劇場版00でのライル乗機はガンダムサバーニャって言うんだってさ!
サバー… にゃ!?
これはライル猫耳フラグですね、わかります!!!
冗談はさて置き、より格闘型っぽいらしいとの情報にわくわくします。
ライルはどっちかってーと本当に、
狙い撃つぜよりもピストルなんかの接近戦で乱れ撃つぜなキャラだもんね!
敵に成層圏の向こう側になんて行かれたらきっと普通に届かないと思う。
動けないアルケーをゼロ距離からでならなんとかってレベル…。
取り敢えず、またライルの微妙に泥臭い戦法が見られるのを期待して置きます。
ライルがんばれライル。
ところで結局何と戦うんだぜ。 どうにもアーデさんとせっつん辺りの自作自演な気がしてならない。
邪推仕過ぎか。
しかし、サバーニャは語感がかわいすぎると思うの。
恐らく元ネタはザバーニーヤだと思うんですが、
ライルが19人居たら1人くらい持って帰っても解らないと思います。
あー、後、
サバ鯖言ってたら 「ライルの生き腐れ」 と言うことわざが頭に降って来たので、
取り敢えず言って置きます。
ライルの生き腐れ…!
ところで、ティエリアは874宜しく立体映像でハロから出て来てくれると信じて疑わないんですが、
どうなんでしょうね。
ハロからアーデさん! かわいいと思うんだけど!!
874みたく萌え萌え衣装着てたらいいと思うんだけど!!!
アーデさんの事なので、もしそうなってもしれっと釣り人ルックの方が在り得る気がしますが。
ティエリア・アーデ、恐ろしい子…!
添付は、自分でもなんでわざわざこんなんを描いたのか解りません。
釣り人ルックのアーデさん描いた方がよかったのね。