モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

バクマン。一覧

1000億と美少女のネーム見せに編集部に来た時にマフラーみたいなの巻いてたのかわいかった、七峰くんかわいい。

あのシーンで一番なにが可愛かったって、
一応まだかわいこぶってる筈なのにふつうに歪んでいた顔面…、つーか片目?
なんつう顔をしてるんだこの七峰くんは…。
 
 
次点は相田さんの近くに来たシーンで後ろで組んでた手。 かわいい。
七峰くんはなんてかわいいのでしょう!
 
 
 
 
 
 
 
私の絵に進歩が見られないのはもうどうでもいいじゃないか…。
どうしてこう誰も彼も同じに描けるのだろう。 いや同じか?安定してないから同じじゃないか?あれ? よくわかんね。
 
 
って、言ってたら初期服部さんの事を思い出しました。
私あの微妙な心内語吐いてた服部さんが好きです。 よくわかんねってかわいくない。



男の欲望まるだし100%読切

って小杉さんが打ってるんですよね。 かわいい…。
大金GET!あの娘もGET!!
 
 
 
でも、人を思いやる気持ちがどうこうって部分がキモになってるって話だったと思うんですが、それで勧善懲悪が無いに等しいの?
 
 
その1000億と美少女についてですが、
どこまで研究所が考えたネームなのかが気になったり…、作中に在る台詞から考えればラスト以外は全て?
 
人の感情が描けないって言われてる部分がそのどこに掛かってるのかについては、
東さんは絵で感情を表現出来る! と言うところから、
七峰くんは絵で感情を表現出来ない! と言う結論に持って来たと言う事なのかと解釈出来ますが、
それで合ってるかどうかは解りません。
 
もしくはその変えたラストがいけなかったとも考えられますが、そうだとしたら七峰くんマジ哀しきピエロ。
 
 
 
人の感情云々は小杉さんが言ってるだけだし、
その小杉さんも結果が出るまではこれなら3位は堅いかって思ってた訳なので…。
大丈夫かも…とちょっとふやふやした言い方してた辺りは微妙だったのかも知れないけど。
いや、だったら、それだったら、先に全部言ってよ…、って言うのは、また別の話で。 たぶん私ももう言ったし。
 
 
 
 
で、今度は邪道だけじゃ無理っしょって言う流れになってますが、1000億と美少女だってそんな残念な結果じゃなかったし。
ジャンプで4位…、わるくないじゃない。
 
人の感情が描ける人が描けばもっと行くっしょ。
もうそう言う話じゃない?
 
 
 
それで何より納得行かないのは、バクマン内の作家だけで1~4位独占ってところなんですが。
 
私、七峰くんが3位どうこうって話になった時からずっと、
いや、ワンピとかトリコとかなんかいろいろ在んじゃん…、無理ゲーだろ って思ってた。
2017年?18年?でも、こないだ作中でトリコの表紙在ったし、他連載自体は2011年現在のものと考えていいと思う。
何が高順位なのかは私知らないんですが。 ワンピとかトリコとかって言うのもテケトーに言ってるよ。
 
表紙補正(巻頭カラーも?)と栄養ドリンク補正で正義の三肩の高浜さんはともかく…、
亜城木先生もがんばってたんだからともかく…、って言ったら順当になっちゃう?
 
他の連載作品どうなってるんだろう。
あとあんなに頑張って七峰くんに負けてしまった福田さんはどうしたらいいの。
蒼樹嬢達みたいに元がそんなに高順位じゃなかったならまだしも、GIRIって割といいところに居たんじゃ…。
 
 
しかし、PCP、そんなに高順位出せる作品ならもうアニメ化してるよね…、って言うのは言いっこ無し?
今のジャンプ、そこそこ続いてるそこそこ以上の人気作はぜんぶアニメ化されてるイメージ。
 
 
 
 
バクマン感想書いてたらほぼ1000億と美少女の話になった。
 
私も別に擁護だけしたい訳じゃなく、1000億と美少女の順位に文句が在る訳では無いです。
3位までじゃなかったらジャンプ追放なんだからね! って言われたら4位を取る坊ちゃん、それが七峰透だと思っています。
 
 
 
七峰くん、ちょっとフリが大き過ぎたよね…。
あんなに どうせ1位!1位じゃなかったら小杉さんの言いなりになってやってもいいよ!! って言ってたら、
すげえ低順位で言いなりになるタイミングすら無かったよ! オチしか無かったよね…。
 
そう思えば、正直言って、4位はちょっと意外でした。
またスピード線背景に 13位!? とか言ってくれるかと思った。 コピーアンドペースト。
 
 
 

 
 
 
 
あと、エイジ新作の話を見て妖怪人間ベムを思い出してなんか泣けそうになりました。
エイジに描かせればぜったいああいう妖怪人間の哀しきあきらめみたいなラストにはならないと思うんですけどね…。
 
妖怪人間の哀しきあきらめマジかなしい。
自分達が助けた人間達に石を投げられ火を放たれ、俺達はやはり人間にはなれなかったのだ…、エンド。
鬱になるわ…。 何度でも号泣するわ…。
 
でも、なんだかんだ言ってあのアニメ第一作の終わり方が一番すきですよ。 続きは続きで好きだけど。
ドラマ版もたのしみです。
 
すごい唐突にベムの話をしてしまった。 本当に唐突である。
 
「公務執行妨害で射殺するぞ!」 とか、ほんと見所いっぱいで鬱でたのしくて最高です。 ベムベム。
私は年齢一ケタの頃からのベムシンパなのでいきなりベムの話をし始めてもゆるしてください。
 
 
 
 
で、バクマンですが、本当に二作品同時連載またやるのか…、どっちも? って言うのと、
あれっ!? これもうラストバトル!? って言うのと…。
 
年齢的に考えればもうアニメ化作品出さないと、ってところだと思いますが。
 
 
 
 
 
 
 
あと、そう言えば、ちょっと前にサイコーが使ってる携帯の機種を友達に教えて貰いました。
めちゃくちゃ物持ちがいいサイコー…。 作中でもずっと同機種。 すごい。



しあわせなジンゴイスト

七峰くんのクリアファイルまた7枚買い足しました。
必要なので。 ひつようなので。
 
 
そう言えば、前の記事を見た友人から
「あれってフォトショで合成して作った画像じゃないの?」 と言われましたが、ちがいます。
 
なんなら、もっと画像出すよ!
うちの犬の前に七峰くんを並べた写真でもなんでも撮って…、と思ったけど、
合成? って言われちゃうと、画像じゃ信憑性無いんですね。
ついでに言えば犬だってうちのかどうか信用に足る証拠を出そうと思うと難しいのかも。
べつに信じてもらうのが目的じゃないんですが。
 
強いて言うなら、そんな合成画像作る暇も手間もねーよ! 私のめんどくさがりを信じろよ!! と言うのが一番信憑性在る。
 
 
 
もし信じたいから見せろと言われたら写真でも動画でも犬の動画でもなんでも撮って出すよ!
誰もそこまで信じたいと思っちゃいない。 こんなこと。
 
 
撮った携帯のExif情報は付いてるはずです。 件の画像に。
でも、Exif情報って編集出来るっけ。
 
信じてもらうのが目的じゃないと言いつつ私もなんでこんな必死なんだか。 ただの負けず嫌いです。
七峰くんへの愛の一部を金に変えて浪費してるのを信用されないなんて心外だモン! 汚い大人ですねそうですね!!
買い占めてる訳じゃないのでいいのさ。
 
 
 
 
 
ちなみに、あのクリアファイルはここ最近ずっと持ち歩いてます。 1枚だけだけど。
色んな用紙やら紙やら何やら入れてる透明ハードケースに入れてるので鞄を覗かれると七峰くんが見えます。
はずかしいのと幸せなのと半々くらいです。



ズシのかわいさ山野に響き渡る

ハンターの新しいアニメ観ました。
 
懐かしい。 レオリオかわいい。
かわいかったけど、あの問題の角材シーンはどうなるのかな!
 
 
旧アニメは殆ど憶えてないんですが、クラピカさんがヒロインだった気がします。
クラピカさんは大好きだけど、そう言う路線は自分はどうでもいいので…、すが、DVD数巻持ってるからたぶん楽しんで観てたんでしょう。
憶えてないけど。
 
DVDが数巻しか無いのは単純に金が無かったからです。
OVAも全然観てない。 いつかは観たい。
 
 
 
 
新アニメの方はとにかくなんでもいいのでズシが出るところまでやってほしいです。
無理ならもう天空闘技場に行けばいいと思います。
 
 
そしたら、私はズシにかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい言うんで。
 
ズシが可愛過ぎて幸せです。
ズシほんとかわいい。 ズシはズシみたいな子の中でズシがいっちゃんかわいい。
かわいすぎるのでズシが見たいなあと思ったんですがズシが見つかりません。
ハンター単行本もズシが居る辺りのが見つからず、それ以外も全く。 だから自分で描きました。 むなしい。
 
 
 


 
 
 
 
つうかね、ズシほんとかわいいっすわ。 もうほんとほんとズシかわいい。
ズシが初登場してから十年?くらいもうずっとズシがかわいいと言ってますがこれからも未来永劫ズシがかわいい。
ズシがかわいい。
どうしたらいいんですか。 私はズシがかわいいと思うんですけど。 そうですね。
 
 
自問自答してしまいました。
だから誰か私にズシをください。 ズシをください。 翼もください。
 
いや、ウイングさんじゃなくて。 ウイングさんもいいけど。 って…。
うまいこと言おうとしてすべったみたいになってますが関係無く指が勝手に打つ文章を載せただけです、だから私はすべってません。
だから私はすべってません。 それでも僕はすべってない。
 
 
 
 
ズシズシ言ってるところがすべってるかんじはします。
私がハンターで一番好きなキャラは勿論ズシです。 かわいいとしか言ってませんが本当にかわいいと思います。
 
あんなにピュアピュアドリームでっかくそーだて!な子は他に居ないと思います。
純粋にいいこです。 素直でかわいいです。
 
見た目も最高に可愛いです。 ピュアピュアドリームでっかくそーだて!とは言ったが正直育って欲しくは在りません。
ズシみたいな子はなんだかんだで大人になったらヘンにでっかくなるタイプだと思います。
もし成長して見た目だけで無く性格まで変わってしまうのならあのままさらわれたまま殺されてた方がマシだったと思います。
なんなら今からでも死んでいい。 何故殺そうとするのだろう。 ひどい。
 
でも、ペドごころなんて所詮はこんなものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、ぜんぜん関係無いですが、
昨日のフィアンセは我孫子武丸で思い出したんですがかまかまの主人公ちゃんもトオルちゃんでしたね。 字も同じ。
つうか、かまかまて。 略称が思い付かなかった。 かまいたちでいいじゃない。
 
そんな訳なので、小杉さんのお名前は真理ちゃんでいいよ!
要するに何が言いたいってスキーのストックで透くんを以下略バッドエンドって言うのが頭から離れない流れない放さない。
素敵な宝物。
 
 
 
 
 
 
 
ストックで以下略と素敵な宝物って組み合わせでよく話題に出してる気がしますが、実際にあの 「終」 にあのBGMが付いていたかどうかは定かでは在りません。
 
そもそも、ストックで、って言うのもウロ憶え。
ストックで刺されたか階段から突き落とされたんだかそれは他のエンディングだったかミキティがホモだったんだかさっぱりっていや最後のはガチだ。
ショタは認めない。 大学生はショタじゃない。
 
 
 
私が好きなかまいたちキャラは2官能篇みどりさんのケツです。



ついにトオルからダウンを!

バクマン15巻の個人的な見所は、ついにトオルからダウンを。
いつでも奪れると思います。 トオルからダウン。
 
くそくだらねー下ネタ言ってる小杉さんも面白かったけどね。
シュールでござる。
 
 
 
 
Gallery>ヒロインは八薙シグレ
 
 
 
八薙さんが言ってた 「よりによって1年目の若造が担当なんだ」 の 『担当』 の事を、私は何故か小杉さんの事だと思っていました。
因縁在るし、七峰くんの台詞も小杉さんを意識して言ってるものかと。
でも、違いますよね。 小杉さん1年目じゃない。
 
6月に七峰くんが出て来て翌年1月に復活の予感を残して強敵は去って、
間最低でも8ヶ月在ってその年の秋に七峰リブート、いまその翌年、で、件の台詞は再起動後の秋辺りなので、えーと、
取り敢えず、小杉さんは2年目と考えるのが妥当。 って事ですね。
 
 
 
3年以内に結果を出せなかったら、を忠実に守るとすればもうその期間の 2/3 近くが過ぎている事になる、小杉さん。
結果出せてるんだろうか。 たぶん出せてない。
 
 
名前がまだ出てないところからも、小杉さんは実在編集者の名を借りては居ないキャラっぽいんですが、
これって、どんな描かれ方をする可能性も在るキャラクターって事なのかなぁと嫌な考え方をしてみたり。
港浦さんのようにね!
 
実際、ちょっと障り在る言動をさせてもいいようなキャラになってるし。
ただ若さ故に思った事を口に出しちゃってるだけ、ってかんじもしますが。
 
そう言えば、山久さんはモデル居るんでしょうか。
上層以外は名前使ってないだけ? それとも小杉さんも含めて名前のモデル居る?
 
 
 
 
 
 
 
単行本15巻感想はもう言ったけど大場先生ネームの小杉さんがかわいかったです。
ふつうにメリケンサック使ってましたね。 タイミングよかったです。 サタニスター小杉さん的に。
 
 
 
あと、バクマンアニメオープニングのぼやーっと見てただけでは気付かなかったところにソンギュと山久さんを見つけてハッピーです。
ついでに同じシーンの雄二郎さんと吉田氏が二人並んで巨神兵みたいなだらっとした立ち姿でかわいかったです。
見る度に毎回コマ送りして写真撮ってニヤニヤしてます。
 
 
 
 
 
 
 
ところで、すごい今更ですが、
 
小杉さんにチャット画面見せてるシーン(単行本で言うと14巻100頁)で
前頁を参照すると明らかに座れるスペース無いのにむりくり机に座ってる七峰くんがとてもかわいいです。
 
パソコンと机に置いた小杉さんの手だけで正直コレいっぱいいっぱいのスペースだと思う。
パソコンの乗り方と奥行きを考えたら寧ろ足りないくらい。
うっすい七峰くんまじかわいいー!



勝ったッ! 七峰社長篇完!!


 
おあとがよろしいようで。 よろしかねえよ。
 
前の絵が消えてて解り辛かったのでリブートしときました。 これ。
 
Gallery への移動テストとして人知れず消えてても問題無さそうな絵を持ってってたので消えてたんですが、
よく考えたら、別に消す必要は無かったですね。
移動してから消せ。
 
  
 
たまには真面目に小杉さんを描こうと思ったので上のはいつもより真面目に描きました。
どこを真面目に描いたかと言うと眼鏡です。 2分くらい掛けて描きました。 いつもは7秒くらいだと思います。
 
 
 
 
 
 
 
そんなわけで、 ななこすちゃんがガチでゴミとして集積されちゃうフラグが立っちゃったよ!!
 
どうすんねんな! 以上、ネタバレでした!! 感動をありがとう! さようなら七峰透!!!!!!11
 
 
 
いつどうされてもおかしくないキャラを好きになってしまった時点で覚悟…は出来てなかったけど危機感は在ったので、てゆーか予定調和…。
モナドコモナドマゴモナド。
 
その辺りについては下の方で書きます。 唯心論については書きません。
哲学って話のネタ以上には好きじゃないです。 話のネタ程度には好きです。
 
それはまぁどうでもよくて、取り敢えず、ジャンプ本誌のバクマン感想です。
 
 
 
 
要約 : 七峰くんと小杉さんが以前と大差無い事しかしてなかった所為で人気が無かったシリーズをむりくり畳んでテコ入れるよ!
 
 
…違う?
これ、着地点が変わってない?
本来の着地点を先延ばしにしたのかもうやめたのかは解りませんが、本来の着地点が解らない限りはこのシリーズには何も言えないような。
もし変わってないなら、七峰(+小杉)にトドメを刺す為の2セッションだったのか…。 こわ。
 
キーパーソンで在る東さんもこの程度の描写で、明らかに漫画以外の食い扶持無いのにいきなり引退したり、消化不良だったり。
東さんに関しても本来の着地点が在るんだと、そしてまた今後出て来ると信じてるよ!
勝ち逃げなんて許さないんだからねっ! 罰として七峰くんのライバルになんなさいよ!!
 
 
ところで、前回ふっつーにあずにゃんって言っちゃってましたが自分でも後で見てびっくりしました。
普段使いの言葉が出ちゃった。 私の普段使いの言葉ヒデエな。
 
 
 
 
 
 
くそっくそっ! ってライルちゃんみたいでかわいいな。 七峰くん。
ライルちゃん本編でそんなにくそっくそって連呼してた訳じゃないんですが。 いやそれは今はいいか。
 
社長室のPCPのあれは紙だったんですね。
でっかいのでパネルみたいなものかと思ってました。
 
 
 
 
あと、いきなりこれは先週の話ですが、
 
「あんた(小杉)が誤植してないかくらいしか(見てねーよ)…」
 
って七峰くんが言ってたの、もしかして過去に本当に誤植した事在るのかな! って邪推しちゃいますね。
 
 
 
 
七峰くんがサイコーとシュージンにもったいながられてるのはアシスタントフラグだったりする?
 
 
 
 
 
 
 
このシリーズの展開自体、
まんま 「社会的地位の在るオッさんや人気作家達が寄って集って二十歳そこそこの新人漫画家つぶしに掛かってる」
と、しか見えない展開なんですが。 薄ら寒いと言うか薄ら怖いと言うか…。
 
 
 
まぁ何度も言ってる通り、七峰くんの態度言動がいけないって言うのは在るし、そう言うキャラなんですが。 七峰くんは。
 
でも、それじゃあ、本当に虐められる為に存在するキャラじゃないか。
 
 
 
それだけで、終わらないで欲しいし、終わらないってやっぱり私は信じてる! よっ!!
ここまで徹底していじめられると、フリだとも思えるし。
今後、七峰くんが皆に認められて愛されて友達が出来るんだろ! そのフリなんだろ!!
わかる^^ わかるよー^^^ 
 
 
 
 
それでも、約束は約束、は仕方無いよ!
 
「本当にそれでいいのか?」 って何をナチュラルに約束反故にしてもらう気満々なんだよ小杉さん>< 
いやなんとかしようとしてくれるのはすごいすばらしいんですが、なんか、言い方が甘っちょろくない? このこ>< 
 
  
あと、僕と協力してやっていく気が在るなら…って何を弱味につけこもうとしてるんだ。
なにこれ、やり返してるんだろうか。
 
 
若いし、七峰くんはイレギュラー的に問題児なので、もしこれが現実の話ならしゃーなしだけど、
漫画のキャラとしての小杉さんは…、どうして…、どうしてこうなったんだ…。
 
 
無能編集、って言うのも、七峰くんみたいなお子が言ってるから流されるかんじになってるけど、
小杉、ガチで無能ですからね?
 
 
本当のほんとうに、何も出来てないって…。
ええー…。
 
特に今回の小杉さんはあれ?劣化小杉?と思うくらい…、
嘘峰先生篇で七峰くんをどうにかする為に会社の名に泥を塗り逮捕される事も厭わず顔面を重点的にぶん殴り、
挙句、ギャルゲーの世話焼き幼馴染みポジションヒロインみたいな台詞を吐いた彼が、どうして8ヶ月でこうなるんだよ…。
たぶんもうバレてると思うけど私も色々ウロ憶えで書いてるのでごめんなさい。 部活の後輩ヒロイン(ドジっ子)だっけ? そこ?
待ってくれよ、七峰くーん って、かわいいよね。
 
 
 
 
でも、逆に言えば新しいキャラだと思うし、それが悪い事だと一概に言えるものでも無い。
編集部、わりと出来る人ばっかりだし。 港浦さんには運が在るし。 危なげ無くてつまらないと言う部分は在るかもで。
 
ただ、これ、小杉さんが今後七峰くんをどうにか出来なかったら、本当に小杉さんの立場が…、無い。
と思うので、やっぱり小杉さんがどうにかするんだと思います。 懲りずにそう信じてビリーバー。
 
小杉さんにはそんな責任もなんも無いんだけど、漫画のキャラとしては本当にそうしないと存在出来なくない?
そもそも七峰が出て来なければ何も出来ないんだけど。 そうなると小杉さんも…、出て来れない気が。
 
 
 
 
 
  
作家(七峰くん)と二人でやっていく、って言うのは、それこそ嘘峰先生篇からずーっと小杉さんが言っていた事ですが、
この人、言ってるだけで二人でやっていく為に何かをしてると言う事が無いんですよね。 今回のシリーズでは。
 
そう言えば、七峰くんには才能が在るんだ! って言うのも皆がめっちゃ言ってますがこれも言わされてるだけってかんじがします。
関係無いけど。
 
 
 
 
で、 「一番大切な事を教えられなかった…」 の 「一番大切な事」 って一体なに?
 
礼儀作法かしら!
ちょっとかわいこぶって被害者ぶるだけであずにゃんのように皆に愛されるのに…、
でも僕は君が大嫌いだからまだ教えてあげないよ! って事かな!!
 
 
 

 
 
最高 「でもいつまでも七峰くんのこと考えていても仕方ない…」
 
それは、現実のジャンプ読者に、もう七峰なんて暫くは出て来ないから忘れてね! 新章始まるよ!! って言ってるの?
うん、先週から畳みっぷりパネエなとは思ってたけど、まさか2頁で畳むとは思わなかったから頭切り替わらないよっ>< 
 
 
 
 
編集長交代…、現実とリンクするのかと思ってたら本当にした。
佐々木編集長と瓶子さんがぬるっと並んで佇んでるのすっごいかわいかったのでそれが見られなくなるの? と思うと残念。
 
 
 
「そう言われると最近編集長気持ち悪いくらい優しいですよね」
 
※但し七峰と小杉相手では除く
 
 
 
小杉さん…、異動フラグっつーか…、これもうフラグ倒れてるんじゃないの…。
そんな、まだ何も成し遂げていない小杉さんを消すのはやめて>< と言うかまぁそれは無いと思うけどその話に絡む事は確実ぽ。
消すならモブにして徐々に消して行ったらみんな察するさ。
 
 
 
それはともかくソンギュはかわいいですね!!?
ビビるな~って言ってるのソンギュの方ですよね、ああかわいい…!
ソンギュたんマジエンジェル。 翼の折れたエンジェル。 何故折る。
 
 
 
次の編集長は…、瓶子さん! って、知ってたって!!
現実とリンクと言ってもバクマン世界って現実より何年か未来ですよね。 数年レベルだけど。
まぁ、そんなこまいラグはどうでもいいか。
 
 
ニンマリかわいい。 瓶子さんかわいいかわいい。
って言ってたらすごいまんまと言わされてる感が在って悔しいでも以下略! ビクンビクン
 
港浦さんドタドタかわいい。
これは言わされてる感あんまり無い気がする。 ふしぎ。
 
 
 
 
まんまと言わされるけどエイジかわいい!
でも、 まだあるです はこわい。
 
 
 
「他にも新人が育ってくれた」
 
育てなかった七峰透…! (´;ω;`)ブワッ
 
 
 
 
佐々木編集長…、デレやがって!
くっそう、かわいい。 ずるい…。
 
 
今回の一番のテコ入れ枠は鳥嶋専務。
七峰篇不発の代償を払う為、皆でカバーしようとがんばってるかんじが…、すごいする。
 
 
 
 
 

 
なーんつってな! なーんつってな!!
 
 
 
 
 
 
 
 
と言うか、こんなタイミングだとななこす纏めて新雑誌に連れてかれて消え去るとか笑えない冗談だわ! な事態しか浮かばない。
 
 
正直、消え去るなら消え去るで、本当にもう二度と、名前すらも出て来なくて消えた方が、精神衛生上はいいんですよね…。 私の。
 
 
しかし、なんだかんだと七峰くんを擁護擁護してますが、結局、やっぱり、七峰くんの努力が正当に評価されてしまうとつまらない筈。
七峰はどこまで行っても七峰だとは思いますが。
 
 
 
 
 
 
 
で、本来の着地点が解らない限りはこのシリーズには何も言えないようなと言いましたが一応これで一区切りとして、言っておきます。
 
 
 
 
☆ 七峰社長篇まとめ
 
 
・七峰くんがこれまでとは違う全く新しい方法(あてこすり)で漫画を描く為に会社を作ったよ!
 
・七峰くんはみんなに嫌われたよ!
 
・七峰くんはジャンプから追放されたよ!
 
・小杉は特に何もしてないよ!
 
・響さんはやっぱり馬鹿だったよ!
 
・あずにゃんは愛され過ぎだよ!
 
・白馬に乗った七峰くんが中井さんを迎えに来てくれると思っていたけどそんなことはなかったよ!
 
 
 
 
 
 
七峰くんがああ言う回りくどい方法ばかり取るのは、やはり単純に、実力が足りないのでしょう。
そこで自身の能力を磨く努力をする方向に行かず、他人の力あてにしたりやこまいパクリに尽力するところが七峰くんなのですが。
 
 
 
 
 
 
色々考えていたら、
七峰くんが大暴れしちゃって逮捕されての 3.そもそも七峰などもう二度と出て来ない の選択肢に行ったらどうしようか
と言うところまで考えが及んでしまいました。
 
 
そこまでぶっとんではいない気がするんですが…、でもあのこわけわかんねえからな…、読めない。
 
 
正直、納得行かない言動をするキャラなんてバクマンに限らずともどこにでもいっぱい居るもんですが、
七峰くんのはちょっと…、スルー出来ないレベルに病的と言うか…、しかも内容があんなので、悪い意味でハラハラしちゃう。
それもこれも愛してしまったが故です。
 
七峰くんはただ性格悪くてクズって言うだけのキャラじゃないのもいけない。
いや別にいけなくはないんだけど…、クズならゴミムシのように殺されたとしてもまぁ悲しいけど納得行くくらいに思えるんで。 大好きなキャラでも。
 
 
七峰くん、言うほど悪い事してないんですよね…。 これももう何度も言ってるけど。
ちょっとうっかり者でパクリの王子様で表情がヤバくて情緒不安定で感情の振り幅が大き過ぎるだけじゃないしかわちあき!
強いて言うなら担当編集の顔面に紙クズぶちまけたり響さんにネームバサッてやったりするところが悪いくらい。
 
 
クズと言う程では無いにしろ、性格が悪いのも事実なんですが。
そして、言動がむかつくのも事実なんですが。
 
 
それを差し引いても、真面目に敵対するような相手じゃないと思う。
まともに相手しようとすると相手してる方がバカを見る。 印象的に。
 
 
漫画を描く方法としても、単純に間違ってるとは言えないんですよね。 犯罪犯してる訳じゃないし。
どうしてあんなにいじめられるのだろう。 ふしぎ。
 
 
 
 
 
 
もう何にもなれなくても、ジャンプに一生関われなくても、
もうこのままたまに出て来て引っ掻き回そうとして皆にポカーン顔される、そんな七峰くんのままでも…、いいんだよ!
 
 
 
 
方向性がおかしいけど、努力はしてると思うんですよね。
バクマンで描かれてないだけで原稿だってちゃんと描いてるんだよ!
サイコーがくやしいくらいレベル高いって言う絵ってマジで!?
 
最終的にはやっぱりなんだかんだで自分の才能磨くのが一番楽じゃん!? って気付くのかしら。
それってバカじゃん!?
 
 
 
しかし、こう言っていてなんですが、
そう気付いたり愛されキャラに変貌したりしたら、ほぼ確実に私の七峰くんへの愛が減少するで在ろうと言うダブスタ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
七峰くんの考える題材はそれこそ本当に出オチ系で、
長期連載には向かないものばかりな気がしますが、その辺はどうなのかなとも思いますが、
その辺は劇中劇なので何でもいいのか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、今後のシンジツコーポレーションは、一体どうなる!?
 
本音言っていいでしょうか、響さんはどうなるの!?
 
 
 
七峰くんの事なので あーもうやめやめ、って何もかもを放っぽり出す可能性も、
社と研究所の力を起点にまた新しい方法で…、と考える可能性も、どっちも在るんですよね。
 
七峰くん本人の作品としては他誌でなんてやる気もやる意味も、とは言っていたけど、
会社自体は最初各出版社に売り込むとか言ってたし。
七峰くんの言をそのまま額面通りに取って信じるなら、だけど。
 
 
 
 
響さんとは個人的な関係としても軋轢スルーしてる状態なので…、私としてはいつか喧嘩してくれたらそれでいいけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
で、たまには真面目に今後の予想をしようかと思います。
七峰くんは来年の2~3月に戻ってくると思いますっ★ (ゝω・)vキャピ 
 
 
いや、ふたつの七峰篇の始まりと終わりが本誌と単行本発売時期で微妙にリンクしていたので、
単純に、この巻の続きが本誌で読める方式なら、そうなるかなと、言う、希望的観測…。
始まりと始まり、終わりと終わりをリンクさせる必要は無いか。
 
こんなん言っててまた来週からも普通に出て来たらどうしよう。 それはうれしいですけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
私がここで毎週がっつりバクマン感想書くのも取り敢えずこれで一旦休みになるのだろうか。
思った事が在ればいつも通り書くと思いますが。
 
七峰くんなどもう二度と出て来なくとも本誌もアニメももちろん毎週見るんですが、
何しろ私、感想書くのド下手なんですよね。 つまりはそう言う事です。
語彙と文章を纏める能力の低さがやばいんですよ! いわはず!!
 
 
 
でも、毎回出て来る度にソンギュの話してもいいかも知れないです。
そりゃ私はいいだろうけどって言う話だけど。
 
 
 
 
 
いつものようなこまいネタ漫画はまだまだ描くんだからね>< 
 
時間が在ればイラストや18禁やホモやレズや女体化やふたなりやも描けたらいいよね。
いいのか? 微妙なところです。



赤いきつねと黒い豚カレー


 
………、かな。
 
因みに私はどん兵衛派。
そんななかなならくがき。 けもみみ。 いつか仕上げるかも知れないかも。
 
緑のたぬき枠には小杉さんをぶち込みたいですが緑髪じゃなかったら髪色こじつけの前提がぶち崩れてしまう。
 
そう言えば、アニメでは平丸さんが緑髪系黒髪でしたね。
ああ言うイメージですが黒髪だと本当に便宜上色乗せてますってかんじなので緑髪って言うのは微妙かも。
でも、小杉さんってすごいタヌキってかんじです。 このタヌキがぁあ!! って七峰くんに言わせたいです。 ぽんぽこ。
 
 
響さんは、何を教えてもいっこも憶えないバカ犬、だと、思います。
アフガンハウンドやドーベルマンみたいな長かっこいい犬だけどすごいバカ、みたいな。 みたいな。
それけもみみっつか獣そのものになってるな。



小杉が一晩でやってくれました的な


 
 
そっちのワタじゃなくてね!
 
 
友達から
「来週の小杉さんは4位までセーフにしたことを死んだ目で言うよ \(^O^)」
ってメールが来たので勝手に描こうとしたらこうなった。
 
 
直願つわねーか…、と思ったけどおっそはもっと違う気がしてテケトーに文字を打ったのと
安物のダウンの中身はもっと割ときたねえ色してるような気が…と言う辺りが気掛かりでしたがまぁいいや。
越訴変換出ないし。 あれ? おっそって言うのがもう記憶違ってる? ??
 
 
 
 
 
最近小杉さんばかりです。
まぁ面白かったり好きだったりって言うのも在るんですが、シンボリックで描き易いのも在ります。
 
シンボリックっつーかこれ眼鏡取ったらお陸になるんですけどね。
わざとやってる訳じゃないだけに自分の引き出しの少なさにげんなりにゃん!



流れ作業と秋の空

絵を描く作業時間を短縮しようとしていつもより手順の少ない方法を取ろうとすると、
仕上げてみても見れたもんじゃなくなって、手直ししても見れたもんじゃなくて、
結局、そこからいつもの方法で描き直す羽目になり、仕上げるのに二倍以上の手間と労力を使ってしまいます。
こまります。
 
数百円の割引の為に往復一時間余計に時間が掛かる店へ行ってしまったみたいな。
時給換算したら働いていた方がマシだったみたいな。
 
でも、買い物の往復に楽しみを見出せるなら、単純に働いていた方がマシだと言い切れはしないのでは無いでしょうか。
働きたいからと言って簡単にすぐ仕事に入れるって言う状況も少ないだろうし、一時間時給でどうこうなんて、理論値ですよね。
 
 
この私の場合では、
そうやって右往左往して描いている間は拷問に近い程の憤りと後悔と逃げ出したさと戦っていただけなので、
何にもならなかったのですけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
これは上の話とは関係無いですが、
いつにも増してわけがわからない事に自分で気付いてしまって没にした何かの下描き。
下描きっつーかこう言うのでこれ以上清書する事もあんまり無いか。 自分に甘い。
それ以前にペン入れ下手いので相当ぐらぐらしてない限り大差無いわはず。
 
そんな小杉さんと七峰くん。
 
 
首絞めたりしてる訳では無いんですがそう見えたらそれでもいいです。
この状況自体はまだ描きたいので半端に切って隠してみた。
でも、そんな事を言ったらそれでバレる気がする。 ヒエー。



優しく殺してー! 優しく殺してー!! (七峰を)

以下、今週のジャンプのバクマンの感想。 だったりなんだったり。
 
あいあいまた日記の日付ずれたヨー、何が原因かと言うと他に何も書く事が無いのが。
私の手の平を針金が貫通した話とか聞きたいです?
まさか当たっただけで貫通するとは思わなかった。 私の肉質やっばい軟らかい。
でも、例によってそんなに痛くなかった。 鈍感でよかった。
 
 
 
 
そんな訳でバクマンの感想。
香耶ちゃんはかわいいな! かわいいなかわいいな!!
 
 
 
 
服部さんは東さん好き過ぎるな!
東さんは卑屈で何故か被害者面したあんなにダメなオッさんなのに…。
 
東さん本人が漫画のキャラとしてかわいいのは解るけど、これそんな押せ推せする程の作家なのだろうか。
作風からして、くそつまんねーエロマンガ描いてるのと面白い漫画描いてるのとの落差が他作家より全然少ないと思うんですが、東さんは。
 
それで結局、大成出来なかったって事な訳で、要するに長所で在る部分でも一流では無いのでは無いかと。
で、話は基本的に作れないと言っても過言では無い程。
服部さんがここまで必死になる理由が本当に解らない。
 
完全に他の担当作家より肩入れしてるじゃないですか。 亜城木先生相手にこんな必死になってた事在ったっけ。
まぁ、必死にはなってくれてたけど、仕事の範疇レベルで、ここまで感情的では無かったような気がするんですが。
亜城木先生はバクマンの主人公なんだから編集にガンガン肩入れされてたら展開として気色悪いって言うのも在ると思いますが。
  
どう考えても愛だろ! で済ませてもいいけど…。
パトリック・コ-ラサワー。
 
 
 
でも、引退するもん>< って言われたら、 えっ です。
やれるところまでやるんじゃなかったのかよ! もっとやれよ!!
 
くそつまんねーエロマンガに関しては好きで描いてた訳じゃないと言う可能性も在るし、
本人がもうそう言う路線はいや>< って言って、
その結果がこれだよ! なのかも知れないのですが。
大成出来なかったと言うより、こっちの方が可能性高いのかな、東さんへんにプライド高いし。
 
 
 
で、本当に引退すんの!?
 
と言うか、東さんも他に食い扶持無さそうなんですが。
引退しないよね? 服部さんが頑張ってどうにかしてくれるんだよね?
哲さんよ…、めんどくさいオッさんをコントロールしておくれ…。
 
 
 
3位に喜ぶ服部さんが異常にかわいい。
これからです、これから! のウインクが…。 また~ の波線引っ張りが…。 カワイイ。
 
 
 
 
そして、この展開の為に腰をいわさされた平丸さんに合掌するです。
この辺りから次は平丸さんの闘病記篇になるのでしょうか。 期待しておきます。
 
みんながんばってるんだよ! シーンのオチ担当も平丸さん。 いい顔。
 
 
 
 
 
あれっ!?
小杉さんが…、あれ? 何一つ成長せずにリブートだけしちゃったの? と言うくらい、 …あれっ!?
前シリーズでは殴るまでしたのにまた強く言えなくなってると言うか、言いなりと言うか。
 
少年らしさに欠ける云々…、いやいやいやいや、 「言ったろ」 じゃなくて、いやだからこそ、ネーム段階でそれ全部言ってやれよ。
どうせ聞かないだろうけどそれは言おうよ。
 
人の気持ちが分からなければ人の感情は描けないって言うのも…、
まぁ現実のジャンプ読者には解りきってた事なんですが、
それと同時に、七峰くんはひっどいぼっちで歪みきった人生歩んで来てたのも現実のジャンプ読者には知っての通りで、
なんと言うか…、 …、 …、 七峰くんかわいそうすぎるだろ…。
 
本人の問題なんだから本人の責任なんだけど、
それの何がかわいそうって、そんなもん後出しで言われても…、ってところで。
解ってるのに言わなかったの…、わりとひでえな。
ラストにとどめのような台詞まで言っちゃって。
 
無論、言われたとして何週間でどうこう出来る話では無いんだけどね…。
でも、連載の頃以降少しは担当として付き合っていたんだろうから…、いやもう殴りついでに全部言ってやりゃ良かったんじゃないの。
 
 
 
まぁ、でも、面白いならいいんじゃねって、つい思ってしまう。
爽快さも感情も描けなかったり描かなかったりする漫画家いっぱい居るし。
でも、知識と知恵でそれらしく見せる事は可能なんだから本当に…、なんでもっと前に言ってやらなかったのか。
ゴミクズのような人間性でだって人を感動させる壮大な物語は作れるもんです。
 
しかし、約束は約束なので、七峰くんはジャンプ完全追放です>< 
 
 
1.また新しいやり方で戻ってくるんだからぁっ>< って言って実際戻って来て門前払い
2.週刊少年ナナミネ創刊
3.そもそも七峰などもう二度と出て来ない
4.出て来るけどただの亜城木のストーカー
5.謝って東さんのように被害者面して同情を買う
6.パパが集英社の筆頭株主になり約束は反故に
7.編集長が気紛れを起こす
8.小杉がなんとかする
9.東さんに情けを掛けられる
10.響が会社の金を持ち逃げ
 
 
今後の展開、どーれだっ!
自分で創る以外の他誌は無いと思いますが、あまりにも漫画から掛け離れて行くのもどうなのかと思います。
まー個人的にはいいんですけどね。
 
 
今のジャンプ本誌読んだ後、単行本14巻を見てみると、七峰くんが今より全然漫画描いてて、感動します。
 
 
 
 
人生経験積まないと何をするにしても先が無いって展開にされてる。 七峰くん。
でも、人生経験積んで来たらそれこそ七峰くんの魅力が半減以下だ!
 
 
 
 
 
で、結局、七峰くんの作画シーンは一切無し。
 
ちょっと!! 中井さんを連れて帰る展開はっ!!?
八薙さん実際アシになったの!? 七峰くんが仕事場に行けば八薙さんがハートエプロンで待ってるものだと思っていたのに!
 
そして、他の人は頑張ってますよって言うアッピールはまだ続いてた。
別にええやん…、例え殆どアシ任せだったとしても、人物の目くらいしか描いてなかったとしても、
自分の金で雇ったアシならそれはええやん…。
 
 
 
 
ところで、
私はバクマン世界のジャンプは現実のジャンプに+αでバクマンキャラの作品の掲載が在るようなものだと思っていますが、
この面々が少なくとも4位まで独占、更にそこに絡んでなかった作品もまぁまぁ最下層では無い辺りに居るんだろうなぁと思うと、
どう言う事なんだ…、と思ってしまうのでそう言う事はあまり考えない方がいいと思います。 混乱するから。
 
 
 
 
 
年始休みでも無人のシンジツコーポレーションを見るとすごくかなしい気持ちになる。
ええー…、なんだこれ、自分でも引いてるんですけど、なんでこんな気持ちになるんだろう。 絵面的につらい。
私は自分で思っていたよりシンジツコーポレーションを愛していたようです。
あんな最悪に胡散臭い社名の会社を愛してしまって悔しいでも感じちゃう!
語感のイメージだけ見れば新興宗教じゃねーか。 って言う。
 
 
 
 
 
正直に言っちゃう山久さんかっわいい!
蒼樹嬢はこの程度でへこみきるようなお子では無いと読んで言ってるんだろうなぁ、どっちもかわいいなぁ。
 
しかし、
ユリタンはどうして本人に会って話した訳でも当事者でもないのに
最近のプリキュアばりに 七峰くんだけは絶対に許せない! バーン!! ってスタンスなんだろ。
あずにゃんにどう考えても愛だろ! なの?
 
 
ところで今、プリキュアって言ってたら響さんが脳内に出て来て噴きました。
 
七峰 「響先生は僕の才能に嫉妬してるんですね!」
 
こうですか? わかりません>< ちなみにわたし言うまでも無く奏ちゃんが大好きです>< 
生まれ持った境遇も才能と言えるなら、まぁ嫉妬するよね。
響さんは七峰くんの嫁の座を虎視眈眈と狙えばいいよ。
 
 
 
順位知ってる小杉さんがまだ協力して連載していきたいにゃん!って言ってるのはなんでなんだぜ?
二人でSQ行こうねっ>< って誘ってるの? SQはWJのゴミ箱じゃ在りませんよ?
 
って言ったらまるでななこすがゴミだって言ってるみたいじゃない。
いやそれは言ってますね。 若いんだからまぁいいんじゃないの無能でもゴミでもって思ってはいますよ。
 
単純に小杉さんがどうにかしようとしてくれてるのかな、と言うところですが。
どうにかってなんでしょう。 異動願また書いて来たのか。 めんどくせーなそんな新人。
もう新人新人言う程に もぎたてフレッシュ! では無いか。
 
更に単純に考えるなら  「あくまでも七峰くんと協力して連載をして…いきたかったよ、嘘峰先生さようなら」 って方向でも。
 
 
 
 
 
今週の七峰くんは … 、  ダーツwwwwww
 
ブスッ でまた笑い転げてしまった…。
くっそ、前のダーツ峰くんの時に時間が無くて描けなかった漫画描いておけばよかった…。
今からじゃ完全に後出しだけどまた描きたい。
 
自分のところしか見てねーよって言ってるけど、絶対PCPは見てるよね。 七峰くん。
自分の連載が終了してからはずっと亜城木作品しか見てないと思う。
亜城木作品以外ならどれ見てもこんなゴミ漫画が続いててなんでオレのは…、って思っちゃう方だと思うし。
 
蒼樹嬢の漫画を あんな下手糞な漫画… で 読者の漫画を見る目が無さ過ぎるんだからっ>< で片付けちゃったりしてた辺りからそれも解りきってた事でしょうが。
漫画なんて画一的な世界じゃないから、ある部分に於いて自分の作品より劣っている作品から学ぶ事だって沢山在るし自惚れて思考停止すれば終わりじゃん。
「ある部分に於いて自分の作品より劣っている」 って前提も主観で簡単に評価出来るものでは無いし、増してやそれがその本人の評価だけだなんてお話になりません。
 
最終的にその目安となるのが、売り上げで在り、アンケート葉書から集計した順位じゃないの。
 
 
 
モニターの目が腐ってたのか!? って言い草がカワイイ。
七峰…、題材とかそんなんじゃなく、もう姿勢がダメだと思うんですが。
気狂いかと思うくらい言ってる事もやる事も変わるし、それに本人が疑問を持っていないと言うのも、思考停止してるのも。
でも、漫画は面白いんですよね。 すげえな。 研究所の力が。
 
 
まぁまぁ、結局、本人の人格が、ダメなんだよ! ってもう10回は言ったと思うけど。
もう少しだけでも猫被って殊勝にやってりゃ、東さん程じゃないにしても周りに愛された…、かも知れないのに。
無理か。 猫峰くんなんか胡散臭いし。
 
漫画には人格なんて関係無くても、漫画を載せて貰うには関係在るって事で。
会社も研究所も完全に地下組織にしてしまえばよかったのに、って言う部分も。
本人は引っ掻き回して遊びたい部分も在るんだろうけど、雉も鳴かずば…。
 
 
 
 
連載ネームやってたし…、って言ってるけど、やることあったんだ! すごいな!!
ちゃんとアイディア出してたんだろうか。  単純に提出するネーム作画って事だろうか。
 
 
 
 
ジャンプが! ジャンプが飛んだー!!
飛距離wwww 七峰くん頑張ったねwwwwwwwwww わりと筋力在るやんwwwwwwww
私は七峰くんは羽ぼうきより重たいものを持った事が無い子だと思っていたので衝撃でした。 響さんと投げ合え。
 
そう言えば、七峰くんの羽ぼうきって取り敢えず買ってみたけど結局使ってないものと踏んでるんですがどうなのかな。
形から入るタイプかと。 うん、どうでもいいですね。
 
 
 
で、ジャンプが飛んだのシーン、小杉さん瞬間移動してない?
くっそーっ バシ から バサ までの間に七峰くん腕捻り上げられたんじゃない?
一応は作家先生なので左腕にしてあげてね!
 
 
 
 
 
港浦さんはいっつもかわいい!
 
高浜さんはやつれちゃった…、でもやつれ顔はかわいいと言うか、
この演出どう言う事なん!? って思っていても、こんだけ栄養ドリンク押されるとちょっとおもしろい。
よかったね! 1位おめでとう!!
 
 
 
★ 今週の中井さん!
 
やっぱりかわいい…、この絵面たまんないですね。
なんと言う定着っぷり…、寝取られたわ! (※寝取ってません)
 
 
 
★ 今週の亜豆ちゃん!
 
私のメールより短い…って、自分で解ってたんですね、亜豆ちゃん…。
 
 
 
 
 
 
 
 
あーあと、別にあてこすりでは無いですが、 人の気持ちが解らなければって言ってる小杉さんの感情が読めないんですよね。
わざとなんだと思いますが。
小杉がこれからなんかやるんだろ! って私は思ってる!!
 
 
 
 
 
で、私が水面下でちまちまと描いてたバクマン絵が南国風のソレで、
ヒラパラパラダイスと丸被りしてしまった事に関しては…、別に何も言う事は在りません…。 嘘、在る。
ヤシの樹かいててさ…、まぁ関係無いんだけどそこから来てると思われたらいやにゃん!
 
逆に、東さんに描き変えたらいいのかな。
でも、なんかやる気無くした。 私、基本が出オチ系だから何かと被ると何もかも収めてしまう系…。
ほとぼりが冷めたら考えます。 つうか、正直ほっとんど進んでなかったから描いてようが描いてまいが全然同じなんだけど…。