モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

魔法の呪文はキラルメキレル☆彡

\ バーン /
 

 

 
おてての球と球を合わせると…、 
うっ うわあああああああッッ!! ジェスターガンダムだああああアア!!!
 
今、いちばん大塚芳忠氏に言って貰いたい台詞。
 
 
 
 
ニュアンスだけは伝わるはずと信じてやまないジェスターガンダム。 絵チャログ。
前のよりはよくなってるんじゃないですか?
 
 
 
 
 
★私の愛するジェスターガンダム
 
・球
・意外にまともでいけめんなガンダムフェイス
・間の抜けた紫色の足
・じゃばらばらばら
・コマ形態はくい
 
 
 
あのぬるっとした足いいよね…。
じゃばらなのを差し引いてもぬるっとしてる。
何を取って付けたように足先だけガンダム足にしてるんだよ。 かわいいじゃないのさ。



週刊少年ナナミネ


 
 
…とは言わないんですね。

 
海苔みたいなのはスマホです。
なんて汚い絵なのだろう。 時間が無いので直せません。
でも、縮小しちゃったらそこそこ時間掛けて描いたものと大差無いかんじがします。
時間を掛けても努力が画面に出ないmeのえ
 
 
 
 
心ばかりのネタバレ防止。
感想の前に先日メールで戴いた質問について。
お返事自体はメールでさせて戴きましたが一応サイトの事なのでお知らせついでにここにも書いておきます。
 
日記から消えてる絵は修正中だったりGalleryへ移動中だったり移動してたり、こっそり消してたり、のどれかです。
今回訊かれたものは移動途中で寝落ちてそのままでした。 バクマンのやつ。
それはいつか移動させます。 修正中のも放っておいたら再掲します。
でも、消したつもりのものについては訊かれない限りスルーするかも。
訊かれた事って無いんですが、もし訊かれても再掲はしないかも。 はずいの。
 
 
 
あと、いつも拍手有難う御座居ます。
いつもって言い方へんですよね。 いつも押してくれてる方が居るのかそうでないか知らないし。
コメントに名前入ってたら知ってるけど。
まぁ、私はいつもありがとうございますですよって意味です。 わからん。
 
とにかく、すごいいつも見てます、更新したら押して貰えたり、古いものにも押して貰えたり、うれしいです。
コメントや返信不要メールについてもありがとうございます。 幸せです。
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで、バクマン。147ページ感想…と言っても、正直そんなに内容的には書く事が…、響さん以外では無いかも。
特に進展無かったし、あまり書くとこれまでここで書いた事を繰り返す事になりそう。
ネタバレも大して無い気が。 何の配慮だったんだ。
 
 
 
 
小粋に纏める時間が無いので読みながら書いてた感想ぜんぶ入れときます。
一度でも文章を小粋に纏めていた事が在っただろうかいやない反語。
 
 
 
この性悪!みたいな性格としての七峰くんの人間性より、このうっかり者!!無能!みたいな性質としての人間性をつついてほしい。
正直、純粋に 「作品」 にと考えると性格の方は全く関係無いので、そっちの方が現実的な弄り方だと思うし。
 
 
 
 
ユリタンかわいい。
 
 
内田久々に見た気がする。 響さんつかんでくれさい。
T&Sって書かれると今だとタイバニかと思って二度見しちゃいますね。
 
 
 
イエーイあつれき!
響さんの心の声はじめて見た気が。

犠牲になったwwwwwwwと思ってたら即響さんが脳内でだけどつっこんでたし笑ったし。

響さんはあんな自信満々にあの社長に付いて行ってるので、
割とお道楽感在ると言うか、寧ろ響さんも金持ちの息子だったりする? とかも思ってたんですが、そんな事は無かったみたいです。
あっさい!! 考えが浅過ぎるよ響さん!!!!! かわいいなぁ!!! おい響さんがかわいいぞおい!!!!
 
響さんどん引き顔カワイイ。
 
 
ワーパチパチされてるコマの七峰くんのポージングが面白い。 なんかぬるっとしてる。
そんでなにあのペン。 なにあの演説…。 かわいい。
 
 
漫画家の卵ちゃんの反応もいちいちカワイイ。
 
 
 
 
 
★今週の中井さん!
 
これはカワイイ。
…って言うか、あれ…、小杉さんみたいに七峰くんは今に対する反応が在るんじゃ…、えっ  あれっ
 
あれっ!?
 
 
おかしい…、先週七峰くんに 「…来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる」 と言われていた中井さんが無反応なんて…。
私の頭がおかしいわ。
 
 
 
 
編集部ショック。
山久さんの考えにはまるまる同感ですが、現実的に考えれば黙認すれば結局ゴタつくとしか思えない。
と言う訳で上の小杉さんに繋がります。 雄二郎さんも言ってたし。
他誌って言うかほんと週刊少年ナナミネ作ったら。
って言うかイヤって言ってもジャンプ編集部が首を縦に振らなかった場合はもうそれか他誌かしか無くなっちゃってた筈。
そのへんは…、どうなの。
 
 
 
全員が全員 「東さんは利用されて被害者! 七峰サイテー>< ぶっつぶす><」 って言ってなくてよかったかも。
何よりもこんなのまともに相手しようとしてしまうと…、なんか相手しちゃった方も恥ずかしいみたいなかんじになる。 気がする。
 
七峰くんが亜城木先生に話し掛けてこちゃこちゃ言って来たら
終始 「そんなことはさせない、絶対に…」 と棒読みポカーン顔で言ってくれるくらいの対応でいいと思う。
他のところでは一切触れず忘れていいと思う。
 
 
しかし、前も書いたけどやっぱりどう考えても、東さんを利用した事が七峰くんを責める理由にはなり得ないかと。
金取ってる(取ろうとしてる?)から? それも納得済みじゃない?
だからなんかこの展開も薄ら恐い。
七峰くんはみんなに半無視されて、たまにうっかりで気分屋なところとかをチクチクつつかれてるくらいの扱いじゃダメなのかしら。
 
 
 
つうかこう言う戦わせ方しようとするのももう何回やるんでしょう。
誌上でバトルはバクマンが少年漫画なんだからいいと思うけど…。
まぁ、七峰くんが皆の肥やしになれればいいよね! って事なのね。
 
それより、読み切り載せて貰えるんですなぁ、破格の対応だと思う。
 
 
 
 
 
小杉さん来た!
大ゴマがなんだか小杉さん登場初期を思わせる…、かんじ。 髪型が、かな。 何にしてもかわいいかわいい。
 
どんな作り方をしたものだろうと、って言うのはこの子が下っ端だから言える事なんだと思うんだけど。
 
…この辺、私が勘違いしてるんでしょうか。
でも、あんなの勝手にやられてたら、勝手にじゃなくてもだけど、長い目で見れば集英社には何の利益も無いと思う。
ちゃんと業務提携しないと色々後々…、ねぇ。
あ、 「長い目で見れば」 って言うのが間違ってるのか。 七峰くんがこんな会社ずっと持ってられる訳ねえよ! って事か。
それを皆、作中人物も誰も彼も皆解ってる、…と。  ちくしょう。
 
 
いいよ!  でも 「二人」 でやっていくんだよ!  答えは聞いてないよ! って事ね。 小杉さん。
相性いいですね、この二人。
 
でもでも、そんな事言ったら中井さんと七峰くんも相性いいんだよ>< 
ピザ好きのおっさんとピザ屋のバイト、若しくはピザ与える係って事で。
響さんとはまだまだ未知数…、こんなん言ってて本当にただ逃げるだけだったら私がしょぼくれてしまう。
 
 
あと、めくりに在る 「………」 な小杉さんのコマが二枚めくったらまた出て来ておもろかった。
 
 
 
 
猫峰くんかわいい。
 
あと普通に社員の前に出てた。
これまでのはただサボって遊んでただけなんでしょうか。
ちょっとは漫画描いてたと思いたいけど。
 
 
 
 
 
 
 
それと現実のジャンプ表紙と巻頭カラーがバクマン。
 
七峰くんの髪が思いの他オレンジ。
シュージンや蒼樹嬢が彩度は低めなものの明度は高いド金髪だったりエイジがあのいい色の紫髪だったりするので、
バクマンは二次元的ビジュアルとしてキャラがカラフル髪だけど設定上は殆どのキャラが黒髪~茶髪程度なジャンルだと思ってるんですが、
なんとなく七峰くんは実際にも単行本表紙か前のセンターカラー辺りの赤味きつい茶髪だと思ってたので、染めたの? ってかんじ。
オレンジ髪もかわゆし。
 
PCPのあのこはやっぱり小杉さんに見えておもしろい。
 
 
 
 
キャッチフレーズグランプリのシューサイもかわゆし。
 
あの企画 「ちょっとうまいこと言ってやんぜ」 みたいなかんじのイメージ在って、好きです。
「ちょっとうまいこと」 いいよね。
 
七峰くん関係でちょっとうまいこと考えて送ったら七峰くん描いて貰えたのかな。
うん、どんなにうまいこと考えついたとしても採用されない気がする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、ちょっとだけハンター感想! キルア!!
キルアのあの表情! 見たかったものはこれですよほんと…、キルア…、目に光の無いキルア…、たまんない…。
終始いい表情してるわぁ…、ゴンちゃん大好きで全くもう、かわいい。
 
オレが助けるって言ってるんでレオリオ召喚ルートでは…、無いの?



哀しいくらい私は貴方

EMOTION聴き続けてるとどんどんロックオンに聞こえて来るんですよ。
 
で、そう言う状態でライルライルニールニール考えていると、時々出て来る乙女ワードで 気色悪ッ! ってなってそれが興奮します。
ときめくこの鼓動だの小さな秘密リズムに溶かしてだの貴方に贈るホントの☆メロディーをだの、ライルが言ってたら面白いですよ。
 
光と影だから出来る事って言うのもライル卑屈だなぁと思えて面白いです。
ライルじゃないんですけど。
 
 
全然関係無いものを○○に聞こえる★とか言うのもあれだなぁと思うんですが、まぁたまには言っても…、EジャンGジャン最高ジャン?
基本私脳内お花畑なので…。 ごめん…。 一応は関係在るけど絆聴いたらアリライ!って思う。 そんなかんじ。
 
 
 
 
あと、不完全燃焼が七峰くんに聞こえるよね。
崩壊寸前なんだろ?止まれないんだろ?泣きたいんだろ? って…。
神様ドォルズのオープニング見る度にこっちが泣きそうになります。 わたしこわい。
 
ずっと七峰くんが転落人生ろうがダンプに轢かれようがニヤニヤしながら興奮出来るかんじだったんですが、
過去話辺りから本気で不憫になってきて、もういいだろ…、休ませてやれ…、って思えて来ました。
 
取り敢えず、私の理想と言うか願望としてはいつか亜城木先生の子分峰くんになってくれる事を…、望みます。
あとピザ屋のバイトで中井さんを養って小杉さんとイチャイチャして響さんに金をたかられる、そんな七峰くんが私の今の理想。
パパからの援助はどうせ打ち切られるかと思うので…、ピザ宅配してる七峰くんマジピザ峰くん。
 
 
とにかく、こんなかんじで、もうなんか…、いじめないであげてくれって思う。
響さんにたかられるのを望むのはいじめではないのだろうか。 それは誰にも解らない。
 
 
もういっそ、転落してキャラとして消え去ってくれてもすっきりはするんだけど。
でも、それだけで終わる確率は低い。 そうなるとこんなに早くリブートする意味が解らないから。
えっ? 七峰くんの息の根を止める為の2セッション? なにそれこわい。
 
単行本14巻が出て七峰くんが出て、先月は七峰月間でしたね。
この意図が全く汲めません。
 
 
 
 
 
ちなみに、神様ドォルズでは日々乃ちゃんがすっきです。
最近こうぐだぐだ考えるのに疲れたのかとにかく乳さえでっかくてそこそこ性格いい娘を無条件で次々好きになってるような気がして来ました。
無意識だったんですが。 そもそも自分そんなに巨乳好きって程でも無かったと思うんですがまぁ嫌いでは…、無いよね。
 
 
もちろん、ミーアも大好きですよ。
あと、シャニが好きですよ。 シャニマジカワイイ。 でも最近クロトもすっき。



頭沸いてんの?

Gallery>バクマン。>かやあお
 
 
頭が回ってないなら文字を書こうとするなよインサマーっつかサマーじゃない。
そんな香耶ちゃんと蒼樹嬢。
 
 
かやちゃんがだいすきだけど、あおきさんもだいすき! あずきちゃんもだいすき!!
と言うか、他によく出て来る女キャラってなると岩瀬となつみちゃんと親兄弟関係くらいしか居ない気が。
あずきちゃんのママンもすきです。 あずきちゃんのママンって言ってもママンもあずきちゃんなんだけど。
 
 
バクマン。女キャラ自体少ないんですが、その殆どが恋愛要員って言う。
元からロマンスのまんがだったと言えばそうなのかも知れないけど…、ろまんが。
 
思い返してみれば蒼樹嬢とかマジ魔性です。
男とフラグ立てすぎ、それはいいんですがなんで今平丸さんといいかんじになってるんでしょう。
文句が在る訳でも無いんだけど、 …あの位置、中井さんじゃダメだったんでしょうか。 ダメだったんだよね…。
いいんだ、中井さんは七峰くんが銜え込むから。
 
 
 
 
とか考えてたら、金目的で七峰くんに言い寄ってくれる女の子が出て来てもいいんじゃないの!と言う考えに辿り着きました。
なんでだ。
 
でも、七峰くんって女の子に言い寄られたら意にも介さないかつい逆に惚れてしまうかどっちかな子なんじゃないかと思います。
どっちにしてもつまんないすね。 と言うか私の脳内の七峰くん可哀想な子ですね。
 
 
 
 
因みに、男女カプ嫌いって訳でも無いので、30回に1回くらいは男女カプもいいなと思います。
描かないけど。 ってそれを言ったら好きなカップリングだって滅多に描かない。
基本言われて描くもの以外は思いつき気紛れ優先なので、気が散ってる内に時間が経ってる。
 
 
 
 
 
こんな私ですが香耶ちゃんが大好きです。
香耶ちゃんは人妻かわいい。



くどくどくどくど

Gallery>バクマン。>[漫画] にょろーんできない☆ななみねくん
 
二重の意味で文字が入らなかったけど気にしないもんね。
単純に入らなかったのと、このフキダシの形じゃ続き入らねーじゃんって言うのと。
そんな訳で滅茶苦茶になったのでこの記事の続きの下に最初打ってて入らなかった台詞をテキストで入れておきます。
 
 
にょろーん小杉さんの箸にも棒にも掛からないかんじの続きも在るんですが、描くのはすごい先の話になりそう。
 
時間的な問題で、
バクマンは暫くはらくがき以外は 「今週描いておかないと出し辛くなるようなもの」 しか描かない方向で行きたいんですが、
でも結局描いちゃったら申し訳在りません。
まぁよく考えれば今出してるの全部らくがきレベルだからいいのかも知れませんが。 それもどうなんだ。 ごめんなさい。
でも、正直言ったら落描きでも数を描きたいんですが。
追々はバクマンも他ジャンルも溜めてるもの全部描きたいんですがどうなることやら。
とか言ってねーで描けよって話。
私マジ先ちゃんレベル。 遅筆っぷりがね。
 
 
 
 
取り敢えず、上のを描いてて流石の七峰くんも自分の会議には出るのかなーと思いましたが出ないですよね。
あれ元々作家本人は出てないだろうし。
 
それとはちょっと関係無いんですが、
こうも社長室に引きこもって社内では選ばれし響さんとしか会話してないとなると何か在るのかと思ったり、思わなかったり。
嘘峰先生さようならみたいな事を言われるのがコワイのかな。
響さんが社内で一番七峰くんを傷付ける台詞言う確率高そうだけど。
 
 
 
 
 
従来のものとは全く違う新しい七峰くんシステム(あてこすり)に関してですが、
そもそも、あれって講師プラス16人全員が(元?)漫画家とその卵な訳なんですよね。
それって、もうそれだけで七峰くんなんか居なくてもいつ揉めてもおかしくないと思います。
 
漫画家なんて我が強いわめんどくせーわ他人の作品にも主観や趣味を押し付けるわでとにかくめんどくさいと思います。
イレギュラー的に社交性在る奴も居るだろうけど、基本的には気弱で根暗で卑屈で自信過剰で誰を蹴落としても自分だけが評価される事を望んでるようなかんじだと思います。
漫画家の卵ちゃん達なんかそれが特に顕著なんじゃないかと。
仮に他人を蹴落とす云々が無くても意識の統一なんて図れないでしょうし。
金貰ってようが他人の作品なんか作れるの? ってかんじです。
それらの 「我」 を衝突しないように個々で封じ込めたりなんかしたら余計ダメだし。
 
ずっとネームをあそこで作ると言う前提でも、
長期連載になるに連れて理想や描きたい物に齟齬を来し、瓦解するとしか思えない。
連載になった作品がこけ始めたら結局混乱する…って言うのは前回やったんだから同じ話にはならないと思いますが…。
 
個人的には、
5シリーズに1回くらい出て来て毎回同じ事やって自滅して帰って行くへんなキャラに七峰くんがなってくれてもそれはそれでいいですけどね。
そんなんしてたらバクマン。の連載が危ういです>< 
 
 
 
あと、響さんが筆頭に立ってる時点で講師のレベルもたかが知れてるって言う^^ 
響さんって…、どう大目に評価しても一流の漫画家さんではないだろ。
 
私が知らない憶えてないだけ?
因みに、私はリブート峰くんと絡むまでの響さんには 「髪型だけかっこいいダメハゲ」 と言うイメージしか持ってませんでしたが。
ソフトモヒカン? …の変形?   これなんて言うんだ。 カッコイイな、おい。
 
 
 
 
 
 
 
ところでなんとなくこんな色に塗っちゃってますが響さんってカラー設定出てたっけ?
 
 
続きを読む




すげええー!体液出た!!

足のタコ剥がして遊んでたら皮?肉?までちょこっと剥がしちゃって、
あーこれ血出るかなーと思って黙って見てたらじわりじわりと血が滲み出し、
どこまで出るのかと更に見ていたら、てろてろてろてろと零れ落ちる血、
ティッシュで受けるとティッシュが一枚ボトボトになりました。
 
二枚目のティッシュで押さえて圧迫止血したらすぐ止まったんですが。
そもそも、傷自体は本当にちょこっと、1mm×数mm程度皮を剥がしただけなのに、こんなに血が出るものなのか…、コワイ。
 
 
 
って思ってたけど、それは即忘れて普通に過ごしていました。
家に居る時の事だったんですが、原稿して犬の散歩して犬猫に餌やって台所に行って食べるもの作って食べるもの食べて録画してた青エクアニメ見てました。
 
因みに、私はシュラちゃんと子猫丸が好きですが、
こないだそれを言ったら レギュラー中で男女共に人気最下位っぽいキャラをわざわざ好きになってるね! って言われてへこみました。
でも、好き。
 
まぁ、シュラと子猫さんの事は置いておいて、もうオチは予想つくと思います。
家じゅうの床が血みどろになりました。
 
 
 
超びっくりした。
  
家じゅうって言っても散歩に使った靴は無事で、台所から犬が居る玄関までなんですが、本当に血みどろです。
誰か死んでるってレベルでは無いけど、5cm程度の血だまりが10個在る程度。 あとぼたぼた落ちた小さい点が無数に。
あと私無意識に意味無くその辺をウロウロ歩き回る癖が在るので自分で踏んで擦った跡もたくさん。 コワイ。
 
 
 
こう言う事たまに在るんで、自分元々血が止まり難い性質な気もする。
蚊に刺されたらかゆくて無意識に掻いて血が出てその血が床に垂れ流れるまでが1セット。 …になってる時が10回に1回在る程度。
でも、毎回血が垂れるまで掻いてたらたぶん毎回垂れ流れると思います。
 
あと足切るとだいたい垂れて血だまる。
手足の先は血管いっぱい在る筈だし、下の方だから余計出るのか。
 
 
しかし、これってなんか血液の凝固に関係在る細胞だか遺伝子だかが、あれ? 危うい? 貧血とは関係在る?
 
 
 
 
でも、よく考えたらちゃんと止まる時もわりと在る気もする。
蚊に刺されたのを掻き毟った時と足切った時は止まり難いけど。
 
血がだらだら出る程に掻き毟っても鈍感なので気付いてないとか、
その辺にぶつけて傷がどんどん開いていたけど鈍感なので気付いてないとか、かも知れない。
 
 
 
以上、私の血が出たよの話でした。
スプラッタで私はオモシロかったんですが、私以外はそんなもん話されてもなんもおもろないと思います。
写真でも撮って載せればいいのかしら。 そんな汚いもん見せられてそれこそおもろないわ。



二十歳の子 七峰くん!

Gallery>[漫画] 二十歳の子 七峰くん!
 
二十歳の子が七峰くんだったと言うことは要するに前回のは…、こういうこと?
 
 
と言う訳で、ななやな!
もっとホモっぽくしたくて二回描き直しましたが無理だと悟って描くのが一番楽…と言うか雑でも許されるやつにしときました。
 
ななやなって響きがすごいかわいいですよね。
いや、響さんがすごいかわいいって意味じゃなくて。 かわいいけどさ。
 
でも、そんなん言ったらなかななもなななかもかわいいんだからねっ>< 
ななって付いた時点で割と可愛いですね。 平仮名で書いてるからかな。
にゃにゃ吉もななきちって書いたらかわいいですもんね。 あ、うちの猫の名前です。
 
 
ところで、
そもそも碌に描いてもないけど沢山描いても七峰くんは私にはうまく描けないキャラだと思うのですが、
七峰くんを描く時のシンジツにはもう辿り着いてると思うね…。 正直。
 
コレだろ…? コレと万線トーンさえ在れば七峰くんなんだろ…?
言う程元ネームにも七峰!って書いてないんだけど。 因みに私の描く七峰くんにはいつもコレが頭に入っています。
 
しかし、私の使ってる万線トーン薄過ぎますね。 カラーに無理くり載せるならこれでもいんだけど。
今度作り直します。 憶えてたら。
 
 
 
 
以下、やっぱり七峰くん周りの話しかしない、バクマン。146ページ感想込みの話。
 
 
 
二十歳の子が本当に七峰くんだたーよ。
 
自分で二十歳の子とか言ってんのなんかオモシロいんだけどそれはさて置き、七峰くんってもう二十歳なんですね。
ただ言ってみただけでまだ十九くらいの可能性も在るけど、時間経過考えれば順当なところだし多分本当に二十歳なんでしょう。
 
人間、一歳二歳で変わるようなもんでは無いって言うのが現実ですが、
こう、なんだろう、 イメージって言うのからすると、
十八歳の子がアレって言うのと、二十歳の子がコレって言うのは…、きつさに大きな隔たりを感じます。
リブートしてこうなったって言うのも在るんですが。
あと、七峰くんは十八歳なんだからいじめないで>< って言うのがもう言えなくなって来てるな。
 
 
 
 
最近、七峰くんがメンヘラ彼女に見えて仕方ないかんじ!
 
自分の望む答えを言わなきゃボコボコに返したり、
自分で言った事を自分で即引っくり返してヤダー本気にしてたのウフフみたいなかんじだったり、
まぁ、そう言うところがなんですが。
 
それの何が面白いって、
七峰くんはそれを仕事上の付き合いしか無い相手にもそれすらもほぼ無い相手にも誰にでもやらかす辺り…。
スゴイですよね。 大物だよね。 金持ちの子ってみんなあんなんなん? 違うよね?
 
彼女か! って言うのは何度か言ったと思うんですが、もう最近ちょっと情緒不安定過ぎてメンヘラが付きました。
面白いっちゃ面白いんですが、その分、心配になります。 トリックスターになりたかったけどメンヘラにしかなれなかった七峰くん。
…で終わらないように私は応援してるんだゾ!
 
  
 
七峰くん漫画描くのね! よかった!!
よかったけど自分の描いた作品って言ってもそれって絵だけじゃん^^ 
しかもまたパースの狂った色々アシスタントに丸投げの絵なんでしょ^^^^^ それで戦うのでいいの^^^^ 
東先生やベテラン作家みたいに絵に売り無いよね、七峰くんって…。
うまいほうって言われてるけど、それも新人としてはってレベルだと思う。
どうするの七峰くん! どうするの!! 中井さん迎えに行くんでしょ!!!!!
 
 
 
 
仮にも会社同士となると癒着が疑われたりそりゃ難しい問題になるんだろうけど、感情的には勝手にやらせとけよと言うかんじ。
失敗しても七峰くん以外には大して関係無いだろうし。
作家は元の状態に戻るだけ、バイトちゃん達はバイト代貰えて寧ろラッキーだし、響さん達も然り。
 
 
 
復讐の為にやってるって言うのは、全然いいと思うんですが。
闇討ちするとかネーム盗むとか言ってる訳じゃないと言うか後者は過去にちょっと言ってたけど結果しなかったんだし、
反発心もこう言う形なら在って悪いものじゃないよね。
 
ここまで七峰くんだけが悪者扱いされてると寧ろ清々しいね!
七峰くんは表情が面白いところと発言と発想がアレなところがアレなだけで
そんなに言う程にド外れても居ないし、本質的には悪って程でも無いと思うんですが。
 
今回に関しては東先生もどうなのよ!
あんな会社に頼ってる以上、仕方ないだろ、って言うのと、
利用されてるからと言って被害者面って…、いやこれは服部さんがそう言う扱いしてるのが大きいけど。
誰の思惑がどうだって、面白い漫画さえ描ければいい、若しくはそれで稼げれば、って、そう本人が判断したからこそ、あの会社に頼ったんだし。
タカちゃんにまで気を遣わせて全くもう!
 
そう思うのとは別で、私は好きなキャラが虐げられているのに興奮する性癖なもので、別にいんですけどね。 個人的には。
七峰くんって単純に嫌な奴だしね。
おまけに粘着ストーカーだから嫌われるのも悪者扱いされるのもまぁ…ね。
 
 
 
 
 
今週の七峰くんファッションチェック
 → アニマル柄とあのなにドッグタグ?が復活した。
 
かわいいです、でも七峰くんって割とオシャレっぽいんだけどドッグタグはいつも同じの付けてるように見えるんだけどなんでだろ。
金で動かして弄んでた所為で不慮の事故に遭い死んでしまった友達の遺品なのかしら! いらねえよそんな設定!!
ふさふさカワイイです。
 
 
 
 
 
そして今週はちゃんと響さんが出て来た! わーい!!
言葉尻になんとなく感じる軋轢の予感に興奮します。 早くケンカしてね。
 
でも、前も言ったけどやっぱりどう考えても響さんが七峰くんを裏切っても得るものがあまり無い。
おいしいとこだけ吸い尽くして会社が揺らげば即逃げる、とかなら普通に在りそうですが。
後は、可能性が低いけど、七峰くん個人を心配してくれるならそれで衝突は在るかも…。 ネーナ。
 
 
七峰くんを愛してくれる人は今後出て来るんでしょうか…。
恋愛って意味じゃないです。 バクマンの恋愛はロマンティック過ぎたり現実的過ぎたりでなんか薄ら恐いんで恋愛はいいです。
恋愛してくれたっていいけどね。 七峰くん恋愛とかしそうに無いからイメージ沸かないって言うのも在る。
 
普通なら幼児の頃に通過するはじめての友達作りイベントからして躓いて二十年生きちゃった子なのでね!
つうか七峰くん性欲在るの? 性欲って言うか食欲すらも無いんじゃないかと言うイメージですよ?
こないだ友達と七峰くんについて話していたら七峰くん食べ物食べてるの似合わないよね、って結論に落ち着いたし。
 
流石に寝ては居るのでしょうか。 私は七峰くんをなんだと思っているのでしょうか。
生物としての三大欲求全否定。 まぁ別に性欲も食欲も在り余りまくっててもなんでもいいっちゃいいけどさ。
 
七峰くんを愛してくれる人って言うと、
今なら小杉さんがまだ一番近い?んだけど、結局、小杉さんも仕事としての使命感で接して殴ってるだけだと思うし。
そろそろ出て来て七峰くんの現状も知りそうだからその反応によりけり。
ジャンプで描こうとするならまた担当は小杉さんなんでしょうか。 ななこす…。
 
 
 
 
 
それで響さんの話に戻りますが、やっぱり七峰くんの周囲をウロついてるのは常に響さんですね。
ダーツ峰くんのところに居たのも響さんで合ってそう。
 
響さんは七峰くんに選ばれし者なのでしょうか。 中井さんの次の。
七峰くん、変な収集癖でも在るのかと言うくらい人格に問題在りそうな人ばっか選び取りますね!
能力さえ在ればと気にしてないかんじですが、人格も能力の一部だと思います>< 
まぁ、響さんはまだ今のところ問題在るって域にまで達してない…かな?
社長にはジャンプ投げつけたりしてないし。 過去にそんなかんじだった辺りでフラグ立て過ぎなだけで。 一悶着の。
 
何故かただのいけめんになって戻って来た後の響さんは本当に未知数なんですが、
あんな会社のあんな七峰くんの下であんな事やってると思うと、ああ…、大人しくしてるけどやっぱバカなんだ…、って思います。
もういい大人なのに…、オッさんなのに…、あんな子の言うなりになってるの…。
こんなの絶対おかしいよ!
 
これも感情論で、給料貰えるからと言えば…、別に…、いいのか?
有用で画期的なシステムなら先駆者の一員になれると言う部分も在るんだけど、
結局、七峰くんが上に居る以上、 七峰くんの気まぐれうっかり考えてなかった! で崩壊する可能性が一番高いし。
響さんは社内では一番(若しかしたら唯一かも)七峰くんと直接接してる訳で、
そう言う人間性に気付いていてもおかしくない、と言うか気付いてるのは気付いてるだろうし。
その辺、響さんはどうするんだろう。
 
 
 
 
しかし、そう考えていると、
中井さんってあんな人だけど、結局七峰くんからしてみれば戦力として有益に利用出来たんですよね。
中井さんは寧ろ七峰くんを持ち直させようとしてみたくらいだけど出来なかったけどそれは中井さんの所為では無いし。
七峰くんはその事に早く気付いて中井さんを迎えに行くべき。
 
 
オモシロい人ばっか収集して七峰ファミリー作ればいいの。
また亜城木先生をポカーン顔にしたらいいの。
 
 
 
 
 
あと響先生に言われて気付いたんですけどみたいなニュアンスってあれマジなん?
こいつ正気か…?
 
七峰くん…、なんか抜けてるとは思ってたけど…、これマジモンなんじゃないの…。
バカなのか情緒不安定なのか…、そろそろ彼女成分すらも抜けてただのメンヘラに見えて来た。
最近は本当に毎回こんなかんじだから…、なんかこわい。
 
 

 
 
そう言えば、東先生ってPN=本名なんでしょうか、美紀彦っていい名前ですね。 と今になって思った。
響さんは多分違ったような気が。 中島さんだったよね。 タヴン。
漫画家先生としてやってるんで今もPNなんでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
日付埋める為に日曜日の記事になっちゃったけど早売りとかじゃないです。
と言う、どうでもいい弁解。 でも、6~8年くらい前?の毎週ジャンプ感想書いてた時期に訊かれた事が在ったので。
 
この日付埋め癖はこうやって混乱生むだけでやめた方がいいのは解るんですが、
これをやめると私は半年に一回くらいしか日記書きに来なくなると思うのでやめられません。
なるべくこう言う弁解しないでいいようにしてるつもりだけど、
今回はあれよ…、今時間が無くてもういっこ記事書いてる暇が無いんですよ。
 
じゃあこんな無駄に長い文章打ってんじゃねーよってかんじです>< 



メローナのぱんつってどんなんだっけ?

Gallery>クイーンズブレイド>メローナラフ
 
 
らくがきメローナちゃん。
ぱんつが解らないのででろっときました。
 
立ち上がらず取れる範囲に在るメローナちゃんの資料がフィギュア三つだけなんですが、
一つは普通のぱんつ履いてるプライズ品で、残りの二つは履いてません。 私が脱がせたんですが。
まぁでも、メローナちゃんのぱんつなんて飾りか修正の一部ですよね。 いやほんとに。
萌えないぱんつ。 紐パン好きなんで悪くも無いけど。 でもそもそも私乾いたぱんつに興味無いんですよ。
あれ? 紐パンだっけ? 腰の辺りは紐っぽかった気がするけど紐パンってもっと全面紐だっけ?
それってただの紐だっけ?
 
色塗らないとわけがわからないのでいつかは塗りたい。
塗ってもわかんねーか。
 
因みに安くてつい買ってしまったユーミルフィギュアのぱんつは靴下?の真上辺りまで下げて在ります。
乳は出ててスカートは履いてなくてバトルアックスは持ってる。 まぁ、あるあるですよね。
 
 
 
 
メローナちゃんのいいところは、要するにちょっとかわいいスライムなところ…、あと小物感。
キャラも小物でキャラコンセプトも小物。 それがいい。
最終的には無敵になる人智を超えた恐ろしい魔物って時点でもう…。



俺がネコを守る

最近は人と二次元の話をする機会が在って、
好きなキャラについてお話出来るって楽しいんだなぁと脳内充実してます。
 
身内としてるっちゃしてるんだけど、それは私の趣味を押し付け過ぎて話がわけわかんねーとこに辿り着いてるんで…、
えーと先週七峰くんがデリヘル嬢としてシュージンと再会したんだっけ?  「冷酷ッ!!」 ってアオリ文と共にプレイに入ったんだっけ?
まぁこれはこれで充実してると言えるの?
 
 
 
こんなかんじで妄想の世界で生きてるので、
現実のアニメだったり紙媒体だったりの読み込みが足りないと言うか、読んでも即忘れるのは困ったものです。
ゲームのストーリーとか一ヶ月で忘れちゃう! イエイイエイ!!
 
 
 
だから幸せに生きられるってものでも在るのでしょう。
シャドウゲイトがいつまでも面白いし、何周目かのサイレントヒル(PS)が一年経っても終わらないし。
 
 
 
 
 
 
 
そう言えば、いつまでも神の如き可愛さを誇るみんなの幼女おんぷたんが16歳になるとかエッマジッ!?
でも、ビジュアルで幼女のイメージ強いおジャ魔女ですが、年齢で言ったら割と行ってたし、16歳って言っても正直数年後だよね。
じゃあまぁ大丈夫か。 別に何十歳になっててママそっくりになってても全然愛おしいとは思うけど。
おんぷたんがかわいいので私はいつまでも元気でごじます!