と漫画家
響先生がアニメに出れたよ! やったーっ!!
ぶっちゃけ七峰社長篇までアニメでやらない限り必要性としてはだいぶ低いし、
アニメ進みが速く感じるから総カットの可能性も高いかと思ってたんですが、出れたよ…!
例え七峰社長篇までやったところでそんなに必要性無いと思うんですが、出れたよ…!!
やったー! スゲーッ!!
尺の関係で短縮か、響さんと内田の台詞は改変されてた。
俺達の戦いはまだ始まったばかり! 的な?
ここから6年くらい経って 七峰透についていけば食いっぱぐれが無いモン>< なんだから始まらないだろ…、響さんの人生はよ…、
と最初は思いましたが、
これは、アニメオリジナルの展開で響恭太郎始動篇が在ったりするって事なのかなっ^^
…夢見がちは大概にしよう、自分。
いやでもこのくらい平気で言うくらいじゃないと端キャラ好きは務まりませんデ…。
原作でこれから始まる可能性も…、在るんじゃないかなっ! どうせ今頃七峰くんとジャンプ投げ合ってんだろ!!
この予想にはまぁまぁ自信が在ります。 響さんと七峰くんって似てるよね。 ジャンプ投げるキャラだし。
ジャンプ(元…)連載作家がジャンプ投げてる時点でもうこいつらに明るい未来はやってこないって見えてる気もする。
あ、アニメではジャックでしたっけ。
そう言えば、響さんは当てたけど七峰くんは当てなかったですよね。 編集にジャンプを。
あれで当てようとしてたなら完全に顔面狙ってますね。
そしてものっそいノーコンですね。
まぁ、よく考えたら顔面がっつり殴って来た人相手なんで顔面狙っててもいいような気もしますが。
そもそも、当てるつもりだろうが当てようとしてなかろうがどっちでもどうでもいいんですが。
当てたらまた殴られたと思うんで当たらなくてよかったね! とは思う。
それはともかく響さんがアニメに御出演された訳ですが、アニメに出た事で暫定色設定が明らかに!
響さんのつかめる髪の毛は金色だったよ。
私がこれまでに描いたカラー響さんも同じくらいの色にしてたんで修正しなくてもよさそうで個人的にはよかったです。
イメージ的にも順当なところかと。
響さんの服の色が割とカラフルだったのは面白かったです。
予想としてはジャケット茶色であと黒と灰色くらいかと思ってたんだけどターコイズブルーに紫…! カラフル!!
オシャレだなとは元々思ってましたが、響さんマジいけめん。 でも中身がアレだと思うと見た目とかどうでもよくなってくるる。
ついでに言うとあのシーンの内田は原作ではチェックのパンツだったけど普通のジーンズっぽくなってた。 鞄の色も変わってる。
スウェットシャツの緑はかわいい色してます。
響さん担当声優も明らかに!
オヤジーデの二代目の方。 ぜんぜん関係無いけどオヤジーデかわいいよね。 おんぷたんぺろぺろで共感出来るし。
七峰くんのお手紙も再び出て来たよー
前にも書いた通り私は最初このシーンでの七峰透の文字に期待してたんですが、これはいい意味で裏切られたよ!
前回は白封筒だったけど今回は柄封筒だよ! かわいいよ!!
柄は…、なにこれ? NYANNYAN? スケットダンス?
ふつうに黒猫かな。 なんてかわいいのでしょう。 七峰くんはなんて、なんてかわいいのでしょう。
差出人名見えてないだけでもっといっぱい在るんだと思うんでショタ峰くんからのお手紙だけで単行本一冊作って欲しい。
殆どすべて女の子から! って言ってるシーンなんだから七峰くんのお手紙を…、クローズアップしてくれてもよかったんだからねっ!!
そんな必要無いって言うか寧ろ展開的には邪魔なだけだけど。
ファンレターまでくれる(しかも毎週)珍しい男子読者だよ…! かわいい!! かわいいよ!!!
山久さんもがっつり顔出しで出るのは今回が初めてだったし、いろいろ在って特に素晴らしかった。 今週のアニメバクマン。
山久さんかわいいかわいい! 響さんも内田もかわいいかわいい!!
あと、今回在った辺りの御節介な福田さんが結構すきです。 原作から同じだけど。
中井さん蒼樹嬢と亜城木くんのまんがが打ち切りになっちゃうかも>< なんとかしてあげられないかなっ? って、
ほんとになんもできねーだろ、こいつなに言ってんだってかんじで。 かわいいよね。
彼がどこかで騙されて利用されたりしないかと心配になります。
まぁ、されないのか。 御節介の対象が限られてるから。 中井さん連れて帰れたらよかったのにね…。 いいか?
「バクマン。」一覧
★更新履歴
★更新履歴
Gallery>Diary絵付きカテゴリ2011/9/10迄の記事に在った絵を移動/再掲
(以下6ページ)
Gallery>クイーンズブレイド>メローナラフ
Gallery>その他>サイ/HEROMAN
Gallery>バクマン。>[漫画] こすぎさん
Gallery>バクマン。>[漫画] 描きたいところだけ描いたでござるまんが
Gallery>バクマン。>◆閲覧注意/下ネタ◆ [漫画] 東くん号外
Gallery>バクマン。>[漫画] つーか、これからっしょ
Gallery>「バクマン。」 「HUNTER×HUNTER」 ジャンルカテゴリ追加
Gallery>ログの移動(その他→HUNTER×HUNTER)/整理したり削除したり
絵の格納を少々、作業が遅くて申し訳在りません。
少しずつがんばります。
そう言えばハンターの絵がサイトに殆ど残ってないのはふしぎです。
丁度サイトで絵を載せ始める以前に本を出したりよく描いたりしてたジャンルだったか。
久し振りに久し振りなキャラを描いてみると絵が変わってるような変わってないような。
それでも描きやすいのは描きやすいです。 やっぱり同人は数を描かないといけないかも。 出来に反映されてるかは不明ですが。
ハンターレベルによく描いてやっと描きやすいって自分が相当なスロースターターなだけのような気もします。
何においてもスロースターター。
こんなに貴方を愛しているのに貴方に伝える手段が無い
バクマンのアニメで川口氏の御葬式シーンが在ったから東さんが居たりしないかな! と思ったけど居なかったよ。
七峰透みたいにコマ送りで探した訳じゃないからもしかしたら本当は居たのかも知れないけど、
と言う希望を胸に抱いて真実を追究せず僕は生きていくよ。 シュレディンガーの猫。
その割に一行目で居なかったって断言しちゃいましたが。
どうせ回想するならついでにアンダー40そこそこ時代の東くんもまた見たいです、東くんかわいい。
川口さんと話してた時の屈託の無い笑顔がかわいすぎる。 地味で貧相な顔面なのに、くそつまんねーエロマンガしか描けない人なのに。
何よりあの辺でも30代後半だと言うのに…、かわいすぎんだろ、東美紀彦。
五十路あずにゃんもかわいいですけどね!
ところで、ジャンプ本誌での話ですが、作中4月になってから以降まともにソンギュを見ていない気がしてソワソワします。
小杉に居場所を取られてるような気はしてましたが、まさか音も無く異動とか笑えない冗談だわ! な話は無いですよ…ね?
個人的には港浦小杉とセットで並べておいて欲しいのですが…。
かわいいやん。 完全に自分だけの好みやん。
にじげんみけせん
ちょ…、
中井さんが痩せてんですけど…………………。
…本気で落ち込んでるんだからねっ><。
七峰くんがリブートした辺りからこないだまでのあの巨デブの塊っぷりが…、好きだったのに…。
男の脂肪になんて現実世界では全く興味無いのに、まぁ在ったら困るんですが、なんでこんなに二次元のデブ男を愛しているんだろう。
でも実際、ダメなデブ野郎は太っていればいる程にかわいいと言うのに…、
いやいやいやいや、中井さんもまた太るって信じてるけどね。 リバウンド…、すればいいと思うよ。
そもそも、中井さんって痩せてもいけめんにはならない事が解りきってると言うか、仮になったとしても問題は内面の方に在る。
だから大丈夫! 何が!?
しかし、これもしうまく行ってユリタンエリタンと平丸中井が結婚したら、平丸さんはこの脂肪臭の義弟になっちゃう!
…わりとうまくやっていきそうですけど。 それはそれで。
そんなジャンプ本誌バクマン感想。
七峰くんの事で触れる事が殆ど無かったと言うのに何故か長くなったのでアニメの話はまた今度。
で、案の定ですが流された。 雑なリバース。
本人達がいいって言ってるといちいちツッコむのも間違っているような気がして来るんですがこれは…、洗脳?
中野さんももうちょっとなんか言おうよ! 瓶子さん謝罪が軽いな!!
これまではあまり出番が無かったので見た目が可愛いだけの人だった瓶子さんですが、
ちょっと前に出て来た途端アレな部分を露呈させられているような…。
港浦や小杉みたいなキャラもわざわざ存在してると言うのにリアルで編集長なお方様のお名前を使ったキャラがこんな扱いで大丈夫なの。
そう言えば、関係無いですが、スト辺りの話の時に瓶子さんが言っていた
「(漫画家を)殴り倒しても(原稿を)取って来るのが編集だろ」 って台詞がなんとなく最近脳内をリフレインしています。
…黒髪眼鏡は暴力編集なんだろうか! とか言ってみたりなんかしちゃってね!!
黒髪自体多いし内田眼鏡じゃないし、瓶子さんも別に実際殴ってる訳じゃないけど。
そう思えば小杉さんは漫画家を殴り倒して原稿…じゃないけどネーム出させたんだね。 エライね。 ?
あのあと和解してたならともかく、関係性はよりこじれたと解釈してもいいくらいなので、あれは無意味だった気もするんですが。
ギャーギャーわめいても顔が荒れてもぶっ飛んだ言動は在っても、本当にブチ切れた事はしない辺り、
七峰くんって底は常識的…とまでは行かなくても面倒臭さとか世間体とか頭の隅に在ってセーブしちゃう人なんじゃないかと言う気がします。
ので、あの場では放っておいて普通に編集として催促すればテキトーに原稿は上げて来たような気がする。
どっちみち、この件で気になるのは小杉さんの方ですが。
あの時の七峰くんは俺が立ち直らせなきゃ>< 心がまさかの8ヶ月放置に繋がるなんて。
ほっといて! って言われたとしても抱えて置きたい作家にその態度は無い。
ああいやでも、打ち切りでも連載最後まで描いたからいっぺん立ち直らせはしたってカウントになってるんだろうか。
それはともかく、小河さん再登場来たよー!
…白鳥くんは?
白鳥くんは一体どうしているのでしょう…。
家族ぐるみでかわいがってた(雑な解釈)ので連載終了したらアシとして復活するのかと嘘峰先生さようなら篇からずっと思ってたんですが、
それも無く、連載増えてのアシ補充で来るかと思ってたんですが、来なかった。
まぁ、東さんみたいに食うに困る可能性が在る訳じゃないから、そんなに心配にもなりませんが。
ちなみに、東さんはあのあと自殺したか服部さんと同棲してるかどっちかしか可能性無いと言う結論に達しました。
常識的に考えたらそうなるって。
白鳥くんはなつみちゃんの毒牙に掛からぬように配慮されたのかもネ。
未だに誰一人掛かってない三十路女の毒牙と考えるとヤベエ!
どうしてもっと勝率の在るところに行かないのでしょう、なつみちゃん、って私が言うと七峰くんに行けって言ってるみたいですね。
確実になつみちゃんの好みから外れてると思うので無理だと思います、全然接点無いけど小杉さんのが好きそう。
なつみちゃんは顔だけで男を選んで失敗するタイプなのかな…、思えば真城くんも白鳥くんもわりと難在るよね。 性格に。
ま、七峰くん程じゃないか…、へへ…。 七峰くんの難は顔にも中にもだよ…。
顔だけで男を選んで、と言うか、選べてもいないなつみちゃんを私は微妙に応援していますよ!
もちろん、これからも選べないで無駄に歳だけ食って行って元気に生きていてくださいと言う意味合いでです。
そう言うなつみちゃんがかわいいですよね。 かわいいです。
仕事場!
税金対策にはなるのかなぁ… とか、
祖父のものでも最終的に相続人がタカちゃん一人になるなら結果同じで相続税で目減りするだけじゃない? とか、
汚くてくだらない考えが過ぎる自分が嫌。
あと、今週の登場は3コマな小杉さんの服がよく見えないので
またコイツNYANNYAN着てるんだろうなぁと僕は思いました。 まる。
わかりづらい。

ちょっと前に描いた七峰くんの着てる服は毛足の長いボアみたいななんかそんな素材の服を描いたつもりだったのですが、
面倒臭がってボアを描かずに居たらどう見てもジャージにしか見えなくなっていました。
と言う事に気付いたのがさっきです。 むしろよく気付いたな。 今更。
因みに、フードも付いてます。 わからない。
由乃汗ってこんなんでしたよね。
小杉さんの方が似合うと思いますが小杉さんから出すと洒落にならない気がします。
スゲーッ!
先週は ほんとにお前が決めろよ… と言うような事で佐々木さんにお伺い立てに行ったと言うのに
今週は必勝ジャンプ関係者が一人も居ないところで勝手に必勝ジャンプの連載作品変えていやがる瓶子さん。
びっくりしました。
どうせそれは流されると言うか、なんなら佐々木さんも予想ついてそうなんですが、それでも気になるデ。
取り敢えず、まさか私が初めて描く亜城木先生がまさか七峰くん関係で無いなんて…、あ、まさかって二回言ってた。
折角全員初描きだと言うのになんでこんなラフのまま…って思うけど、いつもよりより一層時間が無いのでまた後で…、
修正とか七峰くん関係の亜城木先生とかはまた後で…。
俺を犬死にさせる気か!!
シンジツコーポレーションが無くなっていたとしても、おとなしくくっついてたら小遣いくらいはくれると思うんですがね!
寧ろ私はそうしていて欲しい。
あんな金目当てのダメなオッさんでも…、七峰くんの側に居て欲しい…。
居て欲しいと言うか、まぁ、七峰くん次第なのかも知れないけど。
響さんはそう言うところ(小遣いくれそうなところ)だけは見抜いてると…、思いたいけど、
八薙さんへの態度とか、わけのわからない言動とか、間近で見た上で
こいつについていれば食いっぱぐれないのも確か>< って言ってたからそうでもないか!
響さん、なんでそんな風に思っちゃったんでしょうね。
ぱぐれるだろ。
でも、仲良くしていて欲しいよ!
していたところで七峰くんの交友関係が改善されるとは思えないけど…。
[七峰くんの交友関係]
友人 → 金目当ての取り巻きがまだ居るか居ないか不明。
響さん → 金目当てのオッさん。
中井さん → 金目当てのオッさん。 特に七峰くんに関心無し。
小杉さん → 七峰くんの事が大嫌い。 顔面殴るか後出しで駄目出し。
亜城木先生 → 内輪での会話内でたまに同情的になるけど基本的には潰しに掛かってくる。
香耶ちゃん → 同じ空気を吸う事にすら嫌悪を抱いている。
蒼樹嬢! → 絶対に許せない! (面識無し)
福田さん → シンタガコラシメマショー (面識無し)
高浜さん → 七峰くんを潰す為には栄養ドリンクを主食にしやつれる事も辞さない。 (面識無し)
平丸さん → どうでもよさげ。 (面識無し)
エイジ → 馬鹿らしげ。 (面識無し)
東さん → ぷんぷくり~ん(怒)
八薙さん → ぷんぷくり~ん(怒)
新井先生 → ?
服部さん → 割と関心が無い。 東さんの為に七峰くん潰せ派。
山久さん → 編集部内では珍しく七峰くん潰せ派では無く、手法には擁護派。 でも、それだけ。
佐々木さん → もしも必勝に引き抜く為の最後の我侭だったとしたら気色の悪いツンデレである。
パパ → 未知数だが金はくれる。 異常なまでにくれる。 くれすぎる。
ユキちゃん → 面識は在る筈だけど全く絡まなかった。
取り敢えず、私は 「交友」 って単語を辞書で引いて来た方がいい。
一行目でオチてる。
可哀想な友達の居ない子…、それが七峰透ちゃん!
友達居なくても他で埋め合わせられてたりとか開き直ってるとか周りを見下してるとかどうでもよさげとかならいいんですが、
七峰くんの可哀想なところは 金で友達作っちゃった = 本当は友達が欲しかった、且つ、それを隠していない、 ところ。
かわいそうやん…。
しかし、香耶ちゃんと蒼樹さんしか居ないけど、女性陣からの極端な嫌われっぷりはスゴイ。
ショタ峰くん時代にも女子にドン引きされてる描写(と取れる描写)在ったし、女性には特に嫌われるタイプなのかも知れない。
異性だと金に擦り寄るのもハードル高いし。
でも、香耶ちゃんは金云々の話以前から 七峰くんが来るなら私帰る! だった。
最初は優しげにしてくれていたのに…、あそこでがっつり猫被り直して香耶ちゃんの手料理食べていけばよかったのに、七峰くん…。
すげえ気まずい嫌がらせ。
別に、七峰くんは亜城木先生に嫌がらせしたい訳では無いんですが。
態度と顔が悪いから解り難いけど、嘘峰先生さようなら篇もシンジツコーポレーション篇も最初はシステムの自慢しに来ただけだし。
認めて欲しいだけだったんだと思うよ。 少なくとも最初は。
認めて認めて! と憧れの漫画家先生に会いに行ったら、 「10週で打ち切りにしてやる!」 と言われたでござる。
って、言うとかわいそうですね。 いや元々素でかわいそうなんだけど。
ところで、七峰くんはダメなオッさんが好きだなぁ、と思ったんですが、
七峰くんに付いていく為には金で動く人じゃないといけなくて、七峰くんを変えられない程度のまともなツッコミはしない人で、
ってなると、まぁ、そう言う人が集まるのも自明の理ってやつか。
響さんが七峰くんの過去話引き出した時は七峰くん個人の事を気にしてくれる人なのかと思ったけど、そんな事は無かったよ!
元からダメだった別キャラを余計ダメにしてリブートさせるってすごいですよね。
もっとやってほしいんだけどもう他に該当するキャラクターが居ない気も。
消えてないしオッさんでも無いけど、小杉さんくらいか。
関係無いけど、おまけ。
こんな今思いついたような天丼ネタばかりじゃなく、もうちょっと考えた溜めてるネタも描きたいのですが、
溜めれば溜める程、少しでもきれいに描きたくなってしまって、時間が掛かりそうで手が付けられません。
まぁ、でも、いつか描くような気がします。
ぐたぐたのラフだって、いつか何年後かに清書するかも知れないし。 さんむそのあれとか鋼鉄のあれとかあれみたいに。
でも、そう思ってそれらを見返してみると、清書しても汚かったり、線しか引いてなかったりして、びっくりします。
きっと、元が汚過ぎる分、少しでも直したらすごく直したように見えて、満足してしまったんだと思う。
じゃあ、それもいつかまた更に直さないといけない?
あれ? 無間地獄?
直さないといけないって事は無いですけど。
そんなの気にしてるの本人だけだと思う。 じゃあ、いいか。
いや、自恃の問題なんだから、そんな甘くちゃ、…どうだろ。
どうでもいいんですが、私がフリーハンドで直線を引こうとするとこのこれの枠線になります。
誰かどうにかしてください。
因みに、
この日記のタイトルは彼岸島の何巻かの帯に書いて在ったアオリですが、
今見ると響先生に言わせたい言葉ナンバーワンです。
もうやだ…、この編集…。
小杉てめーっ! その服で仕事来んのやめろ!!!!
あのひと…、服が…、ひどい。
御陰様で私は楽しいけど、やはりどう形容しようとしてもひどいの一言に尽きる。 ひどい。
そんなジャンプ本誌のバクマン感想だった筈の、もうNYANNYANにしか触れられない…、話。
そういや今回のNYANNYANは下に別のシャツ着てそうな描写が在るんですが、
それを上に着てくれよって言うのは言ってはいけないのだろうか。
小杉さんは一体どういう…、たまこ先生になりたいのか。
そう考えてみれば黒髪で髪型もまぁ近いし、若いし、一応眼鏡キャラと言うところは共通点なんだけど、中身に全く共通点が…。
小杉さんぜったい保育士向いてない。
マジヤバイ雄二郎さんにドン引く小杉さんがおもしろい顔しててかわいい。
小杉さんが港浦さんと並んでるのは純粋にかわいいと言うかこの班ソンギュも居るしマジ最高と言うか。
雄二郎さんもこの班で班長なんですね。 W服部までとかマジ最高と言うか。
僅差でもほんとにエイジに勝ったし必勝ジャンプも出て来ちゃった。 まじかよ。
先週書いた予想がここまで当たったんだから七峰くんも連れて行ってくれていいんだからあ><
Gallery>[漫画] レイヤード
在った。
ファンレターぶちまけるまでもなく七峰くんのファンレターが在った。
わあああああい!!
ショタ峰くんが書いたファンレターが…、日本放なんとか協会からの電波にゆんゆん乗って…、感動しました。
この山の何パーセントが七峰透13歳からのおてがみなんですか!
毎週1通なら大したパーセンテージじゃないですか!
すべてあの後半で唐突に歪んで罫線ガン無視してくる読み難い文章なんですか!
全部にイラスト描いてくれてるんですか!
文字は油性ペンで書いてるんですか水性ペンですか耐水性ペンですかえんぴつですかなんなんですか!
ちなみに13歳って言うのはてきとーに言ってるので違うかもね!! なら言い切るなよ。
よかった…、七峰くんは生きていたんだ…。
正直、心の半分くらいで 「適当なところでアニメに区切りつけられてしまって七峰篇なんてやらないかも知れないよね」 って思ってた。
存在自体忘れ去る方向で済し崩し的にされるのかとも。
つうか普通に考えたらジャンプ追放されたんだからこれって生死が関わる作品で言えば死んだようなもの、
あれ?最後通告されてんじゃんん? とも。
ファンレターが出たところでそのへんに関係在る話じゃないけど、
すこしでも…、うまく言えないけど、見られてよかったです。 げんきになりました。
例え七峰などもう二度と出て来なかったとしても…。
こんなネガティブなんだったらこんな危ういキャラ好きにならなければいいのに…。
はぁ、でも好き。 支離滅裂。
こんなにこまかい小ネタでどうしてここまで喜んでいるのだろう。 幸せです。
きっと空も飛べる筈。
しかし、アニメで七峰くんのファンレター出るよねって信じてる^^ ってこの日記で言った直後だったので自分的にはタイミングが良過ぎ。
びっくりです。
じゃあもっと言うけど、
なんだかんだで、七峰くんは七回は絶対出て来るって…、と信じてるんだから。 無理が在っても信じてるんだから。
最強男爵みたいなもんなんだって。 七峰くんは。
もうショタじゃないけど七峰くんも成長しなくていいんだからね…、でも小杉さんは成長してくれ。
Hide and Seek
小杉で途切れるスピード線がかわいい!
ジャンプ本誌バクマン感想。
くっそう…、小杉さんめ…、七峰の件なんか黒歴史として封印しようとしやがってえ…。
こんな小杉さん、全然狂気感じられないよ! ちょっとソンギュより台詞が多いだけの好青年じゃない!!
そもそも、小杉さんに狂気を感じてるのは私だけかも知れないと言う気もして来ましたが。
だけって事は無いにしてもマイノリティだったらいやなのでもっとレイプ目になったり後出しで駄目出ししたり七峰くんの顔面殴ったりして欲しい。
それを叶わぬ夢だと諦めたりはしない…!
しかし、ソンギュはかわいいですねっ^^
毎回ソンギュの話するって言っても私語彙少ないからこれしか言えにゃい。 今ふつうに打ち間違えました。 言えないにゃん。
ほらぁ ってかわいい。
クール過ぎちゃって、って言われてたけど佐々木さんより余程やりやすそうです、瓶子さん。
亜豆ちゃんもめちゃくちゃかわいい。
山久さんもかわいいー
…、うん、語彙が無い。 知ってた。
サイコードヤ顔ー、これは勝てるの?
流石にもう連載枠は削れないと思うので、
ここで 「必勝ジャンプ」 が出て来たり…する?
もっ、もしそうだとしたら、七峰くん連れて行ってくれてもいいんだからねっ///
しょうがないから小杉さん付けてもいいんだからねっ///// 何様目線のツンデレなんだ。
しかし、他誌でやれ、が集英社内って言うのは流石に屁理屈過ぎるんで、まぁ、無いと思う。
そもそも、この期に及んで七峰くんに割くページが在るとは…。 死にたい。
七峰くん個人は亜城木先生が居ればどこにでも行くだろうけど。
しかし、亜豆ちゃんは…、と言うかサイコーちゃんも、
+NATURALのヒロインオーディションドタキャンした事をよもや忘れた訳では在るまいな。
現実的に考えたらあんなの許されないよ! って言うのは置いておいても、他誌ならオッケー! って理屈がよくわからない。
他誌ならオッケーはいいけど、それならジャンプでもエイジ画の作品でもなんでも別にいいじゃん…、
それでエイジと亜豆ちゃんが結婚するならともかく。
したらおもしろいですけどね。 わたし寝取られすきよ。
バクマンで一番好きな男女カップリングはサイコーと香耶ちゃんのカップリングかなってかんじですよ。
肉欲でファックして泥沼。
でも、サイシュー女体化してまとめて巨根ふたなり香耶ちゃんの肉奴隷になるルートの方が楽しいと思う。
こっちなら自分でもちょっと描きたい。 そんなかんじ。
愛憎纏めて乱交にするのがすきですよ…。
まぁこの三人ならサイコーにとってもシュージンにとっても香耶ちゃんの方が優先順位低くて愛憎ってならないかんじですが。
そこはすきなキャラなので無理にぶち込みます。
ええと、何の話でしたっけ。 もういいや。
自他共に認めるらくがきしか載せないサイトそれがここですが、
それでも人様に評価して戴ける事は在って、その中に 「色を塗っているところがえらいですね!」 と言うのが在ります。
「カラフルでいい」 とか 「色が在って解りやすい」 とか、表現はどうあれそれが一番に近い程によく評価されるところです。
それなので、出来るだけ色を塗ろうと、ここ4年くらいは心掛けています。 たぶん。
バクマンなどは例外的にめちゃくちゃモノクロ率高いですが。
漫画見て描いてるかアニメ/カラー資料見て描いてるかの違いです。
あと、七峰くんは私がてきとーな気持ちで塗るとひっどい色になるキャラなのも在り。
特に服が。 もう既に…、いや、塗った絵の全てがひどいと言っても過言では無いかも。
もうちょっと、適当な意味で適当に考えて、これからは色を塗る事も増やしたいですが、増えないかも知れません。
小杉さんの塗りごたえの無さは異常だし、響さんなんかに至ってはどう塗っていいやらさっぱりです。
でも、アニメ二期で出ますよね! 中島芳介!!
え? 出ない? 今年度でどこまで進行するかは解らないけどたぶん出るよ! 知らないけど出るよ!! って信じてるよ!
…あの辺りまでやるのはやるけど、出ないとか?
いやいやいやいや、まさかまさか。
今一番注目されているキャラクターですよ…、私と私の友人(1人)にとって…、は少なくとも…。
響さん…、響さん…。
あと、TRAP連載中テコ入れの話でファンレターぶちまける…じゃなくて読み直すシーン在ったじゃないですか、在った筈。
アニメではあそこで何気に七峰透のファンレターが混ざってる事を私は期待してそれを心の拠所にこの辛い現実と日常を乗り切って生きていく…。
しかし、ほぼ100%女の子って、流石に亜城木先生腐女子票取り過ぎとしか思えない。