モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

取引

無双5の陸遜が陸遜が陸遜が!!!
 
やっぱり私は陸遜が大好きです。
あんな動き難そうな服で敵兵を踏み付ける陸遜に惚れ直しました。
やばい、思いの他に良い。
帽子が無くとも可愛げがどんどん薄れて行こうともやっぱり陸遜は陸遜で私は陸遜が好きです。
もう一生ついて行く。
 
しかし、フェイスペイントと三つ編みは流石に笑った。
頭の羽で醸し出していた原住民度が更にUP、やばいおまえどこへ行く気だりくそん。
 
しかし、あれはあれでいいなと思う。
萌えに対してとてもポジティブなので、陸遜なら中身がどうにかなっていない限りは萌えられます。
元として好きだった陸遜があれなので性格が全くの別人だったりしたら嫌かも知れませんが、
年齢が半世紀上がるくらいなら今のままのテンションで萌え続けられると思います。
つまりあの陸遜なら何でもいい。
 
でも、口髭の無くなった劉備は衝撃的でした。
年齢は変わらないのかも知れないけど、吃驚した。
しかし、あれはあれでいい。 萌えに対してポジティブです。
幻水3でフッチがムキムキになっても半年したら慣れられた実績が在るのでもう何でも大丈夫。
まぁ、フッチはショタのが断然に良いですが。
無双政宗も。 ショタの生足と言う最強兵器を捨てるなんて勿体無い。
 
いや、それで劉備。
衣装とか、口髭以外の部分も色々地味になって尋常で無いモブっぽさですが、
そもそも劉備は劉備だからそれもアリなのかな。
なんだかんだで一番気になります。 早く見たい。



[ツキアイゲノムバトン]

くうさんから戴きました。
有難う御座居ますv
 
 
 
<ルール>
初めに↓サイトで、自分の「オモテゲノム(表に出る性質)」と
「ウラゲノム(内面的な性質)」を調べてから回答お願いします。

□キャラミル研究所
http://www.charamil.com/
 
 
 
<Q.貴方のツキアイゲノムは何ですか?>
 
 
  
■オモテ■

◎COOL
私は私、ヒトはヒト。自分だけの世界観を持つ人です。
「みんなと同じ」であることに価値を感じず、自分の個性/信念に基づいて行動します。
ある意味、オトナ。

自分だけの世界観とか言うと頑固に聞こえますが意外にそうでもありません。

よくしゃべる相手には聞き役、社交が必要なときは当たり障りのない話と
相手に応じたコミュニケーションをすんなりと操ることができます。
こうしたスムーズなコミュニケーションも「ヒトと自分は別なモノ」とわりきれているからこそ。

周りのヒトが反論や批判など強い意見を言っても、心の中ではそれほど動じません。
もめ事も少なく、さらりと会話をこなすタイプです。
 
 
 
 
■ウラ
 
 
 
◎ナイト

「ナイト」は素直で柔順。
仲間のために何が出来るか、何をして上げられるか、という発想をします。

周囲と協調し、友達や知人のためになにかをしてあげることに限りないエクスタシーを感じます。
与えられた使命を果たすことに、命をかけ・・・は言い過ぎですがガッチリ責任を持ちます。
だからナイトは、周りに敵を作りません。

またナイトは聞き上手でもあり、主張の違う他の意見にも素直に耳を貸すことが出来ます。
人当たりの良さも魅力のひとつです。

一方で受け身体質のところがあり、自ら率先してなにかを切り開いていくのはチト苦手。
誰かに期待されないといまいち燃えません。
むしろ仕事くれ!ってかんじ。
待ってるうちにスリープ状態に入っていることもよくあることです。

行動特性
「遠足の[しおり作り係]に燃えるタイプです」

・協調的で相手を立てるのが上手です。
・ヒトからのアドバイスや指示を素直に受け入れます。
・時に受け身がちになりがちで、人の意見を
 ツルッと、うのみにしてしまうことも。
・与えられたポジションに燃えます。
 
 
 
◎マザー

「マザー」は、思いやりを大事にします。
人のミスや欠点もさらりと受け入れてしまうふところの深さがあります。
いわゆるポストいやし系。

メンバーの個性・好みを理解し、各自に合わせた接し方をする、なんてことを本能的にやっています。
配慮の足りないヒトから「それって計算ずくなの?」というやっかみをうけても
「やーだ、そんなことないのよう」などと流せる余裕は、まさに「おかん」そのもの。

おせっかいすぎるところが、うっとおしがられることもありますがそれでもやはり、いやし系。
チームの必需品的キャラクターです。

支持する意見やヒトに対してはすぐ心のファンクラブ第1号になってしまうので客観的になれないところもあります。

行動特性
「基本的に『おせっかい』です」

・人にやさしく、相手の気持ちを考えます。
・気配り上手で、世話好きです。
・人の成功を素直に喜べます。
・人に対してあまり強く意見したり、
 感情のままにガミガミ怒ったりできません。
・身内にえこひいきするところがあります。
 
 
 
◎リアリスト

「リアリスト」は合理的な現実主義者。
世の中を観察、分析し、自分はいま何をするべきか筋道を立てて考え、冷静に答えを出します。

夢を現実に変えるにはその道筋を理解することが必要です。
ギターが弾けない人は「ミスチル」にはなれない。
変身できない人は、「仮面ライダー」にはなれない。
そういう夢のないことをスパッと言いきることのできるヒトです。

合理主義なんてと言うと「カタブツで冷たい」イメージがありますがまったくその通り。(やや言いすぎ)
極端な話ですがルールや規則でしばって周囲に窮屈な思いをさせるところもあります。

きちんと筋道立てて話せない人と話すとちょっとイライラしたり、なにかとストレスも多いのがリアリストのつらいところです。

行動特性
「きっちりモノを考えるのが好きです」

・現実主義者
・合理的に考え、効率的にパパッとこなすのが好き
・冷静沈着。ピンチでもパニックにならない自信あり。
・一貫性のない発言をする人は許せません
 
 
 
<Q.当たってますか。>
 
そこそこ当たってるんじゃないでしょうか。
そもそも占いや診断の類での 「当たってる」 なんてものはその殆どがバーナム効果なんじゃないのかなぁ、
と、思っちゃっている辺りが特に当たってると思います。 そんなリアリスト。
 
 
<Q.どんな点が当たってる or 違ってると思う。>
 
中心的存在になれなさそうな所とか、身内に贔屓するとか、
仕事を待ってるうちにスリープ状態に入ってるとか、その辺が当たってるんじゃないでしょうか。
 
 
<Q.オモテゲノム、貴方の知り合いにはどのタイプが多いと思う。>
 
スマートかクール、かな。
 
 
<Q.ウラゲノム、貴方はどのタイプに憧れる or なってみたい。>
 
・ワイルド。
くうさんの結果を見て 「ワクワクがムクムクだぜ!」 に惚れました。
・ジェネラル。
自分が完全に使われる側のタイプばかりだから。
 
 
<Q.この人のツキアイゲノムが知りたいな!を10人。>



僕はどこにいるのか?

絵を塗る時、色別や物別でレイヤー分けをしています。
 
赤色のレイヤーなら 「赤色」 と、皿のレイヤーなら 「皿」 と、名前を打ちます。
絵を塗ってる時は、大抵、眠いです。
 
 
 
と言う訳で、
起きて改めて見たらそのレイヤー名をタイプミスしてる事が、よく在るのですが、
 
 
今日は、
「黒」 を 「悔いろ」 と、
「千鳥」 を 「血鮴 (ちごりと打ったらしい) 」 と、
打っていました。
 
 
なんか恐かったです。



くそみそ水族館

「ところで俺のマンタを見てくれ、こいつをどう思う?」
 
 
070814
 
 
 
と言う訳で、旅行中、トリックアート展でエイに乗って大喜びの蘭堂さん。
すごく…、バカっぽいです…><



我々は葉だ

枝で在り、葉で在り、根だ。

と、言う事です。
 
 
 
 
買い物に行って来ました。
鋼鉄トレカと鋼鉄CDと鋼鉄小説を買ってきた。
鋼鉄フェアの特典カードが 「もういらねーよ…」 ってくらい集まって来ました。

どうでもいいけど、あのフェア特典カード絵の凌統の胸はもう完全に女の胸です。 形が。
凌統の見た目で男っぽい所を探そうとしても細い足くらいしか見当たりません。
足もムチムチしてる時が在るから微妙だけど。
後は声でしょうか。 中の人女性だけど。
でも、そんな凌統が好きなんです。 フェルナンデス。
 
 
 
トレカは取り敢えず自力コンプしました。
友達居ないぜ!
 
一箱買ったらレアの中でよりによって凌統と諸葛瑾(最愛ふたり)を外して、ヤケになって仕舞った。
無駄遣い仕過ぎ…! やばいよ!!

その甲斐在って手に入れられたレアカード絵の凌統は珍しくズボンが見えてました。 ムチムチです。
後、呂蒙が異常に可愛い。
 
 
そして、ボックス特典カード絵は、あれ、一体何なんでしょう。
あれって言うか、陸遜。
 
あの陸遜はなんであんな釈迦涅槃像みたいなポーズなんだ。
我が君と我が師の前にわざわざ寝転がってあれかよ。 あんな主人公いやだよ。
 
ただ、これでこそ陸遜なんだぜ、よくやった! ってかんじはしますが。
鋼鉄陸遜の良さを最大限に引き出した素晴らしい絵だと思う。
 
 
確か公式サイトにも画像が在った気がするので、暇な人は見てみてください。
どうでもいいけど、あれ第三弾まで本気で出す気なのか。
 
まぁ、出るなら私は多分買いますが。




汝の敵を愛せよ

「汝の敵を愛せよ」
素晴らしい言葉だと思います。
 
私はとてもとても俗っぽい性格をしていて よく勝手に敵を作って居るので、
この言葉を座右の銘にして生きて行こうと思います。
 
敵って言っても、バスの車内でマナーの悪いくそがきとか、あたまのわりい態度でしつこく寄って来て無視すると暴言を吐き捨てる様なキャッチのにーちゃんとか、そんなんですけど。
(くそがきとか言ってる時点で以下略)
 
 
 
「汝の敵を愛せよ」 とはとても重要な事を示唆して居る言葉だと思うんです。

「愛せよ」 とは、 「友とせよ」 とは違う。
敵は敵のままで在り、それを愛すと言う事は、それを赦すと言う事。
何もかもを無かった事にする事は出来なくとも、その存在を見留めて赦す事は出来る。

偏った目だけを持って生きて行くのは、あまり賢いとは思えない。
敵を敵としてで無く見るのは、自分の心を見つめ直す事にもなるから。
真の敵は自分の中に在る。

見るだけ見てみるのも大切だよね、きっと。
 
 
 
 
 
 
買い物して来ました。
メインは鋼鉄三国志のDVDと設定資料集。
鋼鉄フェアのカード(3種類)、2周出来ましたよ。

しかし、私のガチホモ三国志狂いはいつまで保つんだろう。
保つ保たない以前に放送の方が終わりそうですが。
でも、放送終わってもきっと結構色々言ってそうです、私は。
一応は三国志ジャンルだから、一生三国志ジャンルに居座る予定の私なら思い出すだろうし。
終わって仕舞ってもあのアニメの異常な面白さは消えはしないさ!
 
どうでもいいんですが、某メイトの鋼鉄三国志フェアの慎ましやかなこと、慎ましやかなこと。
完全にらき☆すたフェアに掻き消されてた。
京都店では店内の何処にもフェアについて書いて無かった気がするし。
まぁ、仕方無いのかなぁ。 ちゃんとフェアはやってたからいいんだけど。

しかし、メイトで売ってるああ言う資料集を買うのはハンター以来です。
懐かしい。



ねこスロバキア

 
私の使ってる携帯電話は二つ折り。
 
 
 
 
今日、その携帯電話を見たら、
二つ折りの携帯電話の間から、何か黒い物体が1cmくらいハミ出てました。
 
 
すごくびっくりしました。
だって、何かハミ出てるんだもん。
 
 
 
 
携帯電話を手に取ってよくよく見てみたら、その黒い物体は焼き海苔でした。
 
 
すごくびっくりしました
だって、焼き海苔が携帯電話に挟まっていたんだもん。
 
 
 
 
理由はさっぱり解りません。
どうしてあんな所に焼き海苔が…。
 
 
 
 
 
因みに、その焼き海苔は食べました。
海苔うめえ。



七十万夕

2001年10月6日は011006、の様に表記すれば、今日は070707です。
おおお、なんか超かっこいい。 超ユンファ。
 
 
 
700000HIT、突破致しました。

管理してる私が此処に来てすら居なかった時期がかなり在り、
もっと長く掛かるかと思ったのですが、存外に早くて吃驚しています。
本当に、有難う御座居ます。

まぁ、腐ってた時期も在りましたがそれはさっぱり無かった事にして、
これからも何と無く頑張って行きますので、良ければこれからも宜しく御願い致します。

勿論、腐ってた時期に構ってくれたり優しくしてくださった方への恩は忘れませんが。
本当に本当に、感謝しています。
弱ってる時に優しくされるとマジに惚れそう。
Cosmic★Prisonの半分は皆様の優しさで出来ています。
 
 
今回は奇しくも七夕に700000HITを突破出来まして、なんだかおめでたい感じです。
私はこれで充分に幸せなので、今宵七夕は皆様の幸せを願います! 愛を込めて!!

ええ、素面で言ってますよ☆彡



パンツキングダム

指輪を無くしたなぁと思っていたら目の前の消しゴムにガッチリ嵌っていました。
おお、抜けない。
 
 
 
 
写真は、パソコンの裏の深淵。
貴方が深淵を覗く時、深淵もまた貴方を覗いて居るのです。
 
070706