モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

一覧

山登り


 
山登りと言っていいのかよく解らないけど山っぽいところに登って来ました。
おべんと屋のサービス弁当がおいしかった。 オムライス入ってた。
 
 
最近、飼い犬の体力が以前より落ちてるのが気になります。
年なのか。 年なんだろう。



舞姫慕情

ギアスの最終回を見たよ!
 
 
 
感想 → ロロの新規カットが在ったよ!! すげえ!
 
 
 
 
…それだけ。
強いて言うなら後は、
オレンジ様かわいいアーニャかわいいナナリーかわいい天子かわいいスザクかわいい。
ついでに、余りの活躍してなさにジノもかわいく感じて来ました。
 
 
 
後、ルルーシュのあのオシャレ服はどうにかならなかったのかなーっておもいました。
 
 
 
 
 
 
写真はアレです。  キックオフです。
「由美ちゃん!」 「太陽くん!」
 
 
2008年にこんなネタ通じねーよって言う…。
 
 
080929



ワンニャン時空伝

080302

フリスビー、放してくれなくなった。

そのまま咥えさせたまま歩かせてたら、途中で捨てようとしてました。 いけない子。



顔ちぇき!

してみました。
 
結果、
浜崎あゆみ58%:紺野まひる56%:高知東生55%でした。
 
カオス…!
私の高知東生分は一体何処に…。
いやまぁ、それを言うなら浜崎あゆみ分の方が見当たらないんですけど。
流用されても全然困らないすっぴんだったのに。
しかし、これで調子に乗って 「私、浜崎あゆみに似てるしーぃ?」 なんて言ったらボッコボコにされるに決まってますよな!
 
全く、浜崎あゆみと紺野まひるにあやまれー!!
(高知東生は?)
 
 
更に、女のみだと松浦亜弥、男のみだと三村マサカズと唐沢寿明がランクインしてました。
 
 
 
ついでに、うちの犬猫でもやってみました。
 
犬→橋本じゅん28%:須賀健太27%:ブリトニー・スピアーズ27%
猫→岡村隆史35%:深津絵里29%:ユンナ27%
 
…でした。
 
ブッ、ブリトニー・スピアーズって…!!
 
 
 
 
↓ブリトニー・スピアーズ。
 
070601



寝ずの踊り子

犬の散歩に出た時に、
自宅の郵便受けに何かの広告が入ってたんで、
即座に真っ二つに破って手持ちの犬うんこ回収袋に入れたんですね。

そして、犬に向かって
「よし、わんぶー(愛称)、今日はこれでどんな大量うんこにも対応出来るよー!」
と話し掛けたら、

向かいの家の郵便受けに何かの広告を入れてる人と目が合いました。
 
 
☆重要ポイント
・何処から見られていたか
・私のイタめな独語は聞かれていたか
・あの広告はこの広告と同じものか
 
 
そんな事を考えてる内に、目を外らされました。
 
おそとで大量うんことか言ってちゃ駄目って事ですね。
他人に聞かれると結構恥ずかしい、そんなまともな神経が私にもまだ残っていました。

うん、真人間、真人間。
(なにその纏め)






南国レイプツアー

丸々2日くらい、炬燵で暮らしてみました。

ずっと炬燵。いつでも炬燵。
炬燵で起き、炬燵から出掛け、炬燵に帰り、炬燵でごはん、炬燵で原稿。
 
 
結果、背中が痛くなりました。
 
私が思うよりもずっと、うちの家の床は硬かった。
 
 
背骨のS字カーブが結構強くかかってる方で、硬い寝床だときついので、余計に辛いです。
いつも寝てるベッドとか、分厚いマットみたいな布団に普通の敷き布団重ねて寝てますからね。
ふかふか。 干すのが面倒です。
 
 
 
…で、幾ら炬燵が魅力的だからと言って、背中が痛くなるのでは仕方無いよね、と言う事で、
 
炬燵にマット(長い座布団みたいなの)を持ち込みました。
 
 
そう迄して炬燵で寝たいかと言う感じですね。
いや、しんどいからちゃんとベッドで寝る様にはしますけど。 しますけど。
 
 
 
 
炬燵で寝るとしんどいんだけど、やっぱり気持ちいいんですよね。
いいなぁ、炬燵いいなぁ。

051123



犬と猫

うちの家にはどちらも居る訳ですが、
果たしてこいつらは仲良く出来るのでしょうか。

犬は、猫を見ると尻尾を振って興奮するのですが、
それが「仲良くしたい!」と言う意味なのか、「美味しそう!」と言う意味なのか、全く解りません。

猫は、生まれてから恐らく一度も犬に遭った事が無いままうちに来た為、いまいち解って居ないのか、
結構近寄って行ったり、近寄ったかと思えば逃げてみたり、色々しています。
 
 
犬と猫って、似た様なもんだけど結構違いますよね。
狼と虎くらい違うんですね。まんまだけど。

050713