モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

京都タワー

京都タワーを久し振りに意識して見てみました。
 
 
なんだか、解せません。
自分に解らないからと言うそれだけでこんな事を言うのもナニですが、気持ち悪かったです。
 
いや、私、高所恐怖症なので。
家族と乗った観覧車でガチに気が触れ掛けた経歴を持つ程度には無理です。
地に足が付いてないなんてもうらめら!!
 
「宇宙旅行☆」 と言うワードだけでマジ泣き出来ますからね。 大の大人が。 一人で。
でも、恐く無いですか、宇宙旅行。
と言うかもう、宇宙とかそれだけで超こわい。 宇宙ヤバイ。
私なんでこんな名前のサイト作っちゃったんだろう。 何も考えて無かったんだ。
 
 
 
で、京都タワーです。
写真を撮って来ました。
 
080720
 
白くて赤くてつるつるしてて、キモチワルイですね。
 
東京タワーとかだと骨々しくて、
なんとなく 「何かが落ちてもどこかしらに引っ掛かりそう」 なので、まだ好感が持てます。
 
なのに、京都タワーのこのフォルム。
(B)の部分の世界を拒絶するかの様なライン。 落ちろと言わんばかり。
 
いや、実際落ちたらどうなるかとかそう言う話では在りません。
京都タワーだろうが東京タワーだろうが、落ちたら内訳が違うだけで結果は同じなのは解ります。
これはイメージの話で。 しかも私の持つ極々私的な。
 
 
 
 
そして、問題は(A)の部分。
 
(C)の部分でも私にしてみれば充分アレだと言うのに、
 
此処、此処に、(A)に、人が、居るんですよ!?
 
 
 
いみわかんねえええええええええー!!!!111
 
 
 
何!?
何が楽しいの!?

降りて来てよ、貴方達にはそんな場所似合わないよ!
ぶっちゃけバカみたいだよ!? 下から見たら超馬鹿っぽい!
 
空はこんなに青くて高いのに、
そんな中途半端な高さでもって地上を見下ろすなんて、ばかみたい!
上を向いて歩こうよ! 涙が零れないようにさ!!
あああああああ京都タワーちょうこえええええええ!!!
 
 
あの、(B)の内部にエレベータが入ってるって言うのもキモチワルイです。
 
(B)の中を通って、 (A)に行くんですよ!?
そんでまた(B)を通って、地上に戻るんですよ、意味わかんない!!
 
じゃあもう(B)とか要らないじゃん!
(C)の上に直接(A)を付けて置けばよかったんじゃん!?
あれ? いや、それは違うか?
 
 
高い所から下を見るのは楽しいです。 それは知ってます。 実は。
色々見えるし、遠くも見える。 たのしいんです。
中途半端な高さだって上りたくなる気持ちは解る。
 
 
そう言う時に、意味を持つのが(B)の長さなんだ。
(B)は大切な部分なんだ。
 
 
 
 
でも、(B)は恐いので嫌いです。
 
 
 
 
後、
(L)の部分はレゴブロックに似てると思う。