モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

うっかり戦死!

ロックオンのマイスターポートレート買って来ました。
ライルかわいいかわいい^^ 
 
 
取り敢えず、一番のツッコミ所は、
ニールの狙撃結果報告書のタクラマカンでのフラッグファイター戦、
 
ジョシュアの画像に「うっかり戦死!」って煽りが付いてるんですけどなんぞこれw
 
 
うっwかりwww うっかりで戦死ってww ひどすぎるwwwwwww
と言うか、ジョシュアさんは別にうっかりしてた訳じゃないよ! アクセルなんだから!! 猪突猛進なんだから!!!
ちょっと下手こいちゃっただけなんだからね!!
 
しかし、「うっかり戦死!」 はスゴイ。 字面のインパクトがスゴイ。
コーラ様に 「うっかり墜落!」 とかなら普通に笑い飛ばせるんだけど、戦死だからね。 ジョシュアミンチだからね。
アニメージュ文庫は思いの他にブラックでありました。
 
 
 
後は、ランチアや家族のカットに付いてる文章がこれまで出て来た設定と違ってあれ?となったり。 ならなかったり。
家族の回想カットは食事の数からニール目線でエイミーの隣に居るのがライルだと思ってたんですが、違うのかな。
 
まぁ、「うっかり戦死!」 とか書いてる本だから、細かい事は気にしたら負けかも。
 
 
 
 
 
あ、後、なんか謎のポエムの様なものが見出しに幾つか入ってたんですが、
 
 
ライルのいっこめポエム意訳 (P45)
「優秀な兄に対する劣等感から逃げようとしましたが無理でした」
 
ライルのにこめポエム意訳 (P52)
「忘れたい過去から目を背ける為に未来の為に生きるよ!」
 
 
こんなんでした。 だいたい。
別にライル視点ポエムじゃないんだけど、すごいライルっぽくて、すごい幸せです…!
常に逃げの体勢ちゅっちゅ>< 恐らくガンダム史上最も逃げっ放しの男 ライル・ディランディ>< 
 
なんか、少し冷静になって仕舞うと 「私、なんでこんなキャラがいいんだろう…」 と思わなくも無い訳ですが。
でも、いいんだ…、ライルがいいんだ!! ライルかわいいかわいい!
 
 
ポエムさんこめに 「ニールではなく、ライルでもなく、ロックオン・ストラトスとして云々」 と在ったのですが、
そもそも端からニールではねえよ! ガワが似てるだけで、そんな選択肢ねえよ!! ってかんじですよね。
失礼な! ニールに謝んなさい!! あの男は彼じゃない!!!
 
 
 
他では、二期の人物相関図でアリーがイノベイドの括りに入っててちょっと面白かったです。
ついでに言うと一期も二期もロックオンの相関図に留美は必要無かったと思う。
個人としてはどちらとも特に関係無いのに何故かどちらにも入れられている。
どちらも勢力図的なものを含んだら確かにそうなるんだけど。
 
スメラギさんからライルへの 「能力値の高さに驚く」 ってのも個人的な関係では無いですが。
ただの出来事じゃないか。 しかもすぐに無かった事にされた様な設定。
 
 
 
ラストポエムにはニールの遺志や想いをライルが受け継いでるんだぜ! みたいな事が書いて在りましたが、
特にそんな事も無いと思うので、 本当に自身の想いを残したいのなら、うっかり戦死!とかしちゃダメなんだな、と、思いました。
 
まぁ、ニールはそう言うのは望んでないと思うけど。
ライルの生きる未来が存在するのならそれだけで無条件で全肯定してくれそう。
ああでも、一応アリーは倒したのね。 棚ぼたトライアルフィールドで…。
 
普通に見ればいいとこ無しのライルですが、
ケルディムでの戦闘だけは萌え補正抜きにしても面白かったし良かったし好みだったので、
出来れば普通に戦って欲しかった。 なぁ。
ケルディムパンチで…。
 
 
 

 
どうでもいいけど、この記事の関連記事が中まで見ずともライルライルうるさくてなにこれこわい。