モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

一覧

これはひどい

もう時効だと思うので書いて置きます。
 
 
以前、その辺に落ちてた子猫を拾ったんですね。
子猫は段ボール箱に入れて飼育してるんですね。
うちの家には、先住猫のにゃにゃ吉さん(4歳)が居るんですね。
ここまで前置き。
 
 
 
で、子猫を拾った次の日、
にゃにゃ吉の檻を掃除していたら、にゃにゃ吉が段ボール箱に頭を突っ込んでるのが見えたんです。
 
「あー、なんか段ボール箱の中 漁ってんなー」 って、一瞬流したんですが、
 
 
超二度見しました。
 
 
 
なんか、
 
 
091127neko
 
 
こんな状態になってました。
 
 
 
 
 
これはひどい。
 
 
 
 
 
頭の中は 大冒険 セントエルモスの奇跡 な訳なのですが、
意外に冷静だったらしい私は、猫より速く動き、にゃにゃ吉を押さえ付け、尻を力一杯、叩きました。
 
それで放してくれたし、子猫は見た目には怪我も無さそうだったし、
それから一ヶ月程元気で生きてるので大丈夫だったとは思うのですが、
なんだかもう、自己嫌悪に陥ります…、です…。
 
 
私の管理の甘さでそうなったのも勿論なんですが、
それより何より、何が在ろうと猫を力一杯叩くなんてダメだと思います>< 
にゃにゃ吉さんだって本当は食べたり殺したりするつもりじゃなくて、
持って帰って育てるつもりだったのかも知れないし…!
 
いや、まぁ、多分違うと思うけど。
なんか新しいオモチャだと思ってたんだと思うけど。
取り敢えず、猫はすぐ死ぬから叩いちゃダメだと思います。
もう叩かない…、たぶん。



にゃんごー

拾った仔猫はげんきです。
 
 
 
091014_2332~0001.JPG
 
拾った当初の住処。
 
 
091018_0654~0001.JPG
 
4日目に御引越し。
 
 
091024_1942~0001.JPG
 
10日目にリフォーム。



あれから4年…。

091014
 
またこんなの拾って仕舞った…。
 
 
 
※これまでのあらすじ
4年前のある日、
自宅の庭で鳴いていたぐちゃぐちゃの汚い子猫にうっかり近付いて擦り寄られて仕舞った蘭堂さん。
そのまま、うっかり拾ってうっかり育てて、色々在って、
病気が在ったり障害が在ったり脱腸したりもしたけれど、子猫は元気です。 もう子猫じゃないけど。
 
 
 
なんか、庭から子猫の鳴き声がずっと聞こえてたんですよね。
あ、これは最近の話です。
 
で、二日くらい放置してたんですね。
一日目はもうずーっと鳴きっ放しでギャーギャー鳴いてて、
それから次の日の夕方くらいまでも鳴きっ放しだったけど、徐々に声が聞こえる頻度が減って来て、
親猫が連れて行ったのかなぁ、と思ってたら、また同じ場所から鳴き声が聞こえて、
ああ、これは弱ってるんだなぁ、親猫が居るとも思えないなぁ、寒いしなぁ、と、思って、
 
その辺で、私の親が拾うと言いました。 ので、拾いました。
 
 
私だけだったら拾ったかは解らないので、まぁ良かったなぁ、と。
 
庭で死なれるのだって凄く嫌だけど、
もう責任を持たないといけない生き物の命の数を増やしたくは無かった。
私はそのまま鳴き声が聞こえなくなるまで庭に一切出ず放置するつもりだったし、
それで間に合わなくて死んでても已む無しと思ってた。 正直。
親猫が居るか戻って来る可能性だって一応在るし、
そもそも私が産んだ子でもうちの猫が産んだ子でも無いんだし。
 
そもそも、私は動物飼うのが苦手です。
無責任に撫で回してかわいがる分には大好きだし、世話なんかも別に苦では無いけど、
責任持って育てるって言うのが本当にいやだ。
 
中学生の時に買って貰ったインコを二週間で死なせて仕舞った事が在るんですよ。
自分一人で世話してたから、世話の仕方が悪かったのか、
何かストレスを与えて仕舞ったのか、と、色々考えました。
アルビノだったので元々弱かったんだと家族は言ってくれたし、
自分でも何となくそれで納得はしてたけど、まぁ、ちょっと、結構ショックだったし、
一ヶ月くらい、一日二回は一人で般若心経を詠唱して泣くと言う、
ティーンエイジャーにあるまじき粘着質な状態にも陥ったし、
もう、ほんと、ねえ…。  しんどいよね…。
 
 
 
まぁ、でも、今回も二日目辺りから鳴き声が気になってガチで一睡も出来なくなったりしてたし、
一人でも拾ってたかも知れませんね。
 
同じ様な場所に同じ様な状態で落ちてた白猫はうちでぬくぬくと過ごしてるのに、
あの子猫はおなかを空かせて寂しく死んでいくのかもと思うと、
本当に居た堪れないと言うか胃が痛いと言うか胃が痛いと言うか胃が…。
 
 
子猫は、最初は視界に入っていてもそれと解らないくらいに小さい球体になっていて、
拾い上げたら冷たかったです。
生きてましたが。
 
これ書いてる段階では拾ってから一週間近く経ってます。
目も開いてない130gの子猫でした。 それから六日で180gくらいになりました。
 
前に拾った白猫も小さかったけどそれは栄養状態が悪くて育てなかっただけだったみたいだし、
それでも300gは在ったので、こんなちっこいのは初めてです。
にゃにゃ吉(白猫)は歯も生えてたしなぁ。
 
取り敢えず、にゃにゃ吉の為に買ったけど全然使ってくれなかったベッドを段ボールにぶち込んで、
ペットボトルアンカ作ってぶち込んでタオル敷いてそこに子猫も放り込んで、
子猫用ミルクと哺乳瓶買って来て、ミルクと排泄介助は2~3時間に1回、
途中で私の母親がペット用ヒーター買って来てくれたからアンカをそれに替えて、
一度動物病院にも連れて行って、
それからはただひたすら、2~3時間に1回、体重測定にミルクにゲップに排泄介助です。
 
 
因みに、母親が拾ったと言う体では在りますが、世話は殆ど全て私がやってます。
 
御互いの仕事上、まぁ当然なのかも知れませんが、
私が寝ようとしてる時(母親は起きてる時間)に頼んでも
「世話とかやだ、こわい><」 って言ってやってくれないのはどうかと思います。
猫が小さ過ぎて恐いんだそうです。 私だって恐いのにやってるのに…。
 
 
苦手とかいやだとか言ったしそれも本音なんだけど、
育て始めるとやっぱり超かわいいし、かなりかわいいし、すごくかわいいです。
頭蓋も肉球もちったいよおおおお!!! かわいい!! かわいい!!!!!
目も耳も開いてないし何も見えない聞こえないで這いずり回るしか出来ないとか!
とんだイモムシ野郎だよ!!  くそっ、かわいいじゃないか!!!
 
もしかしたら世話が至らなくて育たないかも知れないけど、精一杯がんばるわ! (キュアパッション)



ねえ、そうでしょう?

政教分離の観点から×××××を叩くなら、 もっと先に叩いて欲しいし叩くべきところが在ると思う。
 
 
 
 
最近になってやっと、ラビリンスのナケワメーケシールに色分けが在る事に気付きました。
あれってキャラ毎なんですよね。
黄色ばっか見てる気がするのは私がウエスター好きだからなのか、
いやそもそもウエスターが出張り過ぎだからか。
 
それはともかく、サウラーとウエスターもプリキュアに入れてあげて欲しいんよ…。
と言うか結構現実的にそれも在り得そうな気すらするんですが。
プリキュアは無理でもドーナツ屋のバイトくらいになら…!
サウラーたんの糖分過剰摂取はそのフラグですよね解ります!!
 
 
ところで私は西×南です。
あいつらせっちゃんに捨てられて可哀想だからホモになるといいと思う。
 
どうでもいいけど、
せっちゃんはせっちゃんでメイン全員とフラグを立てたりしてとてもいけない子だと思います。
ママン含めて総食いかよ! いいぞもっとやれ!!
 
 
 
 
 
猫を部屋に連れて来たらパソコンのモニタの裏からヘンなアピールをされました。
なんだこの猫。
 
090928



ななきち

090828
 
どうしてうちの猫はあんなにカワイイんだろう。
…自分で言ってても飼い主バカでうざい。 無視してください。
 
 
 
 
 
食欲が無くてびっくりです。 私の。
一日一食でも食べるのがつらい。
食べないと身体壊すから頑張って食べてるけど…、今更夏バテ?
 
最近ライルライル言ってるからかも知れません。
萌えが高じると食欲無くなりませんか。 私だけですか。
一週間くらいなら妄想だけを食んで生きて行ける様な気がするんだけど
それで倒れてもいやだから実行した事は在りません。
しかしライルあいしてる。 もう日本語になってない。
 
 
 
 
ところで、
今の私の携帯のメール送信画面は 「貴様が!貴様がアニューを!!」 のところのGIF動画です。
キャプチャ吸い上げて自分の携帯に合うサイズにちまちま直した。 無駄な頑張り。
 
しかし、これ、私がメールを送信する度にせっちゅんがボッコボコになるんですよね。
 
 
 
…と思うと、正直KOUFUNします。
 
 
 
 
 
あの別に悪い意味ででは無く、ただただ変態趣味と言うかリョナの気も在ると言うか…。
いやリョナはちょっと違うか。 ああでもなんか済みません。
 
あのシーンの刹那が凄く好きなんです。
だぶるおー本編で性的な意味合いでイイナ!と思ったのはあそこだけだ。
いや別に性的なシーンでは無いんだけど、あああこれ何て言ったらいいんだろう。
嗜虐趣味なんですよね、でも殴られてるのが特別好きって事もこれまでは無かったんだけど。
 
 
それもこれも全てライルの所為です。 (なすりつけた)



駅長 たま

 
生たま見て来た! かわいかった!!
 
090816
 
 
 
 
 
 
 
 
まぁ、ただの猫だよね、って思ったのは内緒だよ!
嫌がったり逃げたり噛みついたりしない辺りは流石は招き猫ってかんじでしたが。



もーいっかい!

猫の為にまた玩具を買って来てやったんです。
作り物のネズミが5匹、紐で直列接続されてるやつ。 600円弱。

それで猫釣りを始めてみたら、
どうやったのか5匹中4匹のネズミを全て口の中に入れた猫が釣れました。
 
 
081110
 
…こわい。
 
 
犬とか猫とか飼ってると、
どーぶつ愛護セーシンみたいな、命は皆等しく平等でアルみたいな、
学校でも習わない様な偽善的な事を思うのと同時に、
 
「こいつらと自分は死んでも相容れる事の無い存在なんだろうな…、
 この畜生共め、バーカバーカ」
 
とも、思います。
 
 
 
でも、多分、向こうもそう思ってるんだろう。



費用対効果

081026
 
100均で猫のおもちゃを買って、
家に帰って家の猫をじゃらして遊んでみたら思いの外に気に入ってくれて、
 
結果、1分で壊されました。
 
 
 
…羽とれた。
 
費用対効果としてはゲーセン以下。
でも、喜んでたみたいだから別にいいか。
壊れた後も遊んでるし。



舞姫慕情

ギアスの最終回を見たよ!
 
 
 
感想 → ロロの新規カットが在ったよ!! すげえ!
 
 
 
 
…それだけ。
強いて言うなら後は、
オレンジ様かわいいアーニャかわいいナナリーかわいい天子かわいいスザクかわいい。
ついでに、余りの活躍してなさにジノもかわいく感じて来ました。
 
 
 
後、ルルーシュのあのオシャレ服はどうにかならなかったのかなーっておもいました。
 
 
 
 
 
 
写真はアレです。  キックオフです。
「由美ちゃん!」 「太陽くん!」
 
 
2008年にこんなネタ通じねーよって言う…。
 
 
080929



ワクチン2つでワクワクチンチン

言ってみたかっただけ。
 
 
飼い猫にワクチン打って貰いに動物病院に行って来ました。
久し振りに猫をキャリーで持ち運びすると、なんかこう、存外に重いです。びっくりします。
4.6kgなんだそうで。 獣医師てんてーの話によると別に太ってないらしいですが。

…太ってないんだ、これで。
 
080824