モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

夕闇症候群

トワイライトシンドロームDS、一通りクリアしました。
 
今はちまちまEDリストと写真と録音集めてます。
録音時の動きはミカみたいなかんじにしてくれたら前作ファンとしては嬉しかったんですが。
携帯で録音してるんだし実際そうしたら不自然だろうけど…。
It’s a sony!
 
 
 
ネタバレ抜きで感想。
コックリさんの難易度は異常。 案の定一回ミスった…。 指プルプルする。
 
一人かくれんぼなんかはオカ板常連としては超たのしかった! これぞ都市伝説!!
携帯電話弄りもリアルで地味に楽しかった。 当たり前なんだけどいちいち機種が違うし。
 
初代の路線には戻ってませんでしたが、割り切って別物として見たらなかなか楽しかったです。
ボリュームは控えめ。 もうちょっと何か在っても良かった。
 
 
 
 
 
ちょっと色々在ってゲームやろうと思います。 意味が解らないですねそうですね。
夕闇と癸生川DS一周するまでテコでも動かん!
 
 
 
 
以下、トワシンDSネタバレ感想。
 
続きを読む



欲望に忠実

トワイライトシンドロームDSと夕闇通り探検隊(プレミア価格)をつい買って仕舞った私に何か一言。
 
嗚呼、金が無い! そりゃそうだ!!
 
 
 
で、
夕闇通り探検隊は時間掛かりそうなので
「頑張った自分への後褒美☆彡」 にすることにして、トワイライトDSやってます。
枕元で出来るし、携帯ゲーム機っていいなぁ。
 
今一章終わったところですが、
やっぱり元のヒューマントワイライト路線に戻ったりはしてなさそうですね。
個人的には嫌いじゃないけどちょっと寂しいかも。 まぁ取り敢えず全部やってみよう。
 
立体音響モノなのでイヤホン付けてやってますが気持ち悪くてたのしいです。
寝る前に暗闇でやってるからびくびくする。
 
昔から持ってるイヤホンでコードが極端に短くて何に使ったらいいのか解らないやつが在ったんですが、DSに使えば良かったんだな。
適才適処、コードが邪魔じゃなくてとてもいい。

でも、あれ元は何のイヤホンだったんだろう。 謎。
 
 
 
 
無双マルチレイドの煌星画の追加が来ましたね。 もう煌星でいいだろアレ。
 
陸遜は羽が生えてなくてちょっとガッカリ。 生えてたら完全に究極の光だったよ。
おもしろみは無いですが大方の予想通りってかんじでしょうか。
甘寧気になるなぁ。 乳首ですかそうですか。
 
おもしろみが在るのは太史慈と徐晃かな。
太史慈は…、  あれ? 人間? こ、こんなキャラだっけ太史慈って…! 
徐晃は引きで見た時にはエンジェルに見えたのですが、
ちゃんと見たら全然エンジェルじゃなくて悲しかったです。
子供が泣き出すレベル。 なんかこわい。
 
どっちも無双世界では比較的まともで癒し系キャラの筈なのに…、悲しいですね。
私の曹仁と魏延と淵タンは一体どうなって仕舞う事やら…。 曹仁はヴァーチェかなぁ。
淵タンの腹毛が増量とかしてたら自分の中の新しい扉を開けられそうな気がする。
しないかなぁ。 してたらいいのに。



貴方だけのアカシャ

凍死しそうです。
エアコンつけてるのに寒過ぎて涙出て来る…、もうだめだ…。
 
どっかに足温器が在った筈だから探して来よう。
扇風機とか足温器とかの季節モノは時期が終わると途端に邪魔に感じて
「お前など用済みだ、もうどこへなりと行くがいい!」 みたいな扱いになるから無くしがちですよね。
…私だけ?
 
 
 
 
 
 
ピーリス専用アヘッドスマルトロンにルイスが乗るらしいよ!
やばい、超もえる!!   ルイソマ好きです1!!!!
 
サキガケは今後に期待。
でも、アヘッドって個人的にはあんまりかなぁ…、オートマトン付いてなかったらHG買わなかったかも。
他の量産機体がかわいすぎるのがいけないのかも。
ティエレンとかイナクトとか。  ところで、ティエレン高機動型のプラモはまだですか。
 
暇と金が在ったら、デモクトとティエレン地上型を延々と何百体も組み続けていたいよ…。
1/60地鉄が出たら抱き枕にするの…。
(しないでください)
 
 
そう言えば、
日曜にはガデッサを見た時はあんまりちゃんと見て無くて足の先が針みたいになってる様に見えて、
足なんて飾りなんですよね解りますって思ってたんですが、
よく見たら一応は足っぽくなってました。 なんか済みません。
 
細身でパイルバンカーとか超たのしみです。
プラモの発売の早さから言ってすぐ活躍しそうだし! フェードアウトもすぐかも知れないけど!!
ガデッサかわいいよガデッサ。
 
 
あ、後、リアルドも超カワイイですよね!
何故かリアルドだけはカタロン色でも何とも思わない。 これが恋なのかしら。
リアルド・ヘリオン・ファントン・アンフ辺りのプラモが何かの間違いで出たりはしないのかしら。
ついでにオートマトンのみ10体セットとかは出ないのかしら。
オートマトンほんと可愛いんですけど…、何なのあれ愛おしい。
 
 
ところで、私はどこまで誰も付いて来ない様な話を延々と仕続けるのか。
あんまり趣味の合う友達って居ないし特に欲しいとも思ってなかったけど、
ここまで周りに同意して貰えない話を一人でしているとついアンフ好きの友達とかが欲しくなりますね。
 
 
00のMSは無駄にスタイリッシュ過ぎたり若干きもちわるかったりメタボだったりでとても好みです。
プラモ山積みだけど特に後悔は無い。



[指定バトン]

楓さんから戴きましたー、ありがとごじます!
 
 
◆【指定バトン (指定 : 刹那/ガンダム00】◆
 
 
1.最近思う【刹那】
 
二期始まってからずっと安定してるからそろそろ鬱展開とか来そうでわくわくてかてか。
せっさんに限らず00は全員碌な死に方しそうに無いんで趣味の悪い身としてはとてもたのしいです。
 
 
2.こんな【刹那】には感動!!
 
二期せっさんにはもう感動しっぱなし、丸くなっちゃって…。
まるで主人公の様よ、ソラン…。
 
もっと刹マリ色が濃くなってくれたら感動でおなかいっぱいになれます。
 
 
3.直感的な【刹那】
 
ガンダム。
 
俺ガンとかキチ迷言だと思いきやなんか勢いで名言に聞こえる様に迄なって来ちゃって
せっちゃんすごいと思うの。
 
 
4.好きな【刹那】
 
カリッカリに痩せたちみっこだったところ。
髪型もっふもふ。 肌が黒くて髪も黒くて目が赤い(正確には赤茶な)ところもカワイイ。
 
内面で言うと、ブレが無く真っ直ぐに、しっかりと歪んでいるところが好きです。
何気にニール大好きなところも可愛いです。
デレ方がヘンなティエリアさんに嫌な顔ひとつせずに普通に接してあげてるところも可愛いです。
沙慈に気を遣うところも可愛いです。
おやっさんの言う事ばっかりガン無視する辺りも可愛いです。 スルースキルMAX
 
 
5.こんな【刹那】は嫌だ!!
 
ちょりーす☆彡
 
 
6.この世に【刹那】が存在してなかったら・・・
 
00世界はどうなるんだろう。
 
 
7.次に回す人6人(【指定】付きで)
 
アンカーで。



よき正義

アニメの二十面相の娘を最後まで観ました。
チコかわかわ。

アニメしか見てないんですが、二十面相の娘は最初の辺りの旅団篇(?)が一番よかった。
ドン底展開とてもすきです。 あとムタチコもえるです。 とても犯罪です。
 
まぁ、取り敢えず、チコはかわいいと言う事で。
春華さまは喋る度に鋼鉄劉備を思い出させてくれてしあわせでした。 (CV.佐藤利奈)
ついでに言うとトメさんの中の人はもうメイド声にしか聞こえない。 咲世子さん効果。
 
他だと、空根探偵の萌え要素は異常。
成長していけめんになったのに基本役立たずのケン兄ちゃんもなかなか可愛かったです。
中華コンビも可愛かった。
 
 
後番組のミチコとハッチンもたのしく観てます。
意地悪 眼鏡っ娘のぱんつで大喜びする大人気無いme
 
他だと今は00とイナズマイレブンとロザバンがたのしいです。
自分でもどう言う趣味なのかいまいち解りませんが要するに二次元が好きなんだと言う事で。
纏め過ぎだ。
 
後、朝の再放送枠みたいのでガンダムやってました。 やはりアムロはもえる。
いい少年。 いいショタ。



夢のような人だから

 
夢のように消えるのです。
 
 
 
 
 
DS三國無双、
EDにコイン集めが在って、
それで80枚集めたらレアカードが出ると言うところまで来て、
79枚で時間切れになりました。
 
…。
 
うん…。
黄色い人の足の遅さが悪いと思う。
 
 
 
で、やる気が無くなったので、ガンダムマイスターズ引っ張り出して来ました。
 
イナクトかわいー!
でも、久し振り過ぎてミスるわミスるわでスコアアタックのトリニティ面でボッコボコにされました。
なんか、ムービー付き攻撃を5回くらい連続で出されたんですが…。
ボタン入力ミスりまくって破壊して蹂躙して殲滅された。
それでも一応、ゲージが見えなくなってどうしてこれで死なないのか不思議になりつつもその面はクリアしたんですが、
体力が碌に回復しないので結局レベル80の狙撃手面でリタイアしました。
 
悔しかったからせっさんでやり直して2000機撃墜したけど。
「だぶるっ! おーっ!! がんだむ!」 がとてもバカっぽくてカワイイです、せっさん。
 
と言うか狙撃手面の難易度はアレ一体何なんだろう…、あそこをパスしたら残り二面は楽なのに…。
ちゃんと手順踏んで時間掛ければクリア出来る様にはなったけど、全MSでは多分きっと恐らく無理。
ティエレン高機動型つらすぎる。
 
後、∞チェイン出すまでのあの作業のマゾっぷりも何なんだろう。
途中で正体を無くし掛ける。 連続で出してると行動が意味飽和しそうになる。
もう最初から矢印二方向で半分の五十回入力にさせてくれたらいいのに…。
 
 
まぁ、でも、ガンダムマイスターズ超たのしいです。
何しろイナクトもティエレンもリアルドもヘリオンも見放題!!
最近何故かリアルドが好きです。 カワイイカワイイ。
 
色がヤダとか言わないんで、
アニメ本編でもこの辺りの型落ちMSがまだまだ沢山出て来る様に祈っています。
カタロンファイト!



美女と野獣と秋の空

DS三國無双やってます。

大して面白くねーよみたいに書いてましたが実は地味にたのしかったり。
GBA版で免疫ついてると素直に楽しめる。

顔無しモブ化されてる武将も台詞だけは本編無双の台詞を言ってくれるし。 声はモブ声だけど。
GBA版では確か台詞もモブ台詞or無しだった気が。

GBA版も言う程しっかりはやってないんでよく覚えてませんが。
左右向きのグラが反転のみの使い回しで
惇兄の眼帯が両方在るor両方無いみたいな事になってたのだけは覚えてます。
グレミオかっつーの!
(喩えが微妙)
 
そのGBA版カートリッジも見つけたので差して遊んでます。
レアカードあつめるろ。
 
 
現在は、青い人で一周して黄色い人に切り替えたところ。
難易度イージーで楽勝だと思ってたら最終戦ボスの呂布がやたらと強くて引きました。
N1当てる前によくわかんない馬鹿でかい光攻撃で反撃されるのが基本とか、
どうやって勝てばいいの!
計略で凍らせてゴリ押しで勝てましたが。 難易度ハードとかつらそうです。 やりたくないです。
 
一周目では陸遜が入手も見る事も出来ずでちょっとやる気が無くなってましたが、
二周目建業で出て来た上に赤陸遜が手に入ったのでまだもう少し頑張れそうです。
 
 
このゲームは、
使用キャラは三人でもいいから趙雲・夏侯惇・周瑜辺りに変更して、
カード数をもっと増やしてくれていたら、
そして、ついでにカード絵柄は本編無双の使い回しグラにするかもっと絵柄増やすかしてくれてたら、
もっと普通にそこそこたのしいゲームになってたと思うんですが、どうなんでしょう。
とにかくオリキャラ三人が謎過ぎる。 あいつら誰なの。 一兵卒なのか。
 
言っても、投売りで買ったんで特に文句とかは無いですが。
好きなキャラ(顔無し化されて無い事が条件ですが)のカードを集めるだけでそこそこ楽しい気持ちになれる人には御勧めです。
 
後、すごいどうでもいいんですが、
陸遜のカードの説明書きが 「孫策の娘婿」 から始まっててなんだか面白かったです。
もっと、何か、こう、 「呉に仕える武将」 みたいなの入れてやってください。 まぁ別にいいけど。
 
 
 
そう言えば、最近になってやっと、5魏延のデザインが世間で不評だと言う事を知りました。
あれ、不評なんだ…、個人的にはとてもディノクライシスで凄く好きなんですが。
 
5デザインで個人的にあんまりだなーと思うのは、
キャライメージと違う気がする尚香と小喬と、
もう二度と君主になんかさせて貰えそうに無い孫権くらいでしょうか。 呉ばっかだ。
どれもデザインとしては可愛くて好きだし、これまでの衣装も在るからそれを踏まえての変り種としては良いと思うし、嫌とかそう言う意味では無いんですが、
尚香は若干浮かれ過ぎた臭いがするし、小喬はかわいこぶり過ぎて見た目だけしか似合ってないし、
孫権は…、デザインどうこうが問題じゃなくて、この先もきっと無双世界では同じ扱いを受けるんだろうなと思えて、ちょっと悲しくなります。
デザインはかわいいんですけどね。
 
 
因みに、
DS三國無双で総大将系カードを集めて作る君主集結って組み合わせが在るんですが、
それでも何故か孫権はハブられていました。  これだよ、こう言う扱いの事だよ…。
孫堅も孫策も袁紹も袁術も何進も呂布も馬騰も入ってるのに…、ひどすぎる。



もーいっかい!

猫の為にまた玩具を買って来てやったんです。
作り物のネズミが5匹、紐で直列接続されてるやつ。 600円弱。

それで猫釣りを始めてみたら、
どうやったのか5匹中4匹のネズミを全て口の中に入れた猫が釣れました。
 
 
081110
 
…こわい。
 
 
犬とか猫とか飼ってると、
どーぶつ愛護セーシンみたいな、命は皆等しく平等でアルみたいな、
学校でも習わない様な偽善的な事を思うのと同時に、
 
「こいつらと自分は死んでも相容れる事の無い存在なんだろうな…、
 この畜生共め、バーカバーカ」
 
とも、思います。
 
 
 
でも、多分、向こうもそう思ってるんだろう。



盤上にロロひとり

081108
 
ロロばかり。
若干シュール。
 
 
金ヴィンセントプラモ手付かずなのにロイヤルコーティングバージョンも買っちゃったんだぜ。
勿論、別に金セントが特別好きと言う訳では在りません。
金ピカだから好きだけど。
 
特別好きでも無い機体のプラモを組む気にさせてくれるなんて…、ロロ…、恐ろしい子!
 
 
どうでもいいけど、
某アニメ誌の表紙に在った 「00特集」 の文字が 「ロロ特集」 に見えて仕方無いです。



おふぐり巡業

↑ 3時間掛けて練ったのに10秒で没にされたネタ。
 
もっとオサレなもの描ける様になりたいデスネ。
後、萌えるもの描ける様になりたいデスネ。 美少女が降って来て同棲する様なの。
無理だな。
 
 
 
 
マクロスF全話観終わりました。
感想は 「シェリルの乳パネエ^^」 でいいです。
ちゃんと全話観てこんな感想しか出て来ないのか。

ランカがうざ過ぎて逆にランカ好きになりました。
兄貴達の存在がずるいですよね。 かっこよすぎる。
兄妹もえるんでランカは兄貴達とイチャイチャしてたらいいよ。
 
そして、シェリルはランカとくっつけばいいよ。
劇場版はナナセも入れてランカ総攻めハーレムENDでいいよ。
寧ろそれがいいよ。 性豪急行で総喰いなランカさんが見たいデス。
 
 
ロマンスがよく解らない私には、最初から最後までアルトの存在意義が解りませんでした。
キャラとしては好きなんだけど、なんで居たのかはイマイチよく解らなかった。 
観たつもりでもちゃんと観てなかったんだろうか。 なんか済みません。
 
 
 
 
 
 
どうでもいい上に遅い話だけど、
アレルヤの拘束衣はよく見たら全然拘束衣じゃなくて幻滅しました。
そもそもそんなものを日5アニメに求めるのが間違いだったのか。
 
そう言えば、アレ立体化されるらしいですよ。 PPPで。
年度末まで拘束衣を引っ張られるアレルヤに胸キュンです。