モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

ゆめですよ。

冷蔵庫を開けると、食バンがぎっちり詰め込まれていた。
私はそれを見て、納得する。
 
 
ドアの向こうには鬼婆が居て、ドアの隙間から指を出して来て居る。
 
私は先ず、マッチに火を付けてドアの隙間から投げ入れるのだけど、火はすぐに消えて仕舞う。
その次に私はキリを持って鬼婆の指を刺す。
流石に怯んで指を引っ込めたので、次は目玉を刺してやろうとドアに空いている穴からキリを刺し込むが、上手く行かない。
 
 
夢の話ですが。
 
母親に話したら、 「その鬼婆は実は普通の婆さんなんじゃないのか」 と言われました。
納得しました。 鬼は私か。



梅見

060321
 
梅見、して来ました。
 
桜も好きだけど梅も好きです。
香りの良い花っていいですよね。
 
何の根拠も無く今年はもう終わってると思ってたので見られて嬉しかったです。



猫と炬燵でシュラシュシュシュ

060223
 
写真を見れば解る通りの生活を送っています。
…猫と炬燵で寝てるだけ。
 
もう一週間近く自室で寝ていません。
前は炬燵で寝てると背中が痛くなったものですが、最近はなんだか平気。
順応して仕舞いました。
このまま炬燵になったらどうしよう。
 
 
 
せめて猫になりたい。
そう思う二月の末でした。



愛なら要らない

どうでもいいけど、
 
この間、友達に
 
「RPGとかのパーティ内での恋愛ってよく在るけど、
 その辺の初対面の戦士なんかと、
 一緒に冒険をしてるってだけでそんな簡単に恋に落ちてもいいものなの?
 それはまぁ吊橋効果で片付けてもいいけどその後、
 上手く行くならいいんだけど、縺れたらどう収拾つけるの!?  収拾つけられるの?
 ふられた相手とか恋敵とかにだけ回復魔法使ってやらないとかそう言う事にはならないものなの?
 浮かれた若い娘なんかだったら正直魔王とかどうでも良くなっちゃったりしたりはしないの?
 どうなの!?」
 
と、訊かれました。
 
 
「私、パーティ組んで魔王とか倒しに行ったとき無いからわかんない…」
と、答えて置きました。
 
 
相手は非オタの人だったんですが。
何が在ったんだろう。
 
 
 
060221



ボックスキャット

と、言う名前の、新しいモンスターだと思う。
 
  
060215
 
 
…いや、猫ってこんなフォルムしてましたっけ?
猫と言うよりやっぱりこれはボックススライム…。
 
 
正方形では無く、心成し長方形(横長)に見える辺りが泣かせます。



[「聞いても…」バトン]

聞いてもしょうがない、聞かれてもしょうがないバトン、
くうさんからいっぱい回して戴きました! 愛を感じます!!

>ガケから落ちそうな牛乳キャップと、セロハンテープ。どっちを助けよう?
セロハンテープの方が使える奴だと思いますが、崖とか恐いのでどっちも助けません。

>手紙を出しにいったら、ポストに『このポスト危険』という張りがみ
取り敢えず、覗く。
大丈夫そうなら手を噛まれない様に用心しながら手紙を出す。

>アンパンマンの顔が新しいヤツに変えられた後、前の顔はどうなる(または何処へ行く)んだろ?
ジャムおじさんとバタコさんの夕飯。
どうでもいいけど、バタコさんってジャムおじさんの何? 愛人?

>こんちちは
オッパイよー…って、懐かしくないですか?

>これを持ってるとお金が貯まると言われ、人形を手渡された。
なんか恐いから親にあげる。

>ナルトのぐるぐる渦巻きって、何の為にあるんだろ?
…渦巻きなんて、在ったっけ?
額当てのアレ?

>輪ゴムを思いっきり引っ張ってちぎる根性と勇気はある?
それ以前に輪ゴムを引き千切る腕力が在りません。

>ひたすら叫べ
えええええええ、別に言うことなーい。 (叫)

>黒板って可愛いよね。
いや、別に?

>「穴があったら入りたい」と思っていたら実際に穴があった。
安全そうなら入るかも。

>朝起きたら顔だけヨン様になっていた!!
吊る。

>今のアナタより幸せなマリモに生まれ変わらせてあげると言われた。
やだ。

>ネクストランナーは5人!回してくれる?(※必ずYESと答えなさい/ぇ)



持て成しより執り成し

「ニコレちゃんはアレだね、人望が在っていいよね」
「チン棒?   …何言ってんのあんた」
「お前が何言ってんのだよ」
 
と言う、会話をしました。
素で聞き間違えたんだけどこれは友達の活舌が悪いのか私の耳が悪いのかどっちなのか。
 
 
 
関係無いけど そう言えば この間、
某アナウンサーがニュースで 「発注ミス」 を 「はっちょうみs…、失礼しました、発注ミス…」 と言っていました。
 
あれは絶対 「八丁味噌」 と言い掛けていたんだと思うんだけど、どうでしょう。
 
 
 
写真は猫。
なんだけど、なんか恐い。

051220



東大デモクラシー

母親との会話。
 
母 「あんた、炬燵で寝てる時に凄いうなされてたよー、悪い夢でも見たん?」
私 「えっ、知らない、何か言ってた?」
母 「なんか、猫(4kg)が喉の辺りに乗ってて、 『いやー、おもいー、死ぬー、どけてー』 とか、ずっと騒いでた」
私 「(それ、夢とか関係在るのか…?) え、で、助けてくれたん?」
母 「ううん、なんかおもしろいから放っといた」
 
 
 
ひどい。 母も猫も。




[ifバトン]

くうさんから戴きました。
有難う御座居ますv

1.理想の女(男)が記憶喪失で落ちている。
捕まえるだけ捕まえて一通り遊んだ後は恐らく世話をする事を半分故意に忘れて仕舞う事でしょう。
人間の世話なんて面倒だもの。

2.歩いていたらサインを求められた。
サインとか気軽にしたら駄目だって、家訓なんです。
と言うか、基本的に歩いてる時に声を掛けて来る知らない人間は敵だと思っているので、そもそも立ち止まりません。

3.引き出しからドラえもんが出て来た。
私は常々、
「あのロボットについて、自分はのび太よりも有益な使い道を識っている!」
そう確信していました。

4.殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と言われた。
悩んだまま天寿を完う。

5.見知らぬ大富豪に遺産を遺された。
今日からマブダチ!!!
…あ、死んでんの?

6.初対面で「B型?」と聞かれた。
「あー、うん、そうそう」 って、言う。
いや、親の血液型からして多分違う筈だけど、めんどいし。

7.預金残高が増えていた。
金利じゃないの?
確認して金利じゃなかったら、即行で下ろす。
後で銀行側から何か言われたら 「気付かずに使って仕舞いましたあ☆」 って言い張る。 完璧。

8.カモシカの様な脚にされた。
メジャーで測って悦に入る。
個人的にはあんまり細いのは嫌いなのですが。ブルマが似合う足が最高。 寧ろブルマが最高。

9.前に並んでる人に「俺の背後に立つんじゃねぇ!」と言われた。
その方の前に並ぶ。

10.「犯人はあなたです!」と言われた。
名誉毀損で訴えます。

11.鏡を見たら目がヤギ目になっていた。
カラコン要らずでオシャレ目、ラッキー。

12.尻の割れ目が消えた。
悩む。

13.偶然手に取った本の主人公が、明らかに自分だった。
これも訴えなきゃ。
私、戦います。

14.モナリザがこっちを見ている気がする。
ちば拓目でキックオフ。

15.回す人