モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

If I were a Bird

ロロは今日もとてもかわいいです。

 
 
 
 
それはともかく、ディノクライシス1周目クリアしました。
 
弾が足りないかと思ったけどそうでも無かった。
アイテムボックスに入れっ放しで忘れてるのが結構在った。
 
恐竜と戯れるのはなかなか本当に面白かったです。
後、仲間の一人が黒幕だろうと思い込んでいましたが別にそんな事は無かったぜ。
全員生還エンドを見ましたが、大団円っぷりが清々しかったです。
 
1周目、総プレイ時間は5時間ちょいでした。
今つい出来心で動画サイトの攻撃せず死なずのプレイ動画を軽く見て仕舞って落ち込んでる。
マップや攻略を熟知してる人の動画とは言え…、あんなに色々ガン無視で進めるものなのか。
びくびくしてグレネードガンとか撃ちまくってた私って一体…。
 
まぁ、取り敢えず、100円ちょいで凄くよく遊べました。 たのしかった。
2買って来っか。



ハッピー☆ツリー☆フレンズ

家の階段を下りてる途中で何故か足の裏のグリップ力が皆無になり盛大に滑って吃驚しました。
落ちはしなかったけど。
 
で、 「なんで? 私の肉球は!?」 と思って足の裏を見たら、
でっかいスクリーントーンがくっついてて更に吃驚しました。
 
しかも、5cm×3cmくらいの。 トーンカスってレベルじゃねーぞ。
此処1年程は全くと言って良い程使って無かったし掃除も一応してるんですが…、
何処から来たんだコイツ。
 
 
 
 
 
小籠包食べて来ました。
おいしかったです。 蟹味噌のが特に美味しかった。
 
デザートのココナッツミルクも美味しかったです。
ココナッツは何故こんなに美味しいのか。 抗い切れない。 うまい。



3のルックはセカイ系

言われてみればそうなのか。
…そうなのか?
 
私はルック好きですが、3のルックもあれはあれで好きです。
どこで評判を見ても最悪な4もあれはあれで好き。 スノウかわいいですよね。
 
 
幻水ティアクライスが楽しみでリウが可愛いなーと思ってるんですが、
何かどう見てもすぐ死ぬかどっか行きそうなキャラに見えるのは私の心が汚れているからですかね。
 
 
 
 
 
 
ところで、figma鶴屋さんに喜緑さんヘッドが付くらしいよ! なんだって!!

…やばい、どう反応して良いのか本当に解らない。
鶴屋さんfigmaは買おうと思ってたんだけど、そんな事されたら身体が足りないよ!
いや、落ち着いて私? 別に私フィギュア類買う程には喜緑さん好きじゃ無いんじゃ無いんだっけ?
 
こう、反射でうっかり
「じゃあ2体買わなきゃ? でも鶴屋さんボディじゃ背と乳が…、みくるベースかな、改造だりいなー」
辺りまで考えて仕舞う、
オタクの心理を、よく、解ってらっしゃる…よね…。



深紅の魂

深紅の魂  (何の説明も無く)  よみがえりしとき
 
 
 
鋼鉄舞台のDVD買いました。

今日買いに行く予定は無かったんですが、
何故か早く目が覚めたのでうっかりアニメイトに行って仕舞った。
予約の特典ポスターちゃんと貰えて嬉しかったです。 部屋の壁に貼りたい。
でも、貼るの勿体無いですよね。
 
DVD自体はまだ見てません。
あんまりこう言うの見る習慣が無いんですよね…、鋼鉄本編のDVDも9巻以外殆ど見てない。
鋼鉄が悪い訳じゃ勿論無くて、私の性格上です。 買ったら満足するタイプ。
 
じゃあ何で買うんだって話なんですが。
コレクターに 「集めてどーすんの」  なんて言うナンセンスな質問はナシだ! よ!!
 
 
 
そう言えば、鋼鉄ストラップも無事手に入りました。 わーい。
全部で6本になったです。 うん、5本買いました。

でも、元は改造して自転車の鍵に付けるつもりで買おうとしてたんだけど、
いざ買って仕舞うと改造するのも躊躇われますね。

勿体無いしなぁ。 やめとこうかなぁ。 何で買うんだ。



今夜はお前とアルデンテ

なんかディノクライシスやってました。
 
昔どっかで少しだけやってた気がするんですが、自分では持ってなかったので、ほぼ初プレイ。
しかし、昔やってたのは2だったのかな。
まだ序盤だけど、遊んでた記憶の在るマップが出て来る気配が無い。
 
 
取り敢えず、やばいたのしいです。 恐竜ぶちかわいい。
丸まって寝てる恐竜に癒されながらハンドガン連射で恐竜が起き上がる前に息の根を止めるのが最高カワイイたのしいです。
 
こんな事言ってたら私が歪んでるみたいですが、あれは絶対たのしいよ! かわいいよ!!



カタマリたいの

「薔薇を百万本」 について。
 
 
「みんな大好き塊魂」 のボーナスステージ ・ 赤いバラ 100万本の事です。
 
塊を転がして落ちてる薔薇を集めようね!
先ずは100万本いってみようか^^  と、言う、キチガイステージです。
気が狂いそうになります。
 
 
落ちてる薔薇には二種類在って、
ただの薔薇は1本換算、薔薇の花束は10本換算。
それを100万本分集めるステージです。
他の事は何も出来ません。 きがくるいそうになります。

クリアしても特に何も無いので、別にやらなくてもいいんですけどね。
でもさ、目標が設定して在ったら取り敢えずやっちゃうよね…。
 
 
因みに、どんなもんかと言う目安。
一番有利なマップで効率良く取って、1万本/10分くらいのものだそうです。
疲れてスピードが落ちる事も考えたら、早くて17時間くらいのものかな。 達成するまで。
 
人生がゲシュタルト崩壊しそうになります。 いやほんとに。
やってない方は、是非チャレンジしてみてくださいね。
 
でも、たのしいですよ、塊魂。



呂布狩りに行こうぜ!

こうですね解ります的、無双新作の話。
 
 
 
あ…、あれ?
 
尚香 (?) にガチ (?) で猫耳 (?) が付いている…!?
 
 
ほらもう! 茶化し甲斐が無い!!
脱衣も普通に在るんじゃないのコレ…。
 
しかし、それよりも尚香がスカートじゃない事の方が気になります。
あの5の躁転した妖精さんみたいな格好でも、
「尚タンがスカート履いてる!」 と言うその一点だけで打ち消せたものを…!
 
…と言う話では、無くて、衣装が着せ替えられるって事なのかしらみたいな。 テラモンハン。
エロ衣装も夢では無いのか。
単に尚香のスーパーサイヤ人化がアレなだけなのかも知れないけど。
でも、スーパーサイヤ人化したからって衣装までは変わらないよね。 ふつう。
 
 
 
 
後、協力プレイとか本当やめてくれって話なんですけど…、
やるけど苦手なんだ。 ああ言う奥が深過ぎる系統のゲームは。
毎日とか少しでも多くの時間とかやった方が有利になる様なものは
「毎日やらないと!」 みたいな強迫観念に取り憑かれるんです。

でも、実際問題としては暇人では在るけど廃人になれる程に暇な訳でも無く、
毎日ゲームする時間が確実に取れる訳でも無く、
結果、毎日出来ない事がストレスになって投げて完全にやらなくなる。
 
嫌いじゃないんですけどね…、まぁ飽きっぽいのも在るんですけどね。
塊魂とか無双2とか幻水とかドラクエとかなら死にそうになるまでやってたし。
やる時はやる人なんです。 こう言う意味でのみ。
 
 
薔薇を百万本?
モチロンアツメタヨー、ココロノ病気ニナルカトオモッタヨー。



フィアンセは我孫子武丸

428、話題に出した途端に新情報が色々と出て来てタイミングが良いのやら悪いのやら。
 
大塚明夫! 我孫子武丸!!
TYPE-MOONは過去作なんもやってないんで解りません。
 
 
 
ところで、三國無双MULTIRAIDって一体なんなんですか。
 
みんなの趙雲が大変な事に…!!
煌星ですね、わかります。
 
しかし、この迷走っぷり…、きらいじゃないぜ!
要するにスーパーサイヤ人になるんですよね。 そして皆でモンハンをやるんですよね。
変身させるなら女キャラに脱衣+猫耳付加くらいはやって貰いたいところ。
 
5準拠みたいですが、OROCHIみたくリストラキャラを復活してくれると期待して置きます。
光栄がトチ狂ってるのは今に始まった事じゃないんだからとことん狂えばいいよね!!
 
 
と言う訳で、男キャラは董卓様以外全削除の三戦混合ビーチバレー無双マダー?
冗談抜きに、此処迄なんでも在りで乱発するのなら
そう言う、董卓以外 誰も得しない様なソフトが一本くらい在ったっていいと思うよ!
駄目なら従来の無双に女キャラのみパーツクラッシュシステムを搭載する追加ディスク発売で。
男に脱がれたかてなんもたのしいことあらしまへんわ!!1
 
つい興奮して御国言葉が。
でも本当は男に脱がれても結構たのしい。
よし、皆で黄蓋のスパッツ剥こうぜ。
 
で、最初の話に戻りますが、マルチレイド。
アレってマジに煌星なんじゃないですか。
きっと、空も飛べる筈!! (スピッツ)
 
 
いや、と言うかマジに飛びそうなんですが。
 
て、天を翔る…、煌星だ…。
 
こう言うなんでもアリ★ な事されて仕舞うと茶化しばっかるしてる身は辛いですね。
ネタでバカ予想したつもりが逆にそんな的外れでも無いと言うか寧ろどちらかと言うと当たってたりするととてもなんだか居た堪れない。
空気読めてなくてすんませんでしたなぁー!!
と言うか、鋼鉄とか無双とか、こんなもん読み切れるか!!!



少年はだか祭り

↑ うっかり性的な目で見て仕舞ってすんませんでした。
 
 
 
せっちゃんが二期ででっかくなって仕舞った事に対する動揺が、
日に日に私の中で大きくなって行きます。

エクシアに乗ってるちっこいせっちゃんは可愛かったなぁ…。
エクシアに乗ってる時限定で。
 
 
でっかいせっさんもダブルオーに乗ってたら可愛く感じるのかも知れません。
実際にパイスー姿を見たらちょっと可愛いと思って仕舞った。 よく解らない萌えシステム。
 
まぁ、今の所、私に取っての00二期はアレルヤのターンっぽいですが。
アレルヤかわいいよアレルヤ。 アレルヤ。 アレルヤ…。
 
 
ところで、00二期と言えば、私のイアン様がメタボり気味なのが一番ショックでした。
いや、別に、いいけど、も…。
 
ミレイナはパッと見と軽い紹介だけでもう既にウザそうな雰囲気がして来て期待が持てます。
私、ウザいキャラ大好き!!
 
 
ウザいと言えばスペシャル様のスペシャルな情報が全く無いので、
スペシャル様はスペシャルに大佐と結婚してスペシャル主夫になったんだなーと思って納得しました。
 
出番や露出が異常に少ないのも持ちネタのひとつだと把握した。 やっと。
 
 
 
 
ところで、ゲームの428がたのしみです。
 
バッドエンドで 「渋谷爆発」 は絶対に在ると思う。
…と思ったら予告ムービーで既に 「爆発」 って書いて在りました。 じゃあ消滅で。
 
未だに忌火起草も買ってないけど、やっぱりいつまで経ってもチュンが好き!
428はもし大ハズレでも定価で買って後悔しない自信が在ります。 忌火起草も早くやらないと。
 
 
 
 
ところで街もおもしろいですよ。
オープニングやエンディングが鈴木結女ってだけで買う価値在ると思うよ!

428は街2みたいな位置付けと考えていいんですかね。
続編と言う訳では無さそうだけど渋谷は共通点だ。 青ムシ様みたいなキャラは居るんだろうか。

タマが売れ売れエロエロ同人作家?
イマドキ要素を詰め込むには流行りの腐女子か腐男子も必要だと思うノデ。
そう言うノリでは無さそうだけど。
 
いやでもセガチュンとは言え、チュンだしな。 あるかも。



魔術の恋

俺、この戦いが終わったらサチエと結婚するんだ…!!
 
と、言われると、
「死亡フラグ」 と言うよりは
「サチエが別な男を作っているフラグ」 に思えるのは私だけでしょうか。
 
サチエだって五年も音沙汰無しで放置されて寂しかったんだよ、怒らないでやってくれ。
お前がサチエの何を知っているんだと言う話ですね。 済みません。
そもそも、サチエって誰だよ。
 
 
 
 
ところで、
魔術の恋と言えば
奇術師がショーの最中に水槽からの脱出に失敗して溺れ死ぬと言う
ハリー・フーディーニの伝記的映画ですが、
 
実際のフーディーニは、この映画の様に溺死はしていません。
 
 
実際のフーディーニは、
腹部を強打されても俺は平気なんだぜ! 貴方とは違うんです!! と言う手品をやろうとした際、
先走った大学生から準備が整っていない状態で腹に一発いいのを貰っちまった事による急性虫垂炎が原因で亡くなっています。
 
 
トリビアでした。