モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

セルゲイ・スミルノフはクズだと思う。

 

実の息子はネグレクトしたくせに軍で見つけた可愛い女の子を養子にしようとするとかマジクズじゃね?
 
 
 
何度も言ってるかも知れないけど、アンドレイ(息子)は悪くないよ!
悪くないどころかあんな環境で育ったと考えたらものすごくまともに育ってると思う。
ショタアンドレイ進化の可能性を手繰って行けばあれがきっと最善かそれに近いところ。
もっとくそかわいくねーキチガイみたいなショタだったら感情的には解るけど、アンドレイかわいいじゃん…、外見も性格も。
 
詳しい設定はこれからまた何か後付けされるかも知れないけど、何がどう転んだって親が悪い。
片親になったくせにショタと同レベルでどうしたらいいか解らないから無視するなんてぶっちゃけありえない!!
 
 
 
しかも、それだけならまだ、
どうかとは思うけど飢えさせた訳でも無さそうだし病的に不器用なのねで片付けられるんですが、ここでソーマですからね。
そんな実子を放置したまま、実子と年もそう変わらない子を養子にって…、
それが恋愛関係だったならまだ在りかも知れないけど敢えての養子。 アンドレイ完全否定。 なにそれこわい。
 
個人的にはこの時点でセルソマ擬似親子関係は、まぁ別に悪感情を持つ訳でも無く何の感慨も無く、
ただただ 「アンドレイかわいそう…」 と思う為のスイッチになって仕舞いました。  いやだって可哀想じゃん。
 
 
ついでに言うと、
その所為で碌に話も聞かずにアンドレイに説教しちゃったマリーもなんか恥ずかしいみたいになっちゃってますからね。
マリーもソーマも被害者。 誰も得しない設定。 00そう言うの多いよね。
 
ブレイク・ピラーでの件だってアンドレイが可哀想。
最期までまともに向き合ってくれない親父の所為で親殺し扱いされるなんて!  まぁ親殺しには変わり無いんだけど。
あの状況で言い訳もされなかったのでは正当性はアンドレイに在るし。
 
 
 
と、ここまで書いた様な事は本編でそう描かれている覆せようも無い事実ですし、
個人的な趣味の話になりますが私はクズとかバカとかキチガイとかが好きなもので、
こう言う事をわざわざ書いてるからと言ってセルゲイが嫌いと言う訳では全く在りません。
元々一期で好きなキャラだっただけに正直後出しでのこの設定には一回ドン引きしましたが、これはこれで。
 
 
でも、セルゲイが人格者扱いされてるのは、凄く、嫌いです。
セルゲイ本人には全く関係の無いところで、ものすごいイラッとする。
 
飛び飛びで全体の3割くらいしか観てないならまぁ解るけど、普通に観てたら絶対そんな風には思えないと思うんですけど。
それとも私がアンドレイに肩入れ仕過ぎなんだろうか…、いやでも本当に元々セルゲイ超好きだったからそれは無いと思う。
二期始まる前に00一期のソート私がしたら4位だったし。 セルゲイさん…。
 
クズなりに面白いオッさんと言う解釈でいいじゃない、って事です。
クズクズ言ってるけどアンドレイの一件以外ではセルゲイにもまともにいいところが沢山在るし。
ただ、その一件の比重はだいぶ重いんだけど。
そのどうしようも無いところが萌えなんだろ! 無理に嫌な設定から目を逸らしてもそれは本当のセルゲイ・スミルノフでは無いよ!!
 
私は一体何が言いたいんだろう。
いえ、上の方でそれだけならばまだいいが的な事を色々書いた様に、私も私なりにセルゲイ擁護の道を探っていたんです。
別にこう言う事を書いたから叩かれない様にと言う意味でのフォローでは無く、本当にセルゲイが好きだったから。
 
で、 その結果がこれだよ! クズなりに面白いオッさんだわ!!
 
 
 
 
そんなこんなで、
ライルは萌えでもせっちゃんを殴るライルは死ねばいいと思うのと同じに、どこに萌えが在ろうともやっぱりアンドレイは可哀想なので、
せめて恋愛関係くらいは成就させてあげたいなぁと言う事で、私はアンドレイとルイスのカップリングが好きです。
 
沙慈に怨みは無いけど、ルイスは戴く。 せめて私の心の中では。
特にネタも無いし描きたいとかそう言う話でも無いんですけど、アンルイが好きです。 うん。
 
これも今の所はですが。 映画でどうなるんだろう。 アンドレイ。
どうなってもいいけど、幸せになって欲しい。
 
 
 
後、全然関係無いけどルイソマも好きだ。
沙慈に怨みは無いんだけどね…、なんかね…。 ごめん沙慈。