モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

朝っぱらからふざけやがって!!

そうだ、彼岸島はギャグ漫画では無かった。
吸血鬼サバイバルホラー漫画だったのだ。 と言う事をタイトルの台詞で何故か思い出した。
 
 
以下、バクマン感想。
彼岸島の話から入るんじゃない。 ゴメン。
 
 
 
 
 
 
ここに来て、まさかの小杉救済イベント。
 
…これ、救済なのか?
まぁ、何にしても元気に生きているようで、それはよかったですよ。 小杉も岩瀬も港浦も。
港浦は亜城木先生の担当外れてからはいつでもどこでも割と元気だけども。
 
小杉も七峰くんと絡まなければげんき。
七峰くんと絡むと泣いたりレイプ目になったり感情の無いマシーンのような瞳になったり大変。
 
 
 
 
因みに、私は、
小杉はもし七峰くんが女だったとしても女七峰の顔面を殴る、そう言う男だと思っているので、
女と絡ませて大丈夫なのかとふと思いましたが、別に小杉も誰彼構わず殴りたい人な訳でも無いのです。
勘違いしないでよねっ  いや私がね。
 
 
でも、もしもまた岩瀬が引きこもったりしたら、引きずり出して殴りそうだなとは、思いました。
「歯を食いしばれ秋名くん!」 (※女性相手なので心の準備をさせる優しさ)
 
 
やばい私の中の小杉がヒドい。
ドキドキします。 これが…、恋?
 
 
 
 
 
まぁ、でも、取り敢えず、個人的には、
 
 
小杉…、お前、七峰くんを一人にする気か!?
 
 
と、言わせて貰おう。
ユートパパ。
 
 
 
 
実際問題、
連載作家が居なくても、担当作家は少なくともずっと複数抱えては居ただろうし、別に何も状況変わらないんだけど、
七峰くんの存在をきれいに片付けて、しれっと編集業続けて、ほんと、この小杉は…。 と思っちゃうヨネ。
 
現実的な視点で見れば言いがかりだってわかるけど、
やっぱ、メタ的な視点で見ると、この二人 セットで出て来た キャラなのに、 この結果って。
小杉とは なんだったのか…。
 
 
小杉は七峰くんに やさしくしろッ…!
一人だけで、小杉だけでいいから、七峰くんにやさしくしてやれ…。
 
現実は、小杉が一番 七峰くんにやさしくない。 っていうね。
 
 
  
この二人が、このまま終わったら、 新感覚過ぎて 私が興奮してしまうと 思います。
あ、私、基本、二次元に対してはドマゾなんで。 なんだかんだ言っても資本主義の豚がブヒブヒ言ってると思いねえ。
 
 
しかし、もう、小杉と七峰くんに関しては、ぶっちゃけて言えば、ここまですれ違った上で、
普通の作家編集の関係に、仮に、万が一、この後 もしも何かが在って戻ったとしても、もう手遅れなのでは…。
 
 
 
 
なんか、私、元々、同人的に好きなカップリングのキャラ同士が御互いに殺意持ち合ってるとか、実際殺し合ってるとか殺してるとか、
そう言う事がすごく多くて、そう言うのには全くダメージ受けないのに、
別に殺し合ってる訳でも無い、このお子達の関係性に、どうしてダメージを受けているんだろう…。
 
いや、まぁ、ほんと、キャラ的に言えば、殺し合ってるけどね。 この二人。 こわい。 仲良くしろよもうう…。
 
 
 
 
 
 
しかし、岩瀬は何も悪い事してないのに、どうしてWJ編集部二大無能編集を連続で掴まされなければならないのか。
やっと無能の担当編集から開放される! と思っていたら、更に輪を掛けた無能ちゃんがやってきたでござる。 って。
かわいそうだろ。 岩瀬もたいへんだな…。
 
運って だいじ。
 
 
 
 
 
で、救済イベントって言ったけど、
やっぱり前にも言った通り、小杉自身が何か功績を上げてなければ小杉が出した結果には、何もならないと思うんだけど、
時期的に言えば、この年の異動は免れてるって事で、やっぱりやっぱり救済イベントなんじゃないかなと。 思います。
 
 
 
 
でも、引継ぎだと言うのに、何のアイディアも用意していない 安心の小杉クオリティに ほっこりもしたよ。 正直。
くそう、カワイイな。 こいつ。  役に立たないものは愛するしか 無いじゃない。
 
 
 
 
昔の小杉には、何は無くともやる気だけは在ったと思うけど、
待ってくれよ七峰くーん の後、 何故か急激にやる気を無くした気が。 彼に一体何が在ったと言うのか。
まぁ、小杉も元々何気にムラっ気が激しかったから、その範疇なのかも知れないけど。
 
七峰くんの所為かなって気もしますが。
言う事聞かないわ、態度悪いわ、でもそれが手持ち作家の中で総合的に一番の有望株だわって言う状況かも知れないし。
 
七峰くんが悪いって訳では無いけど、七峰くんって、ド外れてるから、たぶん近くに居る人間に悪影響を及ぼす人種だとも 思う。
小杉は、少なくとも七峰くんには良い意味でも悪い意味でも何一つ影響を与えなかったから、そう言う意味では無害。
 
 
 
 
 
とにかく、今の小杉にはやる気は全く無さそう。
 
今回のこれも、岩瀬がカリカリ怒ってるだけみたいに一瞬見えるけど、どう考えても正論だし。
素晴らしいアイディアをなんぼほども用意して当然、って話じゃなく、そう言われて謝るだけって態度がイカんでしょ。
ぎゃんぎゃん言われたからってここまで思考停止する程にひるむような人だとも、思えないんですよね。 小杉。
 
所詮は小ネタ的ギャグの表現なんだから、と言ってしまえば終わるかも知れないけど、
あの子がここまでやってきた事を思うと、ギャグで済ませられないよ!
 
いや、別に、何やってたっていいんだけど、最終的には片付いてくれよ…。
 
 
まぁ、でも、無能な働き者は殺すしか無いとゼークトも言ってますし、それで言えばマシになったんじゃないかとも思える。
 
 
 
 
で、これは岩瀬も静河くんも連載終わってるって事なのか。
エイジにも引継ぎしたって事は連載終わってるかどうかは微妙か、終わっててもエイジ岩瀬のコンビは続投なんですね。
エイジ岩瀬小杉ってトリオか…、カオス。
  
あと、山久さん手持ちの連載作家が一人も居なくなっているのでは無いかと心配です。



★更新履歴(120417)

★更新履歴
 
 
Gallery>バクマン。>念写したら starring SHINJITSU ver. になった バクマン。17巻表紙
Gallery>バクマン。>変色した七峰透
Gallery>バクマン。>[漫画] あの男の正体
Gallery>バクマン。>[漫画] 多くは望まない
Gallery>HUNTER×HUNTER>HUNTER×HUNTERログ[1] 2枚追加
Gallery>HUNTER×HUNTER>ナニカアルカ
Gallery>バクマン。>世界はなぜ僕を追い詰めるのか
 
Diary から再掲+移動。 今回は修正無しだと思います。
 
 
 
 
拍手やメール、ありがとうございます。 元気出ます。
ついでのように言ってしまってごめんなさい。 本当は毎日でも、拍手戴く度にでも、しつこくしつこく御礼言いたいくらいなのですが。
とにかく、すごく嬉しいです。
 
あと、参考になります。
描いておいて何ですが、まさかこのジャンルこのキャラこんなネタで拍手を戴けるとは、と思うものも、多いし、
それでコメントだったり、複数拍手だったり、複数回拍手戴けると、 スゲエ! って思う。
この出逢いが奇跡的。 友達になってください。>all



ちくしょう勃起がハンパねェ

今、最高に面白い漫画は 彼岸島 だと思います。
 
 
 
 
だめだ! 笑い過ぎて死ぬかと思った!!
 
取り敢えず、タイムリーなところでは爆弾の件とか。
忍者が爆弾を投げている擬音が寧ろ受け取ってるようにしか見えないところから始まり、もう…、アカン…。
爆発オチがこんなに面白かった事なんて未だ嘗て在ったで在ろうか。 いや無い。 いや爆発オチではねえよ。
 
これ感想書いて表現出来るようなものでは無いけど、ちょっと、余りにも夢中なので、たまには言いたい。
彼岸島は今世紀最高の彼岸島。 類稀なる彼岸島です。
 
 
 
 
しかし、あれですね。
笑いのツボって人それぞれ違うもので、
こんなに私がおもろがっていても、この気持ちを全く同じく他人と共有する事は出来ないのですね。
 
人がテレビとかなんかのネタで笑ってるの見ても
なんでこんなんで笑うんだよ…、沸点ひくすぎ。 って思う事多いけど、
私も大概沸点ひくいしな。
 
まぁ、でも、ここまで笑うのは少ない。 彼岸島レベル。
最高峰にツボなのが彼岸島レベル。
 
 
 
 
 
 
 
そう言えば、彼岸島と言えばPSPのゲームをもうずっと手付かずで積んでしまってるんですが、やりたいな。
生活が落ち着いたらやる。 落ち着かなくてもやるかも。



血のあめ玉

しれいとたいちょう!

ペンタブが調子悪い。
あとすごいねむい。

調子悪いペンタブで色々やってたらやりにくいので進まないし疲れるしねむくなる。 だからねむい。
そんな訳なので上のはやっぱり描けなかった漫画なのです。
一時間は描いてたのに線で言うとこんなしか進んでいなかった。 ひたすら眠くなっただけだった。
 
 
 
 
 
ペンタブは、芯がダメになったのかな。
 
 
私、ペンタブを置いてる位置が悪いから、手に力が入り辛くて、ペンタブ使用時は筆圧がすごく弱くなってると思います。
 
フルデジタルで原稿やる事の方が今は多いし、
使う頻度から考えて、芯換える必要性が定期的に出て来て然るべきなんだと思うんだけど、
換え芯を買うより先にペンタブを買い換えたりで、私は結局、今迄一度もペンタブのペン部分の芯を換えた事が無い。
 
だから、いまちょっとうれしい。
 
 
 
とか言って、普通にペンタブがハード的に壊れてるだけだったら、どうしよう。
 
その時は、まぁ、ペンタブ買いますけど。
 
 
 
 
 
と言うか、そもそも、悪い位置にペンタブ置くなよ って話かも 知れない。
若しかして、この辺見直したら、腰痛肩凝りが改善されたりするんだろうか。 でも、いい位置、わかんないんだよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、ガンダムAGEのカレンダー買ったよー^^ 
 
 
勿体無いかと思ったけど、折角今年のカレンダーなので、使おうかと思います。
部屋に好きなもの貼るのたのしいよ。
 
 
そういや、ダブルオーの劇場版公開時、
この日記で劇場版関係のグッズについて いやタオルとかはマジいらねーしw って自分が言ってた事に昨日気付いたんですが、
件のタオルは今、私の横に貼り付けられています。 ライルの。 ライルタオル。 ライルタオルまじぺろぺろ。
 
いらねーしw って言ってる時点で、結局気にしてるんだよね。 ツンデレか。
 
 
 
 
AGEのカレンダーは11月12月のフリットのドヤ顔がたまらない。
あと、ウルフさんマジ天使。 ラーガンドレイスマジ天使。
 
 
 
 
自分があげあげうるさいので、
これまではアニメ見てるだけだったところを、書籍とか、カレンダーとか、少しずつ色々買い漁ってる。
買うものが在るって言うのはいいよね!
 
まぁ、私は基本的にきしょくわるいので、何年も同じアニメの同じグッズを何個も何個も買い漁ったり、そう言う事、してる訳ですけど。
現在進行形でね。 物欲が堂々巡りしてる。 でも、たのしい。



ショタがショタコンと言う珍しいケース

Gallery>機動戦士ガンダムAGE>[漫画] ショタがショタコンと言う珍しいケース

 
ガンダムAGEの小説2巻まで読破しましたぁ★
 
 
デシルの形容ががきしょくわるすぎて間違えて変な官能小説買ってしまったのかと思った。
 
 
 
フリットがデシル少年を初めて見た時の表現がマジキチ。
見た目だけで一息にどんっだけ褒めるんだ。 抱きしめたら折れてしまいそうって…、一体なにごとなんだ。
こわい。 フリットがこわい。 いやフリットって言うか地の文なんだけど。
まぁ、フリットの感想だと思っておいた方がオモロいのでここでは仮にそっちの解釈で。 地の文だって大概だが。
 
 
 
 
だめだ、これおもしろすぎる…。
 
ユリンに対してや他の人に対しては全然普通なのに…、見た目だけの評価で行くとこうなるって事なんですか。
仮にフリットがこう思っていたのなら、この脳味噌お花畑のどうしようもないショタホモショタに25年後の魔中年を見せてやりたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
小説については、
読んでたら本編の異常なところが補完され緩和されていて、すごい、なんか、納得してしまって悔しいでも感じちゃう状態。
ウルフさんがまともないけめん過ぎて物足りない。 第一世代ディケがもうサブ主人公。
 
デシルの形容だけは本編より劇的に異常になってたけど。
 
 
 
 
 
 
 
で、フリットとユリンを目撃して逃げて泣くエミリーが可哀想過ぎてヤベエ。
 
やだこの誰も悪くない三角関係。 悪と言えばデシルの魂が悪腐ってるくらいで。
いやそれは全く関係無くて、やるせなくてこわいよ。 興奮するよね。
 
エミリーはいい女だなぁ…。
フリットもエミリーが居て、よかったよね。
って言ったら代替にしてるみたいな言い草になるけど、少なくとも25年後には、フリットもエミリーを愛してるんだと思うよ。
ユリンの事も愛していただろうけどね。 そんなもんだ。 時期被ってないんだから問題無い。
 
 
しかし、件のショッキングシーンでエミリーが 絶対に負けない! となっても、
実際問題、ユリンが死ななかったらフリットとエミリーの仲があれ以上進展する事は無かったんじゃないかな、と言うところなんですよね。
恋愛、こええな。
 
 
 
 
 
 
とにかく、ショタデシルの破壊力は、すごい。
デシルって、そんなに美しかったのか…。 知らなかった。 美って何回言った。
傾国の美少年、デシル…。
 
 
とは言っても、これはキャラ的なアレと言うか、
なに? 腐りに対する落差? いや25年後の話じゃなくて、一応中ボスだし、そういう意味なんだと思うんだけど。
にしても、表現。
 
 
無論、最終的には 「魂が腐ってる」 に落ち着く訳なのですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私の描いたデシルたん7歳ちゃんから美が全く感じられないのはツッコんではいけないところ。
 
と、言いますかね、正味なところ、私の絵なんてこの際どうでもいい。
こんなテキストを読んだ上で、このネタでデシルを描いたと言うチャレンジャー精神。
この心意気だけで今の私は相当褒められて然るべき。 マジで。



★更新履歴(120412)

★更新履歴
 
 
Gallery>バクマン。>俺がネコを守る
Gallery>バクマン。>バクマン。ログ[1] 1枚追加
Gallery>鋼鉄三国志>鋼鉄三国志ログ[5] 1枚追加
Gallery>塊魂>王子! クロ! そして、ボス!!※GIFアニメ 携帯表示時は元画像クリックで動きます
Gallery>機動戦士ガンダム00>フェルト
Gallery>機動戦士ガンダム00>ライルとハロさん
 
ほぼDiary から再掲+移動。 修正も少々。
王子! クロ! そして、ボス!! だけサイトでは初出。 友達に贈り付けたものですが。
 
 
 
 
あと、すみません、ちょっとした話なんですが。
私、いろいろやらかしがちなので、何かミスが在れば言ってやってくださいね…。
 
 
いろいろって言うのは、取り敢えずこの場ではサイトの更新時のミスなんですが。
 
最近やった絵チャログの更新で、元から在った別のファイルに新しいファイルを上書き保存するとか、やらかしてですね。
しかも、そのミス、全く同じパターンで過去に三回は絶対にやってます。
今回の分は地味に修正しましたが、何か消えてるとか増えてるとか、なんか在りそうで本当に恐いので。
 
 
因みに、そう言う時は基本コメントも含めファイル打ち直してもう一度作り直すって言う手順でやってるので、
コメントが最初上げた時と変わってるものが一部在りますが、それだけの理由なので、お気になさらず。 です。
まぁ、同じような事書いてると思うので目立たないんじゃないかとも思いますが。
 
 
あと、たぶん今はまだやってないとは思うんですが、
やらかしそうで恐いのは、DiaryからGalleryへの絵の移動時に既に複製移動した絵をもう一度移動して増やす、とか。
すごいやらかしそう。 まぁ、やってもこいつバカだなって人に思われるだけで、損害が在るようなものでは無いですが。
 
出来るだけ、やらないようにしたいです。 ほんと、ごめんなさい。 いろいろ…。



カンダウリズムとガンダリウムは似ている。よくまざる。

気が散り過ぎて絵がなんも仕上がらなかった。
尻から描き始めるのが敗因だったかも知れない。
 
 
 
ガンダムAGEで私がド贔屓していたかわいこちゃんが二人っとも退場しちゃった訳ですが、
別に悲しくないのはきっと、ものすごい普通に、どっちも誰でも予想出来るかんじでしれっと退場したのと、
フリウルがラブラブ過ぎて満たされ過ぎて逆につらいくらいだからだと思います。 鼻血出る。
 
 
ウルフの最期の台詞はフリットへ宛てたものだったよ…、
あれはもう 「私達、わかりあえてたよね?」 と同じようなもんだと思います。
 
今までお前のお陰でたっぷりと楽しませて貰った! 勿論、性的な意味合いで!! って言ってたし。
こんなに公式が私の好きなカップリングを推してくれる事なんて今迄在っただろうか…、無かったよ…。
つーか、ほんと、仲良すぎ、かわいい。 ほっこりします。 ウルフはいい愛人だったと思うの。
 
 
 
でも、回想シーンで初期ウルフの事を思い出して、生暖かあい気持ちにもなった。
別に本人的には死ぬまで大して変わってないんだけど、なんか、どぎつかったよね、初期ウルフ。
ヒドい大人ってかんじ。 うん、ヒドい。 どぎつい。 でも、そんなところが今となってはすっきやで。
 
 
 
で、ウルフはコクピットの位置考えるとアセムと話してた時点で下半身消滅してそうなくらいの勢いなんですが。
そう思うと興奮します。 いいねいいねいいねイーネ。 好きなキャラがグロ死おいしいです。
 
 
 
 
 
 
魔中年?
まぁ、 それでも、これからは、明日は…、ゼハートの…、生きる未来を…。 って言ってたけど。
(※言ってません)
 
あれは今のところ第三世代仮面枠の最有力候補だろ!
アセムどころかフリットにも成長してからの顔は見られてないし誰に対して隠すんだってかんじですが。
 
 
しかし、アセムからしたら黒いのに乗ってるXラウンダーってだけの認識なんですよね。 デシル。
黒いの他にも居るし。 わりと居るし。
 
 
 
 
そう言えば、アセムって、
ゼハートとの関係性と、ヴェイガン皆殺し強硬派の父親から、ヴェイガンについて、もっと色々考えても よさそうなキャラだったんですが。
これから考えるの? フリットがゼハート殺しちゃって決裂とかくらいなら在り得そうですが。
 
父さんはヴェイガン全員ミンチって言ってるけど、それで本当にいいのか?
ゼハートはいい奴だったぞ? ゼハートもミンチにするのか? とか、そういうの。
そしてデシルとも出会い接し、ああ、やっぱヴェイガンってどうしようもない奴等なのかも。 もうミンチでいいや。 とか。
 
実際は、ゼハート個人に対して、主に裏切られた! と言う思いと、あとロマリーの事をちょっと考えてるくらいで、
それ以外は全部父親とか、なんか、その辺に対するナニや、Xラウンダー能力関連のゴチャゴチャだけ。
 
良くも悪くも狭い世界でぐるぐるずぶずぶしてる。 アセム。
 
 
まぁ、ゼハートもなかなかわけのわからないお子だし、まぁ、なんか、いいんじゃない?
 
 
 
 
 
 
魔中年がミンチの話に戻りますが、
ま、仮に本人死んでたとしても、ハイテクノロジーな世界観だし、クローンくらいなら居てもおかしくないって。
デシルツーだろ。 語呂わる。
 
クローンならユリンの方が合ってるけど。 キャラ的に。
実際問題、クローン技術が発達してたってわざわざよりにもよってデシルを作る意味は無い。
ショタ時代で成長止めて愛玩用にするならともかく。
 
そして、もしも、デシルツーが作られていたとしても、それは我々の愛したデシル・ガレットでは無いのだよ。
 
そんな訳なので、 再生治療のツケを払え! って、言ってしれっと出て来るメカデシルを、待っているよ! 第三世代で!!
 
 
 
実際問題、あそこまで切り刻まれても、最後までクロノス頭部の影が残ってるんですよね。
あのへんのMSって頭部コクピットだし。 まぁ逆にミスリード狙ってるって可能性も在りますが。 なんの為にだ。
 
 
 
 
 
 
今週の魔中年は へへっ、こんなんじゃ飽きちまうぜえ! って言ってるところが、すごい小物っぽくてカワイかったです>< 
ぽいっつーか、兄さんが大物で在った事など、幼少期から一度でも在ったで在ろうか。 いや無い。
 
 
 
 
そして、操作能力は出したよ! デシル兄さんがちゃんと使えたよ!!
 
………、すみません、これって、ゼダスMひっつかまえて肉壁にしてるのと大差無いかんじが…。
操るのも結局2機だけで終わりだし、勿体無い…、もっと何十と操ってゼダスビットやったれよ。
 
まぁ、これはまだ布石なんじゃないでしょうか。
ファルシアから来て、今回のゼダスM2機操作、第三世代ではMSビットを実現すると思います。 無論、兄さんがね。
別に違う人がやってもいいけど、好きなキャラだって事を除いて考えても流れ的にはやっぱりデシルかなと思ってしまう。
 
 
 
 
 
あと、ミンクがゼハートに対して言い放った 「うっさい!!」 も可愛かったです。
すごい いきおい。 かわいい。
 
マジシャンズなんたらは、悪人面小物キャラ揃いとひっどいキャラ付けですが、
なんだかんだ仲間思いでいいやつらだったんじゃ…、と、3週連続ペア死にかました今になってやっとしんみり。
  
隊長だけはずっと殆ど喋らない事によって小物感から逃れていましたが、今回はドールも喋ったな。 まだ小物感は出てないけどどうか。
ゼハートがエデンエデン言ってる時のドールの表情が 「ああ…、こいつあかんわ…」 と言う表情に見えて、おもろ。
  
 
 
 
でも、実の兄を見殺しに、って言うのは、全然違うと思うんですが。
ゼハート本人がそのつもりで在ろうと無かろうと、実際、勝手に動くデシルは制御不能、助けに行けば操られるんだからほっとくしか無いじゃん。
ドールって…、デシルの事すきだったの? ゼハートつつきたいならもっと他に色々在るやん?
 
 
 
 
しかし、ゼハートも、どうしてデシルを出撃させたのかはマジでさっぱりわからない。
ヴェイガンは母数も少ないしXラウンダーの価値も高いとは思うけど、鹵獲される可能性や、クロノスの価値を考えると、
自滅を誘ったり、戦力として数えるよりは、それこそどっかに閉じ込めて端から弾いた方がいいんじゃ…。
 
処分したいならそれこそデシルだけ処分したらいいの。 クロノスが可哀想だろ。
 
 
つーかそれ以前に操作を可能に出来る技術が在る訳で、ユリンの例なども在る訳で、あれはパーツにしてるだけだっけ。
とにかく、デシルもあの状態にして誰かが操って戦わせればよかったのでは無いか。
 
 
クロノスも、ヴェイガン側で言えば相当な高性能機の筈だし。
デシルなんかに持たせて毎度毎度なますにされて挙句爆散させていいようなものでは無いと思うんですが。
 
 
 
 
 
 
 
っつーか今回一番の衝撃はデシルとゼハートが実の兄弟だった事だよ!!?
ドール談だけど。
 
それでもやっぱり異(母/父)兄弟なんじゃないかなーと思うんですが。
色が違い過ぎるし。 褐色肌と色白、白髪と赤毛。
ゼハートはアセムと対照的な色をしていますが、デシルとも対照的ですね。
 
 
 
あと、やっぱりガレット兄弟は他にも居そうな気が。
 
ゼハートが最初デシルの事を 「デシル兄さん」 って呼んでたのも気になってたんですが、
それはただあまりにも顔が変わってるから視聴者にこれデシルですよ、って言ってただけだったのかな。
 
ライルがニール兄さんとか言わなかったように、兄さんが一人だけだったら名前付けないと思うんだけど、
ゼハートもその後はただ兄さんって言ってる事の方が多かったか。 ゼハートの上にまだ他の兄が居るって線はやっぱ薄いか。 どうか。
 
第三世代まで在って、第二世代までにガレットが二人、
となってくると、やっぱり三人出て来て貰わないと落ち着かないし、弟か妹か何かの登場にも薄く期待しときます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、ぎゃんぎゃん言うデシルを止めた事によって、何故かダズが可愛くて仕方無かった。
わけのわからない飛び火。
 
俺がここまでやってきた理由だ! とか言ってたけど、一体ここまで何をやってきたのか。 兄さん。
よく寝て、ふらふらして、弟に嫌味を言い、りんごのようなものを齧っていた、そんなイメージしか無いのですが。
 
あ、どうでもいいんですが、あのりんごのようなものって、りんごだったんですかね。 違う気もするんだけど。
直接関係は無いんだけど、エデンってワードも出て来たりで、なんとなく、デシルとゼハートをカインとアベルに重ねて見てしまいます。
弟殺ししてれば、或いはこれからすれば、あともっと嘘を吐けば、完璧。
 
 
 
 
 
しかしまぁ、ゼハートめ、自分の事は棚上げして兄さんだけ扱き下ろしやがってえ>< 
 
でも、バレてないならいいのかとも思う。
そう言えば、あのゼハートの仮面は付ける理由がいまいち無理矢理っぽいと言うか、
着脱で効果が薄れるってところが納得行かないから、
ゼハートの言動を監視する為のものなんじゃないのかと思ってたんですが。 どうだろ。
 
 
 
 
で、フォトンリングレイ 何にもならなかったな…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、私、机の近くにテレビとか置いてないんで、
資料用だったり眺める用にアニメ画面の写真をよく携帯で撮ってるんですが、
今回、魔中年を激写しまくっていたら、私の携帯カメラがデシルの股間に顔認識し始めたのが面白かったです。
確かに気になるけども。
 
 
ヴェイガンパイスーは機能的に考えると現実的かなと思える部分在るし、あと純粋に見た目かわいいんで、結構好きなんですが、
あのミトンだけはどうにかならないものなのか。 かわいすぎて何度見ても誰が着てるの見ても二度見するわ。



小杉がマジギレしてた。

Gallery>バクマン。>[漫画] 小杉がマジギレしてた。
 
 
 
 
 
ウワアア! 七峰くんが存在してるよおおお!!
何がウワアかって、折角七峰くんが居るって言うのに、それ自体には特に感慨が持てないところ…。
そんな事より静河くんが元気そうな事の方が! 岩瀬がちゃんと生きていた事の方が!!
 
あれ? 私ななみねくんすきなんだよね?
うん、好きだよ…、好き過ぎてもう二度と本編では見たくなかった。 そのくらいすき…。
気持ちが捻じれ上がり過ぎていてもう。 でも、見たら見たでうれしい。 てへ。
 
 
つーか、負けたよね。
リアクション芸で静河くんに七峰くんが負けた。 って私の友達がメールで言ってきたディスウィーク。
静河くんかわいいな、オイ。
 
 
七峰くんもカワイイデスヨ。
感慨が湧かないのはそもそもリバーシの話をさっぱり理解してなくて、
七峰くんと愉快な仲間達がどんな表情しててもそれもいまいち理解出来ないからなのかも。
でも、七峰くんが生きていてよかった。 生きているとは思っていたけど。 あれで死んでたらかわいそうだろ。
死んでたら誰でもかわいそうか。 じゃあやっぱり七峰くんが死んでたらかわいそうじゃないか。 死んでねえって。
これでやっと胸を張って墓参りに行けます。 誰のだ。 いやなんでだ。
 
 
先週の折原くんがかわいかった話をしてもいいですか。
かわいかったです。 まぁそれだけなんですけど。 私は今、動揺を紛らわす為にゴロンゴロンしてる猫に似てると思う。



★更新履歴(120410)

★更新履歴
 
Gallery>絵チャログ>4/9(マコちゃんのリップクリーム)
Gallery>絵チャログ>2/17(ガンダム00)
Gallery>絵チャログ>11/7(鋼鉄三国志)
※フレーム表示時のみ
 
マコリプログは閲覧注意、ぬつ夫注意。
他二つは更新が遅くなりました、ごめんなさいー
私の描いたところが余りにもへろへろでどうしようかと悩んでいましたが、
お相手様の部分が素晴らしいので極力載せさせて戴きました。



むきみボール

マコリプ絵チャしてきたよー!
 
絵チャアンケート設置して一番最初に送信して戴けたのがマコリプで、
これ送ってくれた方マイバディなんじゃないの!? と思っていたらそうであったよ。
すごいうれしいたのしい大好き! お付き合い長いけど絵チャしたの初めてだたよ。 超テンション上がった。
 
 
ウルミさん、有難う御座居ます。 メールもしましたーです。 私信。
 
私は終始笑いっ放しで元々遅いタイピングが余計に遅くなってたと思います。
それもこれも全てぬつ夫の所為。 誰ですかぬつ夫とか言い出したの。 もろちん私ですけども。
ウルミさんはビッチミサイル(ママ)とぬつ夫を描き、私はむきみボールを描きました。
 
 
 
絵チャの方は次は未定です。
日時入っての指定が今のところ他に無かったので、もう少し無ければリクとして戴いたものの中から適当に、になりそうです。
そんなに集まってないので、なんなら別に来る気無くても、嘘でも適当に言ってくれていいんだからね…!
 
あと、あの備考欄でコメント下さった方へ、色々有難う御座居ます。 とだけ。
色々御返事自体したりしなかったりになりつつ在る現状なので、あのアンケートについては御返事はしないと思いますが、
あれもこれもそれもどれもすごく有難いです。
 
 
 
 
Gallery>その他>ょぅι゛ょザイアー(マコちゃんのリップクリーム)
 
おまけ。 一人の時に描いた魔女っ娘ザイアー。
他には申し訳程度に描き掛けでほったらかしたレンチが在ったくらいで、後は全部ぬつ夫でした。