るけど、そんな、必死こいて描いてる人達と対比させて見せるの、えっ、そうなんだ?
 
 
解り易く必死こいて描いてるから正しいエライって事は全く無いのに、そう言う演出なの、どういうことなんだろ。
私の誤解かも知れないけど、高浜さんユリタン平丸さんのあの唐突なコンボ、そうだとしか思えない。
 
全然そう言うところの無いキャラ(エイジ)も居るし、それで言えば七峰くんだって必死こいて描いては居たと思う。
作画で苦労はしないタイプでずっとあの調子なのか、作中の画面に出てないだけなのか、それは解らないけど。
 
作画以外で言えば福田組の面々よりずっと必死こいて足掻いてたし。 向いていたベクトルはともかく。
顔面崩壊してたじゃん。
 
 
こう言う扱いはなんだか不当で、好きなキャラがボコボコにされてるので興奮する私でもちょっと引きます。
順当な線で責めて欲しいのに。 七峰くんを順当にボコボコにしてください。
 
 
 
 
 
 
それと今週言いそびれてた事。
 
タカちゃんと電話で話す冒頭の七峰くん、台詞の最初に ? が多過ぎ。
理解が遅いのだろうか…、耳が遠いのだろうか…。 若いのに。
まぁまぁ、七峰くんは人馴れしてなくて台本通り手筈通りじゃないと はわわ>< ってなっちゃう子だと思うので、いんですが。
 
頭の回転自体はいいんだと思うんですが、不測の事態には弱い七峰くん。
まぁ、あれで不測の事態に強かったらかわいげなくなるよね。
詰めの甘い七峰くんかわいーっ! ドアに鍵掛けない七峰くんかわいーっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この呪いのような長文を日記に載せる事については正直私はなんとかしたいと思ってますが、仕方無い気もします。
 
ライルについても相当言ってたと思います。
この日記内をライルで検索したら70件、七峰くんで検索したら20件。
その全てが長文でも無いんですが、なんなんでしょう…、たぶん、自分の心の中を整理する為にも書いてるんだと思います。
でも、どんどんひどくなってる気もする。
 
ライルにしろ七峰くんにしろ、こう言うハマリ方をすると本当にエネルギー使うと言うか、脳味噌持ってかれます。
たのしいんですけどね!
 
 
 
 
 
 
で、
以下、拍手コメントとメールのお返事。
 
 
 
>Pixiv
 
やめるつもりでは無いですが、
特に投稿するものが無いと言うかしてもいいんですがあんまりやってないのでやり方を忘れたような…。
見るのは割と見てますよー、別アカウントは持ってません。
 
 
>ザ・インタビューズ
 
アカウントはこれです。
どうぞ見てやってください。
試しに質問して遊ぶ為に登録した捨てアカのつもりだったんですが、
自分にも少し訊かれる機会が在って嬉しかったので取り敢えず暫くは持っときます。
 
登録しないと質問出来ないと言うのはつまらないですよね。
私はそこじゃなくてもどこでも訊かれたら訊かれてもいない事まで答える所存ですが、基本的には誰にも何も訊かれません。
まぁ、そんな訳なので、なんか在ったらどこからでもどうぞ。 です。
待ってるんだからね!
 
 
 
拍手もありがとうございます。



\\よし、新人に回そう//

\\よし、新人に回そう//
 
ソンギュと港浦。
イジメじゃないよ! めんどいのを回避してるだけだよ!!
 
 
作中では10話在るのはともかくとスルーされてますが応募規定守らないのはイカんでしょ。
友達が 「これって内容を規定ページに纏める能力が無いって事だよね^^」 と言っていましたがその通りだなと思いました。
纏めるって言うか規定ページ数で魅せられる話が作れるって言うか、そう言う。
 
連載前提で描く人は現実にも割と居るらしいですが、七峰くんのは10話でもう終わっちゃってるし。
突き抜け前提? シンジツの教室ファーストシーズン? ってなる。
 
現実と規定枚数が同じかどうかは知りません。
でも、優劣付け難くなるから規定枚数在るには在るだろ。
 
あと、それを送っちゃう人間性も出てると取られるような。
人間性が関係在るならねって言う揚げ足取りでは無く、そう言う人間性はスムーズな作品造りにも関わってくるものだし。
本人的には注目集める為か天然度上げてその後の流出に繋げるかって事かなとは思うんですが。
これこう転んだらどうしたの? って事が多い…、嘘峰先生…、そして社長。
 
 
 
シンジツの教室は嘘を吐かれて金を騙し取られ続けた思春期の中卒心が生み出したものだと信じています。
 
やっぱり七峰くんは中学か高校でいじめられてたとしか思えない…。
いじめられて学校やめてくっそー金なんか信じられない!ってなってパパに反発してフリーターやってたなら
あんなに金を信じていたボンボンがピザの宅配やってた事も高校中退も説明つくし。
単純に中卒ならまだしも一回高校入ってるし。 私はトイレの個室に閉じ込められて雑巾水ぶっかけられる七峰くんが見たいです。 (本音)
 
 
 
 
 
ところで、バクマン編集部で私が一番好きなキャラはキムソンギュです。
こんな今更な事を唐突に言い始めたのはキムさんとおまけの港浦さんが描きたくての後付けです。
折角バクマンちょっと描き始めたんだから響さん以外も描こうかと。
 
キムさんはどんなキャラなのか殆ど解らないくらいモブ寄りくんですが、アニメEDには何故か居た。 ニヤニヤした。
 
私は単純にこの見た目が好きで、地味顔でストレート黒髪なかわいめ青年を小畑健が描いたら大体好きになるくらいの好きさです。
じゃあ誰でもいいんじゃ…、いやキムがいい。 ぱっつんマジかわ。
 
 
ちなみに、バクマン編集部二番目は港浦さんです、港浦さんラブリー。
ゴミムシのように嫌われているのが納得行かない、無能でもいいじゃない!
 
いや、よくない。
それはわかるけど可愛いよね。
 
 
 
 
編集部で、って言ったけど、
そう言えば、七峰くんの顔芸確変まではキムさん以上のバクマン男キャラは中井さんだけでした。
私は一体バクマンの何を見ていたのだろうと言うチョイスです。 ちゃんと見てコレです。 イエイイエイ!
 
あ、後、石沢が好きです。
共感出来るから!
 
 
 
 
地味顔ストレート黒髪かわいめ青年と言えば同属性を持つ小杉さんですが、
小杉さんは好きだけどなんだかそう言う意味で好きな訳では全く在りません。 ふしぎ。
見た目も可愛いんだけど、見た目以外に気を取られ過ぎている。 レイプ目と暴力編集とリブートしたらめんどくさくなってるところと。
 
 
 
 
 
 
そう言えば、上のは解像度数を間違えて原寸で描いてしまいました。
縮小したらアラが消える気がするのでいつもどんなものでも仕上がりの400%以上は取って描いてるんですが…、あれ? これもそんなに大差無い?
 
でも、なんだか落ち着かないのでこれからも無駄に大きく描こうと思いました。 まる。



週刊少年ナナミネ


 
 
…とは言わないんですね。

 
海苔みたいなのはスマホです。
なんて汚い絵なのだろう。 時間が無いので直せません。
でも、縮小しちゃったらそこそこ時間掛けて描いたものと大差無いかんじがします。
時間を掛けても努力が画面に出ないmeのえ
 
 
 
 
心ばかりのネタバレ防止。
感想の前に先日メールで戴いた質問について。
お返事自体はメールでさせて戴きましたが一応サイトの事なのでお知らせついでにここにも書いておきます。
 
日記から消えてる絵は修正中だったりGalleryへ移動中だったり移動してたり、こっそり消してたり、のどれかです。
今回訊かれたものは移動途中で寝落ちてそのままでした。 バクマンのやつ。
それはいつか移動させます。 修正中のも放っておいたら再掲します。
でも、消したつもりのものについては訊かれない限りスルーするかも。
訊かれた事って無いんですが、もし訊かれても再掲はしないかも。 はずいの。
 
 
 
あと、いつも拍手有難う御座居ます。
いつもって言い方へんですよね。 いつも押してくれてる方が居るのかそうでないか知らないし。
コメントに名前入ってたら知ってるけど。
まぁ、私はいつもありがとうございますですよって意味です。 わからん。
 
とにかく、すごいいつも見てます、更新したら押して貰えたり、古いものにも押して貰えたり、うれしいです。
コメントや返信不要メールについてもありがとうございます。 幸せです。
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで、バクマン。147ページ感想…と言っても、正直そんなに内容的には書く事が…、響さん以外では無いかも。
特に進展無かったし、あまり書くとこれまでここで書いた事を繰り返す事になりそう。
ネタバレも大して無い気が。 何の配慮だったんだ。
 
 
 
 
小粋に纏める時間が無いので読みながら書いてた感想ぜんぶ入れときます。
一度でも文章を小粋に纏めていた事が在っただろうかいやない反語。
 
 
 
この性悪!みたいな性格としての七峰くんの人間性より、このうっかり者!!無能!みたいな性質としての人間性をつついてほしい。
正直、純粋に 「作品」 にと考えると性格の方は全く関係無いので、そっちの方が現実的な弄り方だと思うし。
 
 
 
 
ユリタンかわいい。
 
 
内田久々に見た気がする。 響さんつかんでくれさい。
T&Sって書かれると今だとタイバニかと思って二度見しちゃいますね。
 
 
 
イエーイあつれき!
響さんの心の声はじめて見た気が。

犠牲になったwwwwwwwと思ってたら即響さんが脳内でだけどつっこんでたし笑ったし。

響さんはあんな自信満々にあの社長に付いて行ってるので、
割とお道楽感在ると言うか、寧ろ響さんも金持ちの息子だったりする? とかも思ってたんですが、そんな事は無かったみたいです。
あっさい!! 考えが浅過ぎるよ響さん!!!!! かわいいなぁ!!! おい響さんがかわいいぞおい!!!!
 
響さんどん引き顔カワイイ。
 
 
ワーパチパチされてるコマの七峰くんのポージングが面白い。 なんかぬるっとしてる。
そんでなにあのペン。 なにあの演説…。 かわいい。
 
 
漫画家の卵ちゃんの反応もいちいちカワイイ。
 
 
 
 
 
★今週の中井さん!
 
これはカワイイ。
…って言うか、あれ…、小杉さんみたいに七峰くんは今に対する反応が在るんじゃ…、えっ  あれっ
 
あれっ!?
 
 
おかしい…、先週七峰くんに 「…来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる」 と言われていた中井さんが無反応なんて…。
私の頭がおかしいわ。
 
 
 
 
編集部ショック。
山久さんの考えにはまるまる同感ですが、現実的に考えれば黙認すれば結局ゴタつくとしか思えない。
と言う訳で上の小杉さんに繋がります。 雄二郎さんも言ってたし。
他誌って言うかほんと週刊少年ナナミネ作ったら。
って言うかイヤって言ってもジャンプ編集部が首を縦に振らなかった場合はもうそれか他誌かしか無くなっちゃってた筈。
そのへんは…、どうなの。
 
 
 
全員が全員 「東さんは利用されて被害者! 七峰サイテー>< ぶっつぶす><」 って言ってなくてよかったかも。
何よりもこんなのまともに相手しようとしてしまうと…、なんか相手しちゃった方も恥ずかしいみたいなかんじになる。 気がする。
 
七峰くんが亜城木先生に話し掛けてこちゃこちゃ言って来たら
終始 「そんなことはさせない、絶対に…」 と棒読みポカーン顔で言ってくれるくらいの対応でいいと思う。
他のところでは一切触れず忘れていいと思う。
 
 
しかし、前も書いたけどやっぱりどう考えても、東さんを利用した事が七峰くんを責める理由にはなり得ないかと。
金取ってる(取ろうとしてる?)から? それも納得済みじゃない?
だからなんかこの展開も薄ら恐い。
七峰くんはみんなに半無視されて、たまにうっかりで気分屋なところとかをチクチクつつかれてるくらいの扱いじゃダメなのかしら。
 
 
 
つうかこう言う戦わせ方しようとするのももう何回やるんでしょう。
誌上でバトルはバクマンが少年漫画なんだからいいと思うけど…。
まぁ、七峰くんが皆の肥やしになれればいいよね! って事なのね。
 
それより、読み切り載せて貰えるんですなぁ、破格の対応だと思う。
 
 
 
 
 
小杉さん来た!
大ゴマがなんだか小杉さん登場初期を思わせる…、かんじ。 髪型が、かな。 何にしてもかわいいかわいい。
 
どんな作り方をしたものだろうと、って言うのはこの子が下っ端だから言える事なんだと思うんだけど。
 
…この辺、私が勘違いしてるんでしょうか。
でも、あんなの勝手にやられてたら、勝手にじゃなくてもだけど、長い目で見れば集英社には何の利益も無いと思う。
ちゃんと業務提携しないと色々後々…、ねぇ。
あ、 「長い目で見れば」 って言うのが間違ってるのか。 七峰くんがこんな会社ずっと持ってられる訳ねえよ! って事か。
それを皆、作中人物も誰も彼も皆解ってる、…と。  ちくしょう。
 
 
いいよ!  でも 「二人」 でやっていくんだよ!  答えは聞いてないよ! って事ね。 小杉さん。
相性いいですね、この二人。
 
でもでも、そんな事言ったら中井さんと七峰くんも相性いいんだよ>< 
ピザ好きのおっさんとピザ屋のバイト、若しくはピザ与える係って事で。
響さんとはまだまだ未知数…、こんなん言ってて本当にただ逃げるだけだったら私がしょぼくれてしまう。
 
 
あと、めくりに在る 「………」 な小杉さんのコマが二枚めくったらまた出て来ておもろかった。
 
 
 
 
猫峰くんかわいい。
 
あと普通に社員の前に出てた。
これまでのはただサボって遊んでただけなんでしょうか。
ちょっとは漫画描いてたと思いたいけど。
 
 
 
 
 
 
 
それと現実のジャンプ表紙と巻頭カラーがバクマン。
 
七峰くんの髪が思いの他オレンジ。
シュージンや蒼樹嬢が彩度は低めなものの明度は高いド金髪だったりエイジがあのいい色の紫髪だったりするので、
バクマンは二次元的ビジュアルとしてキャラがカラフル髪だけど設定上は殆どのキャラが黒髪~茶髪程度なジャンルだと思ってるんですが、
なんとなく七峰くんは実際にも単行本表紙か前のセンターカラー辺りの赤味きつい茶髪だと思ってたので、染めたの? ってかんじ。
オレンジ髪もかわゆし。
 
PCPのあのこはやっぱり小杉さんに見えておもしろい。
 
 
 
 
キャッチフレーズグランプリのシューサイもかわゆし。
 
あの企画 「ちょっとうまいこと言ってやんぜ」 みたいなかんじのイメージ在って、好きです。
「ちょっとうまいこと」 いいよね。
 
七峰くん関係でちょっとうまいこと考えて送ったら七峰くん描いて貰えたのかな。
うん、どんなにうまいこと考えついたとしても採用されない気がする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、ちょっとだけハンター感想! キルア!!
キルアのあの表情! 見たかったものはこれですよほんと…、キルア…、目に光の無いキルア…、たまんない…。
終始いい表情してるわぁ…、ゴンちゃん大好きで全くもう、かわいい。
 
オレが助けるって言ってるんでレオリオ召喚ルートでは…、無いの?



哀しいくらい私は貴方

EMOTION聴き続けてるとどんどんロックオンに聞こえて来るんですよ。
 
で、そう言う状態でライルライルニールニール考えていると、時々出て来る乙女ワードで 気色悪ッ! ってなってそれが興奮します。
ときめくこの鼓動だの小さな秘密リズムに溶かしてだの貴方に贈るホントの☆メロディーをだの、ライルが言ってたら面白いですよ。
 
光と影だから出来る事って言うのもライル卑屈だなぁと思えて面白いです。
ライルじゃないんですけど。
 
 
全然関係無いものを○○に聞こえる★とか言うのもあれだなぁと思うんですが、まぁたまには言っても…、EジャンGジャン最高ジャン?
基本私脳内お花畑なので…。 ごめん…。 一応は関係在るけど絆聴いたらアリライ!って思う。 そんなかんじ。
 
 
 
 
あと、不完全燃焼が七峰くんに聞こえるよね。
崩壊寸前なんだろ?止まれないんだろ?泣きたいんだろ? って…。
神様ドォルズのオープニング見る度にこっちが泣きそうになります。 わたしこわい。
 
ずっと七峰くんが転落人生ろうがダンプに轢かれようがニヤニヤしながら興奮出来るかんじだったんですが、
過去話辺りから本気で不憫になってきて、もういいだろ…、休ませてやれ…、って思えて来ました。
 
取り敢えず、私の理想と言うか願望としてはいつか亜城木先生の子分峰くんになってくれる事を…、望みます。
あとピザ屋のバイトで中井さんを養って小杉さんとイチャイチャして響さんに金をたかられる、そんな七峰くんが私の今の理想。
パパからの援助はどうせ打ち切られるかと思うので…、ピザ宅配してる七峰くんマジピザ峰くん。
 
 
とにかく、こんなかんじで、もうなんか…、いじめないであげてくれって思う。
響さんにたかられるのを望むのはいじめではないのだろうか。 それは誰にも解らない。
 
 
もういっそ、転落してキャラとして消え去ってくれてもすっきりはするんだけど。
でも、それだけで終わる確率は低い。 そうなるとこんなに早くリブートする意味が解らないから。
えっ? 七峰くんの息の根を止める為の2セッション? なにそれこわい。
 
単行本14巻が出て七峰くんが出て、先月は七峰月間でしたね。
この意図が全く汲めません。
 
 
 
 
 
ちなみに、神様ドォルズでは日々乃ちゃんがすっきです。
最近こうぐだぐだ考えるのに疲れたのかとにかく乳さえでっかくてそこそこ性格いい娘を無条件で次々好きになってるような気がして来ました。
無意識だったんですが。 そもそも自分そんなに巨乳好きって程でも無かったと思うんですがまぁ嫌いでは…、無いよね。
 
 
もちろん、ミーアも大好きですよ。
あと、シャニが好きですよ。 シャニマジカワイイ。 でも最近クロトもすっき。



頭沸いてんの?

Gallery>バクマン。>かやあお
 
 
頭が回ってないなら文字を書こうとするなよインサマーっつかサマーじゃない。
そんな香耶ちゃんと蒼樹嬢。
 
 
かやちゃんがだいすきだけど、あおきさんもだいすき! あずきちゃんもだいすき!!
と言うか、他によく出て来る女キャラってなると岩瀬となつみちゃんと親兄弟関係くらいしか居ない気が。
あずきちゃんのママンもすきです。 あずきちゃんのママンって言ってもママンもあずきちゃんなんだけど。
 
 
バクマン。女キャラ自体少ないんですが、その殆どが恋愛要員って言う。
元からロマンスのまんがだったと言えばそうなのかも知れないけど…、ろまんが。
 
思い返してみれば蒼樹嬢とかマジ魔性です。
男とフラグ立てすぎ、それはいいんですがなんで今平丸さんといいかんじになってるんでしょう。
文句が在る訳でも無いんだけど、 …あの位置、中井さんじゃダメだったんでしょうか。 ダメだったんだよね…。
いいんだ、中井さんは七峰くんが銜え込むから。
 
 
 
 
とか考えてたら、金目的で七峰くんに言い寄ってくれる女の子が出て来てもいいんじゃないの!と言う考えに辿り着きました。
なんでだ。
 
でも、七峰くんって女の子に言い寄られたら意にも介さないかつい逆に惚れてしまうかどっちかな子なんじゃないかと思います。
どっちにしてもつまんないすね。 と言うか私の脳内の七峰くん可哀想な子ですね。
 
 
 
 
因みに、男女カプ嫌いって訳でも無いので、30回に1回くらいは男女カプもいいなと思います。
描かないけど。 ってそれを言ったら好きなカップリングだって滅多に描かない。
基本言われて描くもの以外は思いつき気紛れ優先なので、気が散ってる内に時間が経ってる。
 
 
 
 
 
こんな私ですが香耶ちゃんが大好きです。
香耶ちゃんは人妻かわいい。



くどくどくどくど

Gallery>バクマン。>[漫画] にょろーんできない☆ななみねくん
 
二重の意味で文字が入らなかったけど気にしないもんね。
単純に入らなかったのと、このフキダシの形じゃ続き入らねーじゃんって言うのと。
そんな訳で滅茶苦茶になったのでこの記事の続きの下に最初打ってて入らなかった台詞をテキストで入れておきます。
 
 
にょろーん小杉さんの箸にも棒にも掛からないかんじの続きも在るんですが、描くのはすごい先の話になりそう。
 
時間的な問題で、
バクマンは暫くはらくがき以外は 「今週描いておかないと出し辛くなるようなもの」 しか描かない方向で行きたいんですが、
でも結局描いちゃったら申し訳在りません。
まぁよく考えれば今出してるの全部らくがきレベルだからいいのかも知れませんが。 それもどうなんだ。 ごめんなさい。
でも、正直言ったら落描きでも数を描きたいんですが。
追々はバクマンも他ジャンルも溜めてるもの全部描きたいんですがどうなることやら。
とか言ってねーで描けよって話。
私マジ先ちゃんレベル。 遅筆っぷりがね。
 
 
 
 
取り敢えず、上のを描いてて流石の七峰くんも自分の会議には出るのかなーと思いましたが出ないですよね。
あれ元々作家本人は出てないだろうし。
 
それとはちょっと関係無いんですが、
こうも社長室に引きこもって社内では選ばれし響さんとしか会話してないとなると何か在るのかと思ったり、思わなかったり。
嘘峰先生さようならみたいな事を言われるのがコワイのかな。
響さんが社内で一番七峰くんを傷付ける台詞言う確率高そうだけど。
 
 
 
 
 
従来のものとは全く違う新しい七峰くんシステム(あてこすり)に関してですが、
そもそも、あれって講師プラス16人全員が(元?)漫画家とその卵な訳なんですよね。
それって、もうそれだけで七峰くんなんか居なくてもいつ揉めてもおかしくないと思います。
 
漫画家なんて我が強いわめんどくせーわ他人の作品にも主観や趣味を押し付けるわでとにかくめんどくさいと思います。
イレギュラー的に社交性在る奴も居るだろうけど、基本的には気弱で根暗で卑屈で自信過剰で誰を蹴落としても自分だけが評価される事を望んでるようなかんじだと思います。
漫画家の卵ちゃん達なんかそれが特に顕著なんじゃないかと。
仮に他人を蹴落とす云々が無くても意識の統一なんて図れないでしょうし。
金貰ってようが他人の作品なんか作れるの? ってかんじです。
それらの 「我」 を衝突しないように個々で封じ込めたりなんかしたら余計ダメだし。
 
ずっとネームをあそこで作ると言う前提でも、
長期連載になるに連れて理想や描きたい物に齟齬を来し、瓦解するとしか思えない。
連載になった作品がこけ始めたら結局混乱する…って言うのは前回やったんだから同じ話にはならないと思いますが…。
 
個人的には、
5シリーズに1回くらい出て来て毎回同じ事やって自滅して帰って行くへんなキャラに七峰くんがなってくれてもそれはそれでいいですけどね。
そんなんしてたらバクマン。の連載が危ういです>< 
 
 
 
あと、響さんが筆頭に立ってる時点で講師のレベルもたかが知れてるって言う^^ 
響さんって…、どう大目に評価しても一流の漫画家さんではないだろ。
 
私が知らない憶えてないだけ?
因みに、私はリブート峰くんと絡むまでの響さんには 「髪型だけかっこいいダメハゲ」 と言うイメージしか持ってませんでしたが。
ソフトモヒカン? …の変形?   これなんて言うんだ。 カッコイイな、おい。
 
 
 
 
 
 
 
ところでなんとなくこんな色に塗っちゃってますが響さんってカラー設定出てたっけ?
 
 
続きを読む