モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

一覧

犬と猫

うちの家にはどちらも居る訳ですが、
果たしてこいつらは仲良く出来るのでしょうか。

犬は、猫を見ると尻尾を振って興奮するのですが、
それが「仲良くしたい!」と言う意味なのか、「美味しそう!」と言う意味なのか、全く解りません。

猫は、生まれてから恐らく一度も犬に遭った事が無いままうちに来た為、いまいち解って居ないのか、
結構近寄って行ったり、近寄ったかと思えば逃げてみたり、色々しています。
 
 
犬と猫って、似た様なもんだけど結構違いますよね。
狼と虎くらい違うんですね。まんまだけど。

050713




猫が来たりて笛を吹く

日記って何?ってくらい日付とズレた話なのですが、
そんなの言わなければ解らないと思います。 今言ったけど。
 
 
猫を拾って、十日経って、腸が出てから数日、
その時の私は徹夜が続いてまして、ベッドでぐっすり寝たいなぁと思った訳です。
丁度その日は母親が休みで家に居たので、私が寝ている間、猫を見ていてくれと頼みました。

数時間寝て、起きたら、母親がなんか慌ててるんです。
 
 
母親の言い分 (1)
「台所で料理してたら、いつの間にか猫が足元に来てて、踏んじゃった!!
 猫、『ギャーッ』って言って逃げてった!大丈夫かなぁ!?」

…こっちが訊きたいです。
いや、猫は大丈夫そうでしたけど。
 
 
母親の言い分 (2)
「それと、猫の尻を拭いてたら、股間にヘンな出来物が出来てるのに気付いた!
 獣医に電話したら『そんな症例は聞いた事が無い、すぐ来て下さい!』って言われた!!
 磯鶏ヘルニアかも知れない!  と言う訳で、今から獣医行くし!!」
 
 
尻を見てみました。 なにも在りません。
「どれ?」 って、訊いてみました。
 
 
………………お母さん、それ、金玉です。
 
 
 
言っても聞かないので、結局行きましたよ、獣医。
 
やっぱり金玉でしたよ。
キャン玉ですよ。 ものっそ苦笑いされましたよ。
 
ついて行かなきゃよかった…!!!
 
 
 
後、前述の通りに拾った猫は雄猫でした。
そして、最初に獣医に行った時に名前を訊かれて、
てんぱった私が咄嗟に「マリーです!!」 と言った所為で、
雄なのに 「マリー」 と言う、どうにも扱いに困る名前にされて仕舞いました。
 
どうしてマリーなのかと言うと、その時に咄嗟に出て来た名前がマリー・アントワネットだったからです。
どうでもいいけど、咄嗟に出て来る名前がマリー・アントワネットってのも、どうなんだ。
 
 
因みに、家では「マリ夫・アントワネット」と呼ばれています。
どうやら難聴の猫みたいなので、名前なんて在って無い様なもんです。
テケトーに呼んでやる。

私は最近この猫を拾ってから知ったのですが、
青目の白猫は生まれつき耳が聞こえない個体が多い、んだそうです。
猫って子猫の内は全部青目らしいので、うちに居るのがそうなのかどうなのかはよく解らないのですが、
少なくとも、声を掛けた時に何らかの反応を返した事は一度も在りません。 光や振動を伴えば反応しますが。
寝てる時に大声で呼んでも、携帯が耳元で鳴っても、無反応。
これが難聴で無いとしたら、私はどれだけこの猫に嫌われているんでしょう。
 
 
 
写真はマリ夫・アントワネット(仮)

拾った時は大きさから生まれたばっかだと思ってたんですが、獣医さんに診せたら3ヶ月くらいだって言われました。
通常、そのくらいの猫の体重は1kgは在るそうです。
こいつは、ミルクを鱈腹飲ませた後でも300gしか在りませんでした。

やっぱり、拾って良かった様な気がする。 これでよかったんだ。
 
050702



エンジェル毛

ふわふわのエンジェル毛が生えたいきものを拾って仕舞いました。

何故か家の敷地内に居て、しかも其処でずっと啼いていて、ずっとずっと啼いていて、
試しに近付いてみたら、すり寄って来たので、つい…。

病気の子猫です。 死に掛けです。 一応、生きてます。
 
 
ちっさいいきものは、すぐ死ぬから恐い。

飼うけど名前はつけません。
死んだら恐いから、つけられません。
 
 
 
死んだら多分泣くけど、元の場所に戻して死なれて、
しかもそれに気付かないとかよりは、マシかも知れない。

050613



confront each other

mb_0420085359
写真は、こっそり可愛がってる猫2匹の対峙風景。

喧嘩はしなかったけど、
黒は、白がどっか行く迄ずっと此処に居座り続けてました。

白がどっか行ったらすぐ帰ってった。
猫だなぁ。

因みに、2匹共うちの庭に尿シャワーをしてから帰って行きました。
猫だよなぁ。
 
 
その後、もう一度覗いたら、猫にやった餌を烏が食べてて吃驚しました。
烏は慎重ですぐバタバタ飛んで逃げるので、
そっと覗いたつもりだったのに突然バタバタされた私はかなり吃驚しました。
猫が飛んだかと…。

その烏に気を取られて、呆然としていたら、
庭の向こうから、先刻黒猫に追い払われた白猫が物凄い勢いで走り寄って来たので、更にちょっと吃驚しました。
烏が居たから餌を食べに来れなかったみたいで。

最近の烏は妙に強いから恐いですよね。
見る分には好きだけど、世辞にも動物に好かれるタイプじゃないので襲って来られたらいやだなぁ。
 
うん、取り敢えず、動物はいいですよね。別に何がいいって訳でも無いけど、
犬の上唇のゴムパッキンみたいな所をぐにょっと半ば無理矢理上げてみると、ものすげえ牙が出て来る所とか、
すごくいいですよね。いいですよ。
 
mb_0425150647



ねこさんほしいの

うあー、
猫飼いたいなぁ!!!
ねこー、ねこー!!
 
 
 
☆ねこのいいところ
 
・かわいい
・ふわふわ
・小さい
・肉球
・にゃーって鳴く
・撫でられる
・あんまし噛まない
・散歩に行かなくてもいい
 
 
 
☆ねこのわるいところ
 
・部屋が汚くなる
・ひっかく
・寄生虫
・気が向いた時しか遊んでくれない
・かわいすぎる
 
 
 
☆ねこのびみょうなところ
 
・尿シャワー
 
 
 
 
ああー、
ねこ飼いたいなぁー!
触りたいなぁー!!
 
 
 
私の心の傷を癒してくれるのは猫しか居ない気がするー!
ことわざで無くガチで飼い犬に手を噛まれたこの心の傷を癒してくれるのは猫しか居ないー!!!
 
 
でも、犬も好きだー!
どんなけ噛まれたって許すから安心しろよ我が愛犬ー!!
 
躾の出来ない馬鹿飼い主です。 ごめんなさい。