モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

LUCID DREAM

牛・虎・羊・馬・猿、
 
貴方の好きな順に上記の5つの動物を並べて下さい。
 
…と言う、心理テストが在りました。
 
 
私の答えは、
 
虎>牛>猿>馬>羊
 
でした。
 
 
 
 
結果。
この心理テストは、あなたの人生の優先順位を示します。
 
牛=キャリア・職業
虎=プライド
羊=愛
馬=家庭
猿=金
 
だそうです。
 
 
特にコメントは在りません。
 
 
 
 

もう一つ。
 
次の単語に1つずつイメージを表現して下さい。
 
犬・猫・鼠・海
 
と、言う、以下略。
 
 
 
私の答え。
 
犬=もふもふ。 洗わないとちょっと臭い。 雨に濡れるとかなり臭い。
猫=もふもふ。 前足がうんこ臭い。 肉球がもえる。
鼠=チーズ好き。 壁の穴に棲んでる。 殺すのはいいけど死骸を片付けるのが嫌だ。
海=沖縄最高。 泳げる。 紫外線対策が必要。 子供が用を足す所。
 
 
 
各結果は、
 
犬=答えた本人の人格
猫=パートナー
鼠=敵
海=人生
 
…を、表すそうです。
 
 
 
特にコメントは在りません。




このはなさくや

060611

 
韮が咲きました。
 
                                            
 
 
 
韮じゃ在りませんでした。



ニラニラ

060609
 
写真は、この間の法要の時に、うちの玄関に飾って在ったもの。
とても綺麗な、
 
 
 
………ニラ?
 
 
 
 
 
一応、韮じゃなくて花菖蒲なんですけど。
花が間に合わなかった訳で。

だったら飾らなくてもいいんじゃないかと、私は思いました。
(活けて飾ったのは叔母)



ホーリーローリーマウンテン

MOTHER2クリアしました。
レベルMAXでクリアするとか言ってたけど面倒になったので結局レベル83で止まりました。
 
そして、やはり内容は覚えてませんでした。
辛うじて覚えていたのは、冒頭のポーキーやら弟やらが出て来る辺りと、何故かランマの御殿の部分。
ランマのMAP下の方は全く覚えていなかったので、ムのしゅぎょう3回くらい遣り直しました。
後、各自分の場所と地底大陸もちょっと覚えてた。
 
と言うか、昔本当に大好きでやりまくってたゲームなのに、こんなに内容を覚えてないとは…。
ちょっとショックです。
 
所々は朧げに覚えてるんだけど、どうも本筋のストーリーが頭に入ってないみたい。
ゲームやる資格無し。
 
 
その御陰で新鮮な気持ちでプレイ出来ましたが。
押入れで眠ってたゲームなのに、新しく買ったみたーい!
 
あ、後、ラスボスの倒し方が解らなくて一回目にアイテム使い果たしちゃって遣り直しての二回目でも苦戦しました。
こないだMOTHERクリアしたとこなのにラスボスの倒し方が解らないって、私って一体…。
 
 
次は、なんかもう既に記憶が所々朧げになってるMOTHER3の2周目やります。
いや、覚えてるんだけど、 「あれは結局何だったんだ?」 「あれ最終的にはどうなったんだっけ?」 と思う事が結構在る。
 
なんでこんなにゲームの内容とか覚えられなくなったんだろう。
MOTHER1と2は古いからともかくとしても。
 
側頭葉とか海馬とかやばい?



君といつまでも

MOTHERクリアしました。
 
 
戦闘をオートにしていると、

ロイドが危機的状況に陥る
    ↓
主人公がロイドをライフアップγで回復
    ↓
ロイドの体力が200回復
    ↓
アナがロイドをライフアップγで回復
    ↓
しかし何も起こらなかった

…と言う様な事を、
何度も何度も繰り返してくれるチームワークゼロの彼等が愛おしい。
そんな感じ。
 
 
エンディング(GBA版)で、まんまと泣かされました。
多分、やる度に毎回泣いてると思います。
 
なんでアレ、あんなに泣けるんでしょう。
イースターのその後がなんかもう反則だと思います。
 
 
 
次はMOTHER2やって、その後でMOTHER3の二周目行こうと思います。
全部最高レベル迄上げて。
 
でも、MOTHERのラスボス倒すのにレベル99は明らかに要らねえなと思いました。



危険が危ない

母親が買って来てくれた天丼が在ったので、食べようと思いました。
 
私は天麩羅とか焼いて食べたい方なので、
天麩羅はトースターに、ごはんはレンジに、分けて温めました。
 
 
ごはんが温まったので、食べ始めました。
おいしいです。
 
 
 
ごはんが残り一口になった所で、
トースターに入れっぱなしにされている天麩羅の存在を思い出しました。
 
 
 
 
 
風邪菌で頭が悪くなる事の証明。
これはひどい。
 
 
結局、油物だけでは気持ち悪いので天麩羅は丸々残しました。
 
今日の私の食事は、ポカリ一本と天丼の天麩羅抜き一人前。



[うろ覚えバトン]

くうさんから戴きました!
うろ憶えで御題を描くバトンです。
 
 
 
060512
 
 
織田信長です。
(言い切りやがった)
 
 
教科書に載ってるアレを描きたかったんですが、
単なる寂しげな、目と口の小さいオッサンになりました。
画像探すのが面倒なので答え合わせはしてみてませんが、
向いてる方向だけは合ってると思います。 多分恐らくきっと。
 
服装はよく解らないので、最近描いた憶えの在る信長から。
戦国無双のボーナスコスチューム。
この衣装、すっごい好きなんです☆☆☆
(だからと言って何故コレに着せる)
 
 
手は、モナリザを意識してみました。



あのあれ

MOTHER1やってます。 なんとなく。
 
オルゴールの音や歌うサルの歌なんかは一発で覚えるくせに、
曽祖父の日記なんかの短い文章は覚えられない頭の悪い主人公に苛々しつつ、やってます。
なんだお前、絶対音感か!?
  
と言うか、これ迄に少なくとも三周はやってる筈のゲームの内容を、此処迄見事に忘れられる私もどうなのかと。
それ以前に、曽祖父の日記とか普通に考えたら明らかにキーアイテムだろうよ…!
妹にがっつり預けちゃってんじゃねーよ、RPG初心者か!!
 
そんな訳で、マジカント直前で里帰りを余儀無くされた私です。
ママー、ジンギスカン作ってー!
 
 
今は、ロイドとアナの打たれ弱さにむかついたので二人共死んだままの孤独力押しプレイ中です。
 
何が友達だ! みんな死ね!!
(間違ったMOTHERプレイ)
 
レベル差すごいです。
一人で幽霊屋敷に潜って、一人でトンネル縦断してます。 スターマンなんか楽勝。
いや、流石にちょっと色々悲しくなってきたので、生き返らせて育てようかと思いますが。
 
 
あー、いえ、うん、
MOTHERって素晴らしいですよね。
未プレイの方はやりましょう。 プレイ済の方は私と一緒にやり直しましょう。
 
そして、 「あれ」 のグラフィックで気持ち悪くなって吐いちゃいましょう。
トラウマ作っちゃいましょう。
 
…私、本当にえづいた事在ります。 過去に。
吐きはしなかったけどやばかった。 若かったんだなぁ。
 
 
MOTHER3の 「あれ」 は平気でした。 もう大人だもん。
で、調子に乗って後ろに回り込んだら、泣きたくなりましたが。
おなか側の気持ち悪さと、背中の見慣れたリアリティと、どちらも捨て難いイヤさ加減。
  
メタルになると逆に気持ち悪さは半減しますよね。
そんな訳で、MOTHERは最高です。
 
 
 
どうでもいいけど、
MOTHER信者の特徴は、ヘンな方向性のMOTHERマンセーをする所だと思います。
だが、それがいい。 ぽえーん。



恐い猫の話

これね、私の持ってるパジャマの柄なんですけどね、
 
 
060506a
 
 
「にゃー」とか書いて在りますね。 かわいいですね。
 
 
 
 
 
 
 
で、これ、反転してみますとね、
 
 
 
060506b
 
 
 
 
なんか、「死ね」に見える件について。
 
 
 
 
鏡で見て気付いた訳ですが。
なんですかこれこわい!