モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

真・三國無双6

エッ?
りくそんちゃんに羽が付いてないじゃないの!!?
どういうことッ!? あれって本当にりくそんちゃんなの!????? 嘘だッ!!!!
りくそんって…、羽が付いてないバージョンが在るの?
 
3だったかで帽子脱いだモデル3・4が在った時点でモヤッとはしてたんですけど、
5では羽も剣も減って、でもまぁ羽が付いてたからよかったのに、こんな悪夢が現実になる日が来るなんて。
  
もうアタイ、頭の羽が好きだったのか陸遜がすきだったのか解らない…。
正直言って、あんなのただのイケメンじゃないの…。
 
 
 
でも、陸凌もえもえ~って言える餌が在ったら食いつくヨ!
ぶっちゃけ、私の中での5には殆どそれしか無かった。 大喬いねーし。
 
 
一応、まだ燕尾は残ってるから…、私は飛べない鳥なりくそんがすきなのよ…。
双剣持ってくるくる回れよ…、飛べなくても跳べよ!
りくそん鳥じゃねーし。 人間だし。 って行動で言って来るのやめろよ!! 陸遜は鳥だよ! 若い燕だよ!!
 
 
でもでもやっぱり、あの足の横のところが開いててジュリーだったらセクシーなのでゆるします。
 
あのみつあみの先っちょが以前から燕から毟り取った羽だったのかも知れないし…。
腹も出てるし、あれで羽付き帽子ならもう完全にりくそんなのに。
色は赤でも青でもいいけど、ついでに言えばノースリーブで居て欲しいのに…。
袖が在るなら羽にすればいいのに…。 それがりくそんなのに…。
でも、あれが陸遜なんだよね…。 裏切ったな…、僕の気持ちを裏切ったな…。
 
もうやっぱり、凌統に賭けるしか無い。 凌統もそんなもん賭けられたくないだろう。
 
 
 
 
しかし、劉禅がカワイイ。
よく見たら澄んだ青い目をしていて何故かちょっとむかついたけどカワイイ。
丸っこくてカワイイ。 りくそんも昔は顔が丸くてカワイかったんだけどね…。
小喬もかわいい。 コスプレしたいでつ。
 
 
陸遜はイケメンだけど、大喬も居るし無双6いつかは買ってやるつもりでつ。
 
しかし、今度の小喬は白過ぎて白タイツ履いてるのかと思ったでつ。 よく見たら顔も手も白い。
小喬ちゃんだけがいきなりアルビノになったのかと思ったんですが、更によく見たら寧ろみんな真っ白。 白人か。
唐突に日焼けした陸遜をカバーする為に皆で白くなって、陸遜がドサクサに紛れてちょっと白くなっても目立たないする様にしてくれたのでしょうか。
( ;∀;)イイハナシダナー
 
何故か白人系なキャラデザは元々だったけど、あんなに白かったっけ…。 特に小喬。
 
 
後は立ち絵がなんかゴリラっぽい曹仁が愛しいです。
曹仁はいつでも最高にカワイイ。 陸遜の様に振り幅がヘンに大きくないし、癒しです。
夏侯淵もいつもの通りに笑顔が輝いてるし魏はイイナ!
 
その二人だけで無双魏を語るのはどうなんだろう。
 
 
晋の新キャラは私に取っては郭淮以外ただのイケメン美女軍団です。 つまらないって事さ。
鐘会の髪型がフジリュー版屍鬼の徹ちゃんを彷彿とさせてカワイイくらい。 後、鐘会はアクションがものすごそう。
しかし、西晋を他じゃなく晋勢力として分けちゃうと、あれ? 四國無双?
 
私は見た目と設定で誰が良いって言ってても実際見たら全然違う方向に転ぶから晋キャラも新キャラも全然解りません。
リストラ返り咲きは純粋に嬉しい! マッチポンプだと解っているのに悔しいでも感じちゃう!!
南蛮夫婦ちゅっちゅ!! 横チチちゅっちゅ!!1
  
袁紹様はゴールドだし董卓様は私の大好きな脂肪分150%だし、張角様も相変わらずあやしげでふっさもっさ…
 
 
って、 ええええええええええええええ!?



ふとん ほせない

部屋の外に猿が居る妄想に取り憑かれて布団が干せない。
妄想って言うか妄想でも無いけど。
 
洗濯物も全部室内干し。
シーツも洗えない。 洗ってもいいけど室内干しめんどくさい。
 
そんな訳で、ファブリーズ布団で寝る毎日。
ファブリーズさえ在れば三ヶ月くらいは大丈夫なんじゃないかと思う。
更に頑張ればシーツも干せるし一生ベランダに出なくても大丈夫と言えば大丈夫。
 



比較されたらたまらんだろ!

当初の目的を果たし、Gジェネワールド購入即日ディランディをソレイユに積載する事に成功した私。
 
 
しかし、悩みが在ります。
 
ニールとライルの見分けが一瞬つかない時が在る事です。 よくある。
 
 
 
…いや、一瞬ですけどね!
よく見たら解りますけどね!!
 
まぁ、ニール眼帯付けてるからよく見て解らないって人はなかなか居ないと思いますが。
容姿変更で眼帯取れるけど、そんな事出来ません。 紛らわしいから…。
 
他の人のプレイスタイルがどうかは知りませんが、
私は自動選択アニメーションオフでてきとーに進めるスタイルなもので…。
いつの間にかあっちの戦艦からボロボロのライルがこっちの戦艦の近くまで遠征して来てたり、逆も、入れ替わりも在る。
微妙に顔の角度とか違うんですが、やっぱ一瞬解らなくなるんです。 そして間違えるんです。
どっちかでっかいMAに載せようか。
 
解らなくなりそうだから別の戦艦に分けたんですが、
よく考えたら同じ戦艦同じチームに入れといた方がまだ失敗少ないですよね。
 
 
 
 
 
そう言えばライルちゃんが比較されたらたまらんぜよって言ってたのを思い出したので、
ニールとライルのGジェネワールドでのステータスを比較します。

         

射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 MP
ニール 28 20 22 26  0 13 10 390
ライル 29 20 25 27  0  8 10 390

 
初期ステータスはこんなかんじ。
反応は攻撃回避率に影響、指揮は協力攻撃可能範囲の広さに影響、魅力は獲得経験値に影響するかんじ。
覚醒は主にファンネル無双の為の数値ですがディランディさん達は普通の人間なのであまり関係無い。
解放アビリティ付けたら伸びるけど。
 
レベルアップでの能力値上昇伸び率にも差が在るかと思いますがそれは知りません。
 
 
単純に数値だけ見れば合計数は同じ。
 
戦闘能力面ではライルが優勢ですが、ニールが後4年生きてたら全部ライルの上を行くんじゃないの。
まぁ、流石のライルもそれじゃ可哀想なので反応値だけはニールより少し上なんじゃないかなって予想しときます。
 
資質的には差が無いところを変に意識して負けてると思い込んでひねくれて
俺もうライフルやめるし! とか言って投げ出して、
やっぱり兄さんの方が良く出来るんだくそっくそっ! と更にひねくれるライルの可愛いところがよく出てると思います。
 
 
負けていると言うのなら何よりその根性と性格で負けているし、
それを単純な能力の差の所為にしてる辺りもバカだと思いますが、可愛いのでオーケイです。
 
 
ニールはウォーズでも艦長適正Aを誇った指揮ステータスの高さが目を引きます。
00キャラの中では初期13は最高値。
同値にセルゲイさんとグラハム/ブシドーとマネキン大佐が居ますが、
スメラギさん(初期指揮ステータス12)が可哀想なので数値化するのはやめてほしいものです。
 
 
 
ついでに取得可能アビリティも比べます。
 
共通
ガンダムマイスター ムードメーカー 解放 怒り
 
ニール
統制 刻苦 補佐(気合) 集中力(豪傑) 勇将 スナイパー(必殺) –
 
ライル
熟練 情報解析 射撃管制 豪傑 集中力 スナイパー
 
 
()内は容姿変更時に取得出来るアビリティ。
豪傑 集中力 スナイパーも一応共通ですね。
 
 
取り敢えず、ニールの刻苦アビリティが字面的にかっこいい。
使い勝手ではエリートの方が好きだけど。
刻苦はライルが100回死んでも取得出来なさそうなアビリティの一つ。
 
 
補佐は副長時限定有効アビリティ。
どうあっても戦艦で指揮を取らせたいのか。
関係在りませんがサーシェス氏にも補佐は取得可能。
副長向けの性格じゃないと思うんですが。 どうなの。
 
 
ライルが通信クルー時限定のアビリティ(射撃管制・情報解析)も取得可能なのはスパイだからって事ですかね。
死に設定の多いライルに関する設定の一つ、うやむやになったスパイ設定…。
他に能力値が高いとかニールの墓前に居るティエリアを見てるとか色々在る。
元々うやむやなスパイだったからとかカタロンでもMS乗りだったからとか忘れてるからとかで、
一応説明は付きますが。
 
熟練はMS操縦なんかの戦闘に出始めてからの経年が関係してるのか。
00キャラではミレイナやリヴァイヴも覚えるので年齢はそんなに関係してない気がする。
 
ミレイナとリヴァイヴだけならその経年分真面目に働いてるって意味かと思いますが。
まぁ、ライルも真面目と言えば真面目かも。 ニールが居ないところでは。
 
 
なんだかんだ言ってところどころ謎なアビリティ設定は在りますが
バランス調整等の関係で仕方無い部分は在るんだと思います が、
 
何度見てもライルのムードメーカーだけは担当者が寝ながら設定したとしか思えません。
しかも、初期アビリティ。 ねーよ。 ネーナ。
 
 
 
使い勝手的には好みも在ると思いますが、容姿変更が在るのでニールの方がライルより選択肢は多い。
 
アビリティには限界が在るものの、
ステータスは初期がどうで在ろうと時間さえ掛ければ全員MAXまで上げられるので、
ゲーム的には比較する意味は薄いです。
 
まぁ、好きなキャラを育てるのが普通のプレイだと思うので、その面でライルは不利かと思います。
ライルだけ育てる人って物凄く少ないんじゃないの。
ニールは好きだけどライルはそうでもないって人はその逆より万倍多いと思う。 ライルだし。
 
ライルを好きな人にはニールも普通以上に好きな人が多い筈。
私なんかポロロッカ。



たんじょうび!

自分の誕生日でした。
誕生日プレゼントは飼い猫の爪が剥げるイベントでした。
 
 
ワクチンの注射に猫(1歳くらい/黒い方)を連れて行ったのですが、
これまで獣医も注射も恐がった事なんて無い猫だったのに、家から出る時にねこキャリーバッグを見ただけで逃げ出したので、
その時点でちょっと雲行きがあやしいかとも思いましたが、まぁそれだけで、捕まえて連れて行きました。 
 
嫌がってる様子で行きの車に乗った時にもキャリーバッグの中で多少暴れていましたが、
数分で大人しくなり、病院に着いて順番待ちをして、いつもなら何時間も待たされるのに この日はやけに早く呼ばれ、
早く片付きそうだなどと考えながらワクチン前の検査結果待ちをしている時に猫を見ていたら、
猫を抱いている母の肩に何か血の様なものが付着している事に気付きました。
 
見てみたら、猫の前足の爪が一本、根元から剥がれて血が出てました。
 
 
 
 
きっと、前回動物病院に行った際に犬の鳴き声が恐かったか注射が嫌だったか、そう言う事が在ったのでしょう。
後、前回だったかは忘れましたが獣医さんに爪を切って貰った時に血が出るまで切られた事が在ったので、
それが原因かも知れない。
 
「あ…、なんか血が出ちゃいましたねえ^^ 止血しときます^^」
と、割と穏やかに言われましたが、
おいおいちょっと血出したのあんたじゃないの出ちゃいましたねえって風俗嬢が2分で誤射した客に言うみたいに言ってるけどおいおいおいおいって思いました。
 
 
 
とにかく、あのキャリーバッグを見て、
また犬が吠えているところで注射されて爪と一緒に肉まで切られる! コワイニャン!! と思ったのでしょう。
必死で逃げたのに捕まって、悪夢のキャリーバッグの中に閉じ込められ、
車に乗っている時に必死の抵抗を試みようとキャリーバッグの上を横を底を引っかき蹴飛ばし噛み付き引っか
 
…いてる内にゴキッと取れちゃったのでしょう。
行きの車内で急に大人しくなったのも恐らくそれが原因。
中でそんななんじゃこりゃあな修羅場が繰り広げられているとは知りませんでした。
ねこかわいそかわいそ。
 
 
獣医先生に相談したら残ってる肉(爪の真ん中に芯みたいに在る部分)を切られそうになりましたが、
それがいいなら仕方無いけどチョン切るって…ええー…と家族と共にちょっと引いていたら
切らないでも大丈夫かもって事になりました。 取り敢えず。
 
 
 
 
そんな訳で、ケーキやおいしいものは食べたけど猫が気掛かりで そんなにいい誕生日では無かった気もする。
 
大袈裟だとは思うし怪我としても大した事無いんですが、あんな事であの猫この先大丈夫なんだろうか。



悪夢はネバー・エンド!!

キャンペーン応募の為にずっと机の上に置いてあった漫画版劇場版ガンダム00の単行本をふと見たら、
 
…あれ? あれれ?
ライルちゃんが…、裏表紙に居ないぜよ???
 
 
カバー折り返しも下の表紙も見たよー! 居なかったよー!!
 
こんな事で涙目になる私はダメ人間なのかな…。 かな…。
だって、ニールは勿論の事、デカルトもハレルヤもマリーも居るんだよ…、なんか胸が苦しいよ?
 
なにこれ? 凡ミス?
ナチュラルにカバーデザイナーがニールもライルもロックオンだと思っちゃったの?
眼帯を付けているロックオンは眼帯を付けていた頃のロックオンなの?
 
この顔が近いのもモブみたいなのも同じだろってなったの?
ほら! だから私は昔からライル紛らわしいからロックオン2にしろよって言ってたじゃない! トレミーみたいにさ!!
 
まぁほんとは2にしろとかは言ってなかったけど、見た目同じ名前同じの双子って正直出オチですよね。 とは思ってた。
ライルちゃん出オチキャラかわいい>< 
 
 
 
と言いますか、こんなにライルが好きで、
件の単行本は発売日に買って、割と熱心に見て、
なんで裏表紙にライルが居ないと言う事に気付くのがこんなに遅いのか。
 
なんか、ニールとかデカルトとかばっか見てましたよ。
それと、意識してなくても目に付くティエリアの美しさとかを…。
美しいのも在るけど出過ぎですよね。 綾波並の出番と活躍ですよ。
リッちゃんくらいでいいと思うんですけどね、出番的に。
 
ティエリアも好きだから割と嬉しいけど、ちょっとはその分をライルに…、デカルトに…。
漫画版オリジナルのフェルトの陰湿攻撃に…。
 
いや、まぁ、いいんですけどね。
ティエリアは本当に美しい眼鏡だよ!
 
デカルトの 「劣等種が…」 ぐぬぬシーンは漫画の方が解り易かったし。
 
 
 
 
顔が近いニールのシーンはせっちゃんがどこみてんだよってかんじの目で、こわかったです。
あそこ終始ニールとか見えてないかんじの表情だった。
 
ティエリアのシーンは表情は普通だったけど、ティエリアのシーンの方が顔が近い意味が解らなかった。
全裸だし。
 
「全裸で支える」 のシーンはやめてほしかったです。 なんかいやらしいので。
ティエリアが美少女過ぎてこわい。 なにあの尻。 気が散るから。 て言うか妖精状態のままでよかったじゃん…! けしからんよ!!
 
ティエリアは元々類稀なる美貌で顔だけなら完璧美少女なんですが、尻はもっと…、なんか、性的じゃないよ!
性的な尻はニールだけで充分です!
18禁フィギュアを嘗め回す日常しか送ってない私ですが、ポトレニールより凄い尻はなかなか見たとき無いよ!!
 
 
ティエリアさんは、寧ろ尻自体よりポージングの話なんですけど。
支えるって言うか一箇所抱きしめてない? 抱きしめてるって言うか何て言うか…、なんちゅうか本中華? あれ? これなに?
 
いや、まーべつにいんですけどね?
おもしろいので皆さん是非読んでください。
 
 
 
 
介錯先生の漫画版で他に面白かったところは
3話ラスト「(未来を…)切り開く!」の刹那が鋼鉄趙雲的なガンダムマスクを付けている様に見えるところと、
 
「もうこの辺で存在しているのは僕達だけかもしれないな」 フッ ニコリ  のやり取りが飛び抜けてるかな。
 
フッ までなら解るんですが、2コマ目って…、要る?
確かにきれいだけど、ティエリアさんが美人なのは解ってるからもういいよ!!
 
 
 
後、ニールの話に戻りますがあの椅子は一体なんだったのだろう。
ぼくらの?
 
気になるので椅子でパロディまんがでも描きたい。
描きたいもの溜まりっ放しだからいつになるやらですが。
劇場版公開時にも割とたくさんネームだけ描いたけど全部まだ下描きすらも…。
 
 
 
ライルについては特に言う事は無いかんじです。
出番無かったし、キャラ紹介読まなきゃ確かにニールかも知れないと思うかも知れない。
ライルだけど。
 
ラストで刹那が 「だーれだっ☆」 ってやってたのにはイラッとしました。
なにこじゃれた事やってんのさ…!
何よりあれって実際やられると私は 「ウオーッ!」 とか言う叫び声を上げて相手の喉を殴りたくなる衝動に駆られるので。
いやでも、実際やられたらそうなるデ。
 
せっちゃんにイラッとしたの初めて。 ライルにはよくするけど。



今は昔、Gジェネ界にOPといふものありけり

OP -オプションパーツ-
 
の存在を、今の今まで忘れていました。
 
 
あれさえ在れば捕獲枠は知りませんが積めるMSが少ないのはカバー出来るんですが。 忘れてた。
端からソレイユ買いに行ってたから増設ハンガー(MSたくさんつめるですパーツ)なんて忘れてた。
 
なんか損した気分ですが、今更だけど買いに行くよ! キャリーベース使うよ!!
後、ユニットにも付けよう。 うちのかわいいノーマルボールちゃんを激つよにする。 無理か。
 
 
因みに、オプションパーツはステージを一回クリアするごとに購入可能になるものが増えます。
それもちゃんと画面に表示されるのに、気にしてなかったマイアイズアー節穴。
 
 
 
 
メメントモリステージが出て来てヒリングが可愛くて幸せです。
ヒリングとっくにスカウトしてますけどね。 緑と薄紫で1チーム取ってますけどね。
リボンズ様はもうずっとターンX
 
赤の人達がスカウト枠に居なくてどう言う事! って思ってます。
デヴァインはともかくブリングは登場も微妙に長かったし要るんじゃないの…。 ルイス2枠よりは要るよ。
 
そもそも、ルイスとか容姿変更キャラでよかったと思う。
なんならブリングの容姿変更にデヴァイン入れてよ!! もうなにがなんだか。
 
 
とか言ってたら、近い将来、ロックオンストラトスの容姿変更にライルが入れられる未来が見えて来ました。 (妄想)
容姿って言うか中身変更ですが、それはそれでおもしろいとおもいますよ。
 
 
 
後、最近で印象深かったのはCランク「まなざしの先」で後1ターン在ればトリロバイトが2機手に入るのに…!
ってところでターン切れ直前になってものすごく口惜しいかんじでアークエンジェル安全エリア到達でクリアした事です。
 
いつかリベンジしてやる。 トリロバイトなんて開発で作りたくねーし。 でも、欲しいし。



おっはようございまァす☆★☆★★★

ウエストサイズが半年で4cm増えた私です!
今日もヨロシクオネガイシマスネエーヘヘッ 死ね。 脂肪死ね。 誰かの元へ移送されろ。
 
でも、4cmって嘘だと思います。
食事食べただけで10cmくらいは余裕で増えるはず。
測ったの寝起きでしたけどね。 食後15時間後でしたけどね…。
 
いや、でもでもだって、途中の記録が、取ってる筈だったのに見つからないので、
半年で4cmじゃないと思う。
 
3ヶ月で2cmかも知れないし、最初の1ヶ月で10cm増えて後の5ヶ月で6cm減ったのかも知れないジャン。
まぁ、だからなんだって話だ。
 
 
 
これから更に太ると思うんですよ。 ビッグマック3つ買ったし。
月末までには1cmくらいは減らしたいのよね…。 別に減らせる当ても減らす理由も無いんだけどさ…。
 
私は以前から何年も母親(特に痩せていない私より30kg重くて身長は低い)に
ガチで寿命に影響するからダイエット日記でもつけなさいよ! レコーディングしなさいヨ!!
と言い続けていたのですが、
ずっと動じずガン無視を決め込んでいたくせに何故か最近になってしれっとレッコーデングし始めやがりまして、
しかもなんか何kgも順調に痩せてる様子で、ふくざつです。
 
なんでいきなり言う事聞いたんだ…、危機感持ったんだろうか…。
なにより私は真面目にレコーデンしてるのになんか全然痩せないどころかよんせんち…。
プロボクサーとして考えてもミニマム級とスーパーミドル級の違いが在るんだから
そりゃ当然だって頭では解っていてもハートが理解してくれない。
 
周囲より自分が太っていれば痩せるし、痩せていれば太る。
これが自然的体重イコライズです。
 
もう母親が自分と同じ階級になるまでダイエット的な目で見ない様にしよう。
 
私の階級では私が一番太ってる。
身長と体脂肪率を合わせて考えれば世界的にもいい線行ってる。
でも、上を見よう…。 私より15cmは細そうな幼なじみの腹を見に行こう…。
(めいわく)



ハレルヤが可哀想だからやめてよね!

>ところで、Gジェネをやっていると無性に眠くなります。
>コントロールにスピードを要求されなくて且つボリュームは在るゲームだとGジェネに限らずそうなんですが。
 
って、書いたけど、
 
そう言えば、私はモンハンやってても寝る人間でした。 忘れてた。
 
目が覚めたらP3の凍土6でウロウロしていた。
スタミナゲージ殆ど無くなってた。 しかも、友達と一緒にやってる時に。 ゴメンネコ。
 
 
 
拍手ありがとうございます。
たくさんありがとうございます。 更新無くてごめんなさい。 がんばりたい。
 
コメントもメールもありがとうございます。
ありがとう、貴方が最高にすてきです! ありがとう、私も好きよ!1 貴方が神か!!
平日です。 よかったらメールください。 にゃんこふとったよ。 ふとったのか。 よく解りません。
 
この日記のコメントは匿名(名前欄空白)だとスパムに分類されてしまう様です。
多分、それでも私が気付くとは思うので構いませんが、
投稿されてるか気になる方は匿名ちゃんだの名無しちゃんだの入れておいてください。
自分でもよく解ってませんでした。 ごめんなさい。
おしらせおへんじ兼ねて。
 
そんなかんじです。
 
 
 
 
 
あと、別にわざわざ書く様な事でも無いですが、
日記内でのGジェネと各種ガンダムとガンダムマイスターズ関連記事をタグ分けしました。 今更。
Gジェネもほぼダブルオーの話なのでダブルオータグでまとめてたんですが、割と多くなって来たので。
 
 
 
ガンダムマイスターズ(PS2)の方はあわよくばみんな買ってやればいいのに! と言う気持ちも含めて。
 
デュナメスって言うかニール使っていいスコア出したらティエリアさんが食事に誘ってくれるよ!
他意は無い…ごにょごにょとか言っててまぁかわいいんだけど正直ちょっと引くけどかわいいよ!!
戦闘中にほれぼれするねって言われて照れたりティエリアさんかわいいけどガッチガチだよ。 無性だけど。
 
かわいいけど、なんか居た堪れない気分になる。 ティエリアのニール大好きっぷりを見てると。
不器用で何にもなれなくて、つらくならないですか。 私はなる。
 
そんな訳なので、個人的にはツンドラ気候からの刹那とティエリアの仲をちまちま良くして行くプレイがおすすめ。
せっちゃんの台詞取っちゃうニールもおすすめ。 アレルヤを称えるせっちゃんもおすすめ。
 
 
 
せっちゃんハレルヤの連携攻撃ムービーもおすすめ。
 
ハレルヤ 「振り落とされンなよ!」
刹那 「……………」
ハレルヤ 「いけよ!」
刹那 「……………」
ハレルヤ 「まだ終わるかよ!」
刹那 「……………」
 
(※敵を切り刻みながら)
 
 
 
未だにこれが笑うところなのかどうかが解らない。



イナクトガンダム

ソレイユ買ったよー!
 
 
貯金しまくって即ダブルソレイユ! と思ってたのにいざ買おうとしたら二個目がラインナップから消えている。
ショック。
 
私のこの30万キャピタルはどう使えばいいのさ!
仕方無いからトレミー2買ったよ。
 
ストーリー進行度か何かが足りないのでしょうか…。
まさかまた同じの置けなくなったとかそんなままさか。 ウォーズではソレイユふたつで楽しく出撃してたのに。
 
でも、トレミー2便利だた。 トランザムべんり。
ウォーズのトレミーは全然駄目だった様な記憶が在るんですが、どうだっただろう。
トレミー2も捕獲枠少ないからトランザムに飽きたら替えちゃいそうな気もしますが。
どんなに無駄にターンを重ねても、捕獲だけはMAXする。
 
捕獲と最初とマスターキャラに付いてるユニットを開発していくだけで少なくとも中盤までは戦えるシステムだし。
私はリアルドとヘリオンとアンフを一機ずつ買いましたが。
 
アンフはびっくりのアルヴァアロンになりましたが、
ヘリオンはPMCヘリオンになったりデモクトになったり青クトになったりしながらも
結局アグリッサになって格納庫にコレクションとして半永久放置される未来を選択させられてしまいました。
ウォーズでも初期に同じ運命を辿っていた。 好きだけど宇宙に出られなくて使うにしても面倒臭いので。
 
アグリッサも頑張ったら宇宙に上がれると思うんですけどね! イナクトも上がれるんだから!!
 
 
リアルドは今オバフラ。
アルヴァアロンは今アルヴァトーレ。
次はクシャトリヤちゃんを作る。

 
 
 
ところで、Gジェネをやっていると無性に眠くなります。
コントロールにスピードを要求されなくて且つボリュームは在るゲームだとGジェネに限らずそうなんですが。
 
眠過ぎて今日は 「イナクトカスタム」 が 「イナクトガンダム」 に見えました。
イナクトガンダムほしいです。 ついでにクラウス専用イナクトもほしいです。 あれかわいい。



ドリルランス

友達と二人で遊びに出かけたら、
 
「ごめん、今からドリルランスの集まりが在るから」
 
 
と、置いて行かれて、
 
 
「さびしい…、 ていうか私もドリルランス持ってるんだけど仲間には入れて貰えないのかな…」
 
と思って、どうしようかとウロウロしてる夢を見てそのまま目が覚めました。
 
 
 
ドリルランスの集まりってなんだろう。
 
取り敢えず、現実では私はドリルランスを持っていないし、ついでに言うとその友達モンハンやってない。
 
これはドリルランスを作れと言う神からの御託宣なのか。
若しくは、ドリルランスが作りたくて作りたくて堪らないと言う私の激しい潜在欲求が現れたのか。
それか、友達にモンハンを買ってドリルランスを使えばいいのに! つかえよ!! って思ってるのか。
あわよくばドリルランスの集まりを共催で開きたいと言う事なのか。
 
 
ドリルランスの集まりって…、なんなのよ!
たのしそうじゃないか…。 いいじゃないか…。