陸遜も本当に近くに居たので 単純に見間違えてたのと 陸駿作った記憶が全く無くてびっくりしたのと
声が初期データのままだったのか寝ぼけながら設定したのか ものすごい少年声だったのと 色々衝撃的だた。
クリスマスシーズン ですね!
クリスマスと言えば絶体絶命都市2かリンダキューブですね。
リンダキューブは別にクリスマスの話では無いんですが。 サンタねネクね。
もうずっとゲームやれてなかったので、何かしようと思って、
クリスマスと言えば絶体絶命都市2かリンダキューブだよね! って考えたのに、
何故か360を起動させてしまった。
理由は、掃除のついでに壊れ掛けの360が本格的に壊れてるかどうか確かめる為に電源を入れて、
やっぱりシステムエラーを吐きまくられて、意地になって何度も試してる内に、どうしてなのかは解らないけど普通に動くようになって、
そのついでに無双5エンパです。 ついでついでって掃除はどこ行ったんだ。
無双5エンパは、まぁ前も言ったと思うんですが、鋼鉄キャラを作る為のゲームになってます。
他にも作ってるけど、やっぱり見た目に限界が在るので、中途半端です。
百合川姉妹とリルカは居るのにれい子が居ないくらい半端です。
れい子はモーションもどうしていいやらだし。 スタンド出す攻撃方法さえ在れば。
殆どエディットしかしてないので、肝心のゲーム部分は通算数時間しかやってませんが。
にしても、鋼鉄陸駿まで作ってるとは。
鋼鉄でも少しも似せられないキャラは省いてるんですが、陸駿もぶっちゃけ似てないのになんで残してるんだ。
折角2年半振りに起動したので、七峰ファミリーも作ってみました。
七峰くんと小杉さんは普通に女モデルになってしまいましたが。
顎が細くてつり目って言うのが男の方に全く無くて、小杉さんはそのついでで女です。 風紀委員頭です。
孔明様も趙雲も女だし別にいいと思う。
似てないのは、まぁ、自己満足なのでそんなもんだと思いますが、カードとか能力とか付けられるから、たのしい。
七峰くんには 「万人の敵」 カードを付けておきました。 意味が 違う。
で、そのまま七峰くんで不完全燃焼をカスタムサントラで流しながら君主プレイでゲームやってみたら、
3ターンで小杉が仕官してきて、こわかったです。 どんな確率。
その後、小杉からは 虎を倒したよ! と報告されました。
七峰ファミリーと言っても数が少ないのでそれだけ。 響さんがわりと高確率で敵方に居るくらい。
捕縛されてはくれない。 嫌われてる。
あと、勝手に鋼鉄姜維が二人揃ってました。 二十歳のと子供のと。
それと初期に呂布と貂蝉が揃ってたんですが、離反した貂蝉に少ない武将を持ってかれて悲しかったので、呂布を解雇しました。
ごめん。 でも、呂布は裏切るから…。
裏切られるの恐くて戦場に出さないでいたら何もさせてないのになんでか給料が一人だけ高くて…、ごめん。
そんな事をしているから年末進行が終わらないのでしょうか。
でも、詰めた分の皺寄せは絶対どこかに現れる。 サボった分のも。
私の年末進行は どうやら来年まで続くようだ。
「バクマン。」一覧
みどり…
Gallery>バクマン。>[漫画] メタ発言は甘えだと 思う。
もう何年も仕上がらないままなまんがの大オチを 全然関係無いところで言ってしまった。
メタ発言は甘え。
気にしなければいい。 それだけの 事。
再現 してみました。 ガワだけですが。
だからなんだ と言われても、私も だからなんだ と思ってるので、 何も言える事は在りません。
全員 敢えて みどり を選択していると思うと、全員 我が強過ぎて こわい。
そういう 画面。
揚げ足取りで ごめん。
一面 みどり
Gallery>どこにも繋がっていないプラグと、放り出された靴
上の絵の 箱? はトレスボックスです。 の筈です。
おえかきたのしす! って言う絵な 筈。
七峰くんも右利きでいいのかな。 いいよね、たぶん。
単行本表紙では右利きだし。
しかし、あの単行本表紙の絵は、何度見ても おちつけ と思ってしまう。
デスクトップパソコンとノートパソコンを開いてデスクトップの方ではあのチャットやってるかチャットログを見ていて、
且つノートパソコンを見ながらペン入れしてる。 おちつけ。
チャット画面は中井さんに見られた時のチャット画面だし、
ヘッドセットもしてないし服も違うからたぶんログを表示してるんだと思います。
そういやあの嘘峰先生チャットもふしぎチャットですね。
チャットと言うか、スカイプと言うか? ニコ生と言うか? わからない。
基本的にはテキストチャットっぽくて、ふつうに七峰くんもテキスト入力してる時も在るけど、
どちらかと言うと音声流してるっぽい時のが多い。 七峰くんと、あとSUGIさんも。
中井さんの時の事も在るし、音声流せるのは確定だけど、七峰くんは音声流してる時もなんかキーボードカチャカチャやってる。
何してるんだろう。 どうでもいいけど、何にしても あのカチャカチャ音はマイクが拾ってうるさいと思う。
裏会議で カチャ峰www プーックスクス って言われてたら どうしよう。
いや、それは、実際言われてると思うけど。
まさか、音声入力で自動でテキストを打てるソフトを使ってるとか? だったり?
…無いと思う。
前述の通り落ち着きの無い七峰くんだから、キーボード入力の方は全然違う作業をしてるのかも 知れませんが。
SUGIさんも?
あと、あのチャットと言えば、七峰くんもbossさんもSUGIさんもnobuoさんも、文字色が 「みどり」 なのも、気になります。
それはつっこんではいけないところなんだと思うんだけど、
みどり色のテキスト一色に染まるチャット画面を想像すると 折れろよ… と、思います。 見辛いだろ。
そういや、 ジャンプ本誌のバクマンでは亜城木先生が
決着がついた先は描きたくない、長く続けることよりも作品として納得いくものにしたい! って言ってるんですが、
エイジがそれをしようとした時にはなにがなんでも阻止しようとしていた。
リバーシが終わる時にも男と男の勝負 するのかな。
負けたらどうするどうなる、亜城木夢叶。
あと、ユリタンはちゃんと平丸さんと付き合ってるつもりだったんですね。
すごい ですね。 なんか、すごい。
ジェットコースターに乗るユリタンがとてもかわいい。
平丸さんは服のポケットに物を入れてジェットコースターに乗るなんて いけない子です。
吉田氏はいつもの吉田氏です。
今すぐ結婚するかは解らないけど、断られる事は無いと思うんだけど、
平丸さんはちゃんと漫画家やっていけるんだろうか。 結婚若しくは婚約で覚醒するのか。
で、それより何より痩せていけめん?になっているで在ろう中井さんが楽しみなような恐ろしい ような。
吉田氏マスク付けてないし…。
はぁ…、リバウンドしてればいいのに…。
今のところ、私の中での中井さんのピークは
正月だけどみんな七峰くんをぶちのめす為にがんばってますよ! のシーンのオチのところです。
寧ろ、平丸さんのピークも同じところ。
あれめちゃくちゃかわいかった…!
で、これから中井さんがあのかわいさを超えるにはリバウンドをしないといけないと思う。
でも、ぶっちゃけ、すると思うよ。 リバウンド。
時の流れがやたら早いのは巻きに入ってるから? なんて思わないんだからね!
でも、実際、完結か第一部完かは知らないけど、近そうだ。
取り敢えず、 山久 かわいい。
小杉さんも元気に生きてるようでよかったです。
ただ、 「今 新連載立ち上げても」 って言ってるところを見ると、少なくとも今は担当連載作品無しって事なんでしょうね。
大丈夫なのか。
常識的に考えたら大丈夫じゃないだろうけど、
言ったら小杉の異動に尺使うよりモブにしといた方がエコなので、済し崩し的にほったらかされる 可能性も。
あと、ソンギュは今回も見当たらない…。
アニメでも最近見てない気がするー つらいー
と言うか、まんがと現実の話をごっちゃにしてるようで憚られるのですが、実在の金氏は班替えで今は吉田班なのですよね…。
関係在ったりするんだろうか。
でも、 不倫!? のコマの後ろの人って内田だよね。 だいじょうぶだよね関係無いよね。
キム港浦小杉って組み合わせが3バカってかんじで好きなので、また見たい…。
まぁ、港浦と小杉で無能編集コンビって言うのは実際に扱いとして公式だと思うけど。
ソンギュはモブ過ぎて仕事出来るのか出来ないのか未知数過ぎるところと
発言が割とお軽い寄り (ずるいーっ! じゃあ僕は尾田先生に描いてもらう!! とか) なので、そう見えるってだけで。
まぁ、まぁ、班替えされてる可能性は在っても、逆に言えば、仮にも実在の方の名前を使ってるキャラが、
実在の方が異動や退職をしてないのに異動や退職する、って可能性は、どう考えても無いよね。
ただ、モブが高じてステルスってるだけ…、ソンギュは今週も頑張って働いているのです。 誌面に出てないだけ。
★更新履歴(111214)
★更新履歴
Gallery>バクマン。>バクマン。ログ[1](3枚追加)
Gallery>HUNTER×HUNTER>[漫画] インドアニート
Gallery>バクマン。>♪ あなたと、コンビに、ファミリーローソン
Gallery>バクマン。>[漫画] とあるジャンプの編集者
Gallery>その他>上からまり子(彼岸島)
Gallery>その他>みねね様と正義の味方(未来日記)
Gallery>その他>ユルグ(悪魔くん)
Gallery>バクマン。>[漫画] 俺を犬死にさせる気か!!
Gallery>HUNTER×HUNTER>ズシはそんなこと言わない
Gallery>鋼鉄三国志>おりくとパンプキン
Gallery>その他>フリット(機動戦士ガンダムAGE)
Gallery>イナズマイレブン>天馬(GO)
Gallery>その他>背負って!背負って!(彼岸島)
Gallery>バクマン。>橙峰くん
Gallery>鋼鉄三国志>鋼鉄三国志ログ[5](2枚追加)
Gallery>HUNTER×HUNTER>ズシ
Gallery>バクマン。>[漫画] ヒロインは八薙シグレ
Gallery>バクマン。>七峰リブート終了のお知らせ
Gallery>バクマン。>赤いきつねと黒い豚カレー
Gallery>バクマン。>[漫画] NYANNYAN
Gallery>機動戦士ガンダム00>イノベイター
Gallery>バクマン。>[漫画] 部屋とナックルと小杉、名前はまだ無い。
Gallery>その他>パブリク(機動戦士ガンダム)
Gallery>バクマン。>[漫画] \\よし、新人に回そう//
Gallery>その他>魔法の呪文はキラルメキレル☆彡(機動武闘伝Gガンダム)
Gallery>バクマン。>呪われし絵 七峰くん抜き
全て Diary から再掲。
飛ばしてるものはまた後で修正して移動するかもしないかも。
あと、細かいメニューの位置とか少しずつ変更してます。
携帯版 Diary の手ブロリンク → About のページ下部 に移動したり。
先日の About 再設置時に置いたTwitterとかのリンクと合わせてみたつもりです。
それ以外もパソコンで見た時と携帯で見た時と合わせてみようかと試みてみたり。
それと言ったかどうか忘れてしまったんですが、鋼鉄ソートは Gallery 内に移動しました。
つれー マジつれー
腰痛が痛い。
ガチマジそんなかんじ。 腰が痛いなんてもんじゃないよ。 ましてや腰痛などと言うお軽いものでは。
座ってるとつらいんだけど寝るともっとつらい。
寝起きにひどくなるので寝腰なんじゃないかと思うんだけど、
腰が痛くて起きて痛みに耐えて生活して、やっと痛みが引いて来たかと言う辺りで寝ないといけない時間になって、
リセットされる。 日々。 無間地獄。
気付いたら12月です。 びっくりです。
二年くらい年賀状も年始のあいさつもなんもやってなかったような気がしますが、来年は出来たらいいすね。
すごい 他人事感。
そもそも私自分の誕生日も本気で毎年忘れるくらい月初めに適応出来ないのに、来月の為の絵が描けるもんでしょうか。
でないよ。
でも、前回の辰年には、がっつり年賀状描いてた気がする。
あの時はどうやって描いていたんだろう。 わからない。
…あの絵の原稿をどこからか発掘したら使い回せないだろうか。
なーんつってな! なーんつってな!!
あ、微妙に抜けてそうって言うのは、これぼんくらの対応じゃねーかって ところです。
キルアと話してたところとか。
こんな事を言って アマネがすごい大物だったら 謝ります。
おまけ。 手ブロのお礼。
結局、 七峰くんは 小杉を倒さないと先に進めないんだと 思います。
がんばれ !!
そもそも 小杉さんも だいじょうぶなのか。 もう夏だ。
で、静河くんの存在がアニメで総カットされていた衝撃が…、衝撃です。
せっかく 山久さんがいけめんなのに…。 でも、今週もアニメの山久さん超かわいかった。 服が。 肌が。 かわいい。
静河くんも これからアニメオリジナルの展開で華麗に登場するのだと 信じています。
実際、斜本から顔出しで出るまで間が在ったし、別に今で無くてもだし。 寧ろ後にした方がわかりやすいと言えば そう。
もしも最後まで総カットだとしたら、響さんなんかを出してしまった意味が わからないし。
何より 静河くんが居ないと 山久さんが 蒼樹嬢に 「生理的に嫌」 って言われるだけのかわいそうな人に。
担当編集として真面目に仕事してるのに…、仕事の相談するだけの話なのに…。
「最初に見栄張っちゃったし…」 って考えれば丸く収まるのに 「…無理…、生理的に嫌だ…」 って思っちゃう辺りが 蒼樹嬢。
そこにシビれるけど憧れない。
あと、アニメ、有限会社えいじー が ちゃんと えいじー でよかった。
先々週は確か 有限会社えいじ になってた。 と思う。 あれ? 先週だっけ?
えいじー かわいい。
★更新履歴(111209)
★更新履歴
Gallery>バクマン。>[漫画] 二十歳の子 七峰くん!
Gallery>バクマン。>[漫画] にょろーんできない☆ななみねくん
Diaryから再掲、現時点では1頁目に表示されてるのでリンクは割愛。
これらに限らずGallery再掲時にも限らないんですが多少修正してます。
塗り忘れとか、気になってたところを直すと気持ちよいです。 めっちゃマッチポンプ。
でも、どれも、まだ直したい。
あと、メニューページを少し改装しました。
更新履歴兼メニューをDiaryに変更。 メールフォームを入れる場所が無かったので About 復活。
如何でしょうか。 少しでも見やすく?わかりやすく?なっていれば いいのですが…。
なってなかったら前の方がよかったよとでも言って戴ければ幸いです。
絵の移動の作業をしている時にですね、Diaryの方に放置して在る絵とかまんがとかが軽く50枚在るのを見てですね、
もうダメだ と思って、こう言うかんじにしてみました。
移動作業をやめる訳じゃないんですが、
私が本気で休みも休憩時間も全てこの作業に費やしたとしても、きっと全部移動するのに2ヶ月以上は掛かると思うので、
そういう ことです。
メニューページの方は評判が悪ければしれっと戻します。
くなければ、もうちょっと整形頑張ります。
あと、やっぱ、Gallery って言うか、格納庫のがまだ近いので、メニュー名を戻そうかとも 思ってます。
この Diary って言うのも、ほんとに日記なのかと言うかんじですが、とか、
いろいろ どうでもいいようなことを かんがえてるわけで。
七峰くんは七峰くんのくせに描いたまんがで7位を獲れないなんて、失望しました。
うそです。

七峰くんおめでとう!
シンジツの教室がなんかおめでとう!!
七峰くんの描いたえ(と言う体)かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいい!
これモノクロっぽい画にされてるのは元がカラー絵の無い作品だからですね。 他の作品も作中に準じてるし。
別にいいんだけどカラーも見たかったよね。 七峰くん画材何使うの。
募集規定枚数31or45のトレジャーに10話送り付ける好き勝手さが在れば
カラー表紙も付けて送り付けるくらいしてても良さそうなもんなんですけど。
ド外れた事はしない子って言いましたがコレだけは本気ド外れてると思います。 ヒきます。
もっと押して欲しかった。 このド外れっぷりを。
シンジツの教室に対してコメントした人全員の語尾に 「え、これ10話在んの!? こわ…」 って付けて欲しかった。
前に 本人的には注目集める為か天然度上げてその後の流出に繋げるかって事かなと みたいな事を言いましたが、
やっぱ違うよな気がして来た。
その効果と10話って…、と弾かれる可能性を天秤に掛けて考えて、且つそれを実行する天然さは流石に無いと思う。
七峰くんも大概天然なんだけど、そこで考え直さなくは無いだろう。
出来に自信が在り弾かれても担当くらい付くだろって思ってたとしたら、トレジャーに出す意味が無い。
最初に弾かれたら亜城木先生にも読んで貰えないし。
きっと、頑張ってまとめようと思ったけど無理だ! もういいや10話で、って投げたんだと思う。
そう言う天然。
まぁ、ふつうに応募規定読んでない可能性も在るかも。
で、漫画人気投票、前回は作者のコメント(蒼樹嬢がまあまあですねって言ってたアレ)が在ったんですが、今回は無い。
くっそ~! 七峰くんにもコメントさせてやってくれよ!! あずにゃんにもさ!
ぱんちらも素晴らしいですね。 かわいい。
東さん戻って来てくれ。 つまんねーただのエロマンガでいいから描いてくれ。
GIRIとKOYOSHIはどっちかに票が集まってたら上がっただろうに。
福田作品が前回のKIYOSHI5位から今回高い方のGIRIが14位って落ち過ぎ。
作品単位の話なんだから集めても無意味なんだけど。
ちなみに、私はこれ投票してませんが、するならチーターかNANDE!?です。
だから投票しなかったんですが。 大勢に影響するとは思えない。
にしても、響作品は本気でもうちょっと見てみたい。 もうむりなのか。 そんなばかな。
あーあと、シンジツの教室への読者コメント?に 「少年誌に載せてもいいものなのか…」 (31歳・男) って在る。
一瞬、現実のジャンプ読者31歳・男のコメント? と思ったけど、ぜんぶ読んでる体で書かれたコメントだし、
投票募集時にコメント書く項目の指定は無かったし、ちがう。
ふしぎなことも在るもんですね!

おまけ。 なんでも小杉の所為にしてごめん。
もっと上の絵はコスプレです。
七峰くんがこのコスプレを披露する機会は終ぞ無いままなのですか。
今回の巻頭カラーでこの制服の前のところがどうやらファスナー留めだと言う事が判明しましたでYKK (語尾)
七峰くんのまんがの制服かわいいと思います。
シンジツの教室の方は女子の制服がタイトミニスカに黒タイと言うニッチな出で立ちなのもいい。
趣味なのでしょうか。 でも、さすがに制服感は薄れてるからか有意義の方は割とふつうだった。
制服感と言うか…、なんかガンパレ思い出します。 シンジツの教室女子制服を見てると。
そう言えば趣味と言えば、シンジツの教室のヒロインちゃんは亜豆に似てますが、
これは単純に七峰くんの趣味と言う訳じゃなく、亜豆に似てる亜城木作品のヒロインのフォロワーとしてのシンジツの教室ヒロインちゃんなんだと思います。
七峰くん亜城木先生すきすぎ。
更に言えばあのヒロインちゃんも死んでるんですね。
正に全殺しエンド。 元々ただの学生なのに全滅ってかわいそうですよね。 ヒデエ話である。
あと、タカちゃんがあの2017年では骨董機種だろ…って携帯を機種変していた事が今回一番の衝撃でした。 シンジツの教室よりも衝撃だた。
シンジツの教室は作中まんが長かったし七峰くんはマジ天使だし七峰社長さようなら篇真っ只中での募集だったし妥当なところだと思うし。
みんなスマフォすなぁ。
♪ あなたと、コンビに、ファミリーローソン
ってよく歌ってます。 たぶん二年くらい歌ってます。
いつか流行ると思います。
はやりの、絵。 にまいめ?
ちなみに私は食べてません。 こわいし。
でも、はやってるから一回くらいは食べてもいいよ! 何様!!
七峰くんの年齢についてちょっと考えてみてました。
1997/4/2-5/31生まれかなぁと思ったんですが、合ってるかどうかはわからない。
今ならまだギリギリ最年少キャラですね、たぶん。
小杉さんは2017年度に24歳?
計算があやしいので全然違うかも知れませんけど。
しかし、自分で考えておいてなんですが、別に年齢とか誕生日とかどうだろうとどうでもいいよね。
でも、もう二十代かぁ…、と思うと、もう同じ事ばっかやってらんないよね…、って思いますけど、
まぁ、別にずっと同じ事やっててもいいんですけど。
金と言えば、七峰くんは本当に生粋のお金持ちの子ですね。
卑しいな~ 発言とか正に。 小学生の頃はあんなかんじだったのに…、今思えばなんてかわいいんだろう。 ショタ峰くん。
願わくは今後も七峰くんがせめて金銭面では苦労をしませんよう…、友達が居ないんだから、せめて、せめて…。
友達は…、正直言ったら居ない方がオモシロいんで居ないままでいいです。
あえて………、寝るっ!!
今週の瓶子さん → 「心配いらんよ (たぶん)」
どうして毎回こんな…、こんなかんじなんだろう。 編集長…。
面白いじゃないですか。
雄二郎さんの そうですよ? もかわいいかわいい!
小杉もこう言う、後ろの方でヘンな顔してる時の方が輝いて見えます。
見た目だけは元々相当かわいいんですが、あんま前に出ると迷走っぷりのが気になるからね!
そう言えば、小杉さんはこんなかんじの事 ↓
を言っていたのに、
結局 成し遂げた事と言えば若い新人作家を退場させただけで在る。
これは…、笑うところ?
基本スタンスとしては中高年作家の担当なんてめんどくさくてヤダなんだそう。
こんだけ自分の意見ずけずけ言えるんだからその点では小杉だけは大丈夫だと思うんですが…。
変に知恵が在ってゴリ押し出来ないからって意味か。
ソンギュには 「面白いベテランを使うよりつまらなくても若手を育てる事を重視するべき」 と言う主張が在りましたが、
小杉はその辺がっちり主張はしてなかったような。
そのソンギュの意見にもちょっと乗っかったり、あとは編集としてのやりやすさの話しかしてない。
若いからってやりやすい訳じゃないと言うのは小杉さんが一番よくわかってるんじゃないかとも思うんですが。
小杉的には七峰くんはやりやすい作家だったのだろうか。
あの辺りは深いテーマで在った筈なのに、なんか、わけわかんなくなりましたね。
答えが出せる話では無いにしろ。
七峰くん自身はイレギュラー的な存在なので(そもそも七峰社長篇では途中まで漫画家ですら無かった扱い)、
ただの新人作家としてカウントする訳には行かないにしても、
どんな手法で作ったものだろうが、アンケートで票を取った作品複数の作家を七峰くんに関わったからとシャットアウトしちゃうのはどうなのか。
って言ってたら、七峰システムとの対立がうやむやになるし、
いや、そもそも、なんで対立してたのかがちょっとよくわからないんですが。
取り敢えず、ソンギュは最高にかわいいです。
件の付近の主張もマジかわいいかっこいいステキいけめんサラサラヘアー!!
そう言えば、最近、何の気も無しに携帯のデータフォルダを見てたら
作った覚えが無いバクマンのフォルダが在って、
中を見てみたらアニメのソンギュの写真画像が山程入っていてびっくりしました。 ソンギュしか入ってなかった。
こわかったです。 そんなに固執してるのにフォルダの存在忘れてる自分自身もこわい。
まぁ、そんな訳ですが、今週も先週もソンギュは見られなかった訳ですが、
異動云々の時には居たし何も言わなかったしリアクション無かったし音も無く異動って言うのは流石に突拍子も無さ過ぎるので、
単純にモブとしてのステルス機能が働いてるだけなんだと思いますよ?
モブにステルス機能付いてちゃダメじゃん。
先週の修羅場回は顔芸が面白かったですよ。
しかし、修羅場と言ってもタカちゃん自身は後の方に来てまだスピードを上げてたんだから
最初から臨時アシ補充しとけばギリギリ済む話だったと言うのに、どうしてああなったんでしょう。
探してもアシが見つからなかったならともかく、担当に泣きついてもいないとか。
アシがみんなかわいそう。 みんないいやつ。 でも、そんな人たちがこうやってついてきてくれるのは亜城木先生の人柄故なのかも。
…誰ですか!? いま七峰くんの悪口を言ったのはっ!!?
それはともかく、あえて寝るは結局正しいと思う。
私もいつも寝ています。